iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

5の料金について

2012/09/14 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:14件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

iPhone5は、プランZしか選べないみたいですが、それ以外のプランにすると毎月割が無くなるのでしょうか?

書込番号:15064274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 16:33(1年以上前)

プランZではなくて、LTEプランという専用プランができるみたいです。
LTEプランしか選べないようですから、他のプランにすること自体が不可能ではないですか?

書込番号:15064310

ナイスクチコミ!4


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/14 23:21(1年以上前)

※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。

とありますので、従量プランも選べるようです。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

ただし、毎月割はLTEフラット申し込みが条件のようです。
http://www2.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html

書込番号:15066115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクのデザリングの可能性は?

2012/09/14 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:266件

AUがデザリングできるようになると、
ソフトバンクはどうなんでしょうか?
する可能性は?
あるんでしょうか?
予約まで、あと少しです。
多分、AUに番号モバリティーしそうです。
まだ、ソフトバンクの詳細が出てないので。
ソフトバンクでデザリング出来たら、考えます。
皆様方ならどうしますか?
よいアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15062913

ナイスクチコミ!1


返信する
Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/14 09:19(1年以上前)

現状のsoftbankの回線では、Tetheringは無理だと思います。

もし仮に出来るようになったとしても、現状の帯域制限をみるととても実用出来る速度は出ないでしょう。

softbank的には、iphoneだけにTetheringを導入するわけにはいかないでしょうし、名前だけは速そうな(?)Ultra wifi等のモバイルルーターを使わせたいでしょうしね。

書込番号:15062937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/14 09:19(1年以上前)

iPhoneのインターネット共有はあんまり速くないし。そしてバッテリがガンガン無くなるし。
ま、オマケ扱い。ガッツリ使うつもりならWi-Fiルータの方が使いやすいしバッテリも心配ない。しかも安い

たまに緊急用で使えればいい程度で考えてるのならありかもね。でも料金高そう…。

書込番号:15062938

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/14 09:28(1年以上前)

>AUがデザリングできるようになると、
>ソフトバンクはどうなんでしょうか?

『デ』ザリングではなくて、『テ』ザリング、というのが正しいようです。

ソフトバンクは只でさえ帯域が逼迫している印象ですからね、
(個人的な感想です)

只でさえ繋がりにくいと処へテザリングを許可しようものなら

収拾が付かなくなるのではないかなと思いますので、まずありえないだろうと思います。
(あくまでも個人的な感想です、プラチナバンド云々も今の所結局ほとんど効果は無いようですし。)

社長さんにツイッターでお願いしてみたら如何でしょう?

『やりましょう!』って言ってくれるかもしれませんね。

※以下は関係ない書き込みなのですが、

auはiPhone5のLTE展開に限っては2.1GHZ帯だけを使うそうですね、当面は。
(ハード、ソフト、両面の問題からというような記事を目にしました)

今冬のアンドロイド端末におけるLTE展開には800MHZと1.5GHZ帯を使うそうですし。

両者がしばらくのあいだは競合しない、というのも

auがiPhone5でテザリング実施OKをした理由の1つなのかなと、思いました。

駄文失礼。



書込番号:15062959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 09:37(1年以上前)

auが同じiPhone5という土壌である以上、テザリングを開放しないと目立って「デメリット」になりますから、孫さんは嫌がるでしょうね。
今まで、「他社の金銭的メリット」は必ずカバーしてきた経緯があるから、そこから外れてしまうかどうかが面白いですね。
でも、開放しないだろうなぁ・・・。したらしたで不安だし。

書込番号:15062981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/14 09:41(1年以上前)

おはようございます

みなさん
テザリング、テザリングと騒がれていますが、どれほどの利用者がいられるのでしょうか…

私は、いつもPCを持ち歩いているので、モバイルルータも持ち歩いています
避難的にSIMフリーのiPhoneでテザリングはしますが…

モバイルルータと比べるとやはり遅い…
まぁ、モバイルルータがXi対応だから致し方ないのですが…
あ、プロバイダーの違いでも大分違いますよ

書込番号:15062995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/14 09:43(1年以上前)

>『デ』ザリングではなくて、『テ』ザリング、というのが正しいようです。
そーいうツッコミを入れるなら…。
そもそもの所を突っ込むが。iPhoneの場合「テザリング」とは呼ばれてない。
日本の表記では「インターネット共有」と言う。

書込番号:15063005

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 10:42(1年以上前)

語句はまぁ共有でもテザリングでも判れば良いのかなw

自分もハリナックスさんがおっしゃる部分で懸念してます。
片方に機能があるなら有意ではありますが
実際にどれだけ実用性が高いのか。

自分もULTRA Wi-Fi 007zを使ってて、最近ファームアップがあり
それのおかげで回線速度が更に上がりました。
これより遅い&バッテリー消費など弊害があるなら
あまり優位性は無いのかなと。

早く情報開示が無いと予約に走れない自分が居ますww

書込番号:15063177

ナイスクチコミ!3


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/14 11:03(1年以上前)

いっそ、LTEフラット+500円でウルトラルーター使い放題で付けてくれたら互角以上に戦えるだろうけど、

書込番号:15063238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/14 11:12(1年以上前)

>語句はまぁ共有でもテザリングでも判れば良いのかなw
iPhoneの設定でテザリングの項目を探すやつが続出しそうだなwww
インターネット共有が出たばっかの頃に俺も探したのはいい思い出。

書込番号:15063268

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 11:20(1年以上前)

それはあるあるですね(笑)

共有以前にWi-Fiつながらないも続出ですからね〜
自宅に無線LANはあるけどWi-Fiは無いと言う人は意外と多いw

書込番号:15063296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/14 11:43(1年以上前)

SBはないだろうね。苦しいね。auだってダイジョブなの? ドコモでさえ今年何度も落ちたのに。やはり、ある程度の制限がないと。その代わりライトユーザーは安くして欲しい。

テザリングはただ繋ぐという意味ですから。

ところで、auのLTEって彼らのもの? LTEとwimaxじゃ苦しくない?

書込番号:15063384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/16 12:06(1年以上前)

こんな記事みつけました。後半のほうにテザリングのことも書いてます。http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html

テザリングってあったらいいなって思いますけど、実際使うか?って考えると、自分の場合、ほとんどはiPhoneだけでOK、iPadはWIFIがあるところにいけばいいし、ノーパソは今となっては持ち歩くことすらない、結局なくてもあまり困らないんですよね。

書込番号:15072746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/20 22:12(1年以上前)

iPhone5 LTEのみテザリングを来年1月15日より開放しますね。

書込番号:15096057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信10

お気に入りに追加

標準

i phone5とandroidの機能の違いは?

2012/09/14 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

という質問より
i phone5とandroidガラスマの機能の違いは?

例えばワンセグはチューナー買い足しですか?
赤外通信は出来ない?とか
よろしくご指導ください

書込番号:15062593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 07:47(1年以上前)

仕様表みればわかるじゃん。
Androidガラスマってもたくさん機種あるから違いは機種ごとに異なるし。

書込番号:15062714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/14 08:39(1年以上前)

機能の違い?遊園地と大自然かな。

書込番号:15062832

ナイスクチコミ!19


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/14 08:55(1年以上前)

>i phone5とandroidガラスマの機能の違いは?

スレ主さんのような人間(ご自分で調べる労を厭う人、スイッチONですぐに使いたい人)

私のような人間(人に聞くのが面倒&恥ずかしいので自分で出来る限り事前情報を収集する人)

この違いだと思います、個人的に。

上記レスでうみのねこさんも仰っておいでですが、

アンドロイド端末とはいえ、メーカーごと、機種ごとに差異があります。

ご質問の際には、

・AとB比較して、この点とこの点の違いが気になるがどうなのか?
・〜をAで使いたいのだが、その際には、CとDとどちらの方がより簡便に使えるだろうか?

等々具体的に書き込まれた方が質問する側、回答する側双方にとって

幸せな結果をもたらすと思います、駄文失礼。

書込番号:15062874

ナイスクチコミ!20


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/14 09:11(1年以上前)

スレ主さんの過去の投稿履歴を踏まえてお答えしますと

・キヤノンのデジイチとニコンのデジイチの違いは?
・ホンダのハイブリッドとトヨタのハイブリッドの違いは?

という質問に近いです。
詳細に違いを述べる事は出来るがそれはカタログを見た方が早い。
大して興味のない人にはどっちも同じ。
両者は似ているようで思想が全然違う。
片方を使って見ると隣の芝生が青く見える。

そんなところでしょうか?

書込番号:15062918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2012/09/14 12:32(1年以上前)

デジタル一眼レフや自動車などは詳しく調べるんですけどね
Windowsで慣れてる人がMacに
買い替えするようなものですかねぇ
MicroSDも使えない、ワンセグも搭載されていない
赤外通信も出来ない、バッテリーも外して充電出来ない…

うーん考えただけでandroid のLTE通信仕様を待った方が良さそうですね

書込番号:15063548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/14 13:00(1年以上前)

カメラもスマホも同じですよ。
人によって重視すべきポイントは当然違いますが、カタログスペックに踊らされるとロクな買い物は出来ません。

スレ主さんの状況、失礼ですが

「画素数と顔認識の有無だけでデジタル一眼レフを選ぼうとしている人」

に思えます。#それが悪いとは言いませんが、何が言いたいかのニュアンスは伝わると思います。

書込番号:15063647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 03:19(1年以上前)

巧いなぁ

LUCARIOさんに座布団10枚あげたい

書込番号:15066762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/09/15 14:32(1年以上前)

アローズ(笑)でも買っておけば良いと思う

書込番号:15068497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2012/09/15 18:19(1年以上前)

以前のスマホが2ヶ月くらい残金と毎月割?を残していますが
反応が鈍いのとバッテリーの持ちが悪くなってきたので
アンドロイドのLET仕様待ちはしないで
iPhone5 32Gを予約してきました

発売日には間に合わないかもしれませんが
皆様宜しくお願いします

書込番号:15069225

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/17 17:23(1年以上前)

iPhoneへようこそ
こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:15079491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

auに乗り換えるか?

2012/09/13 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:266件

auがデザリングできるみたいです。
乗り換えようか、悩んでいます。
WIMAXを持っていますが。
デザリングに魅力を感じるし、乗り換えで、特典がつくかもしれないし。
でも、auは今まで使った事がなく、ちょっと心配です。
auのiphoneでも、大丈夫なんでしょうか?
乗り換えで、どれくらいの特典がつくのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15059519

ナイスクチコミ!4


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/13 15:24(1年以上前)

テザリング解禁ですか。
これは悩ましいですね。
SoftBankのLTEも7Gの制限があるのでテザリング解禁の可能性は無い事は無いかもですが、追随するだろうか。

書込番号:15059573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/13 20:34(1年以上前)

テザリングについては
そもそも4Sから備わっている機能をキャリアの都合で使えなくしている訳ですよね
その分安くしたって良いはずなのに…とずっと思っていました
今度は高速通信が最大の目玉なのにそれすらおぼつかないソフトバンク

結局大騒ぎしたプラチナバンドだってどうってことなさそうに思えてしまいます
設備投資のツケをユーザーが払う図式になっているのではないでしょうかね

書込番号:15060779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 20:38(1年以上前)

テザリングできるといっても、帯域制限とかないの?
ん?どうなの(笑)?

僕はそこが気になるんだけど

それにエリアも気になるしね〜

書込番号:15060796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/14 19:37(1年以上前)

MNPなら女子割・男子割が使えるので基本料980円が2年間タダになりますし、ショップによっては
キャッシュバックもあるでしょう。テザリング可、速度もエリアも上をいかれるとなると、
あの料金プランのままでは相当数のiPhoneユーザーがSoftbankから流出しちゃうんじゃないかなー…

書込番号:15064971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 20:31(1年以上前)

それにしても、解りにくいなぁ〜
下のページを見ると、定額プログラムならば容量無制限という解釈で良いのでしょうか?

【抜粋】
4G LTE 定額プログラム
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/#campaign

皆さんの書き込みを見ると、7G縛りのような感じなのですが・・・
(※2にその旨の記載がありますが、パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEのプランの様なのですが・・・)

私の勘違いでしたら、解説お願い致します

書込番号:15065193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 21:20(1年以上前)

<下町情緒さん
その解釈で間違いないと私は思います。
プログラム対象者は(他者から乗り換え、4と4sからの機種変、ソフトバンクケータイから機種変)の方限定みたいですね。
逆に新規契約とスマホからの機種変(Androidなど)の方はプログラム対象外になり7GBの制限があるパケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の加入になると思います。
これであってますかね?(笑)

書込番号:15065445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 23:00(1年以上前)

火の国家電さん
ありがとうございます、その解釈で合っていそうですね^^
しかし、同じページに書けば良いのに・・・本当に判りにくいですよね〜
もし、そうだとすると真剣に考えなくてはなりませんね
容量無制限って、一見有り難そうですが、回線の速度はどうなるの〜〜???(><)

書込番号:15065994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/14 23:40(1年以上前)

>逆に新規契約とスマホからの機種変(Androidなど)の方はプログラム対象外になり
>7GBの制限があるパケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、
>パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の加入になると思います。
>これであってますかね?(笑)

あってません(笑)
新規やAndroidからの機種変でも、パケット定額for4G(iPhone専用お得プラン)は加入可能です。
単に、従来のお得でない4G用プランも適用可能ってことだと思いますよ〜

書込番号:15066205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 23:41(1年以上前)

速度は変わらないんじゃないんですかね?
遅くなるなら7GB制限と変わらないと思いますし(^_^;)
てか無制限でテザリング解除だったら最高なんですがさすがにそれは無理でしょうね。

書込番号:15066210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/15 00:14(1年以上前)

<ほにゃらら人さん
あぁ確かにそういう事っぽいですね!間違った解釈してました(^_^;)
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15066357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 07:48(1年以上前)

機種不明

唐突にすいません。頭悪くて読み取れません。
結局、7GB制限はあるんでしょうか?ないんでしょうか?
これには書かれてるんですが。

書込番号:15067101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/15 08:53(1年以上前)

ほにゃらら人さん
ご指摘ありがとうございます
容量制限のみの解釈のつもりでした(プログラム対象者については無視していました)

甲・乙・丙さん
>結局、7GB制限はあるんでしょうか?ないんでしょうか?
>これには書かれてるんですが。

4G LTE 定額プログラム(パケット定額 for 4G LTE 定額料)のプログラムは、容量無制限とあります
「プログラムについて」のページに、その旨の記載があります
・・・本当に解りにくいですよね!(><)

書込番号:15067290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/15 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

一応、貼っておきます

書込番号:15067336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 09:11(1年以上前)

>下町情緒さん

ご返答ありがとうございます。確かに無制限と書かれてますね。
わかりにくいのは今に始まったことではないですが、
公式ページは、もうちょっとわかりやすくして欲しいですね。

書込番号:15067346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/15 15:21(1年以上前)

いまは「無制限」の文字は削除されています。

softbankの都合で改変できるとあるし、契約するなら署名する前に再度確認した方がいいかもしれませんね。

書込番号:15068638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 09:31(1年以上前)

主さんおはようございます。

デザリングって騒いではいますが、世の中にこれだけWi-fiスポットが溢れているのにそもそも必要性があるか?
と疑問に思います。しかもデザリングよりはWifiに繋げた方が速いし、デザリングとはいわゆる
モバイルルーターの役割ですから、それを媒体にPCでネット閲覧や携帯ゲーム機などで通信対戦などをすると思うのですが、auさんの場合はPCなどでネット閲覧中に電話がかかってくると・・・・遮断。
これではあまり意味が無いと思います。
端末代金も分割であれ一括であれ、ソフバンの方が約1万円安いですし^^
LTE自体は両社共に対応ですが、まだまだ主要都市でなければエリアも狭い状況です。
選考のご参考になれば幸いです。

書込番号:15072056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 予約日と購入日と在庫数

2012/09/13 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 terkoさん
クチコミ投稿数:28件

明日から予約開始ですが、やっぱり連日大行列になるんでしょうね。
発売日21日に買えなかった人は、次は22日は買えるんですかね?
気になる。

書込番号:15058161

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/13 08:57(1年以上前)

まだ発売されたばかりでどの店舗にどの位供給される
かもわからない状況です。まだ日本での販売価格も
決まってないのでも少し気長に待ってみましょ。

書込番号:15058234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/13 09:07(1年以上前)

買えない。だから初日に争奪戦になるんだよ。次の日買えたら苦労しないわ。次の日買えるヤツは強運の持ち主。

書込番号:15058269

ナイスクチコミ!3


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/13 09:38(1年以上前)

早い人はもう並んでいるんじゃないですか?
小規模店は各店数台入ればいい方でしょう。

書込番号:15058365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/13 09:48(1年以上前)

たぶん、都会だと予約でも行列出来るでしょうね。
田舎だとそうでもないかも?自分が4Sを予約した時は店内は混雑してたけど、行列までは出来てなかったです。
ソフトバックではプレミアムショップとなっている店舗の方が数は入りますよね。
どの店舗がプレミアムショップになってるかはHPで確認できます。

あと4Sを発売日の朝、購入手続きに行ったけどサーバーダウンでかなり待たされました。
4S自体が使える様になったのはその日の夜7時くらいだった。
5発売日も混雑が予想されるからそういった対策はとっておいて欲しいですね。

書込番号:15058393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/13 10:35(1年以上前)

↑自分でツッコむのもなんなんですが…

ソフトバックって…w

ソフトバンクって書こうととして間違えました。スミマセン<(_ _)>

書込番号:15058549

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信41

お気に入りに追加

標準

5、どうしようかな。

2012/09/13 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ついに発表されましたね、5。

ほぼリーク通りで、サプライズなしでしたね。ここまで漏れていると、何だかなと言う感じですな。そんな所も、やはりジョブズは偉大だった。

さて私は今回購入を見送ろうと思っておりますが、皆さんはどうなされますか?

今回はやはりキャリア間によるLTEがポイントとなりそうですね。プラチナでLTEが使えないとなると、2.1GHz帯ではau有利の話しが聞こえてます。またWIN HIGH SPEEDも対応となると、ベースの3Gを考えてもSBキツそうな感じがしますな…後は維持費がどのぐらい上がるか?

それとdocomoユーザーに注目してます。結構5に流れると予想すると、いよいよシェア4割切るかもしれませんな。

書込番号:15058124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:50件

2012/09/13 14:44(1年以上前)

皆さん、いろんな情報ありがとうございました!

参りましたね…
今回は購入は見送ろうと考えて中でのデザリング情報!

購入するかも知れません、ハイ。今回最大のサプライズですよ。

今回のauは熱いですな。

書込番号:15059413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/09/13 15:07(1年以上前)

 docomoのシェアが下がらないのはその圧倒的な通信網の広さだと思います。

 でも、iPhoneがdocomoから発売されたらシェアはdocomoが再び過半数を取るでしょうね。

書込番号:15059509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/13 15:19(1年以上前)

auのiphone4sなんですが、事前情報を元にあえて4s買っているんで5の買い替えは現状ではないかな。
docomoユーザーの乗り換えはあまり気にならないのです。それなりに流れると思うけど。
auにはテザリングがあって、SBにはつかない。と言う話ですね。auユーザーが増えて回線が怪しくなるのは御免ですが、SBからのau乗り換えもありそう。
噂ではありますが、docomo向けiphone5を試作をしていたなんて話題になっていますね。まぁ、問題はハードではないので、今日明日出るとは思いませんが。

書込番号:15059549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/13 17:10(1年以上前)

明日、14日に先行予約が始まるなんて情報がありますけど、AUとアップルに聞いてもまだそういう情報すら入ってきていませんとのことでした。

予約開始の前日にもメーカー、キャリア共に情報が入ってきていないなんてあり得ないように思いますが、みなさんどうでしょうか?

書込番号:15059911

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/13 17:28(1年以上前)

4Sの販売状況は6:4でソフトバンクの方が多かったって何かの記事で読みましたが。
auのほうではテザリングが出来るとなると、結構な数がソフトバンクからもauに流れそうですね。
それを思うと、ユーザー数が急激に増えるauの回線状況がどのようになるかを見てからの方が良さそうかな。
でも、この状況をソフトバンクは座して見ているだけとも考えにくいので、数ヶ月の差で解禁しそうな気がする。

いずれにしても、大きな特典が付く様になった頃に考える事にしよう。

書込番号:15059970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/09/13 20:39(1年以上前)

>今回は購入は見送ろうと考えて中でのデザリング情報!
購入するかも知れません、ハイ。今回最大のサプライズですよ。

スレ主さん 私も全く同じ心境です。
iPhone5はスルーするつもりでしたがauやり過ぎ!!

明日、会社帰りにauショップへ行ってきます。
4Sの時のようにはじめは限られたショップのみで販売なんてことはないですよね?

書込番号:15060807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 20:50(1年以上前)

4Sを持ってる人って買い替える必要あるのかなぁ?

iOS6は本当がっかりです
特にマップに関しては当面今までのものを使った方がいいです

僕はiOSのアップデートは今回googleからマップアプリが出るまでは見送る予定です

というか4Sを持ってるのにコレ買っちゃうのってモノ好きですよね
差し迫った必要性はないですよね〜

えぇ、もちろん余計なお世話ですよ(笑)

書込番号:15060868

ナイスクチコミ!2


単騎頭さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/13 20:59(1年以上前)

先程auに確認したところ明日の16時からiphone 5の予約開始です
勿論予約しますよ(〃▽〃)

書込番号:15060917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/09/13 22:10(1年以上前)

盛り上がってきましたね、5!

現在WiMAXを使用しているので、これを解約。そして、5のデザリングを活用してiPhone一本でネット環境を整えたいと考えが膨らんでます…維持費も削減でき、便利すぎる…

ただデザリングのネット環境は、やはりWiMAXより落ちますかね?YouTubeとPPS(ご存知中国の動画アプリ)が固まらず使えるなら最高なのですが…

あとはSBがどうでるか。5の設定画像を見ると、【インターネットの共有】の設定がないですが、システム上デザリング自体が出来ないのですかね?基本はキャリアで設定できるとは聞いてますが。出来ないのであれば、価格競争を仕掛けるか?

正式な価格とスペック詳細、早く知りたいですね!

書込番号:15061302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/13 22:27(1年以上前)

KDDIの公式見解でiPhone5の予約販売について載ってますので、紹介します。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0913a/index.html

テザリング公式にOKにやられましたね。LTEとテザリングで幾らになるか....
定額プランに期待したいですね。
au iPhone5購入する決断をさせてくれました。(^_^)/

回答二十面相さん
iPhone5ですが、docomoのXiに対応してますよ。
XiはLTEバンド1 周波数2.1GHzです。
というか、iPhone5のLTEは日本の公式販売キャリアでは2.1GHzを使うことになっています。
auはiPhoneのLTE専用として運用するそうです。
SBは3Gが2GHzを使用してましたからLTEに分けることをしなきゃいけないですから、
かなりきついみたいですね。
SBはユーザーには申し訳ないけど、何時ものことと観てます。

書込番号:15061401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/14 01:04(1年以上前)

au、圧倒的ではないか。

■iPhone5のLTEスピードテスト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107273/

エリア範囲が気になるが、今のWiMAX環境より良い!テザリングもこれなら全く問題なさそう。

営業中サボってバイオハザード観ようと思ってましたが、やはりauで予約しに行きます。

田中社長テザリング解禁、ありがとうございます!WiMAX同様、制限なしなら完璧っす!

書込番号:15062152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 07:18(1年以上前)

比較は、それほど気にならないんですが、
私の地元で+WiMAXが事実上屋外(車内)でしか使えないので屋内でも安定しては入るLteでテザリングが使えるのは大きな魅力ですね。

あとは+WiMAX並みに利用料金安くできるのか?
データ量上限規制が設けられるのかが気になるところですね。

書込番号:15062650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 07:33(1年以上前)

皆さん、LTEが買い替え時の優先事項なんですね。
画面が大きくなったのはあまり効果薄なんでしょうか?
ipadminiの噂もあり、大きくしても4インチは微妙なんでしょうか。

個人的には4インチ画面で買おうか興味出たんですが。

書込番号:15062684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/14 07:42(1年以上前)

ihard Loveさん

ご教示ありがとうございました。

そうでしたか・・・あとはdocomoが正式にAppleと提携してくれれば、ですね。

Android製品で対抗する、とdocomoは言っているようですが、その筆頭に挙げたのがGALAXY。
APPLEとSAMSUNGが裁判でやり合ってるのを皮肉ってるわけでは・・・ないですよね。
「Xperiaシリーズ等で闘う」と言って欲しかったなぁ。

と言いつつ、LG使いですが。

書込番号:15062705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 07:44(1年以上前)

画面拡大については現行ユーザーの方の中には否定的な意見をお持ちの方もいらっしゃいますからね。

私は現在のところAndroidユーザーなので逆に利点に上げるほど気になりません。

横幅を変えなかったこと、薄く軽くしたことによりレビューでは好評のようですので、実際物に触れるようになれば大きな魅力として迎えられるかもしれませんね。

書込番号:15062708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 08:11(1年以上前)

> ACテンペストさん

ご意見ありがとうございます。
従来のiPhoneサイズがちょうどいい人は多いでしょうね。
画面大きいから。ですと確かにandroidあるし別にいいか。になると思います。
かくいう自分もipadminiが出るか、待ちの状態です。

書込番号:15062762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 11:57(1年以上前)

AUショップと量販店、どちらがメリットがあるのでしょうか?
ちなみにヤマダで聞いてみたところ、ポイントは付かないとのこと…。

それならば、近くのAUショップでいいのかな?
みなさんはどちら派ですか?

書込番号:15063430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/14 14:05(1年以上前)

回答二十面相さん

docomoとAppleの提携は、現時点では不可能でしょうね。残念ですが……
理由は、docomo単独で受け入れられない要求をAppleがしているからです。
docomo自身がiPhoneを扱いたいと思ってます。でも、NTTグルーブの存亡に関わる要求を呑む訳にはいかないのです。
docomoとて、NTTグルーブの一員であり単独判断ができないんです。
Appleが要求しているのは、docomoのiPhone取扱い許可の代わりに、NTT研究所が所有するNTTグルーブ各社が取得した、特許全てを解放し、無償で、かつ自由につかわせろ。
と、言っているのです。
もし、要求を呑むにしても、NTTグルーブ経営委員会の了承が無いと、迂闊な返答はできません。
この要求は、事実で日経新聞の電子版にのっています。
docomoも、苦しい立場なんです。
AppleとSAMSUNGの法廷闘争は、docomoには、関心はないでしょう。
現状でiPhoneをdocomoで使うなら、SIMFree版を調達するしか、方法はないです。
iPhone4S迄なら、対応するSIMがdocomoShopにあるし、4Sもかなり安いので、入手できますよ。但し、iPhone5は対応するSIMがまだないので、auかSBにした方が無難です。
SIMFreeはある程度、設定に自信がないと、難しいです。

書込番号:15063843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 17:26(1年以上前)

なんとかAUショップで予約番号をもらってきました。
担当の方は、21日までには届くだろうと言っていました。

但し書きに、発売日より14日以降にこの予約番号が失効するらしいことの記載がありました。万が一、先行予約したのに発売日より2週間も遅れてくることがあれば、予約はしたけど購入もできないなんてこともあり得るのかな?っと不安にかられました…

書込番号:15064475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/14 20:20(1年以上前)

皆様へ

いろいろなコメントありがとうございました。沢山のご返事でここも少し見にくくなってしまいましたので、新しく続編版スレを立てます。お時間があればまたそちらでお付き合い下さいませ!ありがとうございました!

書込番号:15065145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)