端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年8月19日 00:06 |
![]() |
31 | 10 | 2012年8月17日 20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月16日 21:32 |
![]() |
7 | 5 | 2012年8月16日 18:33 |
![]() |
6 | 11 | 2012年8月22日 14:57 |
![]() ![]() |
22 | 19 | 2012年8月15日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
さきほどiPhoneを床に落としてしまいました。
(ケースはつけてました)
それから画面が真っ暗なので
自動で電源が落ちたようです。
いくら電源をいれようとしても
電源はいりません(>.<)
どうすれば一番よいのでしょう。。
アップルに持って行くことは
場所的にもすぐには無理なので…(>_<)
書込番号:14946498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは、
スリープボタンとホームボタンの同時長押しを試してみては。
書込番号:14946540
1点

下記をご覧ください。
http://www.apple.com/jp/support/iphone/assistant/phone/
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161
http://support.apple.com/kb/TS2802?viewlocale=ja_JP
書込番号:14946601
1点


遅くなって申し訳ありません。
三名の方
こんな初歩的な質問に
快く応えてくださり
本当にありがとうございました。
おかげさまで無事、復活しました。
書込番号:14952681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
どの方法で復活したか教えてください。
書込番号:14953071
0点

スリープボタン長押しだけでは
復活しなかったので
スリープボタンとホームボタンを
同時には押し続けました。
iPhone歴2年の弟に
この話をしたら
初歩的な質問に笑われてしまいました(^^;)
勉強不足でお恥ずかしいです。
みなさんのお気持ちが
とても嬉しかったです。
書込番号:14953136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
最近、急にパスワードが使えなくなりました。そこで、しばらく待って見たのですが、嫁がiPhone上の指示に従ってリセットしてしまい、パソコンのメールにパスワードを再設定しようとしても、パスワードが何回やってもできず、your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。そこで、日本のappleからパスワードを再設定しようとしたのですが、文字が打てなくてできません。よいアドバイスよろしくお願いします。
0点

困ってるでしょうけど、落ち着いて情報を整理しましょう。
いまひとつ分かりにくいです。
>最近、急にパスワードが使えなくなりました。そこで、しばらく待って見たのですが、嫁がiPhone上の指示に従ってリセットしてしまい、
↑ココまではiPhone本体のパスワード=パスコードのことですよね?
>パソコンのメールにパスワードを再設定しようとしても、パスワードが何回やってもできず、your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。
↑なぜ『パソコンのメールにパスワード再設定』なのでしょう??
>そこで、日本のappleからパスワードを再設定しようとしたのですが、
↑コレはApple IDのことですかね??
iPhoneのパスコードとは別物なんですがね。
>文字が打てなくてできません。よいアドバイスよろしくお願いします。
↑うーん、わかりません w
書込番号:14945737
6点

ちなみに、iTunesでバックアップから復元すれば、とりあえずバックアップ時の状態に戻せるはずです。
他の設定も弄ってしまった場合は、当然それらも再設定等必要になると思います。
急にパスワードが使えなくなった=パスコードが入力から先に進まない
ってことなら、たぶんこれと同様かも↓
http://nobita.navinavi.org/archives/2010/01/iphone_2.html
書込番号:14945839
2点

嫁のiPhoneでリセットしたせいで、自分のiPhoneでアップデートしようとパスワードをいれてみると、このapple idはセキュリティ上の理由によりロックせれています。アカウントをリセットするにはiforgotにアクセスしてください。というメッセージがでてきます。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:14946051
0点

Apple ID:「この Apple ID はセキュリティ上の理由で無効になっています」という警告が表示される
http://support.apple.com/kb/TS2446?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
リセットってApple IDのことだったんですか?
いまだに真相が分かりません。
書込番号:14946153
4点

> your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。
Apple IDのパスワードを設定したいのでしたら、下記をご覧ください。
http://support.apple.com/kb/HT2204?viewlocale=ja_JP
http://ameblo.jp/umaitarewo/entry-11050115688.html
書込番号:14946208
2点

品格コムさん
Apple IDがメールアドレスなので、Apple IDのことをスレ主さんは“パソコンのメール”と書かれたの
ではないかと推測しています。
最後の“文字が打てなくて”の意味は分かりません。
書込番号:14946297
3点

無事に解決できました。日本のAppleのサイトから、パスワードを変更できました。ただ、前のパスワードは六文字だったのですが、今度は12文字ぐらいでないと駄目でした。それと大文字の英語が一文字いれないといけないみたいでした。お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:14946612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 今度は12文字ぐらいでないと駄目でした。それと大文字の英語が一文字いれないといけないみたいでした。
正確には、下記の通りです。私の最初の返信で紹介した一つ目のURLに書かれています。
パスワードは、数字、大文字、小文字を含む、8 文字以上の文字列である必要があります。パスワードには、
スペースを含めたり、同じ文字を 3 つ以上連続して利用したりすることはできません。また、Apple ID と
同一の文字列や、前年にお使いになったパスワードも利用できません。
書込番号:14946635
2点

結局このスレ的には、
パスワード=Apple IDのパスワード のことであって、
本体のパスコードは全く関係無しってことだったんですね。
Apple IDのパスワード設定で、入力文字の制限で引っ掛かってたってことでチャンチャンですね?
極力具体的に、正しい用語で書いた方がいいと思います。
書込番号:14946655
4点

結局、何の事だかよくわからないまま(ココを読んでいる第三者が)、スレ主さん自己解決という事でしょうか?
わざわざスレをたてて、二名の方が好意で解決しようと努力されている(わかりにくいスレをなんとか読み取ろうと)わけですから、正確な用語でもう一度何がどうダメで、どうしたら問題が解決できたのか、報告いただいたほうがいいかと思います。
書込番号:14947914
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
AppleオンラインストアかAmazonのAppleストア。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/iphone_accessories/cases#m.manufacturer=apple
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_n_13?rh=k%3Aapple%2Cp_lbr_brands_browse-bin%3A2328275051%2Cn%3A128199011&keywords=apple&ie=UTF8&qid=1345119452&rnid=2321267051
書込番号:14943850
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
au版iPhone4Sですが2-3日前からカメラロールの写真がピンぼけになりました。同時期に扱ったアプリ(i-FunBox)の影響かと見直すとカメラというフォルダが2つあり、ひとつはカメラ2となっていました。この画面から削除出来ないのですがこれは正常な表示でしょうか?
現在はピンぼけ写真を削除してフォトストリームから同じ写真をコピーして見ています。
何かアドバイス頂ければうれしいです。
0点


品格コムさん
早速のアドバイスを有り難うございます。
リンク先を見てみましたがいまいち要領を得ませんでした。
iPhoneのファイル構造を見る(編集出来る)アプリにはどういうものがあるんでしょうか?
書込番号:14941783
0点

>カメラというフォルダが2つあり、ひとつはカメラ2となっていました。この画面から削除出来ないのですがこれは正常な表示でしょうか?
カメラロールに1000枚以上あれば『カメラ2』の存在は正常かと。
>リンク先を見てみましたがいまいち要領を得ませんでした。
困りましたねぇ。
当方が説明する必要ないくらいだと思ってたんで。
どの部分が『??』なんでしょうか?
>iPhoneのファイル構造を見る(編集出来る)アプリにはどういうものがあるんでしょうか?
そのままiFunBox使えばいいのでは?(それとも.plist等の構成ファイルの話?)
書込番号:14941852
3点

品格コムさん
そうですね、甘えずに解決策を探して見ます。因みにカメラロールには200枚程度しか入っていません。
書込番号:14941894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんたらさん
品格コムさんが提示したリンク先は、当にスレ主さんが困っていることの解決方法だと思うんですが?
違うのですか?最初の質問内容から察すると同じとしか受け取れませんが....
それから....何処が解らないのですか?と聞かれているのに、答えずに『甘えず自己解決してみます。』とあるのは、回答してくれる人に対して礼を失する発言です。
だったら、最初にじっくり調べて下さい。
回答する人の解決してあげたいと、思うから答えていることを考えないとね。
書込番号:14943173
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主さんが何処の地域にお住まいかは、わかりませんが参考迄に…。私は島根在住ですが地元のヤマダ電機でauの16GがMNP一括0円でした。ですからヤマダ電機等家電量販店をちょくちょく回ってみればよろしいかと。
書込番号:14939056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。ソフトバンクの方希望でしたね。ただ条件はauの方が良いかと思いますよ。ソフトバンクの方は条件がチョットなというのが多いです。私のエリアでは。
書込番号:14939070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auさんも実質16GBは負担金0円です。
キャッシュバックキャンペーンも行ってますので64GBも実質負担金0円にすることができるようです。
書込番号:14939183
0点

みひゃぴいさん、
質問者さんが聞かれてるのは一括の話であって実質の話じゃないですよ(笑)
16GBが実質0円って事は中学生でも知ってますよ。
※一括0円だと毎月の割引が満額受け取れます。
パケホフラットでも維持費が3500円前後になります。
実質0円だと本体代金分がチャラになるだけですよ。
マッシュルーム86さん
当方もSB、auにて16GBの一括0円を探していますが、
週末や土日、月末の量販店を狙われるのが良いと思います。
また一括0円をやっているお店は現状、
みまもり携帯orフォトビジョンの抱合せが多く、
純粋な一括0円は新作の発売決定迄は微妙かと思われます!
書込番号:14941468
3点

スレ建てるのもアレなんで便乗質問失礼します。
現在ドコモのアンドロイド端末からソフトバンクのMNPを考えています。
当方もMNP一括0円購入を考えておりますが、「かえとくキャンペーン」と「のりかえ割」との組み合わせで2年間基本使用料無料。
パケットし放題フラットを付けて1920円の「月々割」も適用。
※月にかかる料金のイメージ
基本料 0円
パケットし放題フラット 4410円
S! ベーシックパック 315円
月々割 -1920円
ユニバーサル料金 3円
トータル2年間、月々2808円で維持可能という考えであってますでしょうか?
また一括0円で購入でも、パケットし放題フラットをつければ月々割1920円の恩恵は受けられるのでしょうか?
お店で聞けばいいんでしょうが、(抱き合わせなしでの)MNP一括0円の店が見つけられないので、「たられば」の話をしても仕方ないと思いこちらで相談してみました。
書込番号:14943729
0点

Androidonさん
その計算で間違いないですよ^^/
確かにパケットし放題フラットに加入であれば、
乗り換えで1年間のホワイト無料と、キャッシュバック1万円or更にホワイト1年間無料です。
3500円前後の試算は店頭の抱合せ販売の負担額を盛り込んでいますので、
みまもりケータイ、フォトビジョンの維持費として500円前後高くなっております!
ただお店によっては2台の抱合せが必要だったり、
維持費の掛らないようにしてくれたりとしますので、
可能ならどのお店でも話は聞いてみても良いと思います!
P.S.
現在、ソフトバンクを新規契約すると1万円分の商品券が貰える株主優待券が、
金券ショップ、オークション等で出ていますのでそちらを準備されるのも良いと思います^^b
書込番号:14945865
1点

>こころなしさん
まさに求めていたレスでした。
ありがとうございます。
個人的には2年縛りとはいえ、月に3000円を切る価格で(MNNOのような低速ではない)パケットし放題+通話は魅力的です。
しかもあこがれのiPhone(笑)
私も週末や月末狙って焦らずに探していきます。
書込番号:14947811
0点

> マッシュルーム86さん
> Androidonさん
ソフトバンクは、iPhone契約自体のショップへのキャッシュバックが少ない様子なので、複数台契約でやっとiPhone代を一括0円に出来る状態です。
単独契約の場合、Wホワイト、あんしん保証パック(i)、iPhone基本パック必須以外は、他条件無しでフラットの場合、2万円程度の翌々月現金キャッシュバックが限界でしたね。
(自分はフラット契約では無いので、16,000円の翌々月現金キャッシュバックでした)
ショップによっては、「かえトクキャンペーン」の1万円キャッシュバックで上乗せしている場合があるので注意して下さい。(この場合、1年分の基本料無料が受けれなくなる)
書込番号:14951596
1点

自分がソフトバンクiphone4s16GB契約したときは、MNPで3万キャッシュバックで、端末代は割引無しでした。
まぁ、知り合いが店員だから成績のために契約してやったんで、納得しましたが。
ちなみに店はソフトバンク七隈店です。
書込番号:14955857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も一括0円ならMNPしようかな〜と思ってますがなかなかないです・・・
書込番号:14961748
0点

ソフトバンクはやってないみたいですね。auはばら蒔いてますが。
書込番号:14967420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
動画をメールに添付して送信しても、相手方に本文しかいかないのはどうゆうことでしょう?何回やってめも、いきません。どなたか、ご指導していただければ助かります。
書込番号:14935284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイズでしょうね。e-mailならサーバーによるし、たぶん初心者なんでメッセージ(MMS)のことだと思います。
500KB以下で作ってみては?
書込番号:14935345
0点

おそらくデータ容量が大きすぎて、はねられてしまっているのでしょう。
その容量だとメールでは送れません。
LINE等だと送れると思います。
書込番号:14935352
0点

動画のサイズが大きすぎてメールが送れないように思えます。
ここから質問が続きますが
au softbank のどちらでしょうか?
それとその動画のサイズはどれくらいありますか?
キャリアメールと(auやsoftbank専用メール)以外のgmail,hotmail,yahooなどのパソコンメールアドレスはお持ちですか?
書込番号:14935367
0点

ご指導ありがとうございます。携帯はauです。パソコンメールはもってます。動画は50秒位のヤツです。宜しくお願いします。
書込番号:14935538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>動画は50秒位のヤツです。
だから、サイズ(容量)は?と言う話じゃ無いですか?
(動画撮影サイズによって、容量違うわけだし、、、)
書込番号:14935633
3点

とりあえず、パソコンメールがあるなら送ってみてはどうでしょうか?
パソコンメールは大体20MBくらいまで送ることが可能なので、実際やってみては?
書込番号:14935647
0点

全然答えになっていないし…50秒の動画と言えば、PCならともかく、モバイルでは相当な大きさであると言える。
書込番号:14935652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画はYouTubeにアップするのが簡単でおすすめです。
多くの端末で再生対応してるし。
限定公開すればOKでしょ。
書込番号:14935657
3点

地上波の放送ならMPEG2-TSなら1秒で1.8MBなんですよ。
書込番号:14936000
0点

ガラケーしか使ったことがない方ならともかく、iPhone使ってるんだからファイルサイズのことぐらい知ってるはずで、質問にお答えになった方がよろしいかと。
書込番号:14936324
0点

>>iPhone使ってるんだからファイルサイズのことぐらい知ってるはずで、質問にお答えになった方がよろしいかと。
iPhoneユーザーですが、標準で動画サイズを確認する方法はないと思います。
アプリ等を使わないと動画のサイズを確認できません。
ちなみにkoredokoってアプリを使うことでPCを使わず動画サイズを知ることができます。
書込番号:14936362
2点

50秒ですとやはりファイルの容量は大きいと思います。
AMDさんが使われている【koredoko】というアプリを通して一度容量を確認してみてください
ちなみに、大体ですが
15秒の撮影で 高画質が43MB 中画質1.5MB 低画質303kB VGA4.3MB ほどのサイズだそうです。
またメールで遅れる限界は
auメール 3MB
gmail 20MB と、どちらにしろ送ることが難しいと思います。
なので、オンラインストレージ(ネット上にファイルを置く DropBox、skydrive,google driveなど)や
ファイル転送サービス(file post など)
こういったサービスに送り、そのURL(置いてある場所)を相手にメールで送ってあげる
ということをしてあげてください。
ちなみにファイルが大きいと、その分送るのに時間がかかりますので
出来るだけwifiで行うようにしてください。ない場合は PCなどを一度通してから送られると
スムーズに行くと思います
書込番号:14936867
2点

百戦錬磨さん、
すみませんでした。
AMD 大好きさんから指摘がありましたが、
>iPhoneユーザーですが、標準で動画サイズを確認する方法はないと思います。 アプリ等を使わないと動画のサイズを確認できません。
が正しいと思います。 iPhoneユーザーなら当然iTunesで動画も楽曲も管理していて、そこでサイズが見れるはずとの先入観でレスしてしまいました。
書込番号:14937433
1点

>百戦錬磨さん
>動画をメールに添付して送信しても、相手方に本文しかいかないのはどうゆうことでしょう?何回やってめも、いきません。どなたか、ご指導していただければ助かります。
皆さんも言ってますが、メールで動画を送るにも容量(動画の容量)があり、送信できないと考えられます。
auでは、以下のとおりメールアプリとメッセージアプリで送れるメールの容量が決まっています。
これを、超えたメールは送信できません。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/keitai.html
http://www.au.kddi.com/news/information/pdf/au_info_20120414_01.pdf
また、iPhoneでは標準で動画・写真の容量(MB・KB)は見れません。
AMD 大好きさんの言われている様にKoredokoアプリをApp Storeよりダウンロード・インストールすれば確認できます。無料です。
使い方はこちら
http://www.appbank.net/2012/01/30/iphone-application/361582.php
容量を確認の上、動画編集アプリを使用して容量を小さくすれば送れます。(3MB未満)
書込番号:14937862
1点

>容量を確認の上、動画編集アプリを使用して容量を小さくすれば送れます。(3MB未満)
とはいえ、3MB程度だと動画として相当せわしいものになりそうですよね。
他のアカウントで数十MB送れるにしても。
ま、細切れで送信するとか都度編集することが苦にならないならそれもありですがね。
受ける側には了解を得た上でしょうけど、個人的には受ける側の都合に合わせてダウンロードしたいです。動画に限らず。
WiFi環境下ならあまり気にならないけど、3G環境下だと結構時間取られるんで。
その点、YouTubeへのアップロードは容量の問題はクリアだし、受ける側の都合で観ることできるし、何よりも手間がかかりません。送る側も受ける側も。
書込番号:14937944
3点

>品格コムさん
>とはいえ、3MB程度だと動画として相当せわしいものになりそうですよね。
他のアカウントで数十MB送れるにしても。
ま、細切れで送信するとか都度編集することが苦にならないならそれもありですがね。
キャリアメール及びフリーメールを使用して動画送信することが、
如何に無理があるかスレ主さんに知ってほしかったからです。
他意はありませんよ。(^o^)
>YouTubeへのアップロードは容量の問題はクリアだし、受ける側の都合で観ることできるし、
何よりも手間がかかりません。送る側も受ける側も。
YouTubeへのアップロード・ダウンロードについては、私も知っています。
ですが、スレ主さんがメールより効率があること知らなければ意味がないですからね。
スレ主さん、YouTubeへの動画投稿のやり方です。(動画サイズを気にする必要はありません)
http://www.youtube.com/watch?v=fYAVWvA6tVM
書込番号:14938096
1点

ihard Loveさん
当方がコメントすると揚げ足取りの印象になっちまうのかな? w
貴殿のコメントを引用しつつ、主さんや後進向けに提案を書いてるつもりです。
貴殿限定のコメントなら、このレスのように宛名書くようにしてますんで。(抜けてることも多々あるかもだけど、そのへんは流れから汲み取ってくだされば是幸い)
書込番号:14938432
2点

品格コムさん
>当方がコメントすると揚げ足取りの印象になっちまうのかな? w
貴殿のコメントを引用しつつ、主さんや後進向けに提案を書いてるつもりです。
私に対するコメかぁ....と思ってしまったんです。
仕事で神経使うギスギスした環境にいる影響ですね。(現在、10日間の夏休み休暇中)
申し訳ない。
流れから汲み取りますんで。
コメありがとうでした。(^^)
書込番号:14938579
1点

みなさん、大変ご迷惑おかけしました。大変参考になりました。頑張ってみます。当方の迷惑な質問、失礼いたしました。以後気をつけます。
書込番号:14938755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)