端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年1月5日 00:19 |
![]() |
10 | 3 | 2012年1月4日 19:10 |
![]() ![]() |
27 | 21 | 2012年2月29日 10:55 |
![]() |
3 | 10 | 2012年1月4日 21:13 |
![]() |
3 | 8 | 2012年1月5日 01:13 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月4日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
少し前に突然に、電話の際の受話音量が小さくなってしまいどおしても元には戻らない為にAppleStoreに相談行きましたところ即交換になりました。色々なものはバックアップをとっていたために復元したんですけどもI.softbabkのメールだけがわかりません。すいませんがわかりやすく教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:13980599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括設定プロファイルを利用してたなら、再ダウンロードする必要があるんでは?
書込番号:13980670
2点

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
の“「一括設定」の手順”をやってください。
書込番号:13980681
4点

早速のアドバイスありがとうございました!
無事に復活することができました。
こんな時間でショップは空いてないし使えなくて困っておりましたので非常に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13980799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
大晦日にiPhone4sを手に入れ毎日いじってます。
ボイスメモがあればいいなと思い調べてたら、iPhone4Sにはボイスメモアプリが標準だとか書かれてますが、私のiPhone4Sにはそのアイコンがありません???(水色バックに白のマイク)
消した記憶もないし???
何が起きているか、予想できるかたいらしましたら教えてください。
ちなみに、下記のHPを見つけました。
http://www.teach-me.biz/iphone/voice.html
1点

ボイスメモは、「便利ツール」の中にあります。
書込番号:13979129
3点

スポットライト検索してみては?
書込番号:13979143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん、21120903さん
早速ありがとう御座いました。
見つかりました。
これからも宜しくお願いします。
1年後には、回答側に廻れるよう使いこなしたいと思います。・・・(^_^;)
書込番号:13979204
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在docomoユーザです。
auでiPhone4sに機種変し、その後docomoで使う事はできますか?SIMフリーの本体を購入し、docomoでSIMカードを購入すれば使えるとアドバイス頂いたことあるのですが、海外盤の物しかないのでauで購入しようかと考えています。
SIMカードをdocomoで購入してdocomoユーザになったらメールアドレスはdocomoになりますか?また、iPhoneは受信がリアルタイムじゃないみたいですが、docomoユーザになってもリアルタイムで受信しないですか?
書込番号:13978578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさんのおっしゃるように
AuでもSoftbankでも購入したものは、SIMはフリーでは無くロックされてるので
Docomoでは使えません。
SIMフリーの海外仕様も国内仕様も本体は同じですけどね。
質問してる時点で素直にDocomo端末を使うか、Docomoを捨てて機種変するかに
した方が無難。
書込番号:13978772
6点

simフリーて購入時の値段も、購入後の維持費も高いプラスキャリアからのサポートも満足に受けられないし市場調査でドコモの上を行くauから出た今simフリーはあまりメリットが無いように個人的には思います
どうしてもドコモがいいなら正規取扱いまで待ったほうがいいのではないでしょうか
書込番号:13979106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DoCoMoにこだわれなければ、おとなしくauをお勧め致します。
simフリーは敷居が高いと思います。
>iPhoneは受信がリアルタイムじゃないみたいですが
確か春までには解消されるようになるようです。
DoCoMoから出るかは確定していませんので、
次期iPhoneにこだわらなければ早く手に入れた方が良いかと?
と思いますが。判断はご自身で願いますね。
書込番号:13979383
2点

つい最近、au版のiPhone持っているにも関わらずSB版も購入したのですが、仕様が違うようです。
SB版のiPhone4S
UMTS/HSDPA/HSUPA 850/900/1900/2100
GSM/EDGE 850/900/1800/1900
au版のiPhone4S
上記のSB版のほかに CDMA EV-DO Rev.A(800/2100)
が箱裏に記載されている仕様が追加されています。
つまりSB版のiPhoneは、従来のW-CDMA/GSM版と同じでCDMAはサポートされていない。
US版のiPhone4S
au版のCDMA EV-DO Rev.A(800/2100)
に対しCDMA EV-DO Rev.A(800/1900)
これはアップルのUSサイトの仕様で確認しました。
また、CDMA版を売っているとも見られる、韓国、ニュージーランドサイトでもUS版と同じ仕様でした。
つまり、au版のiPhone4Sは日本向けとも言えると思います。
どこかの板で、SIMフリーはCDMAは使えないとの内容をみたことがあります。
これが正しければ、SIMフリーはSB版と同じ従来のW-CDMA/GSM版になると思います。
書込番号:13979581
0点

SIMフリーiPhoneにdocomoのXiプランのminiUSIMを差せば普通に使えるので、SIMフリーiPhoneでもいいと思うよ。
メールもimode.net+αを組み合わせる事でほぼ問題ない。ググれば情報はかなり多いので見てみてね。
実質docomoでiPhone使えると思って間違いない。
問題は故障した時かな。結局これもどうにかなりそうな話も出てきているが、もうちょい情報待ち。
書込番号:13979688
1点

今年中にはドコモから新型のiPhone5が発売される可能性が高いので、
それまで待った方がよろしいのでは?(^-^)
書込番号:13979845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年こそiPhone出る出る詐欺にならないようdocomo経営陣に期待します。
ただ副社長の年始インタビュー読む限り期待はできませんが・・・。
土管屋にはなりたくないようなのでそこがAppleと合意できるか・・・。
書込番号:13981499
0点

docomo iPhoneに期待してましたが、
このところのdocomoのスマホ関連の不祥事(致命的)を見ると、なんか処理能力が追いついてない感じ。
docomoからiPhone...なんか危なくね?(出る/出ないの話じゃなくて)
書込番号:13981787
0点

現在US版のsimフリーiPhone 4sをdocomoで使用しています。
『auでiPhone4sに機種変し、その後docomoで使う事はできますか?』
前の方が仰られているように、日本のお店で購入したiPhoneは、そのキャリア(auならau、SoftBankならSoftBank)でしか使用できないようにロックがかかっています。
ですから、auのお店でiPhone1を購入した場合は、原則としてauでしか使用できません。
『SIMカードをdocomoで購入してdocomoユーザになったらメールアドレスはdocomoになりますか?』
爆笑クラブさんが仰っているように、imode.netを契約すれば普通にドコモのアドレスが使えます。(契約料は確か210円/月ぐらいだったと思います)
『docomoユーザになってもリアルタイムで受信しないですか?』
残念ながら、普通にメール設定をしたのでは、リアルタイムに受信はしませんが、比較的簡単な方法でリアルタイムに受信できるようになります。
docomoで快適に使用していますが、修理がその携帯を買った本国でしか受け付けてもらえなくなりそうですし、不安要素があります。
現時点ではdocomoでの使用はやめた方がいいかも知れません。
書込番号:13982067
0点

>修理がその携帯を買った本国でしか受け付けてもらえなくなりそうですし、
不安要素があります。
Apple商品でしたら世界共通ではないですか?
書込番号:13982231
0点

SIMフリーのiPhone(香港版)でも、日本のAppleStoreで修理などの対応を受け付けてもらえます。
あと、ドコモで今年中にiPhone4Sが発売されるかどうかはなにも決まったことではないので、検討してもあまり意味はないですね。
書込番号:13982266
0点

>Apple商品でしたら世界共通ではないですか?
>SIMフリーのiPhone(香港版)でも、日本のAppleStoreで修理などの対応を受け付けてもらえます。
4Sからリージョンがあるとの事で、リージョンが違う場合は対応できない事になる。
この為、修理の規約が変わり購入国のみでの対応になった。
しかし、リージョンさえ合えばどうにかなるので、大丈夫という話もある。
(日本版と香港版は同一リージョン)
結局、Appleの公式発表が無く、信頼できるソースも無いので、今の所は情報待ち。
書込番号:13982716
1点

爆笑クラブさん
以前に香港版の修理を受け付けてくれたので、OKかと思ってましたがそうでもないんですね。
勘違いですみません。
書込番号:13982749
0点

海外SIMフリー機の修理は日本のアップルストアですべて受け付けてくれます。但し大抵の場合は端末交換で対応されますが、交換品は日本版モデルをSIMロック解除したものになります。
書込番号:13985705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数の方が書いてますが現時点でiPhoneはモデル問わず購入国(日本版なら日本・米国版なら米国)
でのみ修理対応みたいです。
http://blog.backspace.jp/2011/11/iphone-4s-bought-in-us-cannot-get.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66719/
ソースがApple公式ではないのですが簡単に公式ソースが見つからなかったので代わりを貼っておきます。
書込番号:13985766
1点

なんだか、でたらめな話で混乱してますけど、特に上に一名ドヤ顏で古い情報で混乱させている方がいます。いいかげんな情報で混乱させるのは控えていただきたい。
同じリージョンの香港版、韓国版なら修理可能という情報もありましたが、現在銀座店で海外版は全て交換修理ができない状況です(確認済)。
SIMフリーなんて今メリットよりデメリットの方が多いですよ。
今は電波でいったらauもありますし、禿だっていうほど電波は悪くないという方もいます。SIMフリーiPhoneのためにドコモじゃなくちゃいやだというのは、団塊的発想というか、まぁ養分さん的発想です。他にもドコモ電波をiPhoneで使う方法はありますし。
書込番号:13985793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMらけん様
田舎住みからの意見ですが、電波の関係から嫌でもdocomoにしなければならない現状があるので的外れではないかと思います。
現在自分の住んでいる地域ではauは都心のsoftbank以下と思われるほど電波が来ません。Softbankは駅前と役所の前しか繋がりません。こう言う地域もあるという事を頭の片隅にでも入れてもらえると幸いです。
Xiプランのdocomo回線で香港SimフリーのiPhoneが現時点ではいいのではないかと思います。
私はiPhone4ですが、プラスエリアに対応してるので非常に使いやすいです。会社から支給されたau携帯も横にありますが圏外です。
書込番号:13986907
2点

VRC6様
気分害されたら申し訳ないです。
個々の事情を無視した一般論として、現時点では、SIMフリーiPhoneにメリットよりデメリットが多いということです。
もとより的外れとまでは思ってません。あしからず。
SIMフリーならどうせアフターサポートはないのですから、どこのものでもいいので、安いのが一番いいでしょう。
ベライゾンのものですら電話でアンロック依頼してできるくらいなので、海外につてがあって外国語できるなら、アンロックをサポートしてるキャリアのでもいいでしょう。
書込番号:13987180
1点

修理受付がまた変わったようです。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=15873
のようにオンライン修理サービスに私のSIMフリー英国機のシリアル番号を入力してみたら
修理を受け付けてくれることがわかりました。
これでまたSIM フリー機の敷居がさがってきたようです。
書込番号:14219132
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
年末からiphone(4S)を初めて購入して使用しています。
操作もまだまだ分からない事だらけなのですが、iphoneから
送信した写真について質問させて下さい。
iphoneからメッセージで他の携帯(ソフトバンク複数台)宛に送付し
それらの携帯で送った写真を表示は出来るのですが、壁紙にしたり
編集を行ったりする事が出来ません。
また、PC(windows vista)宛てに送っても、やはり画像の回転等の
編集を保存する事が出来ませんでした。
ファイルのプロパティを見ても読み取り専用ではありませんでした。
iphone側でも回転ロックは掛かっておりません。
特に購入してからそれらしい設定はいじっていないのですが
これは設定によるファイルに掛けられた権限の問題なのでしょうか?
お手数ですが、ご教授の程お願い致します。
0点

PCではどのアプリでファイルを開いているでしょうか?
こちらはWin7環境なので少し違うかもしれませんが、標準で関連付け
されているフォトビューアで見ると確かに回転ボタンがグレーアウト
されてて使用できませんね。
ただ、メーラーから直接開くのではなく一度デスクトップ等に保存
してから開くと回転ボタンが使用できました。又はペイントで開くと
問題なく回転できました。
Vistaなのでちょっと動きが違うかもしれませんが、試してみてください。
書込番号:13978194
0点

如月生まれさん
ご回答ありがとうございます。
私もvistaで標準関連付けしてあるフォトビューアで開いております。
私の環境では回転は可能なのですが、その状態を保存する事が出来ません・・・。
メーラから直接開くのではなく、一端フォルダに保存していますがそれでも上記の状態です。
また、ifunboxで写真ファイルを直接PCへ転送したファイルも同様な状態です。
ペイントでは確かに修正出来るのですが、全てのファイルを一つずつ修正するのは
1クリックで回転出来るフォトビューアに比べて手間が掛かるので別の方法を探しております。
他の携帯で編集が出来ない問題もありますので、やはりiphone側で
権限?の設定変更が可能であれば一番嬉しいのですが・・・。
書込番号:13978552
0点

> 私もvistaで標準関連付けしてあるフォトビューアで開いております。
ささいなことですけど、フォトビューアーはWindows 7で、Vistaはフォトギャラリーですよね。
> 私の環境では回転は可能なのですが、その状態を保存する事が出来ません・・・。
フォトギャラリーとかフォトビューアーとかって、回転させたら即座にファイルに反映されるのでは
ありませんでしたっけ? 回転させた直後に、ファイルの更新日時は変わっていますか? フォルダの
表示方法を“詳細”にしても更新日時が表示されなければ、“詳細表示の設定”で追加してください。
書込番号:13978759
1点


飛行機嫌いさん
ご回答ありがとうございます。
>ささいなことですけど、フォトビューアーはWindows 7で、Vistaはフォトギャラリーですよね。
失礼致しました!
>フォトギャラリーとかフォトビューアーとかって、回転させたら即座にファイルに反映されるのでは
>ありませんでしたっけ? 回転させた直後に、ファイルの更新日時は変わっていますか?
ファイルに反映されるのはアプリを終了させるか、表示を次の画像に変えた時にされますが
次のファイルに変えようとすると保存出来ませんでしたとエラーになり、元の状態に戻ります。
要するに変更が出来ない状態です。
他の写真では問題無いので、貼って頂いたPC側のビューワーの問題では無さそうです・・・。
書込番号:13978941
0点

下記の手順でエクスプローラーでiPhoneからVistaに画像ファイルをコピーしてもダメでしょうか?
http://pnome.blog88.fc2.com/blog-entry-34.html
書込番号:13979116
0点

そのファイルのプロパティの“全般”タブに、
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html
の“ZoneId情報を持つファイルのプロパティ”という図のように“ブロックの解除”というボタンがあれば、
クリックしてみてください。
書込番号:13979232
0点

下記にも、先ほどの返信で紹介したのと同じ内容の図があります。
http://blog.kashiwa.ed.jp/kashiwa_it/onepoint/2010/11/msofficeaaaaaaeeaaioffice2010i.html
それでもダメなら、下記の方法で直るかもしれません。かなりの荒療治ですが。
http://dago.otemo-yan.net/e560183.html
書込番号:13979346
1点

自分も同じ件で悩みましたが、
ペイントを使って、 回転→保存
で、解決しましたよ。
お試しあれ。
書込番号:13979740
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
2〜3日前からアンテナマークのとことに「不正なSIMです」という表示がでるようになりました。サポートダイヤルに電話するとファームのverアップをしてほしいといわれしました。実施前「5.0.1(9A405)」で実施後「⒌0.1(9A406)」です。それで起こらなくなったの思ったら、今朝また発生していました。このような事例はあるのでしょうか?また、その対策はどうされていますでしょうか?本体の購入はケーズデンキですのでニセモノのSIMではないと思います。また、verアップはパソコンでitunesでバックアップを取ってからして下さいと言うことでサポートダイヤルの言われる様に実施しましたが、復元したらSafariの中に「ブックマークバー」という余計なフォルダができ削除したいのですが、出来ません。サポートダイヤルの担当もあやふやです。何か簡単な方法ないでしょうか?
書込番号:13977255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このような事例はあるのでしょうか?
『不正なSIM』で過去ログ検索してください。
>復元したらSafariの中に「ブックマークバー」という余計なフォルダができ削除したいのですが、出来ません。
iTunesでiPhoneの情報タブ→その他で『ブックマークを同期』にチェックが入ってるんでは?
書込番号:13977322
1点

まずは過去スレ参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13790429/
手っ取り早いのは端末交換です。
あとサポートはau・アップルどちらに問い合わせされました?
基本iPhoneのサポートはアップルのみです。
基本的にはキャリアはサポートしないというスタンス取ってます。
これは契約の際に確認されたはずですよ。
書込番号:13977334
1点

僕の場合は、
157電話後SIMカードの交換を進められauで交換。
その後、以上が一ヶ月にでたため157に電話したところituneで復元を進められ行ったところ正常に動いてます。
(復元はバックアップ、同期後に行いましょう)
157(auお客様センター)によるとこれでダメなら端末の交換になるそうです。
ご参考になればさいわいです。
書込番号:13977582
0点

"iPhone 4S に「圏外」または「SIM カードが挿入されていません」と表示される"
http://support.apple.com/kb/TS4148?viewlocale=ja_JP
書込番号:13977703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ!対策済みでしたね、ごめんなさい (^-^ ;
書込番号:13977708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームのverアップ実施済みの再発でしたので、原因究明の為、SIMカードの交換をショップでしてもらいました。これで様子を見て再度発生するようであればアップルストア行きにしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13978668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のiPhoneも同様の症状が出たため、auショップにてSIMカード交換しました。
SIMカード交換後、2日目にまた同じ症状が発生したため、appleサポートセンターへ連絡し、
状況説明したところ、本体交換となりました。
交換後1ヵ月経過しましたが、その後順調です。
書込番号:13979439
0点

昨年11月下旬時点の話ですが、私も不正なsim表示が出て,Appleのサポートに電話したところ、
Appleストアへ持ち込みできるのであれば、バックアップを取って、持参下さいとのことでした。
後日出張先の名古屋のAppleストアに持参したところ、その場で即交換になりました。
当時サポートでは、原因不明との回答でした。
本体交換後は全く症状は出ません。至って快調です。バックアップは事前に取るのは当然ですが、
アプリ等のIDやパスワードは殆どが復元されませんので、別に控えを取っておいた方がいいです。
当方、Evernoteにアプリ等のIDとパスワードを一時的に記録しておいたのですが、肝心のEvernote
のID、パスワードの控えを別にとっていなかったため、苦労しました。
書込番号:13980995
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
こんにちは!!4sに買い変えました!
が連絡先をデータで入れたのですが表示に「メール」がりません。
新規連絡先で手入力するときも表示されるのは名前関係と「携帯」「自宅」で、タッチしてラベルを見ても「メール」のラベルがないのですが?
ネットで検索すると「メール」と表示された画面が出ているのですが、皆さんの4sもそうですか?OSはバージョンは5.0です。
2点

そのラベルというのは、自宅のメールアドレスなのか、勤務先のメールアドレスなのか。ということではないのでしょうか?
私はラベルにこだわっていません。
どうしても設定したければ、カスタムラベルを追加すればいいのではないでしょうか
書込番号:13976679
2点

私は表示のない項目はカスタムラベル追加して使ってますよ。
電話番号は相手のキャリア名を追加表示させたりして使ってます。
相手が無料通話相手かどうか簡単に判別できますし、個人が複数のキャリア番号を持ってる場合など重宝してます。
相手のキャリアがわかんない場合は番号別キャリア判別表などを参考にしてます。
メールアドレスはドメインでも判別できますがやっぱりわかりやすいようにラベル追加してます。
書込番号:13977036
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)