iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

アップルのパスワード?

2011/12/16 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:413件

急に今まで使っていた、アップルのパスワードが使えませんと出ます。午前中は普通にアプリを落とせました。どうやって、確認、修正するのでしょうか?突然、なるんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13900494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2011/12/16 17:52(1年以上前)

頭文字を大文字にしてますか?  してますよね・・・

書込番号:13900521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2011/12/16 18:07(1年以上前)

午前中の時は普通に小文字のパスワードで大丈夫でした。頭文字を大文字にしましたがダメです。困りました。よろしくお願いします。

書込番号:13900569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/16 18:22(1年以上前)

私も同じような現象で困ってます。
昨晩は 問題無くアプリを落とせたのですが・・・。
何かわかると思い ここに来たのですが^^;

書込番号:13900634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/16 18:22(1年以上前)

私も同じくサインインできなくなりました。パソコンのiTunesも同様です。
ツイッター見たら、サインインできない人が続出しているみたいです。
アップル側の問題のようですね。

書込番号:13900637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/16 18:34(1年以上前)

アップルのサーバーがダウンしているとの情報を得ました。
しばらくすると解決するとのことです。

書込番号:13900673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 18:39(1年以上前)

私も同じ状態で先程、Appleサポートに電話で聞きましたら、Appleのサーバの方の問題で同様の質問が多くきているそうです。
明日になっても同じ状態でしたらお電話下さいと頂きました。急ぎでなかったので気長に待とう思います。

書込番号:13900686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/16 18:53(1年以上前)

復旧したようです。

書込番号:13900750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2011/12/16 21:54(1年以上前)

ありがとうございました。戻りました。

書込番号:13901521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/12/17 01:01(1年以上前)

自分も昨日は通常通りだったのにアプリをアップデートしようとしたら
パスワードが違う。。ということで焦りました^^;
急遽パスワードを変更したのですがアップル側の問題だったんですね!
安心しました。

書込番号:13902469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな目覚ましアプリはありませんか?

2011/12/16 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:730件

今週iPhoneデビューした者です。
つい先日までhtc aria(イーモバイル)の標準時計アプリの目覚まし機能を使っていましたが
ariaが壊れてしまい、iphone4Sを目覚ましにしようと思っていますが 
なかなかariaと同じ機能のものが見つかりません。
条件としては
1,アプリを立ち上げていなくても鳴る(バックグラウンドで作業していなくても鳴る)
2、iphoneの本体のヴォリュームを”0”にしていても アプリで指定した音量で鳴る
価格.comのこの板なら 詳しい方々が大勢いらっしゃると思うので どなたか教えてください

書込番号:13900146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/16 16:51(1年以上前)

>1,アプリを立ち上げていなくても鳴る(バックグラウンドで作業していなくても鳴る)
標準のアラームでも可能です。

>2、iphoneの本体のヴォリュームを”0”にしていても アプリで指定した音量で鳴る
但し、ボリューム=ゼロだとダメですが。マナーモードでもアラーム音は鳴ります。

書込番号:13900285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/16 16:55(1年以上前)

補足
>ボリューム=ゼロだとダメですが。

例えば音楽再生のボリューム=ゼロで、アラームのボリューム=最大 というように別に設定できるので、標準のアラームでも取りあえず事足りると思います。

書込番号:13900297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件

2011/12/16 17:12(1年以上前)

品格コム さん早速ありがとうございます。
標準時計アプリで出来るとのことですが
iPhone4Sだと本体横ヴォリュームボタンで 最小の”1”
(元々持っていたiPod touchだと本体横のボリュームボタンで最小は”0”になりますが)

>音楽再生のボリューム=ゼロで、アラームのボリューム=最大

のところの操作方法がわかりませんので教えて頂けませんか?
標準時計アプリ自体には音量設定機能が無いようですし
”設定”アイコンでサウンドの項目を見ても音楽再生とアラームそれぞれ別に音量設定は出来ないようですので

書込番号:13900368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/16 19:33(1年以上前)

以下を試してみてください。

まず、『時計』アプリを起動してアラームと音量を設定(試しに最大に)。
ホームボタンダブルクリックで『時計』を終了。(終了しなくても可)
他のアプリ(『ミュージック』とか『radiko』とか)の音量を最小にしていても、アラームは最小では鳴らない。

書込番号:13900903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/16 19:38(1年以上前)

補足

>ホームボタンダブルクリックで『時計』を終了。
もちろん、これ以前に『時計』を閉じてからにしてくださいね。

>(終了しなくても可)
やはり終了した方がいいかも。

音声を発するアプリは一旦全部終了した方がいいと思います。
バックグラウンド再生中だと連動してしまうと思うので。

書込番号:13900921

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/16 23:55(1年以上前)

以下のアプリなどがよいと思います。

iPhone, iPod touch および iPad 用の目覚まし時計
http://samulife.com/iPhone/alarm-clock-free-app

書込番号:13902197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2011/12/18 16:05(1年以上前)

品格コム さん SCスタナー さん 返事が遅くなってすみません
アドバイスを受け 自分で色々やってみましたが 中々時間がとれなくて全ての動作を検証しきれていません

「時計」アプリを起動して時間など設定し この時本体のヴォリュームを約”10”に設定
ホームボタンダブルクリックなどで『時計』を含む全てのアプリを終了。
最後に本体のヴォリュームを最小(touchだと”0” iPhoneだと”1”)と 約”10” それそれの条件で実験しました
設定時間に鳴った音量は アプリで設定した時の音量では無く 最後に本体で設定した音量でした

私は基本的に iPod touch/iPhoneからは音を出さないようにしているので
常に本体ヴォリュームは最小にしていることがほとんどなのですがー
本体ヴォリュームとは別に「時計」「ミュージック」などのアプリ毎にボリュームを決められるのか今一
把握できないでいます

SCスタナーさんに教えて頂いたalarm clock(無料版のみ試しました)は
「時計」アプリには無いシンプルな目覚まし音が入っているのが気に入りましたが
鳴った時にすぐにアラームを止める方法が中々見つけられずにいます
(”ロック解除”のスライド動作で止められれば一番なのですが)

書込番号:13909748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/18 16:32(1年以上前)

目覚まし時計アプリでは、
アラームが鳴ったとき、以下でアラームを止められると思います。

画面操作中のときは、画面上部にバーが表示されるので、それをタップ
スリープ中のときは、画面下部をスライド

書込番号:13909887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

4Sでこのスピーカーを使っている方

2011/12/15 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 bqkcg456さん
クチコミ投稿数:3件

http://www.japan.philips.co.jp/fidelio/products/ds1100.php

4Sが発売される以前に発売されているスピーカーなので対応表に4Sが記載されていませんが、4Sでも使えるのでしょうか?

書込番号:13894497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/15 06:03(1年以上前)

シンガポールのアップルストアでは、
Philips DS1100 Fidelio Speaker Dockは、iPhone4Sにも対応となっています。

http://store.apple.com/sg/product/H1006B/A?

書込番号:13894512

ナイスクチコミ!1


スレ主 bqkcg456さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 06:55(1年以上前)

ありがとうございます。娘のクリスマスプレゼントに購入しようと思います。

書込番号:13894571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/15 11:27(1年以上前)

ドッグコネクタだけで支えるみたいな

よろけて倒れ込んだら折れそうで怖いなぁ

書込番号:13895216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/15 12:33(1年以上前)

拡大写真では、背中に支持があるようですよ

書込番号:13895428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/16 01:05(1年以上前)

本当だw 
そりゃそうですよね

書込番号:13898285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

オススメのバンパー捜しています。

2011/12/12 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

iPhone4s購入して大変満足しています。少しでも長く愛用して行こうと思い、本体の保護のためにバンパーの購入を検討していますが、あまりにもたくさんの種類がありすぎて迷っています。保護力とカッコよさを兼ね備えたものがあれば教えていただきたく思っています。

書込番号:13885222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/13 00:18(1年以上前)

保護力ならバンパー、デザインなら保護カバーともなるので
両立は難しいけど基本は好みです。

素材は丈夫なポリカーボネイトが代表的で、シリコンや
はたまた革や木、アルミなど様々です。

自分はポリカ素材のカバーにギズモビーズのクッションナイロン素材を張り付けています。
これの利点はテーブルなどでも"滑り落ちない"。

http://gizmobies.co.jp/?gclid=CJfqqefp_KwCFUxypAod1hP5Sw

書込番号:13885328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/12/13 02:03(1年以上前)

CAZEのバンパーを使っています。
持った感じ滑りにくくていいですよ。
URLがうまくコピペ出来ないので、AmazonでCAZEで検索してみて下さい。
http://www.amazon.co.jp

書込番号:13885605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Phenakiteさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 08:05(1年以上前)

Apple純正のバンパー使ってます。
カラーバリエーションも豊富ですし純正なので造りもしっかりしてると思います。

書込番号:13885937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未検査さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 08:22(1年以上前)

Amazonで、
Acase Dual Layer Protection case for iPhone 4 / iPhone4S

書込番号:13885968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/13 11:11(1年以上前)

私はSGPの革製。

革はやわらかくて、頑丈で、その割に軽いから好き。

http://item.rakuten.co.jp/8thplanetshop/sgp-iphone4-case051/?scid=af_ich_link_img

今まで、2,3回落としたけど、なんの問題もなし。
硬いケースは、ショックがそのまま伝わってしまうような気がする。

ついでに書けば、液晶フィルムは、パワーサポート社のものが良い。国産品で、腰がしっかり
しており、透明性も良いし、貼りやすい。ちょっと値段が高いけど、定番。アキバのヨドバシ
では、フィルム貼付サービスを行なっている(300円だっけ)が、パワーサポート社のフィルム
を推奨している。私は自分で貼った。空気やゴミはないけど、どうしても片側で0.5mmくらい
ずれる。




書込番号:13886397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/13 14:11(1年以上前)

いろいろと情報ありがとうございます。できれば実物を見てから購入したいのですが、希望として林檎マークが見えるアルミ製がいいですね。かなり高額ですが、先日ヨドバシに行ってきましたが余り気に入ったのがなかったです。ホントに迷いますね。

書込番号:13886946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 18:00(1年以上前)

機種不明

こんばんは

私はこれを使ってます。
少し滑りやすくなりますが、デザイン的には気に入ってます。
ストラップが付けられる穴が開いていれば良かったのですが・・・

http://item.rakuten.co.jp/eco-return/sword_4case/

書込番号:13887635

ナイスクチコミ!1


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 18:02(1年以上前)

すみません、写真間違えました。
後ほどアップします。

書込番号:13887644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 20:36(1年以上前)

スレ主 鴨の河原さん、

>保護力とカッコよさを兼ね備えたものがあれば教えていただきたく

私は、SoftBank SELECTIONのクリアハードケース  → 同社のTPUsもー区ブラックソフトケース → Apple純正バンパーオレンジに変遷です。
黒いiPhone4SでもAppleのパステルカラー調の純正バンパーは似合いますよ。
保護力は他社メーカーのものとの比較などが不明なのでおこたえできませんが、
Apple純正バンパーはiPhone4Sにぴったりフィットしています。

書込番号:13888263

ナイスクチコミ!0


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

遅くなりましたが、Swordの画像をアップします。

書込番号:13888639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/13 22:23(1年以上前)

amazonで「Arachnophobia Durable★iphone4 4S」
と検索してみてください。
格好良いですよ。

書込番号:13888849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 23:37(1年以上前)

ケー・クーさん

>格好良いですよ。

たしかにカッコウイイですが、重装備すぎで、
出し入れするたびにワイシャツや衣服のポケットが擦れてだめになりそうな・・・

書込番号:13889313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/14 03:08(1年以上前)

以下も検討されてはどうでしょうか。
限定版で残りわずかのようですので、お早めに。

CLEAVE ALUMINIUM BUMPER iPhone 4S/4
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1349/

書込番号:13889915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/14 12:20(1年以上前)

お尋ねしたいんですがハードケースよりもバンパーの方が保護性能は高いんですか?最近Appleの純正バンパーからハードケースに変えたんですが…。

書込番号:13890906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/12/14 20:47(1年以上前)

そういえば昔この手の質問には革ケース一点張りの方がいましたが。

画面を出す手間がありますが、フタ付き革ケースが保護力ではピカイチかと。

書込番号:13892733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/14 20:55(1年以上前)

保護力というのは判断が難しいですね。
ショア硬さなら、アルミバンパー、皮、ハードケース、ゴムバンパーの順でしょうか。
弾力なら、ゴムが一番だと思いますが・・・

書込番号:13892781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度3

2011/12/14 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Apple Storeの店員さん曰く、タッチパネル側にある程度張り出したモノがおススメだそうです。

やはり、ガラスの破損が多いのだと思います。

私はMoMA(ニューヨーク近代美術館)Storeでも販売されているChilewichを愛用しています。
AppleStoreで購入しましたが、Good Choiceだと言われました。

樹脂製の線を編んであるデザインで、見た感じは布のような外見です。
3GSのときから愛用していて、何度も落下させましたが、本体はしっかり保護してくれました。

書込番号:13893765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/15 22:04(1年以上前)

私が次に買おうかと、気になっているのは、
SwitchEasy TRIM for iPhone 4S/4 なのですよ。
http://pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/switcheasy/trimiphone4.html
実物を触ったことがないのですが、ギザギザがグリップ良さげに見えるんです・・・

書込番号:13897401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/15 22:46(1年以上前)

ヤフオクでBLADEバンパーを買いました。
3000円以下でしたが、made in korea
となっていました。
偽物でしょうか?

書込番号:13897656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 02:43(1年以上前)

ギルドデザイン、ソリッドバンパーの黒を使っています。
ジュラルミン(アルミ合金)で作られているため、落としても無傷。
アルミ特有の電波問題が起こらないように考えられたフォルムは最高にカッコイイですよ。

ただし、バンパー装着時に保護フィルムの四隅が浮いてしまうため、フィルム装着必須の方にはおすすめしませんが。

書込番号:13898498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信34

お気に入りに追加

標準

バックパネル交換について

2011/12/12 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 柳堀さん
クチコミ投稿数:15件

ガラスバックパネルやアルミバックパネルを、星型ネジを外して交換した場合、Appleの保証がきかないと聞いたんですが本当ですか????
実際にパネル交換してる方は、いらっしゃいますか??
アルミバックパネルに交換すると、重さが軽くなるような気がしますが、どうなんでしょうか。

書込番号:13884962

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に14件の返信があります。


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/13 20:08(1年以上前)

そもそも違法かどうか判断するのは総務省だろ。

回路を変更せずにバックパネルの交換だけで違法になるのか?
違法だと言ってる人は電管なりに問い合わせでもしたの?

書込番号:13888118

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/13 21:46(1年以上前)

裁判所でしょ

書込番号:13888615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/13 22:11(1年以上前)

たしかに裁判所なんだけど監督官庁が法律違反があると判断して告発しないことには裁判所にいかないからね。

書込番号:13888772

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/12/14 00:16(1年以上前)

認証を受けた、無線機(この場合携帯)は無線局の
免許人でも開封(分解、蓋を開ける)したら認証品
でなくなり、それを使用すると電波法違反になり
ますね。
例えば、auの社員(無線局の従事者)でも認証品の
パネルのネジを外して蓋を開けた場合、そのパネル
を無線機に装着して電波を発射すると電波法違反
になります。
認証品はメーカーが受けるので開封、修理はメーカー
しか出来ません。
ただし、実害(スプリアスなど妨害電波など)がある
場合以外は告訴の実例は殆ど無い様です。
しかし、違法行為は認められないのは人としては、
常識!

書込番号:13889517

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/12/14 00:29(1年以上前)

追加
無線機の開封、分解じたいは違法ではなく、
その無線機を使用するじたいが違法行為。
バックパネルの販売、換装まではセーフ、
その携帯電話を使用するとアウトですね。
厳密に言うとメーカーと修理委託契約の無い
会社での電池交換や液晶パネル修理などは
真黒ですね。

書込番号:13889565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/14 01:14(1年以上前)

SIM無しでWiFi運用してる限りは分解して使っても大丈夫ってことかな?

書込番号:13889714

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/12/14 07:09(1年以上前)

WiFiの機器も認証品なのでアウトですね。
アキバなどで売られてる海外規格の高出力WiFiも販売はギリok、使うとアウトですね。

書込番号:13890097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 07:58(1年以上前)

>SIM無しでWiFi運用してる限りは分解して使っても大丈夫ってことかな?

SIMの有無に関係なく、分解した状態で電波を出すことがダメなのでNG

書込番号:13890197

ナイスクチコミ!0


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 10:19(1年以上前)

NGとかギリOKとか書き込んでいる人がいるけど大丈夫なの?

電波法違反は刑事事件ですよ。
違法行為の告発は監督官庁しかできないはずなのに掲示板にそんなこと書いて大丈夫!?


書込番号:13890573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/14 12:12(1年以上前)

別にOKとかNG言ったっていいと思うが。
個別案件の判断はできないけど、おおまかな意見を出せるのが掲示板ってもんでしょう。
なんでもかんでも「責任」を振りかざしたら、それこそ掲示板ではなにも書けなくなります。

書込番号:13890868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/14 14:22(1年以上前)

>nagesidaさん 
>WiFiの機器も認証品なのでアウトですね。

なら、iPodTouchも同様かな?
きっとNintendoDSもおなじだよねー
でもそうなるとパソコンも同じにならないの?
例えばMacはどうなるのかなぁ?
WiFi付いてるけど説明書に本体開けて自分でHDD交換出来るって書いてあった
これも厳密にはアウトなのかな?

書込番号:13891324

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/12/14 14:39(1年以上前)

捨前夜成仏さん

パソコンの場合は、WiFiのモジュールで認証を受けていますので、
パソコンを開封してメモリー交換やHDDの交換などは出来ますね。
WiFiのモジュールを分解したらアウトです。
iPodは開封は駄目でしょう。ゲーム機は機種によっては本体丸ごとで認証を
受けてる場合は開封出来ないと思います。

書込番号:13891371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/14 14:46(1年以上前)

>nagesidaさん
本体で認証かパーツで認証かということなんですねー
なら携帯電話ももしパーツで認証してれば分解し放題という事ですね
Appleは分解を好まないからそのうちMacBookAirとか本体全体で認証かけて分解=違法とかになりそうですね 

書込番号:13891382

ナイスクチコミ!1


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 21:49(1年以上前)

>そもそも違法かどうか判断するのは総務省だろ

大雑把な例えですが「制限速度50キロの道路を55キロで走るのダメですか?」って
問われたら監督官庁以外は答えられないの? 問い合わせしないとわからない?

法に対してどうなのか?ってことに対して簡単に答えてるわけで。

>電波法違反は刑事事件ですよ。
>違法行為の告発は監督官庁しかできないはずなのに掲示板にそんなこと書いて大丈夫!?

刑事事件になるかどうかを答えてるわけじゃなく、法に対してどうなのかと。

電子機器全般の許認可の仕事してるので端的にレスしただけですよ。

書込番号:13893094

ナイスクチコミ!0


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 22:32(1年以上前)

>スレ主さん

法律がどう、保障がどうなるかって話は別としてパネル交換はなるべく
やめた方がいいですよ。スマホは電磁波的に規制値を余裕でクリアして
製品化されてるわけでなく、ネジ外して交換そして長期間使用すると
場合によっては脳、耳、目等に悪影響がでる可能性があります。

少し軽くなる、持ちやすくなるって程度の理由なら製品そのままの状態で
使用することをおすすめします。

書込番号:13893380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/12/15 09:03(1年以上前)

法律や保証の話は別としてw

2本のビス外してスライドするだけで外れるバックパネル。
素材や品質が問題無ければ再度組立てた後の電磁波に関して認可工場か否かで差異が大きいとは思えないんだけど?

書込番号:13894818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/15 16:12(1年以上前)

>素材や品質が問題無ければ再度組立てた後の電磁波に関して認可工場か否かで差異が大きいとは思えないんだけど?

全然違いますね。ビスの素材の違いだけでも違うし、締める強さでも違うので。
電磁波に関する許認可は仕様、回路図等によるペーパーワークだけでなく
電磁波実測値をもとに申請、認可なので。

書込番号:13896070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/15 16:37(1年以上前)

そんなに厳密設計されてテストされてるならiPhone4のデスグリップとかどうにかならなかったのかな?
何の改善もないまま今もそのまま売ってるし

書込番号:13896145

ナイスクチコミ!2


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/15 18:27(1年以上前)

>そんなに厳密設計されてテストされてるならiPhone4のデスグリップとかどうにかならなかったのかな?

人間に持たせた状態で電磁波測定すると人間の影響で正確な試験にならないから。
許認可の段階では対策できなかったんでしょ。

書込番号:13896493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/12/18 10:48(1年以上前)

雅36さんへ
ビスの締め付けの強さによっても違うと言うことですが

ビスの向きが密閉性を上げる方向に向いている構造であれば理解できます。

しかしiPhone4/4Sのバックパネルは左右4箇所、上部1箇所の爪をサイドフレームに引っ掛けてスライドさせて密閉性を出す構造です。
ビスはバックパネルと平行な向きに締め付けるものであり、スライド戻りを防止するものでビスの軸力を上げても密閉性に寄与するとは考えにくいです。
この点はいかがでしょう?

悪意の反論のつもりはありません。
このスレの中で一番適切に発言しておられるので質問した次第です。
50km/h制限を55km/hは違法(悪人扱い)、45km/hは合法(善人扱い)には飽き飽きしておりました。

書込番号:13908434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

コンパスの精度

2011/12/12 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:17件

IS06からiPhone4sに機種変更して大変満足しています。
が、一つだけ気になる点が…。

コンパスの精度です。微妙におかしな方向を向いて、
8の字に振ってみても改善されません。ネット上でチラホラ
似たような状況の人の書き込みを見かけるのですが…
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:13883867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/12 19:59(1年以上前)

山とか海でこれに頼らなければならない人には重大でしょうけど‥‥‥‥。

書込番号:13883895

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 20:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/12 21:50(1年以上前)

自分もおかしいです。調整しても変化なしなんですよね。
iPhone4もずれてたけど、iPhone4Sでも同じで…まぁ、いっかなんて思うようにしてますが。

書込番号:13884480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/12/12 21:57(1年以上前)

確かに致命的な欠陥というわけでは
ないのですが、IS06のGoogleナビが完璧な
精度だったので少し気になりまして。

あ、運転席でガンガン8の字やってました^^;
それは良くないんですね…。

書込番号:13884520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 22:09(1年以上前)

方位に関しては自分のは気になるほどの誤差は無いように思います。
向けた方向へリアルに変わりますよ。

GPS関連の精度がイマイチで現在地が数メートルは、ずれてるので
そっちが気になり、方位まで気にしてませんでしたがw

iPhone4です。

書込番号:13884592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/12 22:18(1年以上前)

自分の場合、逆に位置表示はバッチリなんですが
向いている方向がビミョーです。

真っ直ぐな国道をひたすら直進してるのに国道そのものが
右や左に30°ぐらい傾いて表示されます。
ま、まあ十分使えるんですが。
こんなもんなんですかね…。

書込番号:13884651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/12 23:27(1年以上前)

車での移動中の話なら私もなります。
車体自体に反応してるのかな?

書込番号:13885052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/13 00:16(1年以上前)

主に車で使う時ですね。
極端な時は上下がひっくり返ったりします(笑)。
(車外でも正確とは言えませんが…)
教えて頂いたアップルのサイトにも
車内では特に磁気に反応すると書いてありました。

同じ条件でもIS06はそんなことには一度もならなかったのですが…
ハードが違うからか、個体差なのかわかりませんが、
使用上大きな問題にはならないので
そいうものだと割り切ることにしますw

書込番号:13885326

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/13 00:44(1年以上前)

私も車の中でマップを起動すると干渉しますね。
最近、マップで渋滞情報表示ができるようになって便利と思ったのですが。

iPhoneを探すではiPhoneの位置よりMacBookぼ位置の方が実際に近いのは、ちと悲しい。

書込番号:13885427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)