iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップデータからの復元について

2011/10/14 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:242件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

現在、ソフトバンクのiPhone3GSを使っています。
これを、MNPにてauの4Sにしようと考えています。

そこで、iTunesにて3GSのバックアップをとり、4Sに復元しようと
思うのですが、キャリアが変更になったので、次のような不安があります。

1、ソフトバンクのメール設定が書き込まれるのか。使えないのはわかるのですが。

2、Safariのブックマークは、4Sに初めから入っているものが無くなり、上書きされるのか。

このほか、ソフトバンクの3GSデータを、au iPhoneに復元するのが少々不安です。
実際になされた方のご意見があれば、アドバイスを頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:13626780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/15 01:54(1年以上前)

1.は分かりませんが、2.はブックマークに限らず購入から復元直前までに受信した
メールデータ等含めて良くも悪くもバックアップデータ通りとなるはずです。

3GS⇒4にバックアップから復元したときはこの購入から復元直前までのメールが消失してしまい
悲しい思いをしました。

書込番号:13627683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:85件



かなり迷い中。

多分来年のプラチナバンドを取得すれば、間違いなく速度は改善されるかと思うのですが
どうなんでしょう・・。あるサイトではかなり速度が死んでいましたが・・・。

書込番号:13626532

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/14 22:22(1年以上前)

速度については、行動環境によって変化するようですよ。
プラチナバンドを獲得しても、それ用の施設整備も必要になるので、
2014年以降にならないと本格運用できないのではという噂もありますね。
SoftBankはデザリングを許可しません、auがデザリング解禁するという噂は
あったようですが、解禁情報はありません。

書込番号:13626689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/10/15 06:20(1年以上前)

サフィニアさん ありがとうございます!!

ソフマップの店員さんにプラチナバンドの事を聞いてきたのですが、
もし900mhtzを獲得できた場合、現在すでにそれようのアンテナを設置しているということなので、認可が下りたら、すぐに使えるとの事なので今よりはトラフィックは解決しますよとの回答でしたが(実際速度があがるのかどうかまでは聞くことを忘れましたが)、サフィニアさんの話だと、2014年までかかる可能性があるということなので、そうなると現状、速度が明らかに出ないソフトバンクを使うのは、速度を気にしている私にとっては、最善なキャリア・iphone4sではないんでしょうね、それでもソフトバンクのiphoneに拘るのであれば、無線モバイルルーターを買って、wi-fiで使うほか方法がないんでしょうね・・・

トホホ・・・

auのiphoneは携帯使いながらはネット繋げられないし・・・・
といっても格段に速度が早いわけでもないし、、、(http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_iphone4.html
やはり今回のiphone4sは私にとって、ストレスでしかない商品でしかないんでしょうね。。。

来年のiphone5を待ったほうがいいんでしょうね・・・

でも来年も待てない・・

どなたか、良いアドバイスを教えてください!!

書込番号:13628103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/15 19:44(1年以上前)

900MHzの獲得で改善するのは、田舎と室内の改善です
スピード早くするのは、2GHz体の基地局数
スマートフォンに出遅れたAuは、現在、比較的、データ量が少ないだけ

wifiは、同じ電波使用しますので、キャリアで共存できません
良い場所は、ソフトバンクとドコモが抑えていますので
出遅れたAuは、非常に不利です

書込番号:13631213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

今ひとつかな?

2011/10/14 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:49件

本日auショップにて確認してきたのと、書込みにもありますが、個人的には、auは今一つソフトバンクのアイフォンには、機能が追いついていないと思われます。
1.メール@ezwebの従来のメール受信が15分間隔である。
2.ネット閲覧中にメールが来ても分からない。
3.価格が高い。
4.auは、回線の品質が良く、広範囲ではあると思います。

今の所、このように感じますが、人それぞれの考え方の相違は当然あると思いますが、購入するか検討中ですが、気にいらなかっらやめれば良いのですが、違うよ!との御意見があればお教え下さい。ソフトバンクでは、今は品不足ですが、店員の話では、一週間もすれば、品薄は解消されるとの話です。
auの人気が一位なのが、分かりません。
皆様方で、どちらが良いか、お考えをお教え下さい。

書込番号:13626478

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakuma@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 21:51(1年以上前)

>>携帯人間さん

そうですね。

現時点ではメールの受信の頻度、価格の面で確かにソフトバンクに少しですけど負けてるのは、事実ですね。

でも、ソフトバンクも最初はメールの受信間隔で問題があったり、iphoneのメールがパソコンメールと認識されフィルターで削除された事もあったと思います。

auのサービスは立ち上がったばかりですので、これから徐々に改善していくと考えれば・・・

長い目で見ていきましょう。

書込番号:13626518

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 21:59(1年以上前)

どんなに安くても携帯電話である以上、ある程度どこでも通話可能じゃないと困るから。

書込番号:13626563

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:49件

2011/10/14 22:04(1年以上前)

有難う御座います。

やはり同じ考えと確信してきました。

購入は、品物が無くなってしまうわけでも無いため、今回は見送りしようかと思って来ました。

しかし、あるauショップでは、朝8時から予約者が200名以上の機種変更があったそうですが、今までの来店者数NO1らしいです。参考でお知らせ致します。

書込番号:13626591

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/14 22:27(1年以上前)


SBMのiPhone3GS iOS5で電波状況は多少よくなった感じはありますが、会社の昼休みなんかで同じ席、同じ姿勢でいるのにMaxになったり圏外になったり...一体なんなのかな?と思ってしまいます。

auに大きな問題がなければ決めちゃおうかな?って、今クレジットカードを持つ右手を、左手で抑えている状態です。

やはり、二個持ちは解消したいです。

書込番号:13626721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 22:49(1年以上前)

使うエリアによるでしょう。

東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市圏ではかなりつながるようですが、それ以外はまだまだです。
電話にしてもメールにしてもウェブにしても、つながらなければ意味をなしません。
そういう意味では、auの方が「使える」と感じる人が多いのではないかと思います。

あと、室内はauの方がネットのスピードが速いようです。
今日、量販店で契約してきましたが、待ち時間に展示された4Sでスピードテストした所、auの方が4倍速いと表示されました。
もちろん体感もauが断然速かった。
SBとauが並べて展示してあったのですが、SBは店内のwifi接続、auは3G接続で設定してありました。(スピードテスト時はもちろんwifiを切って3Gで確認しました)
SB社は通信スピードが遅い事を認識しているんだと感じました。

あと、auで無料通話料が設定してある契約が出来るのも大きなメリットだと思います。
SBを使ってる人に電話をかける頻度が高ければホワイトプランも使えるかと思いますが、私自身3GSをホワイトプランで2年間使った経験では、結局au、docomoの人にもかける事があったため、電話代がかかり、ホワイトプランのメリットはそんなに感じられませんでした。


ご自身の環境を考えて、キャリアを選択する事が大事かと思います。

書込番号:13626853

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/14 23:01(1年以上前)

>待ち時間に展示された4Sでスピードテストした所、auの方が4倍速いと表示されました

au版って、そんなに速いんですかあ^^;

書込番号:13626935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/14 23:42(1年以上前)

スレ主様にご質問です。
ネット閲覧中には、メールの受信が分からないのですか?通話と通信は同時に出来ないと聞きましたが。
ネット閲覧している時間が長いので、その間全く受信できないのはちょっと困ります。
いちいちネットを閉じて、メールの受信をしなくてはならないのでしょうか?15分おきに受信されるのは、ネットに繋いでいない場合だけなのですか?

スレ主様以外でもお分かりの方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

予約はしてあるのですが、そこが不安です。

書込番号:13627154

ナイスクチコミ!3


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/14 23:58(1年以上前)

>綾波マミさん 

受信はされなくても「通知」はされるんじゃないの?

書込番号:13627235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 00:25(1年以上前)

>サフィニアさん

auが約1.6Mbpsで、SBが約400Kbpsでした。
まぁ、場所と時間で変わると思いますが、何回かやって同じような結果でしたよ。

書込番号:13627356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/15 00:37(1年以上前)

ありがとうございました。通知されるなら、メールが着ているか分かるのですね。
もっと使いやすくなるのを願います!

書込番号:13627420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/15 01:06(1年以上前)

>綾波マミさん 
ソフトバンクに聞きましたが、通常のPCのメールの受信状態であるため、通話およびネットが終わって、画面下部のメールアイコンに1の表示で受信した事が分かるのでは無いでしょうか?


ソフトバンクの店員の話からの推測で申し訳御座いませんが、ショートメールだけはポップアップされるのでは?ソフトバンクのメールは、画面中央部のメッセージアイコン(auはショートメール用)がメインのメールで、auは画面下部のメールアイコン表示がメインのメールです。

私もまだ購入前ですが、EZメールの受信時は、お知らせされずに、即わからないのでは?

書込番号:13627523

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/15 01:56(1年以上前)

なんでだか、今更ながら日本国内で言えば、KDDI と docomo, softbank陣営の使っている規格が議題にあがることになるとは、こういったところもiPhoneならではかも知れないですね。

Androidでも同じだったにも関わらず、しかもガラゲーの時代もずっと、そうだったのに、ある意味いいことかも知れません。 

書込番号:13627690

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/15 04:43(1年以上前)

メールは受信しなければ通知できないでしょ。

それに画面に通知がでるのはSMSとMMSだけですよ。
iOS5だとメールも通知出るようになったのですか?(ごめんまだアップしてない)
i.softbank.jpはメールですけど、SMSで受信通知飛ばすので画面通知がでるの
ですよ。

あと、iPhoneはMMS受信を完了しないとSMSで送られてくるMMSノーティファイを
表示しません。つまりMMSも受信完了しないと通知しません。
これは、ガラケーやandroidのMMSメーラーと明らかに違う動作です。
(私も昔MMS受信しなくても通知は表示されると間違ったことを書いてます)

書込番号:13627971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

日本版(SB/au)iPhone4SでもSiriは使える?

2011/10/14 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:29件

Siriのデモ動画を見て感動しました。

現在は英語のみの対応ということですが、日本人の私でも(汗)
頑張って英語を話せばSiriの機能は使えるのでしょうか?

それとも、日本版にはそもそもSiriが載っていないのでしょうか?

書込番号:13625449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/14 17:21(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/i/2011/10/_iphone4s_iphone4ssiri.html

できるようです。

書込番号:13625467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:40(1年以上前)

英語でSiriの機能を使えたら かっこいいなと思いました。

書込番号:13625530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/14 17:47(1年以上前)

音声認識の研究をしてた自分からすると、すごいことだなと感じます。
分野を離れたので、日本語対応できるかどうかは判断できませんが、なかなか難しいですよね。
英語の勉強にもなるような気がするので試してみたいです。

書込番号:13625559

ナイスクチコミ!0


尋巳さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2011/10/14 20:47(1年以上前)

店頭の実機ではsariの機能(英語)が使えました^^

書込番号:13626185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 01:38(1年以上前)

日本は、
2012年から提供開始予定だそうです(^^)

http://www.gizmodo.jp/2011/10/siri2012.html


ついでに、
iPhone4SのauとSBのスピード比較記事もどうぞ

http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

書込番号:13627629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/10/15 23:22(1年以上前)

できました。
ですが日本の地図表示やレストラン検索などのgooglemapとの連携は未対応のようです。

書込番号:13632544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

AU版のメールの使い勝手

2011/10/14 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

もう一つ伺わせて下さい。現状ではAU版は専用のアプリをダウンロードして、自動で15分ごとにメールを受信するシステムとのことですが、このメールの使い勝手はいかがでしょうか?15分に一度と聞くとメールとしてはかなり使い勝手が悪い印象を受けるのですが。。 手動では受信可能とのことなので以外と気にならないものなのでしょうか。

書込番号:13625076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/14 15:31(1年以上前)

その問題点は私も懸念しておりますが
過去スレでも論議されておりますので
今1度読んでみては如何でしょうか?

書き込み番号
[13620635]iPhoneでのEメールについて
[13617362]Eメールに難アリという話を聞きました

書込番号:13625118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/14 15:55(1年以上前)

頻繁にアクセスするほど、電池の減りが早い。

私的には妥当。
ちなみに勤務先では、メールサーバーへのアクセスは30分に一回にして
ほしいと言われている。回線、サーバーの負荷を下げるために。
メールくらいなら、そんなに負荷はかからないような気もするけど。


書込番号:13625198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/14 17:34(1年以上前)

iPhoneは持ってないからこの方法が使えるかどうか分かりませんが、他の機種だと自分のEZWebアドレス宛に届いたメールをCメールに転送して着信お知らせとして使うことが出来ます。
通常はEmailからCメールへの送信は出来ないのですが、自分のアドレス同士の場合は可能なようです。
Cメールへの転送ならメール着信はリアルタイムで分かりますから便利ですよ。
auの場合はドコモと違って頭の何文字かはCメールで読めますから、すぐに受信したいメールの場合はEmailのアプリで受信して全文読めば良いと思います。

iPhoneのキャリアメールのアプリが転送設定に対応しているかどうかが問題ですが、設定出来るのならおそらく使えると思います。
転送先アドレスについては地域ごとにCメール用のアドレスが違いますので、調べる必要があります。

書込番号:13625514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/10/14 18:09(1年以上前)

今日購入して、AUのキャリアメールに相当手古摺りました。
皆様は初期設定大丈夫でしたか?
自分は、サポートに電話して設定しました。購入時にAUショップから
メール設定の説明書が無いのがおかしいのですが・・(自分だけ?)
それで、現在はもともとのキャリアメール(ezweb)をicloudのメールに転送設定してます。
速攻受信しますよ。

書込番号:13625626

ナイスクチコミ!5


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2011/10/14 20:36(1年以上前)

0828さん>
iCloud のメールへの転送設定はどこでできるんでしょうか??

書込番号:13626139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/14 20:38(1年以上前)

> AU版は専用のアプリをダウンロードして、自動で15分ごとにメールを受信する

専用アプリなんですか?

 https://gist.github.com/1286659

には、普通のメールアプリで設定するように書かれていますけど。

書込番号:13626145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/14 20:41(1年以上前)

> iCloud のメールへの転送設定はどこでできるんでしょうか??

 http://aya-bufferin.jugem.jp/?eid=40

書込番号:13626159

ナイスクチコミ!1


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2011/10/14 20:44(1年以上前)

飛行機嫌いさん>
ありがとうございます!やってみます。

書込番号:13626169

ナイスクチコミ!0


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 20:51(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
リンクありがとうございます。
auショップで購入しましたが、メールの設定方法を聞き忘れわからなかったので助かりました。

書込番号:13626206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 すいません教えて下さい

2011/10/14 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

お財布ケータイは出来ないですよね。

書込番号:13624922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 15:00(1年以上前)

できません。

書込番号:13624993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2011/10/14 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。出来るようになったら買います。

書込番号:13625908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 21:56(1年以上前)

iphoneが日本の”お財布ケータイ”に対応することは無いと思いますよ。
この機能日本特有の企画で、iphoneは世界標準の”お財布けーたい”には対応予定です。
Androidでこれが出来るのはAndroidがオープンソースで各メーカさんが割と自由にプログラムを
書き換えられるからです。地デジ対応とかもiphoneはありませんよね?
なので”お財布ケータイ”必須ならAndroidを買ってください。
裏技で

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2873.html

ってのもありますが、あくまでもシールです。。。
意味ないですかね。。

書込番号:13626547

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)