端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2011年10月13日 14:18 |
![]() |
6 | 7 | 2011年10月19日 19:17 |
![]() |
144 | 38 | 2011年10月13日 14:44 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2011年10月12日 17:52 |
![]() ![]() |
27 | 69 | 2011年10月12日 17:23 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月11日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
入荷情報教えて下さい。
私は、AU版iPhone4S7日に、予約していますが。
softBankでは、7日から予約された方は、
14日の発売日に、受取の電話が12日あったとか?。
AU予約ショップから、未だ連絡無し。
待ち遠しいです。
1点

自分も7日に予約しましたが、昨日auショップの方から入荷の連絡ありましたよ。14日〜16日の間に受付をお願いしますとのこと。そうでない場合はキャンセル扱いになるそうです。
混雑を避ける為でしょうか。時間の指定もお願いされました。
書込番号:13619973
0点

ヨドバシ西口本店はauもSBも14日am8時から予約分販売と出ています。
ただ予約番号順に時間が分けられていますが
ショップ単位で入荷数も大分違うでしょうから
予約ショップに確認するしか分からないでしょうね。
iOS5も正式にupされたので今日には大体の目安確定するのでは?
書込番号:13619978
0点

auから電話があって32GB白が14日に受け取れるとのこと。
ただEzwebメールに対応できておらず、いつになるか
わからないというので予約取り消そうかと思ってます。
書込番号:13620028
3点

あれ?キャリアメールには当初から対応。と無かったかな?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2
書込番号:13620093
1点

先ほど予約店舗auショップに確認したところ明日にならないとわからないとの事。代理店の方針でかなりバラツキあるみたいですね。
書込番号:13620307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Ezwebメールに対応できておらず、いつになるか
> わからないというので予約取り消そうかと思ってます。
対応しています。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1
書込番号:13620316
1点

昨日の今日で何か問題あったとか?
書込番号:13620477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
私を除き家族全員がauのことや通話品質に不満なことなどもあり、ソフトバンクのiPhone4からauのiphone4Sへ移ろうと思っています。現在NTTの光ポータブルにe-mobileのデータカードを入れて、またNTTのフレッツスポットやiphone4では無料のソフトバンクwi-fiスポット(mobilepointなど含む)も場所によっては利用しており、全国でもこれらに3Gを加えるとそれなりに使えます。KDDIは最近livedoor wirelessを買収した記事を見ましたが、au wifiスポットはソフトバンクwi-fiスポットに比較してもスポット数など実用可能な状態になっているのでしょうか?au wifiスポットを利用している方々などどうでしょうか?
2点

公式に書かれていましたがauWi-Fiスポットは今後対応予定だそうです
書込番号:13618118
2点

こちらで確認出来ます。
http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/
SBMの場合はマクドナルドで使えるけど
現実的には現状のauはかなり苦しいでしょう。
どのみちwifi使うにはISフラットorプランF(IS)必須ですけど。
書込番号:13619480
2点

公衆無線LANを大分昔から活用していますが
auは、livedoorWirelessなど取り込んでエリアを拡大しますが
やはり主要部分ではエリアが少ないですよね・・・
(単純なスポット数は一番多いのですが)
WiFiの場合立ち止まってて使う事になるので
やはり店舗の多いマックやスタバやドトールなどで使えると便利です。
ただ実際パケット定額などのプランなら公衆無線LAN必要性は少ないと思います。
書込番号:13619546
0点

livedoorwireless買収でアクセスポイント数は増えない(もともと借り受けて使用してた)ときいたことがあります。
書込番号:13620508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、色々と回答ありがとうございました。auのことは知らないので、「(iphone4sで)wi-fiを使うにはISフラット又はプランFが必須」とか「定額パケットなどのプランなら公衆無線LAN必要性は少ない」とかの回答を貰い当方で調べて、こういうことなのかということが良く分かりました。
私は、都内だけでなく、地方や空港や新幹線内での使用も有り、ソフトバンクの3Gでのiphone4(又はipad)のネットアクセスは遅いので昨夏に光ポータブルとフレッツスポットの月額使用料が安かったこととiphone4を解約するまで無料のソフトバンクwi-fiスポットのメリットと料金のかなり安いemobileのデータカード(昔の最大7Mbpsくらいのスピードのもの)があったので、場所により、光ポータブル+フレッツスポット(又はソフトバンクwi-fiスポット)、光ポータブル+emobile、ソフトバンク3Gと使えば、だいたい行く所はカバーされるが、やはりソフトバンク3Gでのネットアクセススピードはストレスがあります。公衆無線LANの必要性は少ないと回答が有りましたが、auのスマートフォンは使ったことがないので分かりませんが、auのCDMAはスピードが早くエリアが広いのでストレスは少ないという意味でしょうか?そうであればソフトバンクのiphone4からauのiphone4Sへの変更は更に良いと思いますが。。。ちなみに、スピードテスト(ダウンロード)を行うと、この1年平均、感覚で3Gで0.3-0.5Mbps、emobileで1.3-1.9Mbps、フレッツスポットで3.5-7.0Mbpsくらいです。
書込番号:13621591
0点

期間限定ですが、無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。
来年の3月末までのようです。
auの「iPhone 4S」購入者向け、Wi2 300が無料で利用できるキャンペーン
KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスが、auの「iPhone 4S」購入者向けに、公衆無線LANサービス「Wi2 300」を無料で利用できるキャンペーンを実施中。また、2011年中にはiPhone 4Sでも「au Wi-Fi SPOT」の利用を可能にする予定だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html
書込番号:13648296
0点

> 無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。
> http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html
上記URLには
接続できるのはSSIDが「Wi2」もしくは「Wi2Premium」のスポット
と書いてあります。マクドナルドはSSIDが違うので、使えないと思います。
http://www.wi2.co.jp/press/2011/06/wi2-300-4.html
では、SSID:Wi2, Wi2Premiumはワイヤ・アンド・ワイヤレスの自営エリアのことで、
マクドナルドが使えるBBモバイルポイント等のローミングエリアとは区別されて
います。
書込番号:13648998
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
タイトルどうりですが、
今ではAndroidのスマートフォンの
画面のサイズの平均が4.0なのに、
今どき3.5インチってちょっと..
ついにSoftBankのスマホは4.5インチ
まで出てきてる中3.5インチは、
見えずらくないですか?
書込番号:13617418 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

細かい文字もハッキリ見えて、不便ではないですよ。もちろん大きいに越した事はないけど、今のAndroidみたいに本体まで大きくなったら嫌だなぁと思ってます(^◇^;)
書込番号:13617436 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

実は片手で操作できる大きさなんだよね。ここ重要。
文字は少し小さいのですが、超解像度のおかげに綺麗で読みやすいです。
なので、この大きさがいいっていうユーザーも多い。
書込番号:13617439
16点

個人的には画面が見にくいと感じることはほとんどありません。
画面が大きくても、メーカーによってインターフェイスが様々な Android とかも、単純に大きさだけを比べるのは意味がないかなぁ。と思います。大きくても装飾がうるさくてかえって見づらいものとかも多いですし。
実機を見て見づらい。と感じるようでしたら仕方ないですが。
書込番号:13617528
2点

画面サイズは大きくなってもいいけど、本体サイズはこれ以上大きくしないで欲しい。
書込番号:13617687
16点

視力も感じ方も人それぞれなので、自分で見えづらいと感じればやめればいいし、見えづらいと感じなければそれでいいんじゃないですか?
書込番号:13617727
2点

画面が大きい方が良いとは限らない。
それは、上記の方々が言われている通り。
動画は見やすいが、手の平で操作しにくい、ポケットの中に入れにくい。
画面の大きい小さいは、それぞれメリット、デメリットがある。
所有者が個人の趣向に合った機種を買えば良いのです。
書込番号:13617788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


iPhoneはでかくしなくていいから、iPadの小さい版と大きい版が欲しい。
具体的に言うと7インチと14インチ。
9.7インチだと本読むにはでかいしA4書類を表示するには小さいんだよなぁ。
書込番号:13617961
6点

こんにちわ。
3GS→INFOBAR A01 近々auの4Sに機種変予定のものです。
iPhoneの画面は3:2に対して最近のアンドロイドスマホはワイド液晶(縦に細長い)ですので、実際のインチ数としてはiPhoneの3.5インチが体感的にはアンドロイドスマホで4インチ(or4インチ弱)程度に相当するように思います。というのも現在3.7インチのINFOBARを使用していますが、3.5インチの3GSよりもかなり画面が小さく感じているからです。
個人的には自分もiPhone5で4インチ程度の液晶大型化を期待していましたのでやや残念なところもありますが、かといって3:2での3.5インチ液晶は思ったほど小さく感じないと思いますよ。
書込番号:13618103
2点

android系って画面サイズだけはでかいですが、解像度は全然iphoneが上じゃないですか?
つまり表示量が多いし、拡大も簡単だし、目の悪い方や高齢の方向けなら話は
別だけど、ただ大きければよいというものではないでしょう。
解像度が低いのにサイズが大きいということはiphoneに比べて
アイコンなどは大きく写るけど1画面全体に表示されるものはiphoneより少ない。
サイズの話をよく見ますけど解像度のことはほとんど触れられていないのでここ
ポイントじゃないのかなと思いますよ。
スマホは基本的に携帯ツールなわけでサイズがそれなにりコンパクトという点は
別な見方をすれば必須条件でもあるわけで。。。
片手にカバンをもってとか、電車のつり革につかまりつつとか考えたら
片手で操作できるということもかなり重要ですよね。
書込番号:13618231
7点

ディスプレイサイズが親指を垂直にしたサイズでそのまま水平に動かすと余る適切なサイズ。
そのままの指の動作で基本的動作のスクロールができる。
理由なくディスプレイサイズを大き目にするのではなくて人間工学に基づいていると思う。
ホームユースでiPad、モバイルでiPhoneで十分。
電車の中でのギャラタブとiPad...何かわざとらしさを感じる、真剣な顔しちゃって..クスッ!
書込番号:13618237
1点

うーむ。上の書き込みの後にnanki&maron さんの過去の書き込みを拝見しました。
過去にiPhone4も使ってらっしゃったようで。
アンチApple&Softbankなのでしょうか。そしてiPhone4の液晶画面の小ささがお気に召さない、と。
まあ、Galaxy S2に満足されているようでしたら、それはそれで良いんじゃないんでしょうかねえ?良い端末だと思いますし。キャリアも安定してますしね。
自分はアンドロイドOSよりもiOSの快適さを求めてますので、多少液晶が小さくてもそれほど苦にはなりません(正直多少大きければというのは少しありますけど)。
書込番号:13618252
4点

初代iPhoneから画面3.5インチサイズが受け継がれている要因の
ひとつとして、アプリ製作の対応があるって聞いたことがある・・・
書込番号:13618258
0点

破裂の人形さんに同意。
ズボンのポケットからの出し入れを考えると、本体がもう少し細い位の方が使い易い思っている人も多い筈。
IS05だってそれなりに需要があったんだし、(ユーザレビューを見ると)悪くないと思っているユーザが殆どなんだから。
故に単純に大きい事は良い事だとは思えません。
書込番号:13618275
1点

ガラケーも液晶を大型していく課程で持つと持ちにくかったからなぁ(持った際のバランスなど)…
結局、最終的には自分の手にフィットするケータイを選んでた(笑)
大きすぎず、小さすぎずで自分の使いやすい物を選ぶのが一番だと思う
書込番号:13618380
0点

いろいろ理由はあると思うのですがそのひとつが上の方が言われてた
「片手で操作できる絶妙なサイズ」それを記事にしてるサイトがあるのでどうぞ。
http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone35.html
個人差はありますが、ジョブズが誰でも手軽に操作できることを形にしたiPhone。
理に適ったサイズが3.5インチなのでしょう。
確かに大画面には惹かれますが、出来れば片手で操作したいので悩ましい問題ではあります^^;
書込番号:13618419
0点

Android端末が大型化しているのは、タッチパネルの精度をごまかすためでもあるからね。
書込番号:13618477
2点

iphone5で液晶サイズアップしたら皆なんて言うんだろう(^_^;)
書込番号:13618556 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iphoneの所で今時画面が3.5とか小さくないですか〜とか言ったらダメだって(^^;)
iphone好きな人しか集まってないんだから叩かれるに決まってる(笑)
人は自分が好きな事を否定されたりすると受け入れることが出来ず反論してしまうからね。もちろん受け入れる事が出来る人もいるが。
次回画面がでかくなってからのみなさんの反応を楽しみにしましょう。
画面がでかくなったからいいとか飛び交ってたりして。
まぁ画面が小さいとかここでの発言には適してないって事ですね。
書込番号:13618758 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhoneの文字フォントは、とても綺麗なので、液晶サイズが小さくても、
見やすく、読みやすいと思います。
書込番号:13618769
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ipadは持っていないのですが、
iphone4台、ipod classic2台、ipod shuffle1台でitunesを使っています。
1台ずつ個別に設定出来ますよ。
ipadでも問題ないと思います。
書込番号:13616150
2点

ITUNESは複数の端末と同期可能なので、同じように設定すれば同じ中身にすることも可能です。
IPAD専用アプリなどは別ですけどね・・
書込番号:13616163
1点

間違えました。
誤:iphone4台→正:iphone2台
失礼しましたm(_._)m。
書込番号:13616238
1点

ご返事ありがとうございました。
安心しました。
個別にも設定できるし、同じにもできるということですね。
これに関しては有料アプリも2台に同時に同期してもOKなのでしょうか?
例えばA,B,C,Dの有料のソフトをストアからダウンロードするとします。
ipad A,B,C
iphone A,B,D
といったことも可能なのでしょうか?
書込番号:13616367
1点

>これに関しては有料アプリも2台に同時に同期してもOKなのでしょうか?
大丈夫です。いつもやってます。
最初はおっかなびっくりだったですが、今は堂々とやってます。
そもそも合法だし・・・。
書込番号:13616379
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
いまはauの普通のケータイ使ってるんですけどiPhone4Sに変えようと思うんですが パソコンが故障してるんですが、パソコンあるのとないのではどうちがいますか? それとWifiなどのネット環境がないとYouTubeとかのサイトはみれないんですか?
初心者なんですいませんm(_ _)m
0点

まず、PCについて
IPHONEは購入後まず、アクティベートと言って本体を認証しなければなりません
これはショップでやってくれます
これができればその後はPC無くても普通に使えます
ただ、音楽を入れたりバックアップをとるにはPCが必須です
つまり、無くてもいいがあるに越したことはないです
次にYouTubeですか、これはWi-Fiでなくても見られますがWi-Fiを使えば快適にサクサク見られます
書込番号:13612448
4点


なるほど!ていねいにありがとうございます(^O^)
ちなみに今のケータイに入ってるアドレス帳やデータフォルダの中身はどうなるんですか?
書込番号:13612462
0点

データ系はPCを使います
アドレス帳はショップでやってくれるはず
写真はショップだと著作権がなんだで転送できません
自分がそうでした
もし、今の携帯がSD対応ならSDに移してPCから
結局PCないといろいろできないですね
書込番号:13612480
0点

ちなみに今のケータイに入ってるアドレス帳やデータフォルダの中身はどうなるんですか?
それとiPodnano持ってるんですけどそれは友達のパソコンに同期してつかってるんですがiPhoneをそのパソコンに同期してデータをバックアップすれば曲入れる以外パソコンはほぼいらないですよね!?
書込番号:13612492
0点

確かにそのとおり
しかし、IPHONEのデータが飛んだときにいちいち友人家に行かなきゃだし、友人が間違って消したらどうにもなりませんよ
書込番号:13612515
0点

ほぼ無理ですね
クラウドを使う手もありますが…
音楽をPCからクラウドに送る必要があるでしょうし
AndroidならPC無くても全く問題ないです
書込番号:13612537
0点

iPhoneをパソコンに繋ぐのは最初のバックアップだけすればそこまでパソコンに繋ぐ事ってないですよね?
ちなみに曲入れるのは友達のパソコンに同期してあるnanoでいいです。
書込番号:13612622
0点

iPhoneが不具合起こす度に友人のPCを借りるつもりなのかい?
iPhoneもAndroid使い方次第では、PC不要かも知れないが、PCは無いよりは有った方がマシ
それに、家で使うにしても3G回線よりは無線LAN回線があった方が良い
アプリによっては、3G回線では落とせないのもあるからね
書込番号:13612644
1点

不具合はiPhoneの同期してあるiTunesに繋げばネット環境なくてもなおるんすか?
書込番号:13612681
0点

PCはネットに繋がってるでしょ
不具合が起きたら、おきる前のデータを取り込んだりPCで不具合を診断するんです
書込番号:13612727
0点

どんなデータであっても、個人の物なんだからiPhone買う前にPC直してネット環境整えてからだね
あとiPhoneで何がしたいのか、明記がないけど…音楽とネットだけなら良いが
アプリを楽しむなら小さいアプリなら良いが、ゲームとか辞書とかになるとWi-Fiで落すか、PCで落さないと厳しいよ
書込番号:13612834
0点

わかりました。
細かくありがとうございます(^O^)
ちなみにデータのバックアップのやり方教えていただけますか?
書込番号:13612872
0点

PCにiPhoneを繋げば、iTunesが立ち上がり同期前にバックアップを自動でします(iTunesで設定変更してなければ)
書込番号:13612896
0点

iphone4sからios5なのでPCレスでしょ?
書込番号:13613095
3点

iOS 4まではiPhone・iPad・iPod touchはPC上のiTunesからネットワークに繋いでアクティベート(有効化)していたが、iOS 5では本体から直接ネットワークに繋ぐことでアクティベート出来るようになる。これにより、PCを持っていなくても通信環境さえあればすぐに使用出来るようになった。またiOSのアップデートもPC不要で行える。さらにiCloudのストレージ上にバックアップがある場合は、そのバックアップを使って復元できる。
書込番号:13613179
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
一括払いなら還元が有りますね!
書込番号:13612201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple製品はポイントが付かない事の方が圧倒的に多いです。
ヤマダ電機でiPod touchを買った時も店員にその様な事を言われましたョ。
書込番号:13612827
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)