端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 12 | 2012年7月25日 22:07 |
![]() |
4 | 3 | 2012年7月23日 00:36 |
![]() |
11 | 8 | 2012年7月22日 21:42 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月25日 11:20 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年7月29日 21:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年7月23日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
昨日iPhone4Sを購入しました。
店頭では気がつかなかったのですが
ほんとに小さい傷がついています。
サイドの保護シートがないところに
なにかにえぐられたような?
iPhoneでも
こんなことって
あるのでしょうか??
SoftBankショップにいって
交換していただきたいのですが
可能なんでしょうか?
まだほとんど触ってもいないので
ショックです。
書込番号:14840186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iPhoneでも
>こんなことって
>あるのでしょうか??
非常に稀だと思いますがあるようです。
当方の場合、自分のはもちろん、友人知人のも含め全く問題ないです。
>SoftBankショップにいって
>交換していただきたいのですが
>可能なんでしょうか?
買ったその日のうちならともかく、日数が経過してると難しいでしょうね。
そもそも、購入後のサポートはAppleが行うのが原則ですしね。
ダメモトでAppleStoreのジーニアス(予約推奨、行ける範囲であれば)に相談するとか。
ケース装着で隠れてしまうでしょうから、『個性』として受け入れ付き合っていく道もありますよ。裸で使うなら別ですが。
書込番号:14840312
4点

私のも購入してすぐ、まだ新品で、落としたり、ポケットに入れたり、鞄に入れたりとかしていないのに小さな傷がついていました。
また、SIMカードを入れる部分の穴というか蓋が少し斜めになって浮いていたり(押しても閉まらず)傷ついていたり、ということがあり、ショップに言って聞いたら対応してもらえず、Apple店に行って事情を説明したらすぐ新しいのと交換してもらえましたよ。
勿論電話帳とかも移動してもらえました。
どうしても気になるようでしたら、一度お近くのApple店とかに行かれてご相談されてみてはいかがでしょうか?
もしお近くにApple店がないようでしたら、ネットでお調べになって、直接Apple店と電話で話されてみるのも手かもです。少なからずショップよりApple店の方が対応がいいですよ。
書込番号:14840373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SoftBankショップにいって
>交換していただきたいのですが
>可能なんでしょうか?
購入後は基本的にはAppleのサポートとなります。
昨日に購入されたということですが、1日でも経過してしまうと、
SoftBankショップでは交換などの対応はしてもらえないかもですが、
だめもとで、ご購入のSoftBankショップに、まずは相談されてはいかがでしょうか。
外観の傷の有無などは、初めからなのか、後からなのか判別できないでしょうから、
私は、そういったことが嫌なので、必ず、端末の引き渡し時にじっくり本体を観察してから受け取っています。
書込番号:14840397
4点

基本、アップルストアで中古再生品との交換になるかと思います。
アップルストアで買うと、七日間くらいは新品交換だった気がしますが。
アップルストア以外で買ったものは、日本の感覚では初期不良なんだから、新品交換だうというような場合でも、中古再生品との交換になるようです。
書込番号:14840584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

品格コムさま
アーコルドさま
サフィニアさま
yjtkさま
ありがとうございました。
朝一でショップに電話したところ
お取り替えいたします
とのことで、さきほど行ってきました。
すぐに新しいものと交換していただき
本当に助かりました。
(近くにアップルがない地域なので…)
ショップの方も
本来ならば
一度店を出ると
こちらの対応ではなくなってしまう
と言っておられましたが
対応していただけたので
感謝ですね。
敏速な解答ありがとうございました。
書込番号:14840688 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主 まぃけるんさん、
SoftBankショップが交換に応じてくれましたか、
レアなケースだと思いますが、おめでとうございます。
書込番号:14842109
3点

ちなみに交換してもらったものは本体のみでしょうか?それとも充電ケーブルやイヤホン一式でしょうか?
Appleだと本体のみですが、SoftBankでも同じか気になったもので。
書込番号:14842350
2点

主さんこんにちは。
私も同じ経験があり、APPサポセンへ電話をして交換していただいたことがありますが、面倒ですよ><
そのキズをカメラで写して指定のアドレスへ送るように言われます。
その写真を見ての判断だと言われ、交換になったのですが、きた製品もまたキズがついていました。
それに交換すると、新品ではなく「新品同様のリペア品」になるのでカバーをすれば目立たないか、あまりきにならないようならそのまま使う事をオススメします。
どのみち、アップルの見解は少しのキズなら仕様に問題が無い良品と言う事で検品を通った物なので問題無いと言われますw
書込番号:14845448
3点

私の場合
充電器すら使ってない状態だったので
本体だけの交換なのか
付属品もまとめて交換だったのか
わかりません(>.<)すみません。
でも、箱の後ろの品番を
お店の方が控えていたので
もしかしたら、そっくりそのままかもしれないです。
交換していただいた本体も
スタッフの方と
確認したのですが
ほんとに微かな傷がありました。
でも交換前よりは
遥かに目立たないほどです。
何個か新しいものを用意していただき
見比べたのですが
どれも微かな傷がついていたりしました。
よく見ないと分からない
ほんとに微かな傷ですが…。
今回は
かなり運がよかったと思います。
書込番号:14845696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。全くの新品を開けてもらえたのですのね。
私も交換歴ありですが、爆炎の魔導士さんが仰ってるようにわずかな傷は必ずある気がします。
気にならない人が気付かないだけであって。
書込番号:14847134
0点

スレ主 まぃけるんさん、
>ほんとに微かな傷がありました。
>でも交換前よりは
>遥かに目立たないほどです。
交換後のものにも傷があるんですか、どのような傷なんでしょうか。
よろしければ、画像upしていただけますか?
書込番号:14847521
0点

すみません、何度かチャレンジしたのですが
写メには傷は映せませんでした(>.<)
お力になれず、申し訳ないです。
書込番号:14856623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphoneに機種変更をする際にですが、メール設定等を親切に対応してもらう場合には、auショップではなく、アップルストアで対応してもらった方が良いのでしょうか?
書込番号:14839665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妻のiPhoneはauショップでリアルタイム受信の設定をしてくれましたよ。
書込番号:14839708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

平日の午前中とか空いている時間帯に行くと店員さんがガッツリ教えてくれる可能性があがります。
その際、買う事を決める前に必ず「メールの設定全部お願い!」って言っとくのがコツです。
ゲキ混みのアップルストアなんか店員さんを捕まえる事もできんよ…。
混んでる時間に行ったらやっぱりそれなりです。
空いてる時間に行けるなら…
iPhoneの機能中心に聞きたい場合はアップルストア
auのプランや契約を中心に聞きたいならsuショップでしょな。
書込番号:14840613
2点

携帯電話があまり売れていなそうなお店、イオンとかヨーカドーとかに入ってるショップがオススメです。
i-phoneは3カ月で18台または24台(所在地の人口による)の取扱い条件の販売ノルマが有るので、契約前に設定してくれるなら、ここで買うと言えば喜んでやってくれるでしょう。
しかし、設定のやり方は冊子に載ってるし、これからスマホを使っていくのであれば、それくらいは自分でやった方が良いと思いますが。やってみて出来なければ相談するのが一般的じゃあないですかね。
書込番号:14843879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iphone初心者です。
十数年ドコモを利用していたのですが、以前からiphoneに興味がありドコモからのiphoneを楽しみにしていたのですが出そうにないので、待ちきれずソフトバンクのiphoneに乗り換えたのですが、ドコモと使い勝手がかなり違うので操作に大変手間取っております。基本的なことで大変恐縮なのですが、どなたかご伝授下さい。宜しくお願いいたします。
@メールの設定が2種類(メールとメッセージ)あるのですが、どちらが一般的に主なのでしょうか?
A電話帳に漢字で登録しているのですが、メールの差出人にはアドレスで表示されてしまうのでのはなぜでしょうか?
B着メロ等ではなく普通の着信音(ドコモではプルルル、プルルル等の一般的なものを使用)を設定したいのですが、既にインストールしている物以外でおすすめはありませんでしょうか?
C写真をメールで送信するときに、ドコモではメールを開き、写真を選択、添付、送信という順序でしたが、アイフォンは表示してからメール、しかも1枚のみしか添付できないのでしょうか?
0点

@「メッセージ」(旧SMS/MMS)と「メール」ですね。
前者では、SMS(電話番号)、MMS(キャリアメール)、iMessage(iOSデバイス、OS X Mountain Lion搭載のMac間でのメッセージング)が使えます。
後者では、PCメール(Yahooメール、GMmail、iCloudメール、Microsoft Exchangeなど)が使えます。こちらでは送信/受信サーバの設定が必要なアカウントもあります。
Aそれは仕様です。おそらく相手側での設定でしょう。
B着信音は、プリセットのものに加え、iTunes Storeでも販売しています。ただし、数は少ないです。秒数制限はありますが、PCで作ることも可能です。「iTunes 着信音」と調べると出てくるでしょう。
Cあまり写真を送ったりすることがないのでよくわかりませんが、「メッセージ」ではメッセージ作成画面で1枚ずつ選択することになりますが、複数添付できるみたいです。「メール」では1枚しかできないみたいです。
書込番号:14839551
2点

> C写真をメールで送信するときに、ドコモではメールを開き、写真を選択、添付、送信という順序でしたが、
> アイフォンは表示してからメール、しかも1枚のみしか添付できないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11614939/#11615302
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12613461/#12613461
書込番号:14839703
2点

>iphone初心者です。
以下、旧モデルも含まれますが、基本同じですので大いに参考にしてください。
質問されている殆どが書かれています。
http://iphone.wikiwiki.jp/
http://www33.atwiki.jp/iphone/
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
あとは、iPhone 3G〜3GS〜4〜4Sまでの過去スレにも資産があるんで是非。
あと『神アプリ解説(かみあぷ)』というアプリも併せてどうぞ。
以下個人的意見。
@『一般的』をどう捉えるかですが、オールマイティーなのは『Eメール』
『@i.softbank.jp』なら他キャリアへも問題なく届きます。
『MMS』がメインと考えてる人も居るし、後は好みです。
簡単なやり取り&Softbank同士なら『SMS』でもいいでしょう。
A現時点では仕様です。相手が差出人名を登録していれば表記されます。
Bネット上の効果音を拾ってきて着信音にするしかないでしょうね。
でも結局、標準搭載の『黒電話』は聞こえ易さではイイ線行ってるかと。
C『携帯便利セット』というアプリ使えば、9枚まで簡単に添付できます。
しかも、ガラケー向けに適宜圧縮してくれます。
既出のコピペでも可能ですが、キャリアメールの場合は1通当たりの
容量制限も気にする必要があります。
書込番号:14840448
3点

>A電話帳に漢字で登録しているのですが、メールの差出人にはアドレスで表示されてしまうのでのはなぜでしょうか?
ガラケーから移行した人はまずこれを言うね。
Eメールの標準的な動作ですのでこっちの方が普通です。PCと同じ動きだね。
相手に送信者名を登録してもらいましょう。アプリで解決するならデコメーラーを使って下さい。
書込番号:14840575
1点

>アイフォンは表示してからメール、しかも1枚のみしか添付できないのでしょうか?
「メール作成→画像添付→送信」、「画像選択→メール作成→送信」のどちらでも可能です。複数枚添付も可能です。
書込番号:14840577
2点

>ドコモと使い勝手がかなり違うので
ドコモから出たとしても同様に思うと思いますよ。そういう意味ではauとも使い勝手がかなり違います。その辺(ガラケー側)から見たらiOSは異文化です。日本的なサポートも皆無と思ってください。
諸先輩が紹介されているサイトを熟読して慣れましょう!
書込番号:14841644
1点

皆さんのアドバイスを生かし、更に勉強させていただきます。本当にありがとうございました。
書込番号:14842980
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
着信お知らせ(電源OFFや電波が届いていないときに着信があったことをSMSで知らせてくれる機能)や
MMS再送期限(3日)内に受信できなかった場合にダウンロードする手段
この2つですが、あまりニーズがないのでしょうか?
ソフトバンクでは、どちらも対応してるので、iPhoneが対応していないと言うわけではないと思うのですが。。。
1点

スレ主 tro-o- さん
au iPhone4SはEメール・MMSのアドレスを共用しています。
再ダウンロードする必要性はない状態です。
理由は以下のとおりです。
@Eメールアプリでも受信できますから、Eメールアプリで受信する
AMMS設定をした時の設定Web画面で自分または会社のPCへ転送する設定にする。
以上の方法で、受信できないことは防がれます。
また、ご質問の電波受信範囲外の場所や電源OFFとしていた場合でも、電源を入れ且つ受信圏内に入れば必ずMMSは届きます。過度に心配しなくても大丈夫ではないでしょうか。
海外等物理的に用意に受信できない状態になるなら、渡航前にauにその旨、話せば対応してくれますよ。
書込番号:14837798
0点

着信お知らせはしてほしいですね。職場が地下3階なので圏外。
ガラケーのときは、メッセージ残さない人のもわかって便利でした。
ソフトバンクはできてるだけにauもしなきゃダメっしょ!
iPhoneに、もっと「つながり」を。でしょ?
圏外のときの「つながり」も教えて!
書込番号:14843128
1点

http://www.kddi.com/news/topics/20120824.html
着信お知らせは、8月27日 (月) or 8月28日 (火)からiPhoneも対応になりますね。
MMS問い合わせアプリも作ってくれないかな?
書込番号:14978589
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
SugersyncでPCとファイルの共有をしています。
iPhone側でNUMBERSを使っていますが読み込みはできるものの
書き込みがメール送信等ワンクッションおいた対応となってしまっています。
これがスムーズにできる方法はないでしょうか?
0点

SugarsyncとNumbers(Mac)を使っていますが、iPhone版のNumbersは持っておりませんので、以下ご参考までに。
* iCloudを利用する
または
* 他社WebDAVを利用する
Numbersの説明には「スプレッドシートをWebDAVサービスにコピーしたり、MacまたはPC(iTunesファイル共有を使用)に直接コピーしたりできます」とあります。
http://itunes.apple.com/jp/app/numbers/id361304891?mt=8
SugarsyncはWebDAVに対応していないようなので、対応している他のクラウドサービスを使えば良いのではないかと思います。
Does SugarSync support WebDAV?
https://sugarsync.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/325/~/webdav-support
WebDAVサービスに対応したクラウドには、boxなどがあります。
https://www.box.com/personal/
(WebDAVは簡単にいうとデバイス間でファイルをやり取りする仕組みの一つです。)
書込番号:14837376
0点

ありがとうございます。
結構手間ですよね…。
アプリを買うことで解消されるのならdocnments to goを買うつもりです。
書込番号:14837638
0点

追記並びに同様の問題でここをご覧になる方へのご紹介。
『Otixo』というサービスを介せば、WebDAVを利用してSugarsyncにもファイルを送ることができそうです。
http://souzou.fuzimoto.info/2012/04/ipadiphoneiworkdropboxpagesnumberskeyno.html
http://www.lifehacker.jp/2012/05/120511otixodropbox.html
書込番号:14837856
0点

Numbers→次の方法で開く→『GoodReader』が選べるなら(未確認)
『GoodReader』を追加するだけで済みそうです。
上記が出来なくても買っておいて損なしのアプリだと思います。
ちなみに、
・SugarSyncと直接やり取りできます。(Dropbox等、他のクラウドもOK)
・WiFi経由でPCと直接ダウンロード/アップロードできます。
参考まで。
書込番号:14837875
1点

補足
『GoodReader』では.numbersファイルの編集はできませんが閲覧は可能です。
Numbers←(この間未確認)→GoodReader←→SugerSync or PC(Mac)
ってな具合で、ゲートウェイ的に使うという案です。
書込番号:14837905
1点

ありがとうございます。
Sugersyncだけでも読み込みはできますが保存はできませんでした。
docnments to goを購入したことにより解消されました。
ありがとうございました。
ただワープロが全然だめですが。
書込番号:14873005
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今週末か来週末にMNPを考えています
大阪ではヨドバシやラビ1あたりが安く買えますか?
週末のキャンペーンとかで一括いくらくらいになると思いますか?
来週末はラビ1ではauのイベントとHPに書いてます
春の情報で一括0円で売っていた情報もみましたが今一括0円と書いていてもau自体の21000円のキャッシュバック込みなのでしょうか?
iPhone4sを一括でなるべく安く買えれば即MNPしますが、安くないならiPhone5を待って買うつもりです
ソフバンは使用料キャンペーンが7月末ですが、auは8月末なので、今安く買うか、8月中のiPhone5の情報でるかどうかを待って買うか、iPhone5を待って年末あたりに買うか悩みます
0点

もう先週になりますが、古川橋ダイエー1階の携帯ショップでNMPで3万円(1万円はギフトカードですが)ってのがありましたよ、先週ですからもうないかもですが・・・、一度問い合わせしてみては・・・。
書込番号:14834536
0点

スレ主 今夜がタカタさん
私は関東圏ですので、関西圏の情報は解りませんが、
まずは、該当店舗の情報収集をしてからの方が宜しいのでは?と想いますよ。
今日明日で収集の為店舗のau iPhone4S販売員に確認してみて下さい。
auのキャンペーンは対象で店舗独自のキャンペーンを含むのか否か?
新しいiPhoneについては、情報が不正確であるので、信用すること事態できません。
発表までの余興程度に考えて下さい。(何時発表はすら解らないのですから)
iPhone4Sにするか新しいiPhoneにするかは、難しいところですが、余裕があるなら新しいiPhoneを選択しても良いかもしれませんね。LTEには必ず対応するでしょうしね。しかし、auとSBのLTE通信方式に対応するかは不明です。発表されau SBの対応情報を待つしかないでしょう。
私が個人的にですが気にしてるのは、CDMA2000方式は新型iPhoneでもサポートするか?です
もしなければauは完全にOUTです。全世界でこの方式を使うのはauのみになりましたからね。
完璧なガラパゴス通信です。(T_T)
書込番号:14837934
0点

大阪のヤマダでMNP一括16G0円 32G9800円で売ってましたよ(^-^)/
書込番号:14843011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^^)
ラビワンで32g一括9800で買えました
二年間の毎月使用料も3500円程度で嬉しいです
書込番号:14844704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)