端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年11月9日 20:14 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月9日 01:04 |
![]() |
3 | 4 | 2011年11月8日 22:27 |
![]() |
17 | 16 | 2011年11月8日 21:42 |
![]() |
6 | 3 | 2011年11月8日 21:18 |
![]() ![]() |
6 | 18 | 2011年11月7日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhoneで撮った写真をDrop Boxその他の手段でPCに送り、編集を試みました。
(編集といっても縦を横に回転させて保存し直す程度です。)
編集に用いたソフトは、win7付属のwindows liveフォトギャラリーです。
その結果あることに気付きました。
○風景などの画像ファイル(JPEGイメージ)は、変更後保存することができる
●人物の顔のある画像は、変更させたものを保存することができない
人物が写っている写真の場合、windows liveフォトギャラリー上、
「ファイルのプロパティに問題があるためこのファイルを保存できません」
というエラーが出てきます。
iPhone4sのカメラには「顔認識」の機能があるということですが、
それとの関連を疑っているものの、よく分かりません。
この事象はどのように解すればよいでしょう?
また顔写真を編集・保存する方法はありますか?
0点

「iPhone4sのカメラには「顔認識」の機能があるということですが、
それとの関連を疑っているものの、よく分かりません。」
→「顔認識」の機能では、システムの裏で、認識した顔の数だけ追加の写真を作成して動かしています。そのため、ソフトウエアが異なると読み込めない場合があります。
書込番号:13743984
0点

PCにバンドルされていたMicrosoft Office Picture Managerで同じ顔写真を
開いたところ、こちらでは「編集のち保存」ができることが分かりました。
windows liveフォトギャラリーで顔写真のみ編集のち保存ができない理由は
分かりませんが、取り敢えずご報告まで。
書込番号:13744156
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
念願のiphone4s買いました
自分は海外に電話することが多いので、0055のgo go card使ってます
この機能使うには、電話かけた状態で番号をプッシュトーン送信しなければなりません
以前使ってた携帯では、アドレス帳から番号をトーン送信できたのですが
iphoneでどうやるのか分かりません、どなたか教えてください
1点

iPhone4 香港版を使っています。なので、ちょっと仕様が違うかもしれませんが。
ダイヤルした後、キーパッドボタンを押せば、トーン信号出せますよ。
私は、プリフィクス用に、SmartDiallerというApp使ってます。
書込番号:13741429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
通知センターに表示される天気データーが、大分県大分市にいるときだけ情報が
とれないことに気づき、その他の都市も調べたら九州は大分県大分市のみ情報が取り込めないようです。
この純正の天気データーがとれない事についての対処方法をごぞんじの方はいらしゃいますか?
純正以外のお天気ソフトを見る方法もあるのでしょうが、使える機能は正しく使えるようにしたいと思ってますので、なにかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください m(_ _)m
1点


今、やってみました。大分県は、大分、別府、佐伯等メジャーっぽい地名で検索しても全部ダメでした。郵便番号もNG。
ちなみに僕の出身県の鳥取で鳥取や米子以外の超マイナーな町村を入れても普通に出てきましたんで、前出の群馬の事例とも合わせて地名データベースの不備によるものであると思われます。
書込番号:13739264
0点

こちらが参考になると思います。
iPhoneの通知センターに表示されない県の天気を表示する方法
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111028/1319802752
書込番号:13740632
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
みなさん、こんにちは。
iPhone(iOS5)の燃費の悪さは周知の通りかと思いますが、ここ最近一晩でロックしていてもバッテリーが70%減したり、三時間で20%ダウンしたりしていました。勿論、Wi-Fi・通知サービス・位置情報サービス・iCloudのバックアップもオフです、3Gはオン。
っで、昨日気が付いたんですが。使用状況の中の「使用時間」と「起動時間」が同じ時間になっていました。
なんか、一晩中アプリが動いていたってことでしょうか・・?。
これって異常ですか・・?
1点


SCスタナーさん早速のご回答ありがとうございます。
症状は紹介していただいたレスと全く同じですね。
実は、この設定も送信しない設定にしてありまして、書ききれませんでしたがBluetoothやら通知の設定もすべてオフにしてあるんです・・・。
今日はフルリセットしてサイクル充電してからロック中は使用時間に含まれていないようです。
不具合が出たらリセットが基本ですかね!
書込番号:13730034
1点

何だか調子が良くないなって思ったらまずは再起動してみて下さい。
それでも直らなければiTunesへつないで復元します。
リセットは最終手段にします。
1.再起動
2.復元
3.リセット
の順ですね。
書込番号:13730057
1点

Re=UL/νさん、早速のご回答ありがとうございます。
たぶん、自分の言葉の使い方が間違っていたような・・・。
頭のロックボタンとホームボタン長押しはリセットではなくって、再起動なんですよね・・・。
はい、再起動で今のところ順調です!。
ちなみに、「iTunesへつないで復元」を実行すると、工場出荷状態になっちゃいますか・・?
教えて君ですみません・・・。
書込番号:13730106
1点

復元実行後に新たなiPhoneに設定するか以前の設定に復元するかを選べます。
新規なら以前の状態が消えてしまいますが
以前の設定にすれば元通りになりますよ。
(前回iTunesにつないで自動バックアップされた時に復元されます)
書込番号:13730128
1点

Re=UL/νさんこんにちは。
両方選べるんですね!。
小心者なのでちょっと試しに復元するかって気になれなくて・・・(笑。
これで安心して復元できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13730201
1点

やっぱり異常かな・・。
現在、起動時間2時間。使用時間15分でバッテリーの減が10%(100%が90%になりました)です。
勿論、3G通信以外はほとんどオフで殆どロック中です。
ネットも電話もしていません・・・。使用時間は設定を見たりしている時間です。
明日、銀座のアップルストアに行ってこようかな・・・。
書込番号:13730444
2点

設定>機内モード Onにしてみて暫く放置したらどうなりますか。
それでもバッテリー消費が大きいようでしたら機器の異常を疑います。改善するようでしたらアプリが裏で何がしか通信する設定になってると思います。
書込番号:13730554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aotokuchanさん、ご指導ありがとうございます。
その方法良さそうですね!今晩試してみます。
この勢いでバッテリー消費すると明日のお昼(18時間後)には0%になってしまいます・・・(笑。
ちなみに「モバイルデータ通信の利用データ量」の送信の項目は2時間何もしなくて
6.0M送信しています・・・。
いったい何送信しているのだろう・・・。
書込番号:13730597
1点

4Sのバッテリー消費はバグだってことはアップルも認識してるし、
アップルストアに行ってもOSのアップデートがくるまでは根本的な解決はできないと思いますよ。
そもそもの使い方ですが、アプリを終了しますか?
本体を再起動してもアプリは終了されませんから、注意が必要です。
ホームボタン2度押しで起動しているアプリが出てきますので確認しましょう。
終了するならアプリを長押しで消していけます。
バクの件ですが、これはiPhone4では関係ないのかな?
iCloud同期だけオフ、他はすべてオンでGmailもプッシュでやってますが
起動20時間で70%残ってますから。
書込番号:13730608
1点

ソフトバンクの端末なら下のURLを参考に対処すると良いと思いますが、
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111104/1320348556
auの端末で、使用時間と起動時間が同じになる現象は出ない気がするのですが、
参考情報として見られたら良いと思います。
書込番号:13730636
1点

KZ5さん、こんにちは。
自分もiOS5のバグフィクスを待っているんですけれど、ここ2・3日のバッテリーの減り方が異常で・・。
勿論、アプリは起動後ホームボタン二度押ししてその都度に終了しています。神経質なくらいバックグランドでの起動をカットしています。
今、5分ほどホーム画面を見ていたら(明るさも悲しいくらい暗くしてあります)バッテリーの数値が2つ程カウントダウンしました・・・(笑。
涼しくなったせいか、本体の暖かさも気になります・・・。
ではでは
書込番号:13730642
0点

zenpakuさん、こんにちは。
記載のページ見てきました。なかなか凄い設定ですが、自分もほとんど同じです・・・。
ちなみにau端末ですが、もう少しいじってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13730665
0点

自分も前に3時間ほど電源をいれて、25%ほどバッテリーが消費したことがあります。
自分の場合は、Wi-Fi設定をオフにしたらなおりました。使っていないのに残り75%ほどになり、本体が熱くなったのには驚きました。たしか、起動していたアプリはSafariくらいだったと思います。今は、Wi-Fi設定がオンでも異常放電はないです。
スレ主さんとは違う原因だとは思いますが、バグが早くなおって欲しいです。
書込番号:13734487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おもわず書き込んでしまいます。
うちも同じような症状です。
色々なサイトを参考に節電してるのにここ数日バッテリーが満タンになるどころか
9〜13%をうろうろ。たまに満タンになっても一日で3/4位減ってびっくり。
全然使ってないのに。
問合せたら初期不良ということで今取り替えてもらいました。
お店の人に修理の問い合わせが多く、交換機種がないかもといわれたので
あわてて走っていきました。
いろんな手を尽くしてるのに単純な充電ができないのなら
初期不良疑ってみてもいいかもしれません。
カスタマーセンターにきいたら、近くの直営店(工場?)
教えてもらえます。
参考までに。
書込番号:13734830
2点

tekiraraさん、ご返事が遅くなりました。
取りあえず、自分もバグフィクスまちです。
iPhoneそのものはとても気に入っているので、
早くバッテリのバグが改善されるのを待ち望んでいます。
現在は基本Wi-Fiをオフに設定していますが、バッテリを気にせずに全ての機能を
満喫したいものです・・・。
みなもとしずかさん、こんばんわ
自分の場合は充電は100%行くのでまだよい方かなと思います。
通勤経路に銀座のappleストアがあるので、バグフィクスで改善されない場合は
持ち込もうと思っています。
aotokuchanさんがおっしゃる様に機内モードONで一晩様子を見ましたがやっぱり5%位消費しています。
ヤッパリ異常かな・・・。
書込番号:13740392
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhone4Sをアップルストア心斎橋にて10月24日に3GSより機種変更しました。
一昨日、写真を撮ったところフリーズし、その後、シャッターはおりるのですが、全く保存されなくなりました。
写真アプリを立ち上げカメラロールをタッチしてもアプリが落ちるようになりました。
アップルストア心斎橋にて相談にのってもらい、本体をリセットしiCloudから復元をしましたが、症状か回復せず、本体の交換にて対応をいただきました。
家のMacBook Proの保存データから復元したところ不具合は解消されたのですが、交換いただいた4Sのホームボタンがやや右下がりになっていることに気がつきました。
再度の交換を考え、来週のGenius Bar の予約は済ませましたが、交換は可能なのでしょうかね。
ホームボタンの取り付け不良の方はいらっしゃいませんか?
ところで、交換機は不具合を修理した再生品なのですか?と訪ねたところ、アップルストア心斎橋の方のお話によると、同じラインで製造された本体が黒いボックスに入っているだけの新品だと言われてましたよ。
書込番号:13733335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうでしょう。そのとおりだとおもいます。
いちいちバラして修理するより、新品と交換する方かコストが掛からないのでしょう。
書込番号:13734314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホームボタンの取り付け不良の方はいらっしゃいませんか?
私の16GBブラックも家内の16GBホワイトも正常です。
書込番号:13734350
1点

ご返信ありがとうございました。
明らかな取り付け不良だと思われますので、日曜日に交換を申し出てみます。
書込番号:13740252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして。fish_boyといいます。
お聞きしたいことがあります。
私のiPhoneなのですが、撮影した動画を再生すると、はじめの一、二秒間全く音声だけが流れずに無音状態で再生されます。
私はこのiPhoneがはじめてなのですが、これは仕様というわけではないてすよね?
カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?
おわかりになる方は教えていただければ幸いです。
書込番号:13723130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様ではないですが、ダウンロードで入手したアプリの場合は、
そのアプリの問題かもしれません。
本体上部のマイクを押さえて(ふさいで)しまった可能性もあるので、
何度か録画してみて、確認してみるのがよいと思います。
書込番号:13723514
0点

ビデオの録画やスピーカーフォンのときには、
上部のマイク(セカンドマイク) が、メインマイクとして使われます。
書込番号:13723773
0点

>カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?
それを判断するために、PCに転送して再生してみては?
同様なら、ハードかソフトか断定できないけど不具合ですね。
書込番号:13723804
2点

たくさんのコメント、ありがとうございます。
カメラアプリは初めから入っていたものを使っています。
ご指示の通り、試しに何回も動画を撮ってみたのですが、やはりどの動画も最初の一、二秒が無音状態でした。
また、PCに転送しての再生も試してみたのですが、結果は同じでした。
となるとやはりアプリ側に問題があることになるでしょうか?
もしそうであれば初期化をすればよろしいのでしょうか・・・?
書込番号:13724792
0点


早速の返信ありがとうございます。
再起動してからの撮影、再生も試しましたが、同じ結果でした・・・
書込番号:13724901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の動画撮影アプリで試してみて、同じようになるなら、
ハード的な不具合なのかもしれません。
動画撮影アプリ
http://www.lifehacker.jp/2011/10/111017lumavideocamera.html
書込番号:13725337
0点

アプリの紹介までしてくださってありがとうございます。
そのアプリで撮影したところ、ちゃんと最初から音声が入ってる状態での撮影が成功致しました。
やはりアプリ自体に問題があったということですね。この場合はアプリの再ダウンロードをすればよろしいのでしょうか?
書込番号:13725687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元することになると思います。
あらかじめ、充電を充分に行っておいたほうがよいと思います。
こちらが参考になると思います。
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/10341.html
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02246.htm
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110519-lost-home-screen.html
書込番号:13726212
0点

こんばんは。
復元を試してみたのですが、結果から言うとだめでした・・・。
復元で、アプリの同期の最中に一度撮影してみたらちゃんと音声が入っていたのですが、復元が完了した後にもう一度撮影してみると、また無音になる現象が・・・。
次に、復元が完了するまで待ってから撮影するという方法も試してみたのですがこれも駄目でした・・・。
書込番号:13727235
0点

他のアプリで問題ないなら、おそらくソフトウェアの不具合でしょうが、
復元して(工場出荷時に戻しても?)直らないなら、
いっそのことAppleに交換前提で交渉した方がいいと思います。
お早めに。
書込番号:13727257
1点


近々、アップルに言って相談することしました。
みなさま、様々なご意見、ありがとうございました。
書込番号:13736599
0点

解決した様で恐縮ですが、標準アプリのカメラで動画を撮影した場合私の3GS、4Sの両方で最初の1〜2秒は音声が入っていませんでした。
因みにiOS5へアップデートする前の3GSでは映像の最初から録音されていました。
書込番号:13736911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)