iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更

2012/09/02 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:266件

去年の出た時に、買いました。
もうすぐ、5ですが、機種変更すると、いくらかかるのでしょうか?
5は同じく64Gのホワイトを買うつもりです。
去年は量販店で予約しました。
今回は、SoftBankか量販店で迷います。
皆様方ならどうなさいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15014184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/02 21:46(1年以上前)

まだ発表すらされてないですからねぇ…。
孫さんぐらいしか分からないんじゃないですか?

書込番号:15014318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信45

お気に入りに追加

標準

電波がバリ5の所で圏外になる

2012/07/31 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

J-Phoneの時代からのユーザーでGALAPAGOSスマートフォンから機種変した者ですがiPhone4Sに換えるまでは起きた事の無い現象です。
通常家ではバリ5の状態なのですが外から帰って来た時に何故か頻繁に圏外表示になり(実際に掛けて来た相手からも圏外のアナウンスがされる)設定⇒機内モードをオフ⇒オン⇒オフにする事によりバリ5に戻ります。
皆さんのiPhone4Sではこの様な事は起きませんか?
例えば圏外の場所から圏内の場所に移動した場合に一時的に圏外になるという事があったりするものなのでしょうか?(実際には圏外になっていると気付いた日の行動範囲内では圏外の場所を通った事が無い場合が多いです。時間にしても何10分もの間圏外のままなので上記の様に機内モードのオン⇒オフで復帰させています。)

書込番号:14880503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/31 22:09(1年以上前)

お住まいの地域がどちらなのか判りませんが
ひょっとしてプラチナバンドの工事中の可能性はないでしょうか?
あとは、フィールドテストモードで数値表示されますので
そちらのほうが電波状態がある程度判るかもしれません

>何10分もの間圏外のままなので

地下鉄走行中などで圏外になっても駅に着くとすぐ圏内に戻ります
私の行動半径で圏外となる場所は、殆どというか全く気が付きません
(商業ビルの奥深くなどでは、若干アンテナ数が減りますが・・・)

書込番号:14880748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/31 22:22(1年以上前)

・再起動して様子を見る
・SIMカードトレイを一度抜き差ししてみる

無事解決を祈ります^^

書込番号:14880832

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/31 22:30(1年以上前)

>通常家ではバリ5の状態なのですが外から帰って来た時に何故か頻繁に圏外表示になり

アンテナ表示は当てにならんと思っていますが・・・
似たようなことは、時々ありますよ。

書込番号:14880877

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/31 22:38(1年以上前)

下町情緒さん

早速の回答有難う御座います。
地域は宮城県なのでプラチナバンドの工事中という事は無いと思います。
また、この現象は購入直後(2011.10.15)から発生しています。
その間何回か再起動はしていますがまだSIMカードトレイの抜き挿しは試していませんでした。
試しに今やってみましたが毎日必ず起きる現象ではないので暫くこれで様子を見ようと思います。

書込番号:14880917

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/31 22:43(1年以上前)

DDT_F9さん

表示だけじゃなく実際に圏外なんです。
着信お知らせメール(1414)が来て初めて圏外だって事に気付くという感じです。
掛けて来た相手に聞いてみると圏外か電源を切っているみたいなアナウンスが流れると言われます。

書込番号:14880942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/31 22:54(1年以上前)

圏外の場所から圏内の場所に戻っても、圏外のままで通話通信が不可になることはたまにありますね。
また、iPhoneは他に比べると電波の掴みが少しだけ弱いかなって気もしますが、今回の事例とは異なるのかな。

書込番号:14880992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/31 23:33(1年以上前)

うみのねこさん

私と同じ現象ですね。機内モードのオン⇒オフで直るのでソフト的なバグの様な気もします。
iOS6で改善されれば良いなと思っています。

書込番号:14881182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/31 23:41(1年以上前)

auですが、最初のころ一旦○モードを捕まえると4Gのはずが、○モード掴みっぱなしってことがありました。
やはり機内モードのON/OFFで解決してました。
iOSのバグっぽいかったですけど、最近はなくなりました。

書込番号:14881216

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/31 23:47(1年以上前)

こもんまんさん

iPhone4Sを持っている人全員に同じ現象がある訳では無い様なのでiOSのバグにしても何らかの条件が重ならないと起きない現象なんでしょうね。会社では起きていない気がするので家の電波状況が関係しているのかも知れませんね。

書込番号:14881246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/01 00:00(1年以上前)

ハズレ個体の場合もあります。

書込番号:14881302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/01 00:52(1年以上前)

そんなワケワカな状態+パケット転送速度のあまりの遅さにdocomoにMNPしました。
今では快適です。都心の電車では途切れますが、以前の比べたら雲泥の差です。
ただ、私が買った端末がSIM Freeだったので万人にはおすすめできません。
docomoも最近遅くなってきたのでsoftbankに期待しているんですよ。
(androidはパケットをむやみに消費するんです。キャリアにやさしくない。)

キャリアなんて土管なんで遅くなったら変えればいいんです。
どっかの社長が土管になりたくないっていってますけどそれはそれだけの価値しかないことを自覚しているんです。

そのためにもSIM Free端末は必須かと。

書込番号:14881496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/01 09:34(1年以上前)

iPhoneの過去の機種でも同様な現象が報告されています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11889666/

書込番号:14882322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度4

2012/08/01 12:49(1年以上前)

あります。

主に、トイレや洗面所などの水周りに行くと凄いです。

因みに、水周りは全部電波が遮断されてしまいます。

書込番号:14882901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/01 13:24(1年以上前)

私も時々経験します。電波がちゃんと強いはずなのに圏外のまま。

経験的にそういう時には iPhone を再起動すると電波が戻ります(正確に言えば戻ったように見えます)。やがて再起動せずとも「Memory Status」

http://itunes.apple.com/jp/app/memory-status/id292011358?mt=8

のようなユーティリティでシステムメモリの空きを作ってやれば電波が復活することに気付きました。考えたら、iPhone で電話を使うときの「電話」アプリもアプリなんですよね。だから、システムメモリが逼迫してくると、メモリ不足で携帯電話としても使えなくなるのかなと想像しています。Mac OS X でもそうですが、Apple はメモリ管理が不得意なような気がしています。

書込番号:14883010

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/01 17:04(1年以上前)

このアプリはiOS3ぐらいまでしかちゃんと動かなかった記憶があります。
ちゃんと電話アプリを再起動するにはsshかterminalで入ってpsコマンドでjob numberを調べてkill HUPしてやる必要があります。(要jailbreak)

書込番号:14883634

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/01 20:04(1年以上前)

飛行機嫌いさん

iPhoneの過去の機種でも同様な現象が報告されていたんですね!
iPhone4Sの過去ログで検索していたので気付きませんでした。
だいぶ前から発生していてiOS5.1.1でも修正されていないとなるとiOS6でもあまり期待出来ないかもですね。

書込番号:14884221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/01 20:55(1年以上前)

> システムメモリの空きを作ってやれば電波が復活することに気付きました。

無料のメモリ解放アプリがあります。

 http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120120
 http://app.iwire.jp/apps/461707977/lAssistant/
 http://iphonech.com/archives/53569524.html

書込番号:14884420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/01 21:12(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

> 再起動せずとも「Memory Status」
> http://itunes.apple.com/jp/app/memory-status/id292011358?mt=8
> のようなユーティリティでシステムメモリの空きを作ってやれば電波が復活することに気付きました。

圏外病が発症してからでも、アプリでメモリーを空けたら治るのですか? それとも、発症する前に
アプリでメモリーを空けて予防する必要があるのでしょうか?

書込番号:14884474

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/02 00:24(1年以上前)

iOS4以降でまともに動かないアプリでどうやってやるのか?
私も聞きたいです。

書込番号:14885459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/03 13:28(1年以上前)

スレ主さん

私はauですが、◯以外は地下街 ビル内で、
経験はありません。
docomoガラケーも使用していますが、何方も地下鉄走行中以外は圏外には、先ずなりません。
SBには電波問題が多くありますね。
SIMカードの出し入れで、落ち着いているご様子なので、暫く様子をみられる方が良い
と思います。
電波改善は進めているでしょうから……

書込番号:14890840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/03 19:26(1年以上前)

自宅がまさにその状況です。
ソフトバンクのホームアンテナを設置しているので、外の電波を拾えないのなら
ホームアンテナから電波を拾ってくれてもいいじゃんって個人的には
思うんですけどね…
移動中に一時的に圏外になるならまだしも何も動いていない状態で
いきなり圏外になるのは本当に困ります。
次期iPhoneはauで使おうかなって考え中です。

書込番号:14891805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/04 03:16(1年以上前)

 >Pz.Lehrさん

> このアプリはiOS3ぐらいまでしかちゃんと動かなかった記憶があります。

私の環境では現在でもバリバリ動いております。アップデートが止まっているのは事実ですが、Apple の承認が下りないようです。理由は、Apple は iOS のインフラ情報を診断する方法を一般公開していないので、このアプリの正確性が担保されないからというものらしいです。どうやら担当者によってその判断が違うことは、他にメモリ解放アプリが公開されていることからもわかります。しかし、Memory Status はどうやらアップデートを認めないブラックリストのようなものに載ってしまっているらしく、いかなる迂回策を使ってもアップデートが跳ねられるようです。

で、他の現在もアップデートがされている(見逃されている?)メモリ解放アプリはほぼ全てインストールしておりますが、結局、一番亜安定しており、かつ信頼できる効果があるのは(あくまで私の環境においてですが)Memory Status です。

書込番号:14893471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/04 03:22(1年以上前)

 >飛行機嫌いさん

> 圏外病が発症してからでも、アプリでメモリーを空けたら治るのですか? それとも、発症する前に
> アプリでメモリーを空けて予防する必要があるのでしょうか?

発祥してからでも効果があります。

ちなみに、このユーティリティでチェックしてみるとわかりますが、このアプリは、複数回連続して実行する必要があります。他の類似のユーティリティでもそうですし、Mac OS X 用の類似のユーティリティでも同じようです。メモリ解放は数回連続して実行しないと本当の効果がない。

Memory Status を実行する度に空きメモリが増えていきます。で、例えば空きメモリが 75 % 位まで増えても、何かのアプリを1つでも立ち上げると、あっと言う間にメモリが逼迫します。

iPhone Mail と Mobile Safari は一瞬でメモリを使い切ります。メモリを大量に消費するアプリを使う場合には、Memory Status で空きメモリを確保してから最初に立ち上げないと落ちます。空きメモリを確保した後、「ちょっとだけメールをチェックしてから...」なんて、1回でもメーラーを起動してしまったら、もうそのアプリは起動しなくなってしまいます。

書込番号:14893473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/04 03:25(1年以上前)

 >Pz.Lehrさん

> iOS4以降でまともに動かないアプリでどうやってやるのか?

上にも書きましたように、私の環境では全くまともに動いております。(動かなければ、とうの昔に App Store から削除されていることでしょう。)

Pz.Lehr さんのご環境ではどのように、“まともに動かなかった”のでしょうか?

書込番号:14893479

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/04 10:50(1年以上前)

ihard Loveさん

今回の問題がもしかするとソフトバンクの問題かも知れないという事ですね?
何らかの条件が揃って初めて起きる現象なのでしょうがそれがソフトバンクの電波の状況の可能性がありますね。

今回のクチコミとは全然関係の無い話ですが、電波といえば私は金属製のバンパーを使用しているのですがこれを付ける事によって若干電波の入りが悪くなる程度(アンテナが一つ減るか減らないか)ですが同じバンパーをauのiPhone4Sを持っている人のに付けたらアンテナが2つ以上減るという現象が起きました。
同じハードでもキャリアによってこんなに違うものかと思いました。

本題ですがSimカードの抜き挿しをしてからはまだ圏外表示は無いですね。
(まだ4日目なので何とも言えませんが…。)

書込番号:14894290

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/04 12:42(1年以上前)

>Pz.Lehr さんのご環境ではどのように、“まともに動かなかった”のでしょうか?

Level2 cleaning Memoryを作動させてtaskの終了をしてもtaskがまったく終了できなくなっていった。
一見正常にcleaningが終わっているように見えるが、ターミナルから覗いてみるとこのappを作動させる
前と後では走行しているtaskにまったく変化がない。
当然free memoryもターミナルから観測ことができるが、そちらも変化がない。
つまりiOS4以降ではこのappはtaskを終了させることができなくなっているわけです。
これではメモリーの開放などは絶対にできない。

これをもってまともに動いているとはいえないでしょう。

書込番号:14894622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/04 14:21(1年以上前)

> 今回の問題がもしかするとソフトバンクの問題かも知れないという事ですね?
> 何らかの条件が揃って初めて起きる現象なのでしょうがそれがソフトバンクの電波の状況の可能性がありますね。

auでも同様な現象が報告されています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13681434/

書込番号:14894893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/04 15:11(1年以上前)

 >Pz.Lehr さん

>> Pz.Lehr さんのご環境ではどのように、“まともに動かなかった”のでしょうか?
>
> Level2 cleaning Memoryを作動させてtaskの終了をしてもtaskがまったく終了できなくなっていった。
> 一見正常にcleaningが終わっているように見えるが、ターミナルから覗いてみるとこのappを作動させる
> 前と後では走行しているtaskにまったく変化がない。

私の理解では、メモリ解放アプリは必ずしもタスクキラー・アプリとは同じではなく、必ずしもタスクを終了させるとは限らないと言うものなのですが、違っていますでしょうか?

実際に Memory Status を走らせると、走らせる度に(少なくとも表示上は)空きメモリが少しずつ増えていきます。また起動しているタスクの数もほんの少し減っているようです。


> これではメモリーの開放などは絶対にできない。
>
> これをもってまともに動いているとはいえないでしょう。

私は脱獄していないのでターミナルで確認はできませんが、実際に実行させると、表示上、どんどん空きメモリは増えていきます。(経験的に1回目ではほとんど増えませんが、3回、4回と繰り返していくと、ある時に突然空き容量が半分を超えます。)

で、これが見かけ上だけのものなのかどうかですが、現実に、それを走らせてメモリを解放させるまでは、起動しようとしても起動中に落ちたり、起動直後に落ちたりしていたアプリが普通に使えるようになります。また、「圏外」になっていた電波も普通に圏内表示になります。

これは実際に Memory Status の効果が現れていると判断してもよろしいのではないでしょうか?

書込番号:14895045

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/04 16:47(1年以上前)

ios3のころの動作をしらないのでしょうね。
ios3のころはmobilemail.appとmobilesafari.appなどを次々にタスクをkillしていってメモリを確保していってました。
それがios4以降はkillするtask自体が表示されなくなりました。


>表示上、どんどん空きメモリは増えていきます。

これは近代的なosが大抵もっているメモリガベッジコレクションの動作のせいであってmomory infoなるappの機能ではありません。

このアプリはつまりなんにもしてないのです。薬にも毒にもならないのです。だからapp storeに依然として存在してるのです。

書込番号:14895326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/08/04 17:17(1年以上前)

久しぶりに見にきたら、、、某氏、、、スレチでガヤるのお得意、自分の博識をひけらかすのも相変わらずで鼻持ちならんなぁ。ここ見てる人の何割が君の言ってることを理解してるやら、、、。あ〜、もちろん私もほぼ理解していませんから、スルーで。


さてさて、、、スレ題の件ですが、私のもトンネル(都下)出て圏外から復帰できないことが多々ありますよ。割と最近多いんで、プラチナ君設置工事か何かが悪さしてるのかと思ってました。そのときは面倒だけど機内モードON/OFFしてやってます。

私の固体もハズレ? たまにスリープから復帰できないこともあるし。4-32GBの方はそんなこと殆どなかったんけど。土管なauから5が出たらMNPすっかな、、、でもメアド変えるの面倒・・・。

書込番号:14895404

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/04 17:45(1年以上前)

この程度が理解できないでイヤミしか言えない人がいるとは。。。

本題にもどるとsoftbankのころはたしかにそんな事象もあったように記憶してますが、jailbreakしているのでrespringで解決してました。docomoに変えてからは一度もそんなことはありません。

書込番号:14895515

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/04 18:33(1年以上前)

飛行機嫌いさん

auでも同じなんですね。ちょっと安心しました。
ただ周りのauのiPhone4sユーザーからは圏外病の話は聞かないので特定の場所で起きやすいのでしょうね。

メモリの問題かどうかは何とも言えないですが手動でアプリを良く終了させていましたので私の場合はメモリ不足によるものではない気がします。

書込番号:14895675

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/05 08:21(1年以上前)

Simカードの抜き挿しを行ってから5日目でやはり圏外が発生してしまいました。
同じ場所で放っておいても圏外⇒圏内にはなっている様なのでやはりメモリの関係では無い気がします。

書込番号:14897720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/05 09:02(1年以上前)

[14881302]が華麗にスルーされてますが。
ジーニアス等で診てもらった方が早いでしょ。
知人のiPhoneが同様でしたが、まさにハズレ個体でしたよ。
交換後(SIMは代えてません)は無問題とのこと。

書込番号:14897811

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/05 13:09(1年以上前)

品格コムさん

起きる人と起きない人がいる訳ですから確かにその可能性はあります。
でもAppleに持ち込んだとしても再現しないと交換にはならないのでは?と思っています。

ところでジーニアスって何ですか?
iPhoneを診断してくれる様な業者さんか何かでしょうか?
そこでハズレ個体と診断してくれるのであれば良いのですが?

書込番号:14898620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/05 16:31(1年以上前)

> ジーニアスって何ですか?

http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:14899237

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/05 19:58(1年以上前)

飛行機嫌いさん

Appleのサポートだったんですね。
やはり心配なのは持ち込んでも再現しなくて交換の対象にならない事なんですよね。
しかも遠いので必ず交換して貰えるという前提でないと簡単に行く事は出来ないですね。

書込番号:14899969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/05 23:58(1年以上前)

復元を試しても同様かチェック済みなんですか?

書込番号:14901049

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/06 02:47(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

文章が長すぎる割に中身がないのはおいてておいて、追験されましたでしょうか?

書込番号:14901432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/17 09:44(1年以上前)

Pz.Lehr さんって
古いスレで JB! JB!って騒いで「うっせぇ!」って嫌われてた人でしょ?
まだ同じことやってるんだぁ…

ソフトバンクのスレにdocomo入れてる人がレスしてもしょうがないじゃん

書込番号:14945741

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 22:56(1年以上前)

>ソフトバンクのスレにdocomo入れてる人がレスしてもしょうがないじゃん

まったく同じ機種で正しいありながら、docomoでは起こらないことをお知らせして、キャリアの問題だと切り分けをしているわけです。
それがなにか問題でも?それがわからないってまさかXX?

書込番号:14948662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/18 15:54(1年以上前)

スレ主さんはキャリアの問題だと判っているから質問してるんでしょう?

それを今さら偉そうに「切り分け」して何の意味があるのでしょうかねぇ…(笑)


書込番号:14951267

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/19 00:59(1年以上前)

>iPhone4Sに換えるまでは起きた事の無い現象です。

これのどこが「スレ主さんはキャリアの問題だと判っているから質問してるんでしょう?」
になるのか?

書込番号:14953356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 64GB SoftBankの満足度4

2012/08/22 04:20(1年以上前)

donaldah さん

SBMのホームアンテナをウチも使ってます。が、こいつがその圏外にしてる要因かも?です。
(自宅以外での症状でしたらすいませんスルーして下さい)
一度ホームアンテナの電源切ってみて下さい。で、iPhoneの電波の「つかみ」が3以上なら
考えられるのが、電波干渉だそうです。
通常基地局の電波(外からの)がある程度の強さがあるとホームアンテナ基地局電波(屋内の)
と干渉してしまい、受け待ちで圏外になる、通話中に切れる(携帯見てみると圏外iPhoneもそれ以外も)が起きます。
最近通常基地局の改善で電波強度?上がってきたようで、ホームアンテナOFFでこの圏外症状は改善しました。
SBMに直接電話して聞いたのでそうなのでしょう。
ご参考までに。

書込番号:14966027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/02 09:53(1年以上前)

確かに基地局の出力を上げる工事をしていますね。WillcomのPHS基地局の出力も0.3ワットから0.5ワットに上げています。それはさておき、iphoneなどのスマートフォンはアプリを立ち上げてもPCのように終了動作をしないので全てメモリーに残っています。再起動してもそのままです。iPHONEの場合はホームボタンをダブルクリックして起動しているアプリを表示し全て一つづつ終了して行き、サファリの履歴とクッキーを消去してiPHONEをリブートすればほとんどの障害はなくなります。これでも改善しないようならハードの問題だと思います。

書込番号:15011427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 sim差し替えによるパケット料金

2012/08/30 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 takosu0906さん
クチコミ投稿数:5件

is11ptにiphone4sのSIMを刺した場合パケット料金はどうなるのでしょうか?

書込番号:14998793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/30 15:25(1年以上前)

> takosu0906さん
iPhone 4SのSIMをHTC J(ISW13HT)に付けて使用していますが、ISフラット等のパケット定額の料金は変わりません。(一つの端末から通信した状態と同じです)

(IS11PTでは関係無い事ですが、HTC JでWiMAX通信をした場合は、無論WiMAX通信料は発生します)

書込番号:14999317

ナイスクチコミ!0


スレ主 takosu0906さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 15:33(1年以上前)

でもパケットかかっているのですがなぜでしょうか?

書込番号:14999337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/30 16:46(1年以上前)

> takosu0906さん
明細では、どの様になっていますか?
別途請求されていますか?

「パケット割引定額料」(iPhoneの場合は、ISフラットなので税抜き5,200円、税込み5,460円)で収まっているはずです。
「パケット通信料」では、0円で内訳で通信料が全て割り引かれているはずです。

書込番号:14999525

ナイスクチコミ!0


スレ主 takosu0906さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 17:10(1年以上前)

パケットの内訳のところが0ではなく431円となっています。

書込番号:14999590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/30 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

8/29までの通話料・通信料 (概算)

パケット通信料の内訳

内訳だと割引で相殺されていませんか?
参考までに自分の料金明細を貼っておきます。
1枚目の写真で、パケット通信料が0円になっていれば問題ありません。

ISフラットに加入している場合だと、パケット通信料は発生する事は無いのでもし発生しているのであれば一度auに確認した方が良いかと思います。
(ICカードロックフリーの端末は、自己責任の範囲でICカード交換可能な事はau自体も認めています)

書込番号:14999649

ナイスクチコミ!0


スレ主 takosu0906さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 18:19(1年以上前)

機種不明

僕のやつもアップしときます。

書込番号:14999815

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/30 20:55(1年以上前)

> takosu0906さん
確認ですが、iPhone 4Sは契約は、ISフラットが税込4,980円(税抜4,743円)の「ISフラットiPhoneスタートキャンペーン」でしょうか。
自分のは、通常の税込5,460円(税抜5,200円)「ISフラット」なのでこの違いですね。

「ISフラットiPhoneスタートキャンペーン」のSIMをiPhone以外の端末で利用した場合は、差額の457円分までは従量制、合計5,200円になると定額になります。

詳しくは、下記ページをご参考下さい。

fioriaの備忘録 : au iPhoneスタートキャンペーンのISフラット(キャンペーン)適用条件外になるケースまとめ
http://fioria.sblo.jp/article/57560158.html

書込番号:15000398

ナイスクチコミ!2


スレ主 takosu0906さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 21:02(1年以上前)

ありがとうございました。
これでおもっきりつかえます

書込番号:15000429

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/31 08:52(1年以上前)

便乗質問です。つまりAUではandroidとiPhoneもAPNは一緒なんですね。
softbankではandroidはopen.softbank.ne.jpでiPhoneはsmile.worldと異なっているんです。

書込番号:15002387

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/31 11:05(1年以上前)

> Pz.Lehrさん
CDMA2000の通信規格(CDMA2000 1x EV-DO、CDMA2000 1x MC)には、APNという概念がありません。
この為、ソフトバンクがやっている様な技は利用出来ない事になります。

書込番号:15002769

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/31 11:37(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。ありがとうございます。
CDMAは無知なもので。

書込番号:15002864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホ以外からの移行

2012/08/30 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 KAKAKU_631さん
クチコミ投稿数:58件 つくるぞう【Youtube】 

au (三洋 5年ぐらい使用中) の携帯のアドレス帳等の移行はau の iPhoneに
変更する場合は乗り換えにいくらかかかりますか。

また、もうそろそろでそうな新iPhoneの場合ならば何万か費用がかかるでしょうか。

また、アドレス帳等の情報をほとんどすべて簡単にauショップでやってくれるのか、

PC等でソフトで完璧に移行できるようなソフトなどがあるでしょうか。

書込番号:14999387

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/30 16:14(1年以上前)

アドレス帳の移行の方法は、以下を参照されるとよいと思います。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/kounyumae.html#au-keitai
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/kounyugo.html#start-setting

書込番号:14999454

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAKAKU_631さん
クチコミ投稿数:58件 つくるぞう【Youtube】 

2012/08/30 16:46(1年以上前)

SCスタナーさんへ


参考になるリンクを教えて頂きありがとうございます。
いろいろと口コミを見ているとレスポンスなどはアンドロイドより良さそうで

スマホはやはりiPhoneの方がいいと感じてきました。

書込番号:14999527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Iphone5(仮)が発売されたとして

2012/08/29 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Senzaghiさん
クチコミ投稿数:33件

そのIphone5が実質0円で販売されたとします。
更に4SがMNPで抱き合わせ無し一括0円で販売されていたとしたら、まずMNPで4Sを購入し、その後すぐIphone5に機種変するということはできるのでしょうか?

書込番号:14993147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/29 00:46(1年以上前)

代理店の販売方式次第でしょうが、そううまくはいかない気はしますねー。
理屈では問題ないですが、何らかの条件付きになるのでは…あくまで推測ですが。

書込番号:14993163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/29 05:44(1年以上前)

先日、auのiPhone4sにドコモからMNP一括0円で交換した者です。
とあるauステーションで
「購入するなら一括0円のお店を探してそこで購入するのが良いですよ。仮にiPhone5が実質0円でた場合、一括0円で購入してるので機種変は可能ですから手元に4sは残るし5にも移行出来るからiPhone欲しいならそうしなさい」
とのアドバイスだったので一括0円販売していた大型家電店で上記の内容を確認して購入しましたよ。
家族で移行したのですが、自分だけそっと5にしちゃうつもりです。

書込番号:14993488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/29 08:33(1年以上前)

おはようございます

5に機種変更した時点で、4sの月々割り(auではなんというのかな?)が消滅しますが…
それは構わないのかな?
まぁ、5の月々割りが始まるからいいのかな…

あと、機種変更は何ヵ月かしないと出来ないのでは…?
故に、5発売間際の機種変更は難しいのでは…

5を発売時に欲しいのなら、販売店に上記の点の確認が必要でしょうね


まぁ、5の機種変更が直ぐでなくてよいのであれば、可能でしょうが…

書込番号:14993822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/29 09:32(1年以上前)

確かに5に機種変した時点で4sの月々割りが消滅するとのことでしたが、
「5でも月々割りはやるでしょうから割引はされますよ」
とのことでしたが、あくまでも仮にの話ですけどね。それにまだ発表もされてませんし。
 
私は、発売日当日に欲しいクチではないので情報が出揃った時点でじっくり検討します。

書込番号:14993991

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/29 10:17(1年以上前)

> Senzaghiさん
> まずMNPで4Sを購入し、その後すぐIphone5に機種変するということはできるのでしょうか?
出来ます。
auは、機種変更(買い増し)の割引は無いに近いものの期間の縛りは無いので、その手法は可能です。
iPhone 4Sの場合、新規、機種変更、MNPでも毎月割は変わらなかったので、次世代iPhoneでも同様と思われます。
機種変更(買い増し)の場合は、前(iPhone 4S)の毎月割は消滅して、次世代iPhoneの毎月割が適用されます。
またApple Care+(分割払い)は機種変更時に解除されるので、iPhone 4SでApple Care+に加入したい場合は、Apple Storeで一括払いで加入すれば機種変更後も保証適用されます。

書込番号:14994126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/29 15:44(1年以上前)

余裕で可能。ただ機種変の間が短いとNGの可能性あり。

書込番号:14995062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フェイスブック更新後の不具合

2012/08/26 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:28件

8月23日にフェイスブックのアップデートがあり更新したところ投稿した写真が表示されなくなりました。(文章だけの場合は表示されます。)
自分のタイムラインには写真がありますが5時間ほど時間をおいて投稿しても以前の写真と同じ所に入ります。
プライバシー設定は公開または友達になっています。
再インストールしても電源を切っても直りません。
アンドロイドやアイパッドでもこのような不具合が発生しているみたいです。
私の友人のiphoneはうまくアップロードできたみたいです。
なにが原因なのでしょうか?

書込番号:14984747

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/26 23:10(1年以上前)


>8月23日にフェイスブックのアップデートがあり更新したところ
>投稿した写真が表示されなくなりました。(文章だけの場合は表示されます。)

アップデート前に投稿した写真がアップデート後、表示されなくなったのか?
アップデート後に投稿した写真が表示されなくなったのか?

ちなみに私の場合、問題ないです。
一度、バックアップ、バックアップから復元を実施されてみてはいかがでしょう。

書込番号:14985139

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/26 23:42(1年以上前)

あっと!
先のコメント全面撤回!

先週の金曜日にアップデートリリースされましたよね。
金曜日の夜に自宅でアップデートしたのですが、
金曜日の昼間にアップした「自分」の近況&写真は、現在もタイムライン、ニュースフィールドともに表示されます。
しかし、木曜以前にアップした「自分」の近況&写真はタイムラインでは確認できるもニュースフィールド上からは消えてますね。

つまりはアップデートした当日の分は現在も表示され、アップデート前日以前のものはニュースフィールドから消えているという事象です。

友達や購入ニュースフィールドの写真は以前とかわらず表示されています。

iPhoneのappのせいか確認するため、PCのブラウザでも確認しましたが事象は同様ですね。

ご容赦ください。

書込番号:14985270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/27 00:13(1年以上前)

マリファンさんと全く同じ症状です。
私は24日の深夜にアップデートし、25日の昼頃に出先から投稿しようとしたところ、
写真は保存されているが、何度やっても投稿されない状態でした。
今はあきらめてPCでやってます。

書込番号:14985397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/08/27 18:08(1年以上前)

しばらく様子をみないとダメみたいですね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:14987687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)