端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 20 | 2012年5月30日 14:19 |
![]() |
5 | 8 | 2012年5月29日 18:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年5月29日 08:22 |
![]() |
6 | 7 | 2012年5月29日 05:09 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月28日 19:17 |
![]() |
7 | 6 | 2012年5月28日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
初の投稿になります。大変長くなりますが、良ければ聞いてやって下さい(_ _)
現在ドコモスマホ利用中です。
それともう一台、もう使ってないけどちょうど今月で2年縛り契約が終わり、解約出来る状態です。
本当はこのまま解約して安く済ませたいけど、iPhoneを安く買えるなら狙っちゃうか!?ってことで、今安く買えないか探しています。
私の望みは
「せっかくmnp出来る機種があるんだから、どうせならお得にiPhoneを買いたいなぁ〜。
本当はiPadがいいけど、mnp関係ないよね?
あ、でも最終的に結構なお金を払うことになるなら別にいいや」って感じです。
で、その金額の目安ですが、合計で1〜2万円(機種代+通信代など含)で買えればうっひょ〜いって喜びます。
+1万円くらいでiPadが買えるなら、そちらに飛びつきます。
この場合、現段階で希望価格で買える方法、お店はありますか?(恐らくキャッシュバックを活用しなければ無理だと思ってます。)
もしくは一括価格で買ってすぐ解約。
※下取り、売却は利用出来ません。
※学割は利用出来ません。
※2年縛り契約は今月まで
※au、ソフバン問いません
※月額を一番安い方法にして、接続はwifiで繋げます。
※家族で一緒には多分入らないです。只、家族が一人、iPhone(ソフバン)利用中です。
その他情報:
docomoからmnpを使いたい(今月中)。
家族が一人、iPhone使ってます。
機種はiPhone4sか5もしくはiPad2か3のみ。他は要らないです。(本当はギャラクシーノートが欲しいけどこの価格では買えないですよね…)
場所:千葉周辺。頑張れば山手線なら行けます(新橋勤め)。
色々調べましたがネット上では古い情報も多いし、店舗の価格表見ても分かりにくいです(泣)
iPod touchがiPhone4sと同等の機能を備えているならそれでもいいのかな…
もしくは、iPhone5は今年10月になりそうですが、MAX割50を解約→月2000を黙って払ってiPhone5を狙う…か、今は解約して新規でiPhone5を狙う。
などなど考えております。
ここまでお読み頂いてありがとうございます。
大変長くなりましたが、良きご提案がございましたら、お教え頂けると幸いですm(_ _)mよろしくお願い致します。
書込番号:14546396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
一点だけ
違約金のかからない携帯のMNPの件ですが、ご存知だとは思いますが、転出手数料と移った先の転入手数料は無いとしても新規回線契約料金があることをお忘れなく
合計で約5000円位かかるかと…
書込番号:14546965
0点

au版16GならMNP一括0円、au32GのMNP一括9800円、安くて4800円。
結構、あると思います。
書込番号:14547435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、神奈川在住ですが、色々と回ってみた結果、ソフトバンクショップの方が
家電量販店等よりもお得だったので、そちらで購入。16GBが0円で、3万円分の
JCBカードもらいました。新聞のチラシなんか見てると結構キャンペーンやってますよ。
書込番号:14547646
0点

ここから探しました^^
最寄り店舗、何軒か電話してiPhoneの値段とCB額教えてもらえば良いですよ。
http://otoku-keitai.net/site3/?random=7Bu37olMuS
書込番号:14548997
0点

スレ主のながーい文章を読むのが面倒かもしれないけど、
実質0円の契約をする気はないみたいだよ。
WiFi専用機にするつもりでしょ。
それとも「一括」と「実質」の違いがわからない人たち?
書込番号:14549037
2点

>恐らくキャッシュバックを活用しなければ無理だと思ってます。
と、有るので…ど田舎の当方ら辺でもMNPとCB併用で21080円でしたよ。
書込番号:14549142
0点

最初の2人の話以上ではない気がするけど。
契約条件の厳しいCBなら縛りの薄いところを探した方がいいとは思うよ。
書込番号:14549209
2点

ハリナックスさん
ありがとうございます。
そうですね!諸費用かかることは理解しています。
もろもろ計算して「これならいいか!」というところで
手を打とうと考えています。
転出2000円の新規で3000円ですよね。
書込番号:14549312
0点

けんこぱさん
ありがとうございます。
auで一括0円で買えるんですか?
それなら安いですね!
いろいろお店をみてみます^^
書込番号:14549317
0点

quiteさん
ありがとうございます。
ソフバンショップの方が安いというのも
昔から変わりましたね^^;
(電器店はもとから高いか?)
>16GBが0円
は一括ですか?
一括で更にギフトカードをもらえるならこれ以上ないお得ですね!^^
書込番号:14549324
0点

スティッチMk-IIさん
これはアレですね!
電話で値段とか教えてくれるものなのでしょうか?
やってみます^^
書込番号:14549325
0点

西高島平さん
ありがとうございます。
まさにそのとおりで、wifi専用機にしようと思います。
「実質」では解約は厳しいですからね…
キャッシュバックは成約が厳しくなるとすれば
一括だけを狙うのが得策でしょうか。
でも店によって違うのですね。
いろいろ見てみたいと思います!
書込番号:14549339
1点

スティッチMk-IIさん
ありがとうございます。
2万越えだと安いとも言えないかもですね…
情報をありがとうございます
書込番号:14549343
0点

西高島平さん
追記で…
読むのがめんどくさいくらいに
長い文章で申し訳ありません^^;
書込番号:14549344
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
他の方も仰っていますが端末代金を安く仕入れるならauであればMNP 16GB 一括\0-販売を大手家電量販店(BICカメラ,ヨドバシカメラ,ヤマダ電機など)で実施しています。Upした写真はヤマダLABI新橋生活館です。
SoftBankで狙うなら下記SHOPが安いです。大抵どのお店も見守りケイタイとか所謂ゴミ付契約を強制されますが,下記であれば縛りは無いはずです。
「メディカブログ」
http://ameblo.jp/iphone335i-medica/page-6.html
「メディカ twitter」
http://twitter.com/#!/medicamobile
尚iPhone5に関してはリリース当初は間違いなく定価販売で少なくとも半年位経過しないとMNP 一括\0-キャンペーンとか無いと思うのでその点も考慮されるべきではないでしょうか?
参考までに。
書込番号:14550230
1点

daredevil_3さん
こんばんは!
ありがとうございます!
おおー!これはとても有力な情報です^^
家電量販店で一括0円!
すぐに解約すれば手数料含めても10000円〜20000円で収まりますね
今は携帯ショップより家電量販店なんですかね〜
メディカにも行ってみたいです^^素晴らしい情報をありがとうございます!
書込番号:14550334
1点

daredevil_3さん
先日新橋のヤマダ電機行ってみましたがキャンペーンは終わってしまったみたいですね(T_T)
と今見て気付きましたが、お見せいただいたのは生活館の方でしたか。
私が見たのはデジタル館の方でした。
恐らくどちらも変わらないのでしょうが…
メディカショップってお店じゃないんですね!行ってみましたが注文してからなのかと…汗
ゴールデンウィークが終わり、売り出しの時期は過ぎたのでしょうか。引き続きさがしてみます
書込番号:14564960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>コアビルドさん
「ヤマダ電機、ネット通販でも価格保証 「他店より高い場合はチャットで」」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news089.html
投稿した写真は【ヤマダLABI新橋生活館】です。新橋は確かに駅を隔ててデジタル館と生活館で分けていますので紛らわしいですね(汗)。ただ基本的にヤマダ電気はネット価格対抗も謳っているくらい商談にはのってくれます。ましてや【ヤマダLABI新橋生活館】で行っていたキャンペーンなので↓のように携帯スタッフに商談を持ちかけてください
G.W.辺りでauのキャンペーンやっていたよね?友達がここでMNPで格安で購入したんだけど..話だと一括で16GB \0-,32GB \8,800- 64GB \17,800-のやつ!同じ価格かそれ以下に下げてくれるんだったらDoCoMo SHOPでMNP番号取得して即効でここで買うけど,どうする?
もし駄目なら池袋の LABI1 Mobile館まで行って商談しちゃうけど?
このように商談すればほぼ確実にやってくれるはずです。ちなみに私はSoftBank iPhone4S 64GBをMNPにて3月期決算月に先述の【メディカショップ】を対抗させてヤマダ電機LABI1モバイル館にて\26,200-で一括購入しました↓。スタッフさんもSoftBankでMNP 一括でこの値段はビビッてましたが決算月だったので上長と相談して成立いたしました。
[ヤマダ池袋モバイル館SB iPhone4S MNP 64GB 他店対抗\26,200-]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14360153/
大抵の方は表示だけ見てそうでなければすぐに諦めてしまう方,他店対抗など一切しない方が多くて私にはちょっと驚きなんですがコアビルドさんがもし商談を持ちかけていないならやってみる価値は充分ありますし,少しでも安く入手できることを願っています。
参考までに。
書込番号:14565624
0点

便乗質問です。
MNP一括0円があれば、4から4SにUターンを考えています。
縛りが切れる7月のことですが。
気になるのはauですとメールアドレスが90日は残って復活できるのですが、ソフトバンクではいかがでしょうか?
書込番号:14588917
0点

返信遅くなりまして申し訳ありません。
中々時間が取れず、ようやくヤマダ行けましたが、店員がみんな忙しそうで誰も来てくれず、
休憩の時間だと厳しいですね…
明日は休みですが、ラストチャンスなので行ってみたいと思います。
今だと一括で35000円くらいなので、それが0円になるのかと思うと、そこまで行くのか不安ですが、やってみます!
結果出次第、良い評価をつけさせていただきます(^o^)
書込番号:14622424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
5月31日までの話ですが、愛知県の量販店で次の条件がありました。
NMP+学割の方:
みまもりケータイ契約でiPhone 4S 16GBが一括0円
NMPだけの方:
みまもりケータイ契約でiPhone 4S 16GBが一括9800円
どちらもみまもりケータイの本体代は2年月賦で590円、基本料金は2年間0円です。
(2年後の解約を忘れずに)
要はiPhone代金が本当にタダなので、毎月分割も当然ありません。
よって、NMP+学割の場合、
ホワイト 980
Siべ 315
パケホ 4410
みまもりケータイ本体2年月賦代 590 → 2年後に0
学割3年間 -980 → 3年後に980
月々割 -1920
計 3395円+通話料 ということになります。
但し契約時に、
iPhoneとみまもりケータイ事務手数料+NMP移行料で8000円ほどかかります。
つまり、本体代0にする為には、
みまもりケータイ本体2年が必要ですので590円×24ヶ月=14160
事務手数料等 約8000円 の約22160円で、
移行&iPhone 4S 16GBが契約できるということです。
これってのりかえるにはお徳かな?
0点

お得かどうかは、分からないけど『抱き合わせ』しないと契約できないのかな?
ところで、16GBだと音楽たくさん入れたら、アプリがあまり入れられないよね。
書込番号:14612749
2点

>16GBだと音楽たくさん入れたら、アプリがあまり入れられないよね。
いや…。だったら32GB、64GBモデルを買えばいいだじゃん…。みまもりとのセットだったら、相対的に値引きをしてくれるから、各モデルともお得度は変わらんよ。
書込番号:14612937
1点

見守りくんが抱き合わせの時点でお得じゃないと思うけど。
書込番号:14614274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPなら学生でなくても iPhone 4S 16GB 一括0円というのもあるようなので私的にはお得だとは思いません。
ただ、お得かどうかは各人の主観によるものなので 他人の意見はどうでもよいのではないでしょうか。。。
自分がお得だと思うならそれでよいではありませんか。
書込番号:14614405
1点

>見守りくんが抱き合わせの時点でお得じゃないと思うけど。
「今」買うならお得だよ。歴代の安売りセールと比べるとお得じゃないけど。
書込番号:14614837
0点

愛知県の量販店って、どこですか?
差支えなければ教えてください。
書込番号:14618255
0点

結局、悩んだ末買って来ました!
見守りケータイはクローゼット行きですが、丁寧に2年後の解約可能な期間をまとめてくれましたので、忘れずに解約できそうです。
16Gは一括0円、32G9800円 64G19800だったかな?
ご質問の場所ですが、エイデン東海通り店(名古屋市熱田区)ですが、エイデン共通のキャンペーンとは思いますよ。ただしドコモ151でNMPはすぐできますが、1年割引きなどの違約金に注意してください。私の場合「1年割引」が違約金3150円取られるそうです。
書込番号:14618903
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
使っていて、これは自分だけなのか気になり質問させていただきました。
・たまに、Cメールや電話が利用出来なくなる。電源を入れ直すと回復。
・メールでは使えているテンキーの逆入力ボタン(お、え、う、い、あのように入力出来る左上から2段目のボタンです。)が、Web等では利用出来ません。
書込番号:14614108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テンキーについては、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13655884/#13655884
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13673858/#13673858
書込番号:14614615
0点

Cメールや電話が利用できなくなる(再起動で回復)というのは、
不具合だと思いますので、復元も検討してみてはどうでしょうか。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02246.htm
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP
書込番号:14617138
0点

以前、同様の事象でKDDIのサポートに電話した事があります。
その時の担当者の話では、
「起動しているアプリを全て落としてiPhoneを再起動してください。」
とのことでしたね。
書込番号:14617744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
くだらない質問ですが、お付き合いください。
現在iPhoneを使っている状態から、今まで使っていたガラケーに戻すには機種変更をするしかないのでしょうか?
SIMカードの形が違ったりするので無理なのかなとか思いますが、本当の所はどうでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:14594124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうすぐガラケー自体がなくなるよ。
docomoではもうガラケー自体がもう新製品で存在しない。
AUでもそうなる。
だからちょっとがんばれ!
書込番号:14594416
0点


すみません。
便乗質問させてください。
やはりドコモではいずれガラケーがなくなってしまうのでしょうか?
まだ携帯を持っていない母に維持費の安いガラケーを持たせたいのですが、movaのようにいずれ終了してしまうのでしょうか?
通話とメールしかしない母にはスマホは宝の持ち腐れで、維持費が高いだけなので、スマホだけになるととても困ります。
書込番号:14594760
0点

同じく、携帯電話がなくなると困る思いですが、
ドコモからiモード携帯がなくなることはないと思います。
ただ、今後、iモード携帯については、
1年に1回(おそらく冬春モデル)の新製品発表になるようです。
http://www.nikkei.com/tech/sp/mobile/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E0848DE3E4E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E2E2E6E0E2E3E0E5E3E3E1
1年に1回の新製品発表になることで、(アップルの製品のように)
いい意味での"ため"ができて、製品の質が高まると、前向きに受け止めています。
書込番号:14594888
3点

SCスタナーさん
こんばんは
本当にiモード携帯も残してほしいですよね。
年に2回の新作発表が1回に減るくらいは何でもないですね。
1回買えば壊れない限りずっと同じ機種で良いと思ってるので。
パケホーダイもらくらくスマートフォンなら月額2,980円が用意されてるんですね。
それなら今と維持費はあまり変わらないかも知れないですね。
取り合えず、無くなる事はなさそうで安心しました。
>1年に1回の新製品発表になることで、(アップルの製品のように)
>いい意味での"ため"ができて、製品の質が高まると、前向きに受け止めています。
やはり半年より1年かけた方が商品開発も細かいところまで詰められて、良い製品が出来るのですか。
アップル製品が1年に一回の新製品発表だとは知りませんでした。
普通に使う分には1年以上使うでしょうし、新商品を出すことにこだわらず、バグなどを完全に潰してから発売してほしいですね。こちらの不具合の書き込みを見ていると本当にそう思います。
書込番号:14598361
0点

>いい意味での"ため"ができて、製品の質が高まると、前向きに受け止めています。
人的リソースのほとんどをスマートホンに取られてしまうのでやっぱりデスマーチは続いていくのよね。
通話とSMSだけの端末に特化すればまだ生き残れるかも。
書込番号:14599795
1点

Pz.Lehrさん
なぜ、こんなにも世間はスマホに傾いているんでしょうね?
ドコモもらくらくフォンと同じようなスマホも出してますし、そこまでしてスマホに拘るのは、やはり高いパケット代で収益を上げたいのではないかと思えてしまいます。
>通話とSMSだけの端末に特化すればまだ生き残れるかも。
お年を召した方や、通話やメール以外はパソコンでやると言う人にとってはそういう機種も必要ですよね。今後の各キャリアの動向が気になります。
書込番号:14617465
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

設定→Safari→詳細→デバッグコンソールをオフ
で、表示されなくなると思います。
書込番号:14609937
0点

scスタイナーさん、アドバイスありがとうございます。解決しました。
またよろしく。
書込番号:14615630
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
2件の着信があり、2件とも通話終了後に勝手にリダイヤルされてしまい、相手から「何?」と電話が掛かってきました。
どうやら通話終了後、ワン切りのようにリダイヤルされているようです。
通話終了後の手順は今までとまったく同じで、誤操作防止と節電のために通話終了後は即座にボディ上面のボタン操作にてスリープモードにしています。
OSは最新で、キャリアアップデートも行っています。
使用し始めて半年。
初めての大きな不具合です。
連続して発生したところを見ると今後も発生する可能性が高く、不具合内容が相手に迷惑をかけてしまう内容なので、不具合の継続は非常に困ります。
完全に電源を切る操作は、時々不定期に必要に応じて行っています。
考えられる原因が分かる方、また、その回避方法をご存知であれば教えてください。
3点

ヘッドセットを使って電話利用しているとか?ヘッドセットボタンのダブルクリック?
書込番号:14603522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tos1255さん
ヘッドセットは使用していません。
そのまま普通に耳に当てて会話し、通話終了は通常操作で行っています。
書込番号:14603531
1点

聞いたことない症状です。
試しにどこかにかけて切った時はどうなるんですか?
書込番号:14603902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
明日、不具合でリダイレクト着信を受けた相手方と仕事で会う都合がありますので、そのときに至近距離での検証を行いたいと思います。
この相手方が所有されているのは、NTT DoCoMoのフューチャーフォンです。
リダイレクト不具合が起きたもう一方が所有されているのは、ソフトバンクのiPhone4Sです。
こちらは、しばらく会う用事がありませんので、目視での検証作業は出来ません。
書込番号:14604535
2点


うみのねこさん
こちらから電話をかけて、相手が先に切った場合とこちらが先に切った場合を検証しましたが、不具合の再現はありませんでした。
また、相手からかけてもらった場合も同様に検証しましたが、結果は上記と同じで不具合の再現はありませんでした。
SCスタナーさん
リンク先を拝見しました。
以前、まったく同じ方法で復元をしたことがあります。
かなり面倒だった記憶があり、出来れば避けたいものですが、不具合対策としては有効な手段の一つと言えると思います。
再現実験の結果、不具合の再現が認められませんでしたので、しばらく様子を見ようと思います。
電話の受発信頻度はかなり低く、業務連絡等の殆どはEメールを使用していますので、不具合再現率が低い症状の場合だと次の不具合再現はいつになるか分かりません。
このスレッドは、また不具合の再現があったときに書き込みをさせていただくために、とりあえずこのまま保留にしておきます。
皆様、さまざまなご助言をいただきましてありがとうございました。
書込番号:14615189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)