iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変について

2012/03/05 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

iPhoneの不調があまり続いたので(有名な「不正なSIM」問題の他、パケット通信がすべて機能しなくなるなど)先週、突発的にGalaxyに機種変更してしまったのですが、皮肉にも、改めてiPhoneのUIのすばらしさを痛感する事となってしまいました。。
iPhoneはまだ持っているので、明日持ち込みでiPhoneに戻そうと思っているのですが、この場合も通常の機種変更と同じく、現在のGalaxyの月々割は消滅し、パケット定額の上限もiPhone用キャンペーン価格の4980円ではなく、通常の5480円となってしまうのでしょうか? ※SIMのタイプが違うのでカードを差し替えて使うことはできず、ショップ対応が必要になると思います。

同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたら情報をいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:14246145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/05 22:09(1年以上前)

GALAXYのシムをカットして使ってはどうですか?多少はリスキーですが、失敗しても破損か紛失で再発行(有料でしょうが)することは出来ます。
さらにアダプターをはめればGALAXYに差し戻すことも可能となります。
契約上はGALAXYのままなので毎月割も継続しますよ。

書込番号:14246278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2012/03/05 23:17(1年以上前)

ACテンペストさん

SIMのカットは考えたのですが、またiPhoneの新型が出たときなどに機種変する場合はどうなるのでしょうか?? カードを新機種に差し替える際に改造がバレてしまいますが。。

書込番号:14246779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/06 01:45(1年以上前)

新しいiPhoneに変えるということは正式に契約上のGALAXYの毎月割を終えるか廃しても構わないというタイミングですよね?
その時はGALAXYからiPhoneのSIMに物理的に機種変するのと同様ですから便利に構わないと思います。

前述したとおり破損として前もって交換しておく手もありますし、SIMが無くとも紛失で再発行はできますが、ショップにもよるけどもアダプター付きSIMでも自己責任ですよ。と前置きしつつロックを解除してくれるところもあるようなので、ましてやSIMも機体も新しくなる以降の契約にまでとやかく言い立てるとは思えないのですが。

あくまでも私ならですが、それでも断られたなら白ロム購入して使い続けます。
保証体制は薄くなりますが、一括購入で後腐れなくなりますし。

書込番号:14247463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

winmax使用で。

2012/02/27 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 LUMIXGF2さん
クチコミ投稿数:22件

今iphone4sを普通に3Gで使い放題で使っています。WINMAXを購入したのですが、基本的にWIFIで使えば、3Gを使わなくて出来るのでしょうか?そうなれば、今度出るiPhone5を購入する時に最低のプランで出来るのかと思いまして、それと、今のiPhone4Sを安く済ませるにはどうしたらいいでしょうか?せっかくWINMAXを購入したので、iPhone4sは去年の10月に機種変しました。よろしくい願いします。

書込番号:14210366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/27 09:44(1年以上前)

>WINMAXを購入したのですが、基本的にWIFIで使えば、3Gを使わなくて出来るのでしょうか?そうなれば、今度出るiPhone5を購入する時に最低のプランで出来るのかと思いまして、

その通りです。


>今のiPhone4Sを安く済ませるにはどうしたらいいでしょうか?

『標準プライスプラン』なら3Gデータ通信をオフにするだけですが、
『パケットし放題フラット』なら意味がありません。
解約しない限りプランの変更はできないはずなんで、
メールアドレスと電話番号を温存したければ満期まで我慢ですね。

書込番号:14210448

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/27 09:56(1年以上前)

iPhoneとWiMAXでお得に運用する方法
・料金プラン
バリュープログラムではなく標準プライスプランにする。
(途中変更は原則不可)
パケットし放題forスマートフォンにする。
・iPhone設定
設定→ネットワーク→モバイルデータ通信をOFFにする。
・注意点
たまに通話が終了できなくなります。
現在、有志で確認中ですが・・・通話開始or通話終了時に通話アプリが3G回線でなにか通信しようとしている?@softbank.ne.jp宛のMMS未読がある時にこの現象が起きやすいです。
解決方法は一時的にモバイルデータ通信をONにして電話発信(通話の必要はない)し、終了してモバイルデータ通信をOFFに戻す。

私のiPhone、今月(2月)のモバイルデータ通信の利用状況ですが
送信:22.0KB
受信:54.0KB
です。

書込番号:14210472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/02/28 14:45(1年以上前)

ワイマックスは都市部しか入らないですね〜。
山間部行ったら即アウトですw
都会に住んでないとちょっと辛いのは確かです。

WIFIと自宅回線をワイマックス1個で運用してるんですが、1月の請求は激安になりました。
モバイルデータ通信はたまにメールチェックで一瞬ONにするだけです。1月は100円も使わなかったですw

しかし副産物として、
普段はi.softbank.jp
急ぎはショートメールでって、友人知人家族に伝えても、使い分け難しいので、結局一日連絡来てるの気が付かなかったって事が多々ありますが、これはもう諦めてますw

書込番号:14215335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/28 20:13(1年以上前)

今頃気づいたけど『WINMAX』じゃなく『WiMAX』ですよね。

書込番号:14216454

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUMIXGF2さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/29 14:43(1年以上前)

そうですか、そうなるとiphone5を購入する時は、最低プランで新規の方が得なんですね。機種変するよりは。今の4sはプランをかえるのは、やめるしかないんですね。それか、ドコモ、AUにかえるかでしょうか?

書込番号:14219874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 15:31(1年以上前)

>解約しない限りプランの変更はできないはずなんで、
>メールアドレスと電話番号を温存したければ満期まで我慢ですね。

すんません、これについてはSoftBankに確認してください。
回線そのものの解約じゃなく、プランだけ解約・変更(違約金発生+月々割減額はあるでしょうけど)できるなら、浮いた分と相殺してランニングコストが下がるなら中途プラン変更もありでしょうね。

書込番号:14219981

ナイスクチコミ!2


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/29 17:18(1年以上前)

品格コムさん
>解約しない限りプランの変更はできないはずなんで、
>メールアドレスと電話番号を温存したければ満期まで我慢ですね。

[14210472]でも説明しましたが、原則不可能です。
原則とは?
利用者からの申し出ではプラン変更不可能。
では、どうすれば原則から外れる?
ショップ店員のミス、説明不足、利用者からのヒヤリング漏れ等からの原因が「ソフトバンク側」となった場合にのみ可能。
センターに修正するためのコードを貰い、ショップ店員が店先端末からプラン変更をします。
センターからこのコードを貰う為には何かしらの理由が必要な訳です。

書込番号:14220300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 17:48(1年以上前)

botch-kunさん

つまり、回線契約保持で定額プランのみ解約ってことは、
例えペナルティーを負ってでも通常は無理ってことですね?

書込番号:14220402

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/05 22:08(1年以上前)

品格コムさん
すみません。見逃してた。

iPhoneカタログ(?)の注釈にもありますが
>「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。
>ただし、2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さまは、パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)への変更が可能です。
つまり、4S発売前にiPhone契約されていた方ならばiPhone4S契約時に変更が可能だが、契約後は原則可変パケホに変更不可という事です。

書込番号:14246266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/05 22:28(1年以上前)

>4S発売前にiPhone契約されていた方ならばiPhone4S契約時に変更が可能だが、契約後は原則可変パケホに変更不可という事です。

主さんのプロフィール見る限りでは『4S発売前にiPhone契約されていた方』には該当しなさそうだから、やっぱり一旦解約(回線ごと)ってことですかね。
違約金払えば(←高くつくでしょうけど)中途変更できてもいいと思いますがねぇ。

書込番号:14246405

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/05 23:02(1年以上前)

解約し残金を払えば…
「iPhone4sは去年の10月に機種変しました」
とありますので、契約2月後から機種代金の割賦支払が開始だから…12月開始。今は3月。4回支払っただけとすると…1920円を20回分支払い要求されます。

ホワイトプラン(i)契約だと思われますので、これは2年契約。解約には契約解除料9975円がかかります。
ハートフレンド割引に加入の方は契約解除料9975円免除となっていますが、これに入っている方、私見たことない…ので…

(1920円x残20回分)+契約解除料9975円=48375円。これが今iPhoneを解約すると必要な契約解除料総合計となります。

きっと、どうしてもパケホフラットで契約させて一定額を毎月徴収したかったのでしょうね。

書込番号:14246651

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/05 23:25(1年以上前)

>2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で
すみません。2011年ならば4S発売前に…ですが、見間違えました。2010年でした。
4発売前頃に…ですね。
バリュープログラム(i)の「(i)」が付く前に契約した方はパケホのプラン変更は可能だが「(i)」の付く契約をされている方は変更不可となりますね。
(途中で料金プラン変更して「(i)」を付けてしまった人も変更不可となるでしょう。)

書込番号:14246833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件

題名にもあるのですが、10月にauのスマホを分割で購入したのですが飽きてしまい、auのiPhone4Sがほしいのですが、どう思いますか?一括でしたらいくらくらいで購入できるのですか?または2つとも分割でするか色々意見聞きたいです。ちなみに学生なのですが予算的には四万〜五万くらいあります。それとキャンペーンについても聞きたいです。親切な方は色々とおねがいします。

書込番号:14239864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 18:04(1年以上前)

iPhone4S(16GB)の一括価格は、51360円です。
現機種の分割払いを継続しつつ、新たにiPhone4Sも分割払いにすることはできます。

キャンペーンについては、以下を参照されるとよいと思います。
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/

書込番号:14240020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/04 18:18(1年以上前)

HPでは理解しにくく、結構細かいところあるから直接auショップで聞いたほうが早く理解できるはず。

書込番号:14240101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/04 18:20(1年以上前)

予算が4〜5万あれば今のスマホを精算できるっしょ!?
で、iPhone4Sをまた分割で買えばいいだけじゃん!?

書込番号:14240111

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 zissoku 

2012/03/04 18:40(1年以上前)

身も蓋もない言い方をしちゃえば、学生のうちから何でも次から次へと分割などで新しいモノを手に入れる術を覚えない方がいいのでは?

せっかく手に入れたAndroid端末、大切に2年間使ってみません?

仮にiPhone4Sを買ってもまたすぐに飽きちゃうかもしんないし、あと半年後くらいにはiPhone5出ますよ?同じコトの繰り返しになっちゃうんじゃない?

手持ちのお金も何か他に身になるものに使いましょうよ。

質問の回答じゃなくてごめんなさいね。

書込番号:14240201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/04 19:11(1年以上前)

私もそう思います。半年後くらいには新しいものが出るでしょう。

書込番号:14240378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/04 20:19(1年以上前)

身も蓋もない言い方をしちゃえば、大きなお世話w

立場が違えばそんなもんさ。

書込番号:14240749

ナイスクチコミ!2


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/05 16:16(1年以上前)

今のが使いづらいなら4Sでいいでしょうが、
単に飽きたというだけなら5まで待ったほうがあなたには合っている気がします。

書込番号:14244605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/05 18:46(1年以上前)

買っても直ぐ飽きてしまうのが、
あなたの性分からなのか?
今お使いの機種が本当につまらないものなのか?
そこが問題では?
前者なら、買ってもまた飽きるだけでしょう。
後者なら、買い替えた方がいいと思います。

書込番号:14245121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/05 19:27(1年以上前)

流行りに流されやすいタイプならば、iPhoneに変えても同じでしょう。
4sが5になれば、5が欲しくなるでしょう。

であれば、5がでるまで待ちましょ (*^-')b

書込番号:14245304

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/05 19:47(1年以上前)

詳細はググってくれ

A) 中古の白ロムを買って、それを新品に交換してもらう

B) SBとプリモバイル契約して、即解約して(auに)MNPする(MNPキャンペーンの対象)

書込番号:14245413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 21:48(1年以上前)

php777さんと同意見です。

2)なら4Sより5の時にするのが良いと思います。
5が発売される時期なら契約してるスマホ本体代の分割金も減ってるので一括で支払いできると思います。そして5を分割と。

書込番号:14246128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

オーストラリアのSIMフリー4S

2012/03/03 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

1.オーストラリアでSIMフリー4Sを購入
2.帰国後、日本でソフトバンクで4Sを新規契約
3.新規契約で手に入ったソフトバンクのSIMをSIMフリー4Sに入れて使用

以上のような予定を考えていますが、3点質問があります。
・3はそもそも可能でしょうか?
・2・3はauで4sを新規契約しても問題ありませんでしょうか?
・1のSIMフリー4Sはキャリア契約版の購入でも問題ありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14234444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/03 16:59(1年以上前)

>・3はそもそも可能でしょうか?
可能。APNぐらいは設定できるよね?

>・2・3はauで4sを新規契約しても問題ありませんでしょうか?
不可。のはず。

>・1のSIMフリー4Sはキャリア契約版の購入でも問題ありませんでしょうか?
たぶん。

書込番号:14234485

ナイスクチコミ!0


スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

2012/03/03 17:05(1年以上前)

爆笑クラブさん

ありがとうございます。
APNの設定は知りませんでした。
よろしければ参考になるサイト等を教えていただけると幸いです。

書込番号:14234508

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/03 17:50(1年以上前)

SoftBankのiPhone用のmicroSIMを入れると自動的にAPNを設定してくれるのでユーザーは何もしなくていいです。
AUのSIMを入れた場合は通信が全くできなくなります。SIM FREE版はUMTS(WCDMA)専用です。
どうしてもAUのSIMで運用したい場合はいったんCDMA版を買って追加料金を払ってSIM FREE化する必要があります。

書込番号:14234725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 00:18(1年以上前)

どうしてsimフリー機をSBMで運用したいのですか?
simフリー機だとテザリングが可能だとか?
それともSBMの4Sを入手されたいのですか?
素朴な疑問です、申し訳ないです

書込番号:14236747

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/04 00:33(1年以上前)

たとえSIM FREE機でもsoftbankのSIMを入れたらTetheringはできませんよ。(jaibreakすれば別ですが)
それとiPhone用のSoftBank Micro SIMは別にiPhoneを買わないと手に入らないわけではありません。
オーションで二束三文で売られているiPhone3Gを買ってきてそれをSoftbank shopに持ち込んで
契約してしまえばいいんです。SIM さえ手に入ればあとはSIM CUTTERで切るだけです。

書込番号:14236827

ナイスクチコミ!0


スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

2012/03/04 00:41(1年以上前)

Pz.Lehrさん
的確なご意見ありがとうございます。
APNの設定についても理解できました。
ちなみに、Tetheringは今のところ求めていません。

Thunderbirds V
simフリー機をSBMで運用するのは国内でできるだけ安く運用したいためです。
SBMのsimをsimフリー機に入れた後、SBMの方は売却してしまおうと考えています。

書込番号:14236861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 06:20(1年以上前)

なるほど,わかりました
ありがとうございます

書込番号:14237381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/04 11:39(1年以上前)

せっかくSIMフリー機持ってるのに、キャリア契約もったいないです。IIJのSIMで、050Plus運用が一番安くつくし、2年縛りもないですよ。

https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/?l=0m163a

書込番号:14238307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/04 17:17(1年以上前)

>IIJのSIMで、050Plus運用
電波強度が非表示になる。バッテリの減りが速い。3G下でのVoIPの安定性に不安がある…。
価格重視ならiPhone用の黒SIMを銀SIM化するのもありかもね。

書込番号:14239773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 nxbnzbさん
クチコミ投稿数:8件

auのHOME SPOT CUBEでiphoneの無線LAN使用しています。
パソコンでも使用は可能でしょうか?
可能であれば、設定方法はどうのようにしたらいいでしょうか?

今のパソコンはNEC VersaPro VY10E-MH-2で、OS:Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 です。無線LANは使用したことがありません。

調べてみてもわかりませんでした。どなたかご享受おねがいします。

書込番号:14227218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/02 06:54(1年以上前)

HOME SPOT CUBEの取説P54を見てみてくださいな。

書込番号:14227249

ナイスクチコミ!0


スレ主 nxbnzbさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/02 06:59(1年以上前)

アムリョさんありがとうございます。

そこを見ながらやってみたのですが、ワイヤレスネットワークに何も表示されませんでした。
パソコンの内蔵無線LANスイッチもみあたりません・・・

書込番号:14227258

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/02 07:32(1年以上前)

nxbnzbさんへ
>パソコンの内蔵無線LANスイッチもみあたりません・・・

お使いのPCには、無線LANを内蔵していないモデルもあるようですが、その点は大丈夫でしょうか?
もし内蔵しているモデルの場合には、無線LANのON/OFFはファンクションスイッチ(Fn+F2)で切り替えるようです。

書込番号:14227315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/02 07:37(1年以上前)

自分のPCはFn+F11ですね。

書込番号:14227325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/02 07:50(1年以上前)

オンラインマニュアルも見ましたか?

http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200701/pdf/pg/sw/v1/mst/wli/wli_idx.htm

書込番号:14227348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/02 08:48(1年以上前)

この機種の無線LANはオプション品なのでついてないのでは?
iPhoneと全く関係ない話なので、NECに電話して確かめるのが一番でしょう

書込番号:14227482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/02 11:03(1年以上前)

ご参考までに・・・

前の方も言われているように、無線ラン搭載モデルじゃないと無理ですよ

PCの仕様書をしっかり読んでみて、無線ラン機能が付いてないようなら、パソコンショップなどで、USBタイプの無線ランの子機を購入し、また親機と通信するためにお持ちのパソコンへドライバーをインストールしないといけません。

最近のパソコンは当たり前のように無線ラン機能が標準で付いてますが、低年式だとあやしいです。

書込番号:14227889

ナイスクチコミ!1


ipa222さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 11:54(1年以上前)

「au Wi-Fi SPOT」も、スマートフォン以外の機器+1台まで接続できるようになるそうですね。
いい傾向です。


http://www.macotakara.jp/blog/?03021039

KDDIが、公衆無線 LAN サービス「au Wi-Fi SPOT」の対象となる Wi-Fi 搭載機器を拡大するとともに、海外でも Wi-Fi に よる快適なインターネット接続を利用できる国際ローミングサービスの提供を開始しています。

au スマートフォンで、パケット通信料定額サービス「IS フラット」もしくは「プラン F(IS)シンプル/プラン F(IS)」の契約者を対象に提供されている「au Wi-Fi SPOT」で、事前に「au ID」を取得してケータイ PC 連動設定を行い、対象機器にダウンロードした「au Wi-Fi 接続ツール」に設定することで、au スマートフォンの他、もう 1 台の Wi-Fi 搭載機器にて 無料で「au Wi-Fi SPOT」を利用出来るそうです。

書込番号:14228038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/03 16:06(1年以上前)

iPhoneプラスノートパソコン3台繋いでますよ。設定もかわいいcubeのお腹の部分に描かれてるパスワード設定するだけの簡単仕様

baffaloの50Mのルーター使ってましたがそれと比べても範囲は殆ど変わらないか少し大きいかもしれないくらいですかね。
無料でこれなら中々の物です。市販の300Mの
ルーターも安いですがしばらくこのままcubeでやっていこうかなと思っています

書込番号:14234258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/03 16:25(1年以上前)

全然トピックの趣旨を理解していないのならば書き込まない方が良いですよ
トピ主さんが混乱するだけでしょう

書込番号:14234344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/03 20:08(1年以上前)

ですね。
PC側に問題がありそうですから。

書込番号:14235333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/04 01:31(1年以上前)

nxbnzbさん

>ワイヤレスネットワークに何も表示されませんでした。

ワイヤレスネットワーク設定が存在しているのですね?
お使いのPC、過去にワイヤレスで接続した事は全くないのですか?
私の場合、バッファローのエアステーションをインストした状態では
ワイヤレスネットワークには何も表示されませんでした。

書込番号:14237032

ナイスクチコミ!0


スレ主 nxbnzbさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 14:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
オンラインマニュアルに無線LAN搭載と書いてあり、Fn+F2でオンになりました!!

しかし、次はiphoneがネットワークに接続にできませんと表示され、3Gでしか使用できなくなってしまいました。なぜでしょう?泣

書込番号:14239080

ナイスクチコミ!0


スレ主 nxbnzbさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 17:07(1年以上前)

PCの接続は出来ませんでしたが、iphoneの接続は戻りました!

書込番号:14239727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音声コントーロール

2012/03/03 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

ホームボタンを長押しすると音声コントロールのモードになりますがポケットに入れていると勝手に長押ししたりするらしく勝手に電話がかかっていることがあります。音声コントロールをオフにする設定はありますか?

書込番号:14232751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/03 10:23(1年以上前)

ありません。
ホームボタンが押されないよう、ケースに入れるとか対策が必要でしょうね。

書込番号:14232960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/03 10:37(1年以上前)

設定>一般>パスコードロック>音声ダイヤルをOFFにすればロック中に音声ダイヤルで電話が掛かることはなくなります。(ロックされていない状態で音声ダイヤルをOFFにすることは出来ません)

書込番号:14233006

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/03 10:48(1年以上前)

Jailbreakするとできるようになります。
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N94AP.plistを編集します。

書込番号:14233057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)