端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 12 | 2011年10月20日 00:15 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年10月19日 23:06 |
![]() |
6 | 7 | 2011年10月19日 19:17 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月19日 13:14 |
![]() |
5 | 3 | 2011年10月19日 12:45 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月19日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
先日、iPhone4sに機種変更しようと家電量販店に出向き在庫もあるとの事で喜んでいたのですが現在使用中の携帯電話が2年契約であと11ヶ月使用してからでないと違約金が発生しますと言われました。違約金は12,000円で次月引落しにて請求されるとの事でした。この違約金は11ヶ月後まで分割払い等の対応はできないのでしょうか?
1点

その場では聞かなかったんですか?
書込番号:13647035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その場では在庫があってラッキー!と喜んでいたのに対し違約金発生ありと知り残念な思いでその場で質問するにまで至りませんでした。
書込番号:13647064
0点

新規でなくて、機種変更で違約金ですか?今、使用中の機種の残債ならわかりますが……詳しい結果報告をお願いします。
書込番号:13647129
1点

分割払いの端末が1台であれば、分割払いのまま、iphone4Sに機種変更する事が可能です。
分割払いの端末が2台以上あれば、一台は一括払いしないと契約する事ができません。
要は2台までは、分割払いが可能と言う事です。
参考になれば幸いです。
書込番号:13647134
5点

前回、フルサポートコースで買われているのではないですか?であれば、二年に満たない分の解除料は掛かります。翌月に請求が来ます。
書込番号:13647290
0点

この違約金の話は、電話機を分割で購入している方の話ですか?電話機を一括で購入している人に対して発生する違約金ではないですよね??
書込番号:13648154
0点

「違約金」ならフルサポートですね。
書込番号:13648189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12000円払えばいいと思うけど。
11ヶ月という時間と12000円を引き替えにできないよ。
1ヶ月1000円とちょっと。そんなものけちるなよ。
書込番号:13648344
0点

皆さん回答有難う御座います。結局のところフルサポートに対する違約金は分割で支払う事はできないのでしょうか?また支払ったことがないというのはフルサポートの契約ではなかった、もしくは機種変更をするときはすでに2年以上経過していたということでしょうか?
書込番号:13650289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約の話ならauに電話するのが一番早くて確実だと思うよ
書込番号:13650395
2点

>機種変更で違約金を払ったことがないです。
キャリアが同じなら、という前提だと思うけど。
書込番号:13650762
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhoneに変更した理由の一つがメールのやりとりをチャット風表示に出来るというものでした・・・ ~~;
しかし・・・
事前にSoftbankのiphoneではSMS以外にケータイメール(キャリアメール)もチャット風に表示されていたのが、auではSMSしか出来ません・・・><;
来年と噂されているezwebメールのMMS(?)化以降はチャット風に表示されるようになるのでしょうか?
現時点で、チャット風に表示できるように出来るアプリはあるのでしょうか?
情報を宜しくお願いします。
1点

リアルタイムでチャット風に、出来ますよ〜
SMS C-メールに転送する様に設定すると良いと思います。
但し、Eメールで、転送された、件名&本文は、空です。
それと、不明となって転送されてきます。←(自分のはですが、他の人のは判りません)
メール着たのは、判りますので良いかなと思っていますが。試してみてはいかがですか?。
私は、データの取得方法・プッシュ(自動受信間隔は)1時間にしています。
バッテリーを少しでも長持ちさせるため。
説明の文章が長くなるので下記にURLを記載します。参考にして下さい。
http://www.facebook.com/note.php?note_id=258980700804683
書込番号:13647311
0点

恵パパさん、ありがとうございます。
教えて頂いた方法で、着信とほぼリアルタイムでメールを確認できるようにはなりました。
ただ、今回教えて頂きたかったのは、メールもいわゆる「メッセージ」の様な
『受信文と送信文が交互に表示されるような形式で見たい』
というものでした・・・
どうやらこれは無理のようですね・・・><;
書込番号:13650141
0点

MMSに対応するのを待つしかないです
書込番号:13650277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

seabird217 さん、ありがとうございました。
やっぱり来年まで待つしかないのですね ><;
書込番号:13650374
0点

seabird217 さん、ありがとうございます。
やっぱり来年まで待つしかないのですね・・・ ><;
書込番号:13650386
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
私を除き家族全員がauのことや通話品質に不満なことなどもあり、ソフトバンクのiPhone4からauのiphone4Sへ移ろうと思っています。現在NTTの光ポータブルにe-mobileのデータカードを入れて、またNTTのフレッツスポットやiphone4では無料のソフトバンクwi-fiスポット(mobilepointなど含む)も場所によっては利用しており、全国でもこれらに3Gを加えるとそれなりに使えます。KDDIは最近livedoor wirelessを買収した記事を見ましたが、au wifiスポットはソフトバンクwi-fiスポットに比較してもスポット数など実用可能な状態になっているのでしょうか?au wifiスポットを利用している方々などどうでしょうか?
2点

公式に書かれていましたがauWi-Fiスポットは今後対応予定だそうです
書込番号:13618118
2点

こちらで確認出来ます。
http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/
SBMの場合はマクドナルドで使えるけど
現実的には現状のauはかなり苦しいでしょう。
どのみちwifi使うにはISフラットorプランF(IS)必須ですけど。
書込番号:13619480
2点

公衆無線LANを大分昔から活用していますが
auは、livedoorWirelessなど取り込んでエリアを拡大しますが
やはり主要部分ではエリアが少ないですよね・・・
(単純なスポット数は一番多いのですが)
WiFiの場合立ち止まってて使う事になるので
やはり店舗の多いマックやスタバやドトールなどで使えると便利です。
ただ実際パケット定額などのプランなら公衆無線LAN必要性は少ないと思います。
書込番号:13619546
0点

livedoorwireless買収でアクセスポイント数は増えない(もともと借り受けて使用してた)ときいたことがあります。
書込番号:13620508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、色々と回答ありがとうございました。auのことは知らないので、「(iphone4sで)wi-fiを使うにはISフラット又はプランFが必須」とか「定額パケットなどのプランなら公衆無線LAN必要性は少ない」とかの回答を貰い当方で調べて、こういうことなのかということが良く分かりました。
私は、都内だけでなく、地方や空港や新幹線内での使用も有り、ソフトバンクの3Gでのiphone4(又はipad)のネットアクセスは遅いので昨夏に光ポータブルとフレッツスポットの月額使用料が安かったこととiphone4を解約するまで無料のソフトバンクwi-fiスポットのメリットと料金のかなり安いemobileのデータカード(昔の最大7Mbpsくらいのスピードのもの)があったので、場所により、光ポータブル+フレッツスポット(又はソフトバンクwi-fiスポット)、光ポータブル+emobile、ソフトバンク3Gと使えば、だいたい行く所はカバーされるが、やはりソフトバンク3Gでのネットアクセススピードはストレスがあります。公衆無線LANの必要性は少ないと回答が有りましたが、auのスマートフォンは使ったことがないので分かりませんが、auのCDMAはスピードが早くエリアが広いのでストレスは少ないという意味でしょうか?そうであればソフトバンクのiphone4からauのiphone4Sへの変更は更に良いと思いますが。。。ちなみに、スピードテスト(ダウンロード)を行うと、この1年平均、感覚で3Gで0.3-0.5Mbps、emobileで1.3-1.9Mbps、フレッツスポットで3.5-7.0Mbpsくらいです。
書込番号:13621591
0点

期間限定ですが、無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。
来年の3月末までのようです。
auの「iPhone 4S」購入者向け、Wi2 300が無料で利用できるキャンペーン
KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスが、auの「iPhone 4S」購入者向けに、公衆無線LANサービス「Wi2 300」を無料で利用できるキャンペーンを実施中。また、2011年中にはiPhone 4Sでも「au Wi-Fi SPOT」の利用を可能にする予定だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html
書込番号:13648296
0点

> 無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。
> http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html
上記URLには
接続できるのはSSIDが「Wi2」もしくは「Wi2Premium」のスポット
と書いてあります。マクドナルドはSSIDが違うので、使えないと思います。
http://www.wi2.co.jp/press/2011/06/wi2-300-4.html
では、SSID:Wi2, Wi2Premiumはワイヤ・アンド・ワイヤレスの自営エリアのことで、
マクドナルドが使えるBBモバイルポイント等のローミングエリアとは区別されて
います。
書込番号:13648998
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ホーム画面で「設定」アイコンをタップ→設定画面で「一般」をタップ→一般画面「Siri」をタップ→「Siri」を「オン」に。
設定が済んだら、ホームボタンの長押しでSiriが起動します。
それからもう一つの方法、、、Siriの設定画面で「耳にあてて話す」を「オン」にすれば電話で話すような感じで、
iPhoneを耳にあてれば自動でSiriが起動します。
お好きなやり方でどうぞ♪
書込番号:13642255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>それからもう一つの方法、、、Siriの設定画面で「耳にあてて話す」を
>「オン」にすれば電話で話すような感じで、iPhoneを耳にあてれば
>自動でSiriが起動します。
耳にあてても、Siriは自動で起動しません。この機能はSiriの使用中に耳にあてると
右下のスピーカー → 通話用スピーカーに切り替えてくれるものなので、
Siriはどのみち、ホームボタンで起動しておく必要があります。
書込番号:13647908
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンク バリュープログラム(i)の料金シミュレーション
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
このページを見るとS4は 実質負担金と月月割それぞれが
64G 2400円、1920円
32G 1920円、1920円
16G 1820円、1580円
って出るんですが・・・・
32Gだけ実質負担ゼロ円?
1点

ちなみに iPhone4 は
32G、16G、8Gともに割賦1580円、月月割1580円で
すべて実質ゼロ円ってなるんですけど。
これ公式ページですよね?
書込番号:13647693
1点

私のところではiPhone 4Sの32GBと64GBは2,400円と2,800円に変わります。
iPhone 4はちょっと変な変わり方をしますが,32GBだけ差額が出て他の2つは実質無料の金額になります。
書込番号:13647726
1点

今リロードしてみると 4Sの金額はまとも?に戻ったみたいです。
ただ4の金額はおかしいですね。
やっぱりこれバグですよね?
これ私の環境がおかしいのでしょうか?
書込番号:13647785
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
4S(32GB)を予約中なのですが分割で買うか、一括で購入するかで迷っています。
ポイントが9000ポイントあるので使う予定です。
ちなみに一括で購入の場合は月々の支払いは下記の価格でしょうか?
-----------------------------------------------------------
新スーパーボーナス一括購入
・ 月月割額
-1,920円
・ホワイトプラン(i)
980円
・パケットし放題フラット
4,410円
・ S!ベーシックパック(i)
315円
合計 3,780(初回機種代・別通話料を除く)
--------------------------------------------------------
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
1点


lkjhgfdgさん
返信ありがとうございます。
サイトでも確認したのですが不安だったもので・・・
あともう一点確認したいのですが現在、ソフトバンクのガラケーを使っていまして(機種代支払済み)なのですが「新スーパーボーナス一括購入」はできるのでしょうか?
書込番号:13646549
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)