端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全916スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 13 | 2011年10月19日 12:12 |
![]() |
5 | 8 | 2011年10月18日 23:57 |
![]() |
8 | 4 | 2011年10月18日 22:50 |
![]() ![]() |
8 | 12 | 2011年10月18日 22:20 |
![]() |
9 | 8 | 2011年10月18日 21:48 |
![]() |
13 | 9 | 2011年10月18日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
いつも拝見させていただいております。
昨日、大阪ヨドバシに行き実機を触りました。
大変感触良かったのですが、個人的にテザリングが付いていれば買いだと思うのですが、
付いていないので、今後OS等のアップデートで可能でしょうか?
ハード的に無理なら時期iphone5が出てからに使用と思いますが、
店員に聞いてもわからないとの事でした。
皆様の中でご存知の方がいらっしゃるならご教示お願いいたします。
2点

テザリングはOSの問題では無い。au自身が禁止にしてiPhoneからテザリングの項目を削除している。
iOS4からテザリング(インターネット共有)できているので、auが解放してくれるかどうか。
でも基本的にテザリングはWiMAXでやる方向だし、これから回線も混み出すだろうから、望み薄だね。
書込番号:13634169
9点

もし、WiMAX対応のiPhoneが将来開発されれば、au版ではテザリングできるようになるでしょうね。
そこに、わずかな望みはあると思います。
iPhone4S発表前に飛び交っていた噂
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news043.html
書込番号:13634316
0点

標準でテザリングができるようになると、みんなが使い始めて「せっかく買ったのに使い物にならん」ということになりますよ。
私はモバイルルーターも契約してます。はじめのうちは契約したからには使わないと損だとばかりに必死に使っていましたけど、最近は「必要以上に使っている部分は自分の時間の無駄だなぁ。自分の時間はお金出しても買えないからなぁ」と考えるようになり、契約変更しようかと考えてます
要は、正味の話ですと1ヶ月のうち10日も使っていないのです。そして、その10日も精査すると数時間しか必要ない・・・。バリバリのモバイルビジネスマンではないのです。趣味やレジャーで出先で使いたいだけなのです。
個人的にはスマートフォンでテザリングできるようになるなら多少割高でもかまわないので使用日数で課金のプランがありば良いなぁ。
書込番号:13634346
1点

SCスタイナーさんの記事は初見でしたが、改造という意味では、脱獄で、出来るようです。(4sは今現在準備中のよう)
俺自身も、テザリングが出来れば即決だったんですが、足踏みさせられてますよw
書込番号:13634514
1点

テザリングの解放はパケット定額の崩壊を
早めるだけだと思うので個人的には
今の段階では行って欲しくないですし
行わないと個人的には思っています。
ただ集客力はあるのでWiMAXでは拡充してくるでしょうが、
繋がるauで現在は集客している段階ですから
iPhoneでの公式テザリングは当面ないと思います。
書込番号:13634597
2点

返信いただきました皆様
諸説色々いただきありがとうございます。
当方はテザリングが出来るのならば、ipadなり携帯端末を購入しようかなと
思っていた次第です。
あれば便利かな位で思っていましたし、SCスタナーさんの様な情報にかけてみるのもいいなと思います。
次期5にぜひとも採用してもらいたいですね!
書込番号:13636481
0点

テザリング解放するなら、auもSoftBankも従量制への移行は必要と思います。
逆に、従量制にした暁にはauもSoftBankもテザリング解禁すべきだと思います。
言い換えると従量制は嫌だと思うならテザリングは諦めましょうってことです。
書込番号:13636595
0点

以前のスレでも、KDDI内部でも検討していた・・・という話題がありましたので、それが本当ならテザリングはソフトの対応で可能だと思います。
ただ、営業には強力な武器になりますが、今でもかなりテンパってるくらいだし、最初から無理して危険な賭にでる自信もなかったのでは。
しかし今後の契約者数の推移や、SBの今後の出方によっては「禁じ手」として出すかもしれませんね。
そのうちAndroidユーザーをWiMAXに追いやって帯域を空けた後、条件(従量制とか)付けてやるかもしれないな〜、と個人的な妄想です。
しかしテザリングは別として、自分のようなWi-Fi運用中心の者にとっては、もうちょっとパケット単価を下げて貰った上で従量制がいいですね。
書込番号:13636716
1点

以下の記事によると、KDDIからは「発売当初は対応しません」との回答があったようです。
いずれ対応を考えているかのような、含みのある言い方ですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2
書込番号:13636747
0点

iPhone4s では、テザリングはあり得ないと言う結論にさせてしまう記事を見てしまいました。(T_T)
記事によると、iPhone4sの次の5でも、WiMaxに対応されない様です。
と、なると、WiMaxを搭載しないiphone5ということで、5でもテザリングが出来ないと考えられます。
5が、来年初めに出るとか言っているコメントもネット上には見受けられますが、2012年にsiriの日本語を対応させると言う事なので、少なくとも、2012年夏までには5は出ないと考えられます。(siri日本語に関するソースは、ネット上に広がっています)
更に、米国内でも、5の販売は、独占販売になる契約を既に結んでしまっている様なので、5は出る、5にてWiMaxは搭載されない と言う事は、確かなようです。
それに、auでも、トラフィックの分散にWi-Fiの基地を増設してるあたりからして、今現在でもトラフィックがすごいのに、テザリングなんてもってのほか
みたいに考えられてしまいます。
http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-not-wimax/
http://gadget-shot.com/2011/10/05/iphone5-4g/
あくまで、個人で、ネット上で記事をあさった内容ですので、断定は出来ませんし、個人の予測の域を超えません。
書込番号:13646749
0点

大体、アップル社は秘密主義ですから、iphone4sがリリースされた今からiphone5の記事等、全く信用できないですよ。今回も発売直前になっても5リリースの噂ばかりでしたからね。
ディザリング機能は欲しいですね。キャリア側も、オプションでユーザーに選択できるようにすればいいと思います。勿論、その場合はフラットという訳にはいかないでしょうが。Auとsoftbankが競争して、こういったサービス提供でもユーザー側に有利に働けばいいのですが。多分、Auは仕掛けないでしょうから、動くとするとSBなんでしょうけど、今の電波の混みようから、現状は解禁しないでしょうね。SBのインフラ側に改善が見込めないとなかなか難しいですね。
もしくは、望み薄ですが、ドコモからリリースされれば....どこか1社が始めれば、他社もそれに続かざる負えなくなるんじゃないですかね♪やはり競争は大事ですね。
書込番号:13646936
0点

AppleがLTEの技術者の募集をかけていたというのが話題になったことがありました。
そんなこんなで、Appleは次世代規格としては、LTEを本命視しているのではないかと言われていました。
ですので、WiMAX登載は望み薄かなという気がします。
WiMAXが載らないなら、au版でテザリングは望み薄という感じでしょうか。
それならそれで、テザリング可能にして、料金を他のと同様に1万円にして対応するか。
WiMAXルーターとセットの料金体系を発表するなりして対応するんでしょうか。
そういうニーズが高まってきたら。
書込番号:13647660
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
待望の4Sを手にして早速早さを体感しようと思ったのですが、インターネット回線のスピードがどうにも早くありません。むしろ遅い(;;)
それで、BNRで速度テストしてみたところ、3Gは普通なんですが、wifi時が遅いと言うか、測定途中で切れちゃうことの方が多い。かろうじて測定できると、出ているスピードはそれほど遅くはないのですが、ASAHI-Netの成績が何度やっても悪いです。切れてしまうときも大体そこでとまっているようなのです。
この現象は、自宅でも会社の環境でも同様です。
また、同じ条件で解約済みのiPod化した4・旦那の4Sを試していますが、そういった症状はまったく見られません。
何がいけないのでしょうか?
このままでは快適な4S生活が送れません。
4点

たとえば近所にセキュリティをかけていないwifiが有ってそれをつかんでいるようなことは
無いでしょうか?
ご自宅のwifiの電波をつかんでいるでしょか?
>この現象は、自宅でも会社の環境でも同様です。
そうであれば違うかもしれませんが一度ご確認されてはどうでしょうか?
書込番号:13643530
0点

WiFiルーターの機種名も不明でどうしろっていうんですかね?
超能力者でないかぎり解決は無理です。
書込番号:13643566
1点

無線LANルーターの機種のところで聞いた方が話が速いと思います。
書込番号:13643692
0点

>mameji様
ありがとうございます。 wifiは自宅・もしくは会社のものしか拾っておりません。
近所にフリーの電波も飛んでないです。
>grffg様
ご指摘ありがとうございます。
自宅はバッファローのAirstation WER-AM54G54/P
会社はバッファローのAiratationPro WAPM-APG300N
です。
が、どこのwifiでも同じ現象なのでルーターの問題じゃなくiPhoneの問題だと思ったの
がちがうんですね。
何がいけないんだろう。
書込番号:13643784
0点

WiFiの先は何ですか?回線の種類とプロバイダとの契約内容が判らないと…
たとえば高速通信できるアクセスポイント使ってても、その先がADSLだったら遅いですよね?
書込番号:13643952
0点

>総理さん
回線は自宅・会社ともに光です。 プロバイダはぷらら。
WIN PC(無線)や他のiPhoneでは17Mbpsぐらいは出ています。
私の問題のiPhoneでも測定に成功すれば10M以上出ていますが、あらかた測定途中で止まってしまいます。
書込番号:13644026
0点

旦那さんの4Sが無事でしたら、スレ主さんの個体が初期不良の可能性が高いと思います。。
書込番号:13645698
0点

まずは、WiFiルーターを最新のファームウエアにアプデートすべし。
バッファローはこれで直った人がかなりいる。別な言葉でいえば、性能が
悪いとも言える。買い替えを勧めるが、もったいないから、とりあえず
ファームウエアのアップデータやってみてからでしょう。それで
問題なくなればオーケー。
直らなければ、NECのルーターに買い替え。
書込番号:13646501
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
昨日、ガラケーからiPhone 4S 32GBに機種変更しました。
三井住友インターネットバンキングを利用しようとログイン画面に行き、
契約者番号を入力する所で、例えば「1234-5678」と入力すると「1,234-5,678」に勝手に変換されてしまいログイン出来ません。(PC用ページもスマホ用ページも同じでした)
どなたか解決策を教えてもらえないでしょうか。
1点

現状出来ないようです。
スマートフォン向けのサイトのログインボタンの下にある
『iPhone(i0S5)をご利用してのログインについて』
と言う箇所に詳しくってほどでもないですが、書いてあります。
書込番号:13641386
2点

三井住友ネットバンキングのログイン画面にiOS5を利用時のリンクがあります。
iOS5では使用できず、PCなどで利用してくださいなどの内容が書かれています。
書込番号:13641394
2点

Safari だとダメですね。。。。
なんて余計なお世話なブラウザ。
他社製のブラウザでログイン出来ています。
Atominc Web Browser を使用しています。
書込番号:13641534
3点

皆さんアドバイスありがとうございます。
Safariだとダメなんですね。早く対応してくれると便利になるんですが。
Atominc Web Browser使うと無事ログイン出来ました。
こちらも少し試用してみようと思います。
書込番号:13646047
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
明日auのガラケーから機種変更する予定です(8日18時予約→16日18時受け取り可)。
次の2点について、ご存知の方アドバイス、情報をお願いします。
1.機種変更の際の前準備について
当方としては、少なくとも先ずは、@アドレス帳とAEZweb検索のお気に入りリスト(ブックマーク)の二つをiPhoneに移したいです。(後は時間を有る時にゆっくりとでも・・・)
当日までに何をしておいた方が機種変更がスムーズですか?
( グーグルアカウントの取得?→持ってます。itunesの取得→未だです・・・。)
2.現在手持ちのauポイント(16,000P)は機種代に使えますか?
ガラケーの2年縛りが解けて更新時期なんですが、auからの「スマホへの機種変更代1万円引き」のキャンペーンはiphoneにも使用できますか?
宜しくお願いします
1点

>ブーンブーン丸さん
>1.機種変更の際の前準備について
当方としては、少なくとも先ずは、@アドレス帳とAEZweb検索のお気に入りリスト(ブックマーク)の二つをiPhoneに移したいです。(後は時間を有る時にゆっくりとでも・・・)
当日までに何をしておいた方が機種変更がスムーズですか?
( グーグルアカウントの取得?→持ってます。itunesの取得→未だです・・・。)
スレ主さんこんばんは、私は今日機種変して来ました。
私の分かる範囲ですが書き込みます。
ショップには臨時の待合所?みたいなところがありパイプ椅子が10脚ほどあり、待ち時間も含め1時間弱かかりました。
au one IDがあるとアドレス帳の移行は簡単でした。
機種変の際にも10枚程度の説明書をもらいましたが、そこにも「必ず」機種変前にau one IDを設定して下さいと記載があります。
>2.現在手持ちのauポイント(16,000P)は機種代に使えますか?
auポイントは使用できましたよ。
> ガラケーの2年縛りが解けて更新時期なんですが、auからの「スマホへの機種変更代1万円引き」のキャンペーンはiphoneにも使用できますか?
こちらについては分からないです、申し訳ない。。。
書込番号:13637335
1点

ご予約おめでとうございます。
私は14日auのガラゲー(残金たっぷりあり)から機種変しました。わかる範囲でお答えします。
1⇒アドレス帳の移行は自宅のパソコンを使う方法とauのネットにデータを預けて、17日以降にダウンロードする方法の二つを言われました。自分は17日まで待てなかったので自宅のパソコンを使う方法を選択したら、その方法を行うプリントを貰いました。ウィンドウズのアウトルックを使います。ネットのお気に入りなどの移行はできません。
2⇒auポイントは使えます。自分も4000p使いました。自分は分割を選んだのですが、ポイント分を消費してから、残りの残金分があとで引き落としされるとのことです。
スマホへの移行1万円引きは、他社からの移行だけだったと思います。
書込番号:13637395
1点

・アドレス帳は現時点でアドレス帳移行ツールを配信してるのかな?
・EZwebのお気に入りを移してもEZwebサイトは見れなくなると思います。
・1万円キャッシュバックは他社から番号ポータビリティ(MNP)をし、4Sの新規契約と同時に「ISフラット(キャンペーン)」および「IS NETコース」へのお申し込みが必要です。
書込番号:13637432
0点

関西の歴史好きさん、ありがとうございます。
au one IDには一応アドレス帳を移しました。
これならちょっとはスムーズですかね? ^^
取りあえず、メールと電話が繋がれば・・・
「後は気楽に慣れよう!」って思ってます!
書込番号:13637512
0点

たぷりんぐさん、ありがとうございます。
そんなにコンピュータに明るい訳では無いんで、出来れば最低限のことはショップでお願いしたいって思ってましたので・・・ ^^;
auから「2年縛りが解けた更新時期に(他社に移らないで)auで機種変更すれば機種代(スマホならー1万円、ケータイならー5千円)割引きします」ってメールが届いたんです。
当初Audroidスマホを考えていてショップでもAndroidスマホは1万円引きって言ってたんですが、予約時はiPhoneは未定とのことでしたので・・・
(因みに、同条件の嫁さんは5千円引きでケータイに機種変更しました。)
書込番号:13637564
1点

>スレ主ブーンブーン丸さん
>これならちょっとはスムーズですかね? ^^
はい、簡単だと思いますo(^▽^)o
>取りあえず、メールと電話が繋がれば・・・
>「後は気楽に慣れよう!」って思ってます!
はい!
私もキョドりながら勉強中です( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:13637596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/νさん、ありがとうございます。
そうですか、EZwebで見ていたネット(サイト)は見れなくなるんですね・・・ **;
新幹線、特急などの鉄道やホテルの予約サイトをまたブックマークし直さなくてはならないのは、少し面倒ですが仕方無いですね・・・
(これらは出張で結構使うんで、早めに対応しなくては・・・ ^^;)
auから「2年縛りが解けた更新時期に(他社に移らないで)auで機種変更すれば機種代(スマホならー1万円、ケータイならー5千円)割引きします」ってメールが届いたんですけど・・・・
書込番号:13637641
0点

関西の歴史好きさん・・・
「まあ、使っているうちに慣れるやろ〜 」
って気楽に思ってます ^^
こうしてネットで教えてもらいながら、1冊くらいiOS5(iPhone4S)について書かれた(初心者向け)マニュアル本を購入しようかなとも考えてます・・・ *^o^*
楽しみます!!
書込番号:13637787
0点

携帯サイトは見れなくなりますが、PCサイトやスマホサイトなど
ぐ〜〜〜〜っと広がりますのでお楽しみに!
予約サイトもアプリも含め沢山あると思います。
標準ブラウザSafariのお気に入りにマニュアルが入ってますので
まずはそれで事足りるでしょう。
Enjoy the iphone.
書込番号:13638276
2点

>そうですか、EZwebで見ていたネット(サイト)は見れなくなるんですね・・・ **;
契約時にショップのお姉さんの話の中で
契約している有料サイトの解除を求められました。
私は2件だけだったので比較的短い時間で済みましたが
それでもその間に少し待たせてしまうようで申し訳なかったので
契約前日に有料サイト(EZリスト)は解約しておくと良いでしょう。
書込番号:13642239
0点

自己スレです・・・
(同じように機種変更で気に病む人がいるかも知れないので・・・)
結局、貯まっていたauポイントは機種代に充てれました!
しかし、サンクスチェンジ(?)の1万円については、
「iphoneは対象外です!」
とのことで、1円も優遇されませんでした。
(それでも結局、iphoneに機種変更してしまいましたが・・・)
結論、自分以外の家族(実父母、嫁、義理父母、義理兄弟)がauですが、
家族通話する機会はそんなに多くないので、次回はMNPで他社に乗り換えるでしょう・・・
その頃にはSoftbankの繋がりも改善されているでしょし、何より長年契約してくれた既存客に対する扱いが酷いauには愛想が尽きました・・・(と不平を述べて終わりにします!)
書込番号:13645827
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

白いのと赤いのがありますけど、白い方のことですか?
書込番号:13644279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

!と?ですよ?
私のには赤いのが無いのですが。
念の為にiOS5にバージョンアップした、
3GSも見てみましたが、赤いのは無いです。
(~_~;)
書込番号:13644330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

びっくり、はてなと入力すると赤いマークで出ますよ。
書込番号:13644359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ローマ字入力でチュウコと打っても漢字変換されません、チュウが全く変換されません
皆さんはどうですか?
書込番号:13644685
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13626317/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13626040/
のようです
因みに、私のiOS5にした3GSも4Sも変換できません
書込番号:13644719
1点

16570さんが仰ってくれていますが、「びっくり」の変換で両方出てきますね。
一覧の方は確認してなかったので、両方出てるとしか思いませんでした。
前はたしかに白いのはなかったかも。
書込番号:13644737
0点

私のも白い!や?が出てます。
赤もでますけど。
それで試しに ヤフーなどのフリーメールに送ると なぜか !や?が動いてますw
書込番号:13644912
0点

seabird217 さん、ありがとうございました!
なるほど、そーゆー事なんですね〜
今後はcyuuではなくchuuと打つよう脳を切り換えます!
書込番号:13645633
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
15日に機種は入荷したけどサーバーのダウンで機種変更できかせん、落ち着いたら連絡しますという連絡がきてから、まだ、サーバーはなおらないんでしょうか?昨日も連絡がこず、今日も連絡はありません。量販店なのに。ちょっと心配なのが、ここのスレにもあったように、間違って本体を他の人に渡した可能性も、つい、考えてしまいます。同じような方がいらっしゃれば、教えてください。いつになることやら!
1点

「落ち着いたら連絡します」って言い方自体が おかしいですよね。
書込番号:13641867
4点

サーバーダウンは毎年恒例でイベントのようなものです!
人気があるのでサーバーダウンします!やっとの思いで手に入れた時は喜びも大きいです!
こちらもサーバーダウンすればするほど燃えます!!
書込番号:13642020
1点

17日18時に3GSから4Sに機種変更してきましたが、ショップ店員からスムーズに処理できたと言われましたよ。
書込番号:13642089
1点

16日朝10時から、自分と家内でショップに行き、1時間程度で契約完了しました。
田舎のショップなので混み合いがひどいこともなく、至極スムーズでしたよ。
書込番号:13642112
2点

発売日の14日(金)20時に引取りに行った際に、サーバーダウンで登録情報入力作業が15日(土)の朝からになるので、通信はできない状況ですが引取りをしてもらいました。
帰宅後、旧iPhoneも圏外表示となっていたので、購入ショップに架電した所、『SB本社からの連絡でサーバー復旧にて入力業務再開の指示が出た為、入力作業をしています。』との説明で、21時頃になって、4Sにアンテナが立って、通話可能な状態となりました。
現在でも販売を行っているので、ダビットソンさんが購入されたShopからの連絡が無い理由は、おっしゃる様に@他の人に販売してしまって実機が無くなった。 A入力作業を忘れてしまい放置状態にある 事が考えられます。
一度、状況を確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:13643282
1点

昨日入荷の電話連絡があったので、さきほど取りに行って10分ぐらいでアクティベーションなどすべての手続完了しましたよ。
実機がないか、作業を忘れてるかしかないかと思いますが…。
書込番号:13643444
0点

先程電話があり、機種変更してきました。約90分かかりました。前回の4にくらべると、詳しくは説明はありませんでした。かなりアバウトです。4を使っていたからいいのですが、初心者には使えないと思いました。ソフトバンクの店の方が詳しく説明するかんじです。
書込番号:13644233
1点

ダビットソンさん、
>先程電話があり、機種変更してきました。
おめでとう!
書込番号:13645497
1点

私はケーズ電気 三田ウッディタウン店に10月15日に訪問。
店員さんから「在庫はありますが、ソフトバンクのサーバー障害で現在手続きが止まっています」と聞き、とりあえず申し込みをしましたが、いまだに連絡が来ません。
途中で訪問し、確認しましたが「機種変更は、まだ手続きが出来ない状況です」との事。
インターネット上でも同様の話は見掛けないですが、待つしかないのでしょうね。
書込番号:13645596
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)