iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 料金プランについて。

2011/10/18 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

ご指導お願いします。
iPhone4S購入を検討しています。使用目的は3G(データ通信は使いません)+Wi-Fiです。iPod touchにしようと思いましたが、3G回線を残して家族通話が無料になるのでiPhone4Sにしました。そこでiPhone4Sを最低料金でもちたいのですが、4Sも4同様に標準プランを選択することができるのでしょうか?

書込番号:13642763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/18 07:49(1年以上前)

現在3GSユーザーですが、可能です。
オンラインショップにて、4Sの予約を途中まで進めてみると、標準プライスプランとフラットのいずれを選ぶか選択ボタンが出ます。
月々割の金額が違うことも出ますので、試して下さい。

書込番号:13642779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

WiFiと通話のみにして契約可能?

2011/10/17 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件

スマホデビューでiphone4Sを考えていますがアップルのサイトで
3GS/3GをWiFiと通話のみにして最低月額料金で使う方法が書いてあるのを発見。
自宅にはWiFi無線ルータがありipad2をWifiのみで使用しています。
職場にもWiFiルータを設置する予定。
自分に知識がないので教えて頂きたいのですが
iphone4Sも外部でネットに接続しないのであれば最初の契約時からこの方法で行っても
問題ないのでしょうか。

書込番号:13639418

ナイスクチコミ!7


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/17 14:30(1年以上前)

何が問題とお考えなのでしょうか?ていうか、何が目的でスマホをお求めになるのでしょうか?
料金プランについてはお調べになっておられるようなので、とくにコメントは致しません。ソフトバンクが契約OKと言ってくれたら大丈夫ではないでしょうか。そのかわり結構貴重な月月割が適用外ですけど。これは途中からは適用してもらえないですよ。

一般的には面倒くさいことを考えず、パケット定額(フラットまたはforスマートフォン)でホワイトプラン+Siベーシックが多いんじゃないでしょうか。たぶん。iPhoneはモバイル機器なんですからいつでもどこでも使いたいですから。

もしWiFi環境だけで使うならiPod touchでいいのではないかと。iPod touchならiPhoneよりも薄くて軽いし、ガラケーと一緒に持ち歩くときも特に不便ではありませんので。

これだけiPhoneユーザが多いと使われ方もさまざまですね。

書込番号:13639652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/17 14:39(1年以上前)

初代iPhone(3G)では出来なかったのですが、現在では3GをOFFが「設定」から出来るようです。
勿論、3GをOFFにしても通話は可能みたいです。
3Gから機種変で実機を手にしてないので明確ではありません。
iPAD、iPAD2では3GをOFFに出来る(究極はSIMカードを抜く)ので、iPhone4sも同様だと思います。

ただ、電話機能だけならガラケーの方が使いやすいんですけどね・・・w
出来る限り出費を節約したいということかと思います。
実は、自分も嫁にiPhone3Gと初代iPAD、自分がiPhone4sとiPAD2で、極力iPhoneはwifi利用で、iPADは2台ともwifiで行こうとしています。・・・(^_^;)
いざと言う時ようの3Gと思っているのですが、この「いざ」が曲者ですw

書込番号:13639686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/17 14:56(1年以上前)

ソフトバンクはとりあえずそれは出来ないようです。

どこかの掲示板で読んだだけですが
au は現状でもパケット定額(¥4980)を外すことは可能みたいですが
IS NETは外すことができないみたいです。
また毎月割(¥2140)もなくなるみたいなので
基本料金(プランFなら¥780)+IS NET料金¥315+端末代金¥2140の
運用なら出来るみたいですよ。

ただ間違ってパケット通信が大量に発生してしまうと
とんでもない金額を請求されますが。

一度au でたずねてみてはいかがでしょうか?

>E46-330iMさん 

通話の出来るipod touch って魅力的ですけどねw
980円のガラケーと2台持ちだとポケットパンパンで
充電も別々で面倒くさいですし。
小生のように普段自宅や事務所しかいない場合はwifi だけで十分ですし。

ただこういうニーズの方のためにソフトバンクなら
パケット定額を1029円からのコースにすると
毎月最低2900円での運用可能です。
普段はモバイルデータ通信をOFFにしておく。
一応料金内で1500KB程度までは通信できます。
外ではメールを確認するたびにデータ通信をon/offする。
メールの少ない人なら1ヶ月これぐらいで十分済むでしょう。
@softbank.ne.jp 相手のMMSなら送受信は無料ですし。
思わずたくさん使っちゃってもパケットは上限までで
とまってくれるので安心だし。

これで運用してる人たくさんいると思いますよ。

書込番号:13639738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/17 15:03(1年以上前)

一番安い16GBモデルなら、標準プライスプラン・端末代込みで月々2907円から
いけますね。ただし、3GなしだとMMSの送受信が出来ません。
また、購入したら速攻でモバイルデータ通信をOFFにしないと、
僅かな通信で瞬く間に6192円〜になりますので気をつけて下さいね〜

でも正直、3G無しでWiFi運用するくらいならiPodTouchとガラケーで良いのでは?
多少スペックは落ちますが、高精細カメラとGPS、電子コンパス、
4Sの独自機能以外は概ね同じことが出来ますし、何よりコストが安くすみますよ〜

書込番号:13639761

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/17 15:13(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフにすればパケットを勝手に使うことはないので、
980円+\315+\1029+\7での運用は可能です。

auの場合、本体代を実質無料にする為には、780+315+2100+7なのでauより安く運用可能です。
auは、パケット定額を外せますが、外すと今度は本体代が割り引かれずにそのままかかって来てしまいます。

書込番号:13639784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/17 17:21(1年以上前)

>yjtkさん 

>980円+\315+\1029+\7での運用は可能です。

パケット定額フラットではないので機種代金が+¥480になると思います。

980+315+1029+1920-1440+7 合計2811円 ですね、多分

auは

780+315+2100+7 合計3202円 ですからそれでもSBの方が安いですね。

一応SBは1.5MB程度のパケット通信は金額内ですし。
(1.5MBなんて文字メールぐらいしか使えませんが)

書込番号:13640133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/17 17:24(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフるのは皆さんのとおりですが、
それ以外にアプリが常駐してるものもありますので、
隈なくチェックして通信してしまう物は即座にオフしたほうがいいかと思います。
どこかのサイトでWi-Fi通信のみでiphoneを使用した人のを見たんですが、
毎時間チェックして大変そうでしたよ。

書込番号:13640144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/17 18:34(1年以上前)

やってみましたけど、少なくともソフトバンクの場合、3G offにすると
通話できません。昔は通話できた(音質悪かった)んですが、今はできません。

iPhoneは3G onで使うのが正解じゃないですか・・・。

どこか別スレッドでありましたが、iPad2 Wifiにするという手はありますけど、
その場合カメラがない。

ま、安く使うのは難しいもんです。

公衆無線LANの充実(10年以上先か・・・)を待つしかないですね。
あと、アメリカでは、SIM Lock free版が売り出されるようですが、
もしかしたら、日本でも・・・というのは可能性は低いながら
ありうるかも・・・

書込番号:13640387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/17 18:57(1年以上前)

3Gオンでモバイルデータ通信をオフにするメリットは通話は受けも掛けも普通に出来ますし、
しつこく言いますがモバイルデータ通信をオフにすればデーター通信は遮断されるので、びた一文通信代は増えません!
3GSまでは別々に設定出来なかったので通話をしたければ3Gをオンにすると同時にデーター通信が始まるので
常チュウアプリにデーター食われてバンバンパケ代が上がりました

980+315+1029+7−(315+1029)=987円で運用出来ます!
標準プライスプランはマックスで1440の値引きです!
その値引きの対象はsベーシックと通信代、通話代なので通話代を0円に抑えてモバイルデーター通信を
オフのまま運用がポイントです!

毎時間チェックなんか一切する必要は有りません!

iphone4では問題なくできましたが4Sでも可能だと思いますがどなたか4Sの情報をお願い致します!

書込番号:13640459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 19:55(1年以上前)

たぶん、4Sも4と同じだと思うのですが、購入したばかりの4Sは娘が先程持ち去りましたので、今後確認できません。その辺の設定は同じだったですね。

書込番号:13640718

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/17 19:56(1年以上前)

>浪速の春団治★さん

いえいえ、これだけユーザの多いiPhoneでは、様々な使われ方があってもおかしくはありません。もともと使い方は多種多様であるべきだし強制するものではありません。

ただ私の言葉の裏には、そんなにして緊縮しなければならない状態ではiPhoneを維持するのは大変じゃないかなと思ったことにありました。もし勤務先と自宅でしかそのiPhoneを利用できないと自ら制限を加えるのなら、iPodでも同じことではないでしょうか。iPod touchなら通信費は一切気にしなくてすむし、公衆無線LANを利用すればコストも安いです。あとは電話機能をSkypeにするとか。

そんなことを考えてみると、やっぱり私はiPhoneをバリバリ使ってあげたいと思いました。その分別の出費を抑えればいいかな、と思っています。

書込番号:13640720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/17 20:24(1年以上前)

E46-330iMさん、
"チビすけちゃんさん"の計算は正しいですし、実際、私はその金額で、ここ6ヶ月運用しています。ただし、本体代金分割払いなので、他に\2400/月 かかってます。
E46-330iMさんご自身も仰ってるように、「そこまでしなくても」と思える使い方でも、人それぞれですから。家族通話は無料ですし、カメラや液晶が違いますし、WiFi下では殆どの機能がバッチリです。パケット通信以外の3G回線が生きてる点は嬉しいですね。

書込番号:13640849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/17 22:11(1年以上前)

>ただ私の言葉の裏には、そんなにして緊縮しなければならない状態では
>iPhoneを維持するのは大変じゃないかなと思ったことにありました。

この辺ちょっと違うんですよね。

もちろん、経済的な理由からwifiのみの使用に限定する人もいるでしょう。
でも貧乏だけでなくケチという場合もあるんです。
小生もそうですが「ムダ」っていやなんですよね。

ケチってまで使うものではない、と言われるとどうしようもありませんがw
経済的に余裕が無い理由ばかりではないということも知っておいてください。

あとこのやたら高いパケット単価に設定して
結局パケット定額フラットを契約させようっというビジネスモデルって
どうなんでしょうか?

2MB程度で1000円って高すぎますよね。
しかも4410円を超えると無制限?ってバランス悪すぎると思うのですが。
もっと単価を下げて従量制にすべきだと思います。
(まあiphoneのパケ定額は他社に比べれば安いですけど)
結局ごく一部のヘビーユーザーをたくさんのライトユーザーが支えてるという
結果になってるような気がして仕方がないのですが。

ipad プリペイドは100Mで1510円、1Gで4410円ですよね。
コレを採用して欲しいものです。

小生など正直100Mあれば何の不自由もありません。
節約のための制約も必要もありません。

書込番号:13641432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件

2011/10/18 05:50(1年以上前)

回答頂いた皆さんありがとうございました。
いろいろな意見がありもう一度考えてみます。
私的には浪速の春団治さんの考えに近いです。
現在、平日は自宅と事務所にほとんどで往復は車を運転しており
運転中信号待ちの時くらいしか多分外でネットに繋がないと思います。
仕事で外にも出ますが外での使用は電話と写真がメインでしょうか。
休日はほとんど家に居ますがそれでも喫茶店や買い物ではやはりネットに繋ぐ可能製もあります。
外で繋ぐ機会はこれぐらいなので、自分に合った料金設定を今一度考えてみたいと思います。

書込番号:13642604

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 arist123jpさん
クチコミ投稿数:14件

昨日iphone4s購入しIDを作成しました。
アプリを落とそうとしたのですが、上記のような iTunes Store に接続できない
と表示されます。 wifi 3g接続両方だめでした。
どうしたら良いでしょうか。
ご教授願います。

書込番号:13636820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 21:02(1年以上前)

もしPCをお持ちなら、PCのiTunes(ソフト)からの接続を試されたらいかがでしょうか。PCにダウンロードした後、iPhoneと同期させればiPhoneにアプリが入ります。

書込番号:13636867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 21:04(1年以上前)

プロバイダが「ぷらら」じゃない?

書込番号:13636876

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/16 21:08(1年以上前)


http://support.apple.com/kb/ts1368?viewlocale=ja_JP

書込番号:13636898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arist123jpさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/16 21:13(1年以上前)

パソコンで同期!ありがとうございます。

プロバイダは、KDDI 光 と すーぱーネット 両方で試しましたがだめでした。

3G通信でもできないのが理解できなく。困っております・・・

書込番号:13636930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/16 21:38(1年以上前)

えっと、横からすいませんが、インターネット接続はできてるんですよね。

”接続できない” と書いてあるので、そもそもネットワーク接続ができて
いないんじゃないかと思うのですが・・・。

書込番号:13637065

ナイスクチコミ!0


スレ主 arist123jpさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/16 21:44(1年以上前)

表現がまどろっこしくて申し訳ありません。

wifi 通信 3g 通信とも 接続設定はできております。
どちらの通信でも、safariでインターネットが見れます。
初期不良なんでしょうか・・・・

書込番号:13637093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/17 05:54(1年以上前)

指定しているAppleIDかパスワードが間違っている?

それで、PCからはアクセスできたのでしょうか?

書込番号:13638452

ナイスクチコミ!0


スレ主 arist123jpさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/17 08:11(1年以上前)

パソコンのITUNEではアプリを落とせます!
iphone本体でだけできません

書込番号:13638649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/18 03:41(1年以上前)

iPhone4Sをリセット(初期化)して、一からやり直してみるとよいかもしれません。

書込番号:13642531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

一括払いについて

2011/10/17 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:27件

iPhone4Sを一括払いで買おうかと思っているのですが、その場合は機種代はいくらになるのでしょうか?
分かる人よろしくお願いします!

書込番号:13641647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/10/17 22:50(1年以上前)

 参考ですが、新橋のヤマダ電機で16G白を一括払いで支払いをしましたが、通常¥51,360のところを5%引きの¥48,792でした。

書込番号:13641677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2011/10/17 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!
iPhone5が出るまでの繋ぎみたいね感じで買おうかねと思ったのですが、高いのでもう少し考えてみることにします。。。

ありがとうございました!

書込番号:13641700

ナイスクチコミ!1


Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/17 23:59(1年以上前)

細かい数字は忘れましたが、auの場合、分割払いと同じ縛り(プランなど)を受ければ、分割の場合と同額の値引きを受けられると聞きました。


分割の場合
50000円→40000円引き、かつ、24ヶ月分割で10000/24=416円*24ヶ月

だとすると、
一括の場合
50000円→40000円引きで10000円

となるそうです(確認しませんでしたが、2年以内に解約すると違約金プレゼントなのだと思います)。値引き幅は正確でなくてすみません。

書込番号:13642048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/18 02:00(1年以上前)

softbank
16GB 46,080円
32GB 57,600円
64GB 67,200円

au
16GB 51,360円
32GB 61,680円
64GB 72,000円

softbankはiPhone4の時と同一価格なので、次の5も似たような価格になるでしょう。

書込番号:13642421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールについて

2011/10/18 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:6件

家族でiPhone4Sを2台(白と黒)に機種変更したので、お互いにEメールを設定して送信してみたのですが、白から黒のiPhoneにメールを送信すると黒のiPhoneが受信してくれません。逆の場合は受信するのですが、原因として何が考えられるかご教示願います。なお、メールアドレスは何度も確認して間違っていませんし、黒のiPhoneは他のEメールは受信しています。

書込番号:13642270

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 01:27(1年以上前)

メールはキャリアメールでって事で回答させて頂きます。
考えられる事は

1,単純にメールアドレスが間違ってる

2、au版iPhoneのキャリアメールはプッシュ通知未対応なので15分おきににしかサーバーから読み込みません。つまりリアルタイムで分からないという事です。手動でサーバーにアクセスしない限り最高で14分間通知がないという事になります。(ただし転送機能を使えばリアルタイムで表示できなくもないです)


私が思う考えられる原因はこれくらいです。上記の事がご存知であればすいません。


書込番号:13642355

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/18 01:33(1年以上前)

1つの原因としては、迷惑メールフィルターが考えられます。

白と黒のそれぞれのiPhoneで、Wi-Fiをオフにしてから、
以下の手順で、迷惑メールフィルターの設定を確認し、
黒のiPhone側の設定を、白のiPhone側の設定と同じにしてみるとよいと思います。

1. メニュー画面から、メッセージを選択
2. 宛先を#5000 本文に1234 を入力し、送信
3. メッセージを受信し、本文に記載されているURLを選択
4. EZwebメール設定画面で、迷惑メールフィルターを選択

書込番号:13642367

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SOFTBANK版とのメールの違い?

2011/10/17 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

当機種
当機種

発売日に購入しiPhone4Sデビューをしました。メカ音痴なので色々とわからないことだらけです。

表題の件ですが友人の所有しているSOFTBANK版はメッセージからauやDoCoMoにメールや写真が送れますがau版はau宛てにしかメールが送信できなく写真も送信できません。
またSOFTBANK版の方はメールアドレスが@softbank.ne.jpと@i.softbank.jpと2種類のアドレスが使用できますがauは今後SOFTBANKのようになるのでしょうか?

書込番号:13641046

ナイスクチコミ!2


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/17 22:02(1年以上前)


??
普通にプロバイダーのメールに写真送れてますが。

携帯への添付サイズ制限にかかってるとか?

書込番号:13641368

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/17 22:12(1年以上前)

800万画素のデータを添付できるようなサイズにせずに添付しているのでは?

重たいデータをメールに添付すると、メールサーバに負担がかかりすぎるので、携帯電話だからではなく、一般的にある程度のサイズで制限がかかり、遅れないようにしているプロバイダがほとんどです。

もしも、どうしても大きいサイズの写真を送りたい場合は、投稿掲示板とか、メールを使わずに済むようにすればいいです。

書込番号:13641436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/17 23:56(1年以上前)

メッセージアプリから送信できるのはSMSかMMSですが、現状ではauではMMSは
使えないので、SMSのみの送信になります。SMSはファイルの添付はできません。
ソフトバンクならMMSが使えるので、ファイルの添付ができます。現状のau版
iPhoneでファイルを添付したければ、メッセージアプリではなくメールアプリ
を使ってください。なお、auは来年の1月位からMMSをサポートする予定なので、
それ以降ならメッセージアプリからファイルを添付したMMSを送信できるように
なるでしょう。

あと、SMSは他キャリア(docomo, softbank)へも送信できます。宛先を電話番号
にして、件名を付けずに、ファイルを添付せずに、短い文章だけ(絵文字はOK)
を書けば、メッセージアプリからでも送信できるはずです。

書込番号:13642027

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)