iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8566件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
916

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

一括か分割か?

2011/10/16 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:413件

64G白を購入待ちしています。サーバーの混乱で。連絡待ちです。
そこで、一括か分割か、どちらで購入した方が得なんでしょうか?
ヤマダ電機です。ポイントはどうなんでしょうか?
よろしくい願いします。機種変更です。ポイントは7000ポイントあります。

書込番号:13636432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/16 19:39(1年以上前)

金利が発生しないなら支払いは先延ばしにした方がいいに決まってますが、たかがケータイの数万円を分割なんて煩わしいって考え方もあります。
大した金額でもないのでポイントが付かないなら好みでいいんじゃないでしょうかね。
ポイントが付くなら一括にしない理由がありませんが、量販店によってマチマチなので要確認でしょうか。

書込番号:13636470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 20:34(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。おサイフに余裕があるのであれば一括にして、毎月の支払いを安くした方が良いのでは?
残債がなければ、つぎの機種変のときも楽ですよ(^-^)/

書込番号:13636726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/16 20:43(1年以上前)

一括で数万円の支出よりは、ちょっとしたおつまみ代くらいの支出で済む分割の方がいいのかなと。
どうせ2年くらい使うんですから。

ただし、次期製品リリースでどうしても物欲が湧いてしまうだろうと予測できるなら一括もありでしょうね。

書込番号:13636759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 20:52(1年以上前)

一括ならば5%ポイントつきませんか?
64GBモデルなら3000円ちょっとお得だと思います。

書込番号:13636811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/16 22:37(1年以上前)

去年 機種変更した時、「携帯は ポイント付きません」と言われました。
ポイント付くなら 現金一括のつもりでしたが、付かないので ヤマダのポイントで済ませました。
その時は DOCOMO のガラケーでした。

ヤマダで確認してみて下さい

書込番号:13637405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

迷います?

2011/10/16 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:25件

32Gor64Gどっちがいいんだろう。どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:13633763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/16 07:05(1年以上前)

完全に「大は小を兼ねる」からねぇ。
分割で買うなら僅か430円/月の差。
僅か430円/月の差。
大切な事だから2度言いました。

書込番号:13633829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 07:11(1年以上前)

私は64Gを買いました。カメラ性能もあがり、データ量の増加が想定されるためです。
あとは先程も意見が出てましたが、わずかの差ですから、迷うなら64Gになさったらどうですか。

書込番号:13633850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 07:24(1年以上前)

金があるなら64GB、少しでも安い方がいいなら32GB。って半分冗談だけど。

iTunesで管理するなら別にどっちでも大丈夫。大は小を兼ねない。使い方なのよ。
iPhone3Gの頃からiPhone4まで16GBだけど何の問題もない。

HD動画に対応したって言っても、マイクの性能は所詮携帯電話レベルなのでスナップビデオが中心だろし。
容量が埋まる前にバッテリが持たないしね。豆にiTunesにバックアップするなら16GBでもOK。
逆になんでもiPhoneに入れたいのなら64GBしかない。

書込番号:13633888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/16 07:26(1年以上前)

音楽一杯入れたいなら(5000曲以上)64、そうでなければ32で十分じゃないですか?
音楽と動画が容量食いますけど、そのほかのソフトは意外に軽いですよね。

書込番号:13633892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/16 07:37(1年以上前)

iphone 3gs 32GBを使ってました(^-^)/
率直に質問者さんの使用用途によるかと(^-^;

電話andネット閲覧用なら32GBもいらないし、

アプリがをいっぱいいれてやりたいって人でも32もいらないとおもうし、、

2年契約で2年後新しいiPhone等に機種変する!!なら64GBを2年間でつかいきれるのかって話だし、

ただ音楽、動画をいっぱいいれて持ち歩きたいって人は32GBじゃたりないかも(^-^;



動画の場合(単純に)
PVクラスの動画なら約100MB以下
映画クラスの動画なら、圧縮率にもよりますが高画質なら1GB前後。

音楽の場合
320kbpsなら約10〜13MB
125kbpsは約5MB

アプリは数MB〜数十MBクラスのアプリばっかだし。。

自分の場合

音楽大好きなので約1500曲で10〜12GB
動画は、2時間映画をいれたりしてたけど、途中見飽きて消して入れての繰り返し、

結局2年たって、10GBくらい残してiPhoneを引退しました!!笑

なので、アプリいっぱい、音楽いっぱい、動画消すのがめんどくさいって人には64GBがいいんじゃないかと(^-^)v

参考になれば。

書込番号:13633919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/16 07:47(1年以上前)

百戦錬磨さん、

音楽や動画ファイルをたくさん入れたいということなら、
後々、容量不足で後悔しないようにするには、64GBかな。
近所のSoftBankショップでは、他社からの乗り換え組みは
16GBの予約が多く、3GSなどからの機種変更組みは64GBの
予約が多いとか言ってましたけどね・・・

書込番号:13633952

ナイスクチコミ!2


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/16 10:12(1年以上前)

皆さんの言うように用途にもよりますが、
iCloudを併用するなら、32Gでも良いかもしれません。
私はiCloud利用を考え16Gで予約しました。

書込番号:13634434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/16 10:22(1年以上前)

差額を払ってもいいという前提でなおかつ迷ってたらとりあえず64GB。ストレージは後で増設できないから。ケチりたいなら32GBでもいいのでは?前出コメの通り動画や音楽を大量に入れなければ大丈夫。16GBでもいいかも。

参考にならんかもですが当方の場合iPhone4の32GBを15ヶ月使用ですが先日まで容量ギリギリでした。iOS5にアップしたら音ネタが消えてしまい、現在は若干復旧しても16GB位しか使ってません。

書込番号:13634480

ナイスクチコミ!0


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 11:33(1年以上前)

厳密に言うと実際使える領域はもう少し狭いです。
やはり音楽と動画をどれくらい持ち歩きたいかでしょうね。

書込番号:13634721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/16 15:17(1年以上前)


ほぼ毎日通勤電車で動画観たって数時間分。
16GBもあれば十分。
64もあると消さないし、PCバックアップせずに個別管理にするだろうから、トラブった時のショックとリカバリーが大変。

自分が日常的に使うだろう容量の直上のサイズがベストセレクトと思います。

書込番号:13635535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/16 21:40(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見感謝致します。早速、購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13637073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au Wi-Fi SPOTへの切り替えにつて

2011/10/16 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:13件

昨日、iPhone4Sでスマートフォンデビューをした初心者です。
以下の2点についてご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

○au Wi-Fi SPOTと3G両方通話可能なエリアにいる場合、特に設定などしなくても自動で切り替えするものなのでしょうか?
自動切り替えの場合、au Wi-Fi SPOTと3Gどちらが優先されるのでしょうか?

○ガラケーとiPhoneの2台持ちで、iPhone電源断(圏外)時はガラケーに転送したいのですが可能でしょうか?
可能であれば、設定方法をお教えいただけませんでしょか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13634028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 08:40(1年以上前)

http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201110132010.html

au Wi-Fi SPOTにはまだ対応していないみたいですよ。今年中とか。
Wi-Fiは有効にしていれば3Gより優先されます。Androidだとau Wi-Fi SPOTのアプリ入れれば
特に何も設定しなくてもよかったはず(もちろんWi-FiはONになっている必要あります)。

メール転送ですが、電源断を検出してその時だけ自動転送はできないと思いますが・・。
ガラケー→iphoneと転送しておいて常に両方受信させておけば良いかとは思いますが。

書込番号:13634086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 09:04(1年以上前)

>au Wi-Fi SPOTと3Gどちらが優先されるのでしょうか?
Wi-Fiが優先。

書込番号:13634174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/10/16 09:20(1年以上前)

takotakokotakotaさん、爆笑クラブさん

ご回答ありがとうございました。
・au Wi-Fi SPOTは現状では使用不可(今後対応予定)
・それまでは他のWi-Fiサービス期間限定で使用可能
・Wi-Fiと3Gでは、Wi-Fi優先

私の書き方が悪く申し訳ありませんが、前出の以下の質問はメールではなく通話についてです。
ご教授いただきますようお願いいたします。

○ガラケーとiPhoneの2台持ちで、iPhone電源断(圏外)時はガラケーに転送したいのですが可能でしょうか?
可能であれば、設定方法をお教えいただけませんでしょか?

書込番号:13634236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/16 09:45(1年以上前)

ごろんたくさん

一旦電源落とす前にiPhone側で設定しないといけないんじゃないでしょうかね!

ホーム画面の設定→電話→自動転送電話

にいって自動転送電話をオンにする

次に、転送先に転送したい電話番号入力すればできるんじゃないでしょうか

後は、電源落としても大丈夫だったはず。

自分は自宅ではSBの電波はかなり悪いので、上記方法で固定電話に転送するようにしていますが

やってみてはいかがでしょうか

書込番号:13634332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/16 09:55(1年以上前)

ごろんたくさん

先ほどの上記レスだと常時転送先につながってしまうので、
電波断の時のみの転送方法はわからないです、失礼いたしました

書込番号:13634368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 10:04(1年以上前)

通話の話ですか。。

http://www.au.kddi.com/tensou/

をご覧ください。無応答転送で良いのではと思いますが。

iphone側で1422+転送先番号(ガラゲー)

でほぼ問題ないかと。iphoneで1420を打てば解除できます。

書込番号:13634403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/10/16 20:46(1年以上前)

皆様、無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:13636776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

nike+ipod のデータ移行に困っています。

2011/10/15 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 ベーダさん
クチコミ投稿数:25件

3gs使用時に nike+ipodでジョギングをしていました。

4Sに機種変更して早速データを移行しようと思ったのですが
itunes 自体にnike+の項目が見当たりません。

nike+のサイトにログインしたらデータ自体は残っているのですが
もちろん現在使用している4Sの走行データは0のままです。

どうやって同期したらいいのか途方に暮れています。

どなたか同じ悩みを解決された方教えてください。

英語のサイトを何とか解読したら、iOS5からnike+ipodの項目が削除され
nikeのサイトに直接データを送る?ようなことが書いてありましたが
やり方が結局わからずじまいでした。

すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:13631163

ナイスクチコミ!2


返信する
Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/15 22:54(1年以上前)

設定には Nike + iPod があるようですから、オンにしてみてはどうでしょうか。

ケータイWatch 2011/10/5の記事
"国内初お披露目の「iPhone 4S」、iOS 5の新機能など紹介"
にある設定3の画像
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/481/732/html/4s36.jpg.html

書込番号:13632349

ナイスクチコミ!1


スレ主 ベーダさん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/16 07:45(1年以上前)

Hirobee さん早速のレスありがとうございます。

設定からNike+ipod も ON にしないとアイコンさえ出てこないので
最初ここでもつまづきました。

ON にしても今までのデータと同期できないので履歴0のままです。

Nike サイトにデータが残っているのはいいとして、iPhone上で今までの走行距離が0kmのままだとテンション下がり過ぎまして・・・・。

せっかく1700kmも走ったのに0kmだとやる気が失せませす(泣)

書込番号:13633947

ナイスクチコミ!1


スレ主 ベーダさん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/16 18:04(1年以上前)

みなさん、ごめんなさい。

もう一度最初からやり直したらうまくできました。

3GSをつないだ状態で右クリック、バックアップ。

4Sをつないで復元で復活しました。

ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m

書込番号:13636110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:1175件

こちらの板で宜しいのでしょうか?
iPhoneには現状、
これまで通りのUMTS2.1GHz「のみ」のSBMと同様に。

書込番号:13635881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1175件

2011/10/16 17:21(1年以上前)

>800、2.1MHz
御免なさい。
すいません。思い切り間違ってる・・・

2.1GHzと800MHz。

書込番号:13635937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

au。apple careの保証について

2011/10/16 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 felkuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
この度auのiphone4sを購入したのですが
店舗にてapple care protection plan
に加入しました。

支払を済ませた後、インターネットで自分で登録するように言われて
自宅で登録しようとしたのですが、エラーが出て登録できませんでした。
本体のシリアルナンバー、登録番号等何度も見直して入れ直しても同じ結果でした。

おかしいと思ってprotection planのパッケージをよく見ると
「for iPad」と書いてありました。
これは購入した店舗側のミスなのでしょうか?
それとも「for iPad」など関係なく、別の原因があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13634977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/16 13:23(1年以上前)

iPhone4sのapple care protection plan って存在するんですか?

ホームページ見ても記載がないですね。

アメリカでは、apple care protection plan+ というシステムが発表されていて、
落としたり、水没しても定額払えば修理してくれるという仕組みに変更になりました。
やや高くなりましたが(99ドル)、朗報だと思ってました。
日本でも当然このシステムになるのかと思ってましたが、発表がないですね。

http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2394604,00.asp#fbid=gpLYU7W7-wE

それで、今回のケースですが、販売店のミスじゃないですかね。
apple careは電話でも申し込めますよ。料金は、通信料に合算されます。

書込番号:13635157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/16 13:38(1年以上前)

ここで質問するよりも、ご自分で販売店へ行き、確認した方がはやく解決すると思います

書込番号:13635205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 15:35(1年以上前)

au版の場合、購入時のみ7800円を24回の分割が出来ます。
購入後は、確かAppleのサイトで加入出来たはずです。

書込番号:13635580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 felkuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/16 16:58(1年以上前)

ありがとうございました。
購入した店舗とappleに問い合わせたところ
購入店側のミスということで返金対応してもらい、appleのほうで登録してもらいました。

皆さんご意見ありがとうございました

書込番号:13635864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)