端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2016年6月13日 23:04 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年5月27日 15:52 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2016年4月10日 17:33 |
![]() |
14 | 7 | 2016年5月8日 23:47 |
![]() |
6 | 2 | 2016年3月27日 17:20 |
![]() |
7 | 25 | 2016年4月2日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在、au版のiphone4sとwifi版のipad airを所有しています。
つい最近まで、iphoneのau メールをipad で送受信して快適に使えていましたが、ipadのほうで突然「ユーザーIDかパスワードが違います。」のメッセージと共に送受信ができなくなりました。
なんとか自分で解決しようと、メール設定URLを確認しipad に設定しましたが、こんどはiphoneのほうが送受信出来なくなり、プロファイルをインストールしてメール再設定をしました。
するとこんどは当然ipadのほうで送受信出来なくなりました。
この繰り返しをしているところです。
どうすれば元のようにipad でauメールを使えるようになるでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら解決策を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19953678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auメールとは、ezwebメールのことですね?
ezwebメールをiPad で送受信する設定をどのようにしたのかを記述してもらえれば、気のついた点があれば、レスします。
書込番号:19954346
0点

彩とりどりさん
auお客さまサポートの手動設定ガイド(※)に従って、EZwebメールの設定してみました。
取得出来た、EZwebメールのユーザ名とパスワードをauのiPhoneに設定して、メールの送受信出来ました。
さらに、DOCOMOのiPhoneにも設定したら、EZwebメールを送受信出来たよ。
複数のモバイル端末で、EZwebメールのユーザ名とパスワードを入力すれば、EZwebメールを使えますね。
(※)
auお客さまサポート
http://cscnt.kddi.com/_layouts/A/QA.aspx?ID=13906093
書込番号:19954452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
ezwebメールのことです。
iPadは下記のブログを見て設定しました。
http://blog.double-h.com/archives/51833142.html
>HARE58さん
教ええていただいたauお客様サポートの通り手動設定しましたらできました!
私がiphoneにプロファイルをインストールしていたため、はじめはうまくいきませんでしたが、
プロファイルを削除したところ成功しました。
iphoneの設定はプロファイルで、iPadは手動でと思い込んでいたところが間違いでした。
お二人ともどうもありがとうございました。無事解決できました!
書込番号:19954699
1点

>auメールとは、ezwebメールのことですね?
とわたしは書きましたが、au one netメールではありませんね?
メールアドレスの右端がkdditaro@ab.auone-net.jp のように、auone-net.jp ではありませんね?
書込番号:19954711
0点

彩とりどりさん
レスいただき、ありがとうございました。
ezwebメールだったのですね。
お役には立てませんでしたが、解決して良かったです。
書込番号:19954728
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在、auで使用しています。
MNPで格安スマホを購入しMVNPに移行するつもりなのですが、メインに使う格安スマホにトラブルがあった際に使えるよう、iPhone4Sをso-netの0sim契約したいと思っています。
0simiの動作確認は、iOS6,iOS7にて検証済みとなっているのですが、私が使用しているバージョンが5.1.1です。
最新版ではなくiOS6又はiOS7にバージョンアップすることは可能でしょうか?
又、5.1.1で0sim契約で使用されている方がいらっしゃいますか?
PCがないので、MVNOだけではトラブルになった際に心配なので、メイン及びサブのサブという感じで2台持ちを考えているのですが、アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19905923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSのバージョンアップは最新版のみにしかできないので
現在は、9.3.2以外にはできません。
あとauのiPhone4SはSIMロックがかかっているので
ドコモ回線を使う0SIMは利用できません。
書込番号:19905936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みありがとうございます。
やはり最新バージョンしか無理なのですね。
iPhone4Sのロック解除は、ネットでいろいろ情報が出ていたので、SIMフリー化は大丈夫だと思うのですが…
他にアドバイス頂ける方は、よろしくお願いします。
書込番号:19906024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>シムロック解除
非公式で対応してる業者使う事になりますが、あくまで自己責任です
送付時のトラブルも込みなので、個人的にはお勧めしませんね
シム下駄使う方がまだマシでは
書込番号:19906361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
シム下駄を利用するつもりです。
わかりにくい文章だったみたいですみません。
書込番号:19906525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマスマホさん
iOS8.4.1だよ。(iOS9.3.2ではなかったね)
手元に残してた「iPhone 4S 64GB ソフバン iOS5.1.1」でアップデート確認してみたよ。
なお、今使ってるiPhoneは、iOS9.3.2です。
書込番号:19906675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5.1.1でも使えるみたいですね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:19908771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
先日、iosのアップデートをしたところitunsへ接続を促す表示になりPCに接続しましたがUnknownDeviceとなって先に進みません。USBも他の機器だと正常に認識しますので何をすれば良いのか解りません。
対処法を御存知であれば教えて頂く様お願いします。
3点

端末の中身が一旦初期化されても構いませんか?
であれば「DFUモード」(デバイスのファームウェアを丸ごと置き換えるモード)にしてiTunesに繋いでみて下さい。
「ホームボタンとスリープボタンを両方長押し」→「画面が消えたらスリープボタンだけ離す」です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205944/
書込番号:19761047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアのバージョン確認も含めまして下記の手順をお試しください。
iTunes で iPhone、iPad、または iPod が認識されない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
最終的にDFUモードでも復元できなければ故障の可能性もありますので、Appleサポートに連絡することをお勧めします。
書込番号:19761157
1点

こんばんは
>先日、iosのアップデートをしたところitunsへ接続を促す表示になりPCに接続しましたがUnknownDeviceとなって先に進みません。
基本的ですが、iTunesでご自分のApple ID の設定はされていますでしょうか。
書込番号:19762464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御教示ありがとうございます。
初期化しましたが変化はありませんでした。
itunesにappleidの設定はしています。
PCで認識しない為、コードも疑いましたが
充電出来るので問題ないかと思ってます。
倅のお古で音楽用に使用してるだけなので
修理するかどうか思案中です
書込番号:19763026
0点

コードを取り替えてみましたがPCはiphoneを認識せずUnknownDeviceの状態でitunesに接続出来ませんでした。
手詰まり状態です。
書込番号:19766470
0点

上記Appleのサポート記事にあるデバイスドライバの確認はされましたでしょうか?
# 何を確認されてどんな結果であったのかを書き込まれますと、こちらをご覧の皆様に状況が伝わりやすいと思います。
書込番号:19766534
0点

以下の順に確認してみました
@iphon4sのiosを更新したところitunesに接続を促す画面になりました。
APC(windows7)のitunes起動後USB接続しましが「usbデバイスが認識されませんでした」となりました。
BDFUモードにしましたが「usbデバイスが認識されませんでした」となりました。
Cwindous7の更新プログラムを最新にして
itunesを含むappleのソフトを削除し再インストールしましたが「usbデバイスが認識されませんでした」となりました。
音楽用で使用していたiphon4sですが修理ももったいない気がしてます。
皆様には色々とアドバイスを頂きありがとうございました。
書込番号:19776176
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先ほど楽天モバイルシムにて質問させていただいた者です。
下記の携帯とシム下駄にて使用実績があるシムを教えていただきたく書き込みます。
若しくはシム下駄から買い直す必要があるでしょうか?
連続質問になり、申し訳ありませんが引き続き、ご教授お願い致します。
携帯:au版 iPhone4S(モデルA1387)
iOS:9.2.1
シム下駄:6066【iOS9対応】SMART KING(スマートキング)iPhone4s専用SIMロック解除アダプタ au AX05 OCN(SMSなし)対応
(参考URL)http://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/6066/
P.S 素人が手を出すべきではないのでしょうが、ここまできたら必ず目的達成したいと。半分、意地です。。
1点

2ch等のスレッドで調べたほうが早いかも・・・・過去ログにたくさん情報があります
私のおすすめは素直にLTEが使える
ドコモ版iPhone5s(白ロム)を買うことをおすすめします(これなら普通に格安SIMが使い放題です)
SE登場で相場が下がると思いますので・・・
SEのシムロックフリー版を買えばもっと幸せですが・・・・
下駄は制約がおおいのでそれ自体(下駄を楽しむ)を目的にするなら良いと思いますが(マニア的に)
道具としてスマホを使いたいのであればおすすめしません
下駄は
・着信等が不安定
・基本的にデータ運用
です
どうせならドコモ版iPhone5s以降でMVNOを快適に使って下さい・・・・
書込番号:19734255
2点

>shin-c13さん
iPhone 4Sを、私も使ってましたが。
APPLE直営店で、新しいiPhoneを購入しました。
auやdocomoのsimを刺せば、直ぐ使えました。
最近IIJmioのsimにしました。
IIJmioのサイトから「構成プロファイル」をダウンロードして、インストール出来ますね。
簡単ね(^o^)
※ なお、iPhone 4S auには、IIJmioのsimを使え無いかも。
書込番号:19734469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YPVS.さん
アドバイスありがとうございます。
シムフリー版だと、何も悩まなくていいんですね。
最終手段にとっておきます!
私もデーター通信のみでの使用を考えいます。
しかし音声通話シムの場合だと着信も不安定になるのですね。
覚えておきます。
楽しむ余裕はありませんが、ここまできたからには
どうしても繋げてやろうと意地になっています。
引き続き、見守ってやって下さい。
結果はご報告致します!
書込番号:19735499
2点

>HARE58さん
アドバイスありがとうございます。
新たに購入されたのはシムフリー版でしょうか?
IIJmioは繋がりそうな予感はしています。
おっしゃるように4Sでの実績が未確認ですので、二の足を踏んでいるところです。。
引き続き、情報ありましたらご教授下さい。
書込番号:19735508
2点

今年の1月までの約2年間、下記の組み合わせで使用していました。メインで使用した訳ではないので詳しくは分かりませんが、特に不都合なく使えてました。ただし、LTE非対応の4Sですから通信速度はそれなりでしたが。
携帯:au版 iPhone4S(モデルA1387)
iOS:7.0.4?〜9.2?
シム下駄:6001【NEW!!!最新OS対応】AU版 iPhone4S専用 SIMロック解除アダプタ Smartking/メール便送料無料【開店セール1212】【130206_sale】【130206_free】【ニューショップ送料無料祭20130918】(6001)
MVNO:IIJmio(ミニマムスタートプラン+SMSオプション)
また、設定は下記のサイトを参考にしたような気がします。何分、約2年前の記憶なので確信はありませんが・・・
http://socialdead02.blog39.fc2.com/blog-entry-142.html
書込番号:19737756
2点

>雄大パパさん
詳細な仕様までご教示いただき、ありがとうございます。非常に参考になりました。
MVNOはIIJmioが良さそうですね。
早速、契約してトライしてみます。
また結果報告致しますでの、宜しくお願い致します。
書込番号:19740671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答が遅くなりましたが、結果をご報告致します。
下記、仕様にて通常使用する事ができました。
電波状況や通信速度も問題なく、快適に使用できております。
携帯:au版 iPhone4S(モデルA1387)
iOS:9.2.1
シム:IIJmio SMS機能付シム 3GB
シム下駄:6066【iOS9対応】SMART KING(スマートキング)iPhone4s専用SIMロック解除アダプタ au AX05 OCN(SMSなし)対応
(参考URL)http://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/6066/
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:19859103
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
この度、『KingMobileシム下駄+楽天シム』の組み合わせでセットアップを試みてみましたが、インターネット接続ができません。
下記、仕様なのですが私の設定方法に問題があるのか、KingMobileシム下駄+楽天シムの相性が悪いのか分かりません。
知見をお持ちの方よりご教授、アドバイスいただきたく、書き込みます。
よろしくお願い致します。
携帯 :au版 iPhone4S(モデルA1387)
iOS :9.2.1
MVNO:楽天モバイル データSIM 3.1GB SMSプラン(dokomo DN0)
APN設定:楽天モバイルがリリースしている最新の構成ファイルをプロファイル済み
(参照:http://mobile.rakuten.co.jp/news/ios9/)
SIMアダプタ:6066【iOS9対応】SMART KING(スマートキング)iPhone4s専用SIMロック解除アダプタ au AX05
OCN(SMSなし)対応
現象:NTT DOCOMO3Gと表示はされ電波はキャッチできます。
Safariにてインターネット接続すると「データー通信機能を起動できませんでした。PDP認証に失敗しました」とのコメントがでて接続できません。Wi-fi接続は問題なくありませんでした。
2点

3G端末だからじゃね?
http://mobile.rakuten.co.jp/device/
※10月6日以降にお申し込みの楽天モバイルのSIMカードでは、3G通信専用の端末でデータ通信を行うことはできません。あらかじめご了承ください。
書込番号:19733686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>at_freedさん
早々に的確にご回答ありがとうござます。
私の確認不足でした。これですっきりしました。出直します。。
書込番号:19733834
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
動作重たくなるのも嫌なので8.4のままです。
今月末で分割終わるので次はどうするか検討中です。
気に入った端末は2年の分割も短く感じますね。
変えた理由も再生品が出たからです。
(その前は3GSでした)
0点

私の4sでは、iOS8よりはiOS9の方が軽く感じました。iOS7以下よりは、かなり重いです。
iOS9.3は、iOS9.2.1より、ちょっとだけベンチマークのスコアが下がっています。
書込番号:19721472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dolce4meさん
今週末にでもアップデートしてみます。
気持ち軽くなりそうなので。
8.4はフリーズした時に上げました。
書込番号:19721660
1点

この前アップデートしました
でも4Sにはあまり関係ないような感じ
別にしてもしなくてもいいんじゃないかと
書込番号:19724968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it’s a ソニーもう一度さん
アップデートされたんですね。
変化ないのであれば上げずにいても良いですね。
書込番号:19726283
0点

今回のアップデートは主にNight Shift や
Touch ID の機能拡大、CarPlayのパワーアップなのでほとんど4Sには該当するのがないのですがOSのセキュリティ面が気になるのであればアップデートする必要性はあるでしょう
一応メジャーなアップデートですから
細かいところでは修正等が含まれているので
目立った変化はありませんが念の為
しておいてもいいのではないかなと
いずれにしても次のiOSでは外されることは
確実だろうしそういうことを感じさせるアップデートですね
書込番号:19726339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>it’s a ソニーもう一度さん
情報ありがとうございます。
細かい部分の修正であれば一応やっておきます。
確かに次は無さそうですね。
ここまでアップデート出してくれるのもありがたいと
思います。
書込番号:19727207
0点

スレ主さん
こちらこそお役に立てたようで嬉しいです
この前iPhoneSEが発表されましたがなんか
日本では売れなさそうですな
まあ5sの焼き直しですから仕方ないというかそういうことでは4Sはやっぱりスティーブ
ジョブズが最後に手がけたiPhoneで
アップル全盛期を締めくくった製品だと思う
書込番号:19728895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it’s a ソニーもう一度さん
とても大事な情報です。
実際になさっている方のお話はために
なりますので。
私も木曜にヨドバシとビックカメラ行きましたが
SEに関してはチラシがあるだけでした。
4Sのデザインはあらためて見ると良いですよね。
大きさ、デザインで納得の製品です。
ためになる情報はありがたく思いますので、
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:19729794
0点

そう言えば9.2で、iPhone 4Sで軽快に動作するよう改善されたんでしたっけ?
9.3でも多分ここは継承されてますよね?
ウチの(娘がiPod touch代わりに使っている)4Sが、まだ9.1です。ちょっと、いやかなりのモッサリ感です。
後でアップデートしてやるかな…?(^^;
書込番号:19729997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneSEは違うんでしょうが
最近また携帯販売店で一括0円が復活してきていることに関して少し腹だたしく感じます
せっかく国が通信業界に対し公平な販売方法を消費者に行うよう反対を押し切り断行したのにこれでは国の信用も落ちてしまいます
結局また談合で通信会社が役人に袖の下でも
渡して復活させようと企むことと思われてもおかしくないかと
もっと規制を強化して賄賂でも役人に渡そうものなら刑事罰でも課してやるくらいでもしないと国民は納得しませんね
日本みたいな販売方法は外国ではないでしょうからやっとまっとうな方向に行くと思ってたのに
そうなればアップルも今までのように売れはしないでしょう
書込番号:19730906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど4Sのアップデートを行ったのですが、何やら9.2.1が最新という扱いになってますね。
アップデータを一度削除してダウンロードからアップデート、そして再度システムアップデートを試みても同じでした。
9.3は古いiPadで文鎮化する不具合があったそうですが、4S向けも公開を中止したのでしょうかね?やや謎です。
書込番号:19731534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分9.3の改訂版を4Sでもリリースするということでしょう
自分はうまくいきましたけど
なんかアップデートのたびこういうことがありますけどやっぱり殺到し過ぎて
サーバがパンクするんですかね
書込番号:19731967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
アップデートされましたでしょうか?
もっさり感が解消されると良いですが。
私の4Sはややもっさりでアプリ起動時にもたつきます。
そんな時は再起動でやや軽くなるくらいですね。
書込番号:19731976
0点

>it’s a ソニーもう一度さん
2月の中ごろでしょうか、ショップで見かけました。
0円表示はやめたはずなのにと思います。
何かからくりがあるようにしか思えませんね。
基本料安くなるとか、解除料金かからないのを2ヶ月に延長とか。
違反したキャリアに対して処罰するようにしなければ
変わりませんよね。
キャリア側が値引きありきの設定で高い価格をつけて
売るのも問題があるような気もします。
売る側が正しくならなければこの問題はなくならない
ような気がします。
いくら高性能でも金額高いと買う気にはならないですね。
書込番号:19732079
0点

>hapipokoさん
アップデートはしましたでしょうか?
自分のも少しもっさりですがこれが限界かもしれませんね
まぁこれでもまだ動くんだからアンドロイドよりはマシかも
書込番号:19732361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it’s a ソニーもう一度さん
先ほど終わりました。
もっさりのままですね。
このまま使うしかないですけどね。
アンドロイドは重くなる、電池が減るのが早いですよね。
Z3持ちですが、まったく使っていません。
書込番号:19733227
0点

>hapipokoさん
アップデート後は初めはもっさりしますが
3,4日使うとだんだんこなれてきますよ
再起動を2回ほどすると少し調子が良いようになります
ただバッテリーの持ちはいくらか落ちますね
それはiOSのせいだと思います
やっぱり元のiOS5が一番バッテリーの面では
持つと思います
書込番号:19733768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneSEを4Sのデザインとサイズで出せば
最高だなと思います
5sだと軽すぎますね〜
書込番号:19733884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it’s a ソニーもう一度さん
なるほどですね、しばらく使用していけば少しは良さそうですね。
アップデートしたあとに再起動1度だけしましたが
もっさりのままでした。
バッテリーは確かに減りが早いですね。
時々見ると減っています。
バッテリーの劣化の部分もあるのかもしれません。
1度本体は交換しましたが、再生品でしょうし。
4Sのデザインと大きさでSEだったら購入しますね。
5Sもワイモバイルで実機あるのでみましたが大きく
感じました。
ライトニングコネクターも使った事はないですが
30ピンの方が丈夫のような気もします。
ケーブルも処分特価で安く購入できます。
書込番号:19734935
0点

自分も30ピンケーブルを使用してます
昔のやつですが今のよりはケーブルの根元部分の加工が違い太さもあり丈夫です
プラグの部分にアップルロゴもあります
なんかジョブズの頃のほうがこういうアクセサリー類でもこだわりを持って作っていたんだなと感じますね〜
書込番号:19735058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)