iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

6.1.1アップデート

2013/02/12 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:89件

きてますね〜
全て試しておりませんが通知も正常になっております。

書込番号:15753432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/12 10:21(1年以上前)

天気アプリ等の不具合も解消したんですかね〜?
それよりも5から6にアップして動作がもっさりしたら嫌なのでまだ様子見してます

書込番号:15753756

ナイスクチコミ!1


Ai_Lifeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/12 11:03(1年以上前)

以下「マイナビニュース」からの引用:
「Appleは先月末、iOS 6.1をリリースしたが、特に欧州やオーストラリアのユーザーの間で
同バージョンにアップデートしたiPhone 4Sの問題が深刻化していた。
複数のiPhone 4Sユーザーが3Gネットワークで断続的に接続が不安定になる問題を訴えていると
して英Vodafoneは顧客に問題解決までアップデートを待つように勧めていた。

iOS 6.1.1 ソフトウエアアップデートの内容はiPhone 4Sのモバイルデータ通信の問題修正のみで
セキュリティアップデートはない。従来のスケジュールに組み込まれていなかったアップデート
であるようだ。2月6日に9to5MACなどが、日本のマップの大幅強化を含むiOS 6.1.1ベータの開発者
向け提供の開始を報じたが、同誌の取材に対してAppleは「iOS 6.1.1ベータは次の開発者向け
リリースで異なるバージョンに変更する」と回答したという。日本の地図データの追加は
iOS 6.1.2以降に含まれる模様だ。

iOS 6.1については、モバイルデータ通信のパフォーマンス問題のほかにも、発熱やバッテリー消耗
の問題などがiPhoneユーザーから報告されている。バッテリー消耗問題はiOS 6.1アップデート
の対象であるすべてのiPhone機種で起こっており、Appleに対応を求める声が高まっている。」

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/12/022/index.html

書込番号:15753882

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2013/02/12 11:32(1年以上前)

早速、アップデートしました。
UIは、当然変化ありません。
期待はしていませんが、日本の地図データの追加があるiOS 6.1.2を待ちましょう。

書込番号:15753956

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/12 12:07(1年以上前)

iPhone5もiPad 3rdも最新は6.1のままですね。4sだけなんでしょうか?

書込番号:15754069

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/12 12:27(1年以上前)


アップデートしたら戻れないので、Appleはきちんと検証して欲しいよね...まさかそれまでユーザーに委ねるんじゃなかろうに..

こりゃぁ〜6には行けないな、やっぱり。
ザルザルでリリースされちゃたまらん。
しかもデグレだし。

書込番号:15754132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/12 12:30(1年以上前)


連投すいません。

>しかもデグレだし。

デグレ修正だし。

CDMA版に実害はなかっのでよかったけどね。

書込番号:15754144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/02/12 12:41(1年以上前)

tos1255さん、
最近は、種々のアイコンを使うことが趣味になったんでしょうか?

書込番号:15754199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/12 19:05(1年以上前)

Re=UL/νさん

iPhone4も6.1のまま更新無し、まあTinyUmbrellaで6.1のSHSH取得出来てるので気にしてません

書込番号:15755361

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/13 00:46(1年以上前)

>sidewinder2さん

情報ありがとう。

U.K.ボーダフォンの強い要望で4sのみ緊急修正UPかも知れませんね。
Vodafoneの影響力は凄いな。

書込番号:15757300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/13 08:10(1年以上前)

情報が入った当日にすぐ入れました(アップデートしてから有楽町線の駅構内でも3Gが入らなくなった為すごい不便していた)

むしろそちらはよくなった気がします。駅以外の場所でも圏外になるようなことはなくなりましたが。

あと・・・これは極端な話ですが(うちの4Sはもうバッテリーが磨耗しきってる)
自宅で100%まで充電して月島の学校行くまで同じようにつかってても、アップデート前は50%位減ってたのが40%まで抑えられていますよ。

個体差?バッテリーの磨耗の差もあるんでしょうけど今回はアップデートして良かったと思ってます

空気読めない横槍失礼しました

書込番号:15758024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/15 05:48(1年以上前)

今回のアップデートが関係してるのか分かりませんが6.1.1にアップデートしたらスクロールの際のカクツキがなくなりすごく滑らかになったんですが私だけですかね?f^_^;
気のせいですかね。

書込番号:15766617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 15:17(1年以上前)

au iPhone4sユーザですが、iOS 6.1にアップデートして以降、モバイルデータ通信問題はなかったもののバッテリー消耗問題は認識していたので、昨夜iOS6.1.1にアップデート。しかし、バッテリー消耗の問題は解消していないようです。
(100%の状態で出勤し、かつ1時間ほどの電車での移動時間に音楽を聴いただけなのに昼休み時点で40%になっていました)

iOS 6.1でも昼休み時点で40%まで消耗していなかったので、今日(2/15)午前中の状態が続くならiOS6.1.1アップグレードでさらに改悪されたってことになります。

書込番号:15768102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/02/15 16:48(1年以上前)

バッテリ。。。
緊急通報がONになってるっていう落ちじゃないですよね?

6.1にアップデートしたら勝手にONになりましてけど。。。

書込番号:15768356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 23:31(1年以上前)

緊急通報はiOS6.1にアップグレード前から元々ONにしていたので、この影響ではないです。

書込番号:15770072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

当方、auの4sとdocomo(Xi)のユーザーです。
去年末のキャリアアップデートで、下駄使用で他社simの3Gテザリングが可能になりましたので、docomoのsimに交換して使用しておりましたが、今回ios6.1にアップデートしたところ、酷いパケ詰まりが発生し、auのsimに戻して使用しています。
当方の契約状況では、苦情の言いようがなく、ただ事態の解消を待つしかありませんが、ソフトバンクユーザーの皆さんは、どのようにされておりますか?

書込番号:15748680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/11 14:31(1年以上前)

>zooker さん

>当方、auの4sとdocomo(Xi)のユーザーです。
去年末のキャリアアップデートで、下駄使用で他社simの3Gテザリングが可能になりましたので、docomoのsimに交換して使用しておりましたが、今回ios6.1にアップデートしたところ、酷いパケ詰まりが発生し、auのsimに戻して使用しています。

docomo iPhone 5(SIMLockFree)とau iPhone 5/4Sユーザーとしてお答えします。
現状docomoのiPhoneでは3Gパケ詰まり現象は発生していません。
申し訳ないですが、少々手厳しいことを言わせてもらうと、
SIM下駄の使い方を主さんが理解していないことが原因ですね。
下駄をはかせたままiPhone(iPad Cellularを含んで)のiOSアップデートを実行すると、
下駄が動作しなくなったり、通信が激遅になったりします。
現在使用している下駄がiOS6.1に正式に対応してますか?未対応していないのでは?
購入したSIM下駄のiOS対応状況を確認して下さい。
iOSは、アップデートする際、一番最初にiPhone/iPad CellularのActivationしたSIMのみが、
有効となるのです。
SIM下駄は、その後で便宜的にSIMLockを解除して、別のキャリアで使用可能としているだけです。
(当然アップデートしたiOSにSIM下駄未対応ならSIMLock解除はできません)
どうしてもdocomoを考えるなら、SIMLockFreeのiPhone 5/4Sを検討して下さい。

書込番号:15749583

ナイスクチコミ!1


kat-umiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/11 20:43(1年以上前)

iPhone4s SIMロックフリー版のドコモ利用者です。
ホントにiOS6.1にアップデートしたことを後悔しています。
3Gのパケ詰まり?(データ通信不具合)ハンパ無いですもんね。
英ボーダフォンではiOS6.1にアップデートしないよう警告を出したというのに、日本のキャリア(ソフトバンク)ではまだ注意も出ていないようで、、、
問題ある事はイイ加減ソフトバンクでも把握しているでしょうから何かしらの通知は出して欲しいものです。
まぁ、アップデートしてしまった人には「iOS6.1.1まで待ってくれ…」としか言えないでしょうし、6.1.1の時期を明確に答えられない状況では案内も出し難いのでしょうが。
ただ、まだ6.1にアップデートしていない人を少しでも救う意味では早めにアナウンスしてあげたら良いのに。

iOS6.1.1 beta1が出たようですから早いとこ正式版が出ることに期待して我慢の毎日です。。。

書込番号:15751313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/11 21:07(1年以上前)

iOS6.1.1で改善されるのだろうか?

書込番号:15751469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/11 21:15(1年以上前)

iPhone4s(米国版)&IIJ(ドコモ系)で使ってますが、ios6.1でもパケ詰まりは感じられませんね。
以前と変わらず、普通に使えてます。
田舎だからか?
IIJだからか?

スレ主さんやkat-umiさんの酷いパケ詰まりって、具体的にはどんな感じです?

書込番号:15751524

ナイスクチコミ!0


スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/11 21:49(1年以上前)

kat-umiさん ご返信ありがとうございます。

下駄が正規品ならば6.1へのアップデートが可能との情報を得て、つい誘惑に負けてクリックしてしまいました。
アップデートが終了し、通信、通話とも正常に動作したかと思いましたが、その後、パケ詰まりが頻発するようになりました。
最初は下駄の不具合、moperaの設定の問題などを疑いましたが、パケ詰まりはau以外の4sに多く発生しているようですね。

今回の不具合の件で、日本で唯一正式に対応を要求できる、ソフトバンク4sユーザーの皆さんに、ソフトバンクおよびアップルの対応をお聞きしたくて投稿しました。

多くの4sユーザーのためにも、早急なアップデートもしくは、正式にダウングレードを認めるなどの対応を望むものです。

書込番号:15751771

ナイスクチコミ!1


スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/11 22:11(1年以上前)

ねるぴけさん ご返信ありがとうございます。

今回のアップデートは5のLTE対応を含むものなので、LTE対応のXiのsimが問題ではないかと、Foma専用のmoperaにも接続してみましたが、改善されません。

私の場合のパケ詰まりの症状は、通話は正常に出来、通信も6M程度のスピードが出ますが、サイトを次々と表示していくと、突然ページの読み込みが出来なくなり、そのときには通話機能も停止するようで、電話をかけてみると、圏外になっています。
しかし、少し時間をおくと、また普通に使えます。
まさに、詰まっている感じです。

書込番号:15751938

ナイスクチコミ!0


kat-umiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/11 22:21(1年以上前)

●スレ主さん

我々ドコモ利用者は確かにどこにも文句を言う相手がいませんもんね。
でもソフバンユーザさんもソフバンに言っても解決には至らないようにも思います。
APPLEが修正するまでソフバンも対処の手段を提示出来ないような・・・

●ねるぴけさん

アンテナは十分に立っている状況(3〜5本)にも関わらず、
・Safariで「ページを開けません。iPhoneがインターネットに接続していません。」のエラー
・メールで送受信出来ず
・LINEで送受信出来ず
・その他、通信系アプリ全般で通信不可のエラー

自分は通話はほとんど行わないため未確認ですが、スレ主さんも記載されているように他の方からの報告でも通話出来ない状況にもあるようです。
その意味では、auで過去発生していたパケ詰まりとは異なり、今回はソフバン、ドコモの3G回線(W-CDMA)自体に関連する問題のようです。
(下部に記載のサイト等の受け売りですが…)

3G範囲ではメール1通確認〜返信程度の短時間利用では問題発生しない事が多いように感じます。
が、Safari等で10〜15分操作しているとほぼ問題が発生している気がします。
(Wi-Fiでは起きないので自宅やWi-Fiスポットでは快適ですが。)

http://byousokutrends.com/2013/02/09/4391
http://amaebi.net/archives/2025810.html
http://smhn.info/201302-update-ios6-1-vodafone
http://togetter.com/li/453360

書込番号:15752014

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/12 06:52(1年以上前)

機種不明

iOS6.1.1アプデ来ましたね。
モバイルデータ通信の問題を改善したとか‥
期待してます^_^

書込番号:15753316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/12 07:01(1年以上前)

iOS6.1.1来ましたか。
さて、どうなるやら。

書込番号:15753328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/12 08:00(1年以上前)

色々試してみましたが、ブラウジングはとてもスムーズになっています。
セキュリティーで保護されたページ等、ややこしいページも非常にスムーズ。
地図アプリは依然としてお笑い状態ですが、パケ詰まり状態の方は、アップデートありだと思います。
ちなみに、sim free ドコモです。


書込番号:15753438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 08:09(1年以上前)

早速アップデートしました。3Gでの通信が快適になりました。

書込番号:15753452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/12 08:49(1年以上前)

FE-203Σさん 早速のご報告、ありがとうございます。

今回のアップデートは、どうせ使い物にならないなら・・・と、躊躇なく致しました。
auのsimのままでアップデートを完了して、下駄装着のdocomoのsimと入れ替えると、au版では表示されない「キャリア」が現れて、ネットワーク設定後には「インターネット共有」も復活しました。
時間が時間なので、回線速度は2Mも出ませんが、ブラウジングはスムーズなりました。

下駄ユーザーなので、不具合も覚悟しましたが、今回のアップデートは有りだと思います。

書込番号:15753547

ナイスクチコミ!2


kat-umiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/12 12:55(1年以上前)

やりとりしていた途端に出るとは驚きです。
みなさんの書き込みを見ていたら、アップデートせずにはいられず、昼にマックに来ちゃいました。
会社のWi-Fiに私物デバイスは接続不可なもので。。。(^^;;
まだ自分では不具合が無くなったのか分かりませんが、みなさんの書き込みからまず大丈夫なんでしょう!☆

書込番号:15754248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/12 17:49(1年以上前)

6.1.1調子良さそうですね。
6.1.1にすればJB出来なくなってしまうけど、
3G安定するなら、背に腹はかえられないかも。

書込番号:15755061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/12 20:33(1年以上前)

機種不明

6.1.1にして3Gが元の速さに戻って、
ホッと一安心しました。
昨日と先程とで、かなり体感でも変わりましたので、まだ暫くは4Sで行きましょうか!

書込番号:15755713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/12 21:37(1年以上前)

今朝、ios6.11にアップデートして半日使用しましたが、安定して動作しているようです。
最初にレスを頂いたkat-umiさんと、早朝にアップデートのご報告を頂いたFE-203Σさんを、Goodアンサーとさせて頂いて、今回の質問は「解決済」にさせて頂きたいと思います。

ご同意、ご連絡くださった皆さん、この度はありがとうございました。

書込番号:15756091

ナイスクチコミ!0


スレ主 zookerさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/12 21:49(1年以上前)

「解決済」の投稿の表情が泣き顔でしたので訂正しときます(笑)

書込番号:15756169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/13 17:33(1年以上前)

6.1.1JBが早くも来てましたわ。

書込番号:15759679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:30件

昨日からios6.1のアップデートとお知らせマークが出たので、何気にアップデートしてしまいました。
ところが、途中アップルIDがどうのこうのと(すみませんよく覚えていません)聞かれたので、
パスワードやアドレスを入力したのですが前へ進めません。
適当にやっているうちに進めたのですが、パスワードとメールアドレスの両方を変更してしまったようで、アップルストアにログインも出来なくなりました。

お恥ずかしい話ですが、何を入力してアップデート出来たのか覚えていません。
アップルIDのパスワードを元に戻したいのですが、その変更手続きに必要なメールアドレスも変なアドレスになっているので、確認メールが届きません。

このような場合、新たにアップルIDを取得するしか方法はないでしょうか?

何方かお教え下さい。

書込番号:15748399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/02/11 10:56(1年以上前)

アップルストアにいって相談しましょう。保証書もってね。
携帯ショップだと受け付けてもらえない可能性があるかもです。

書込番号:15748564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/11 13:32(1年以上前)

>ろんどんどん さん

こんにちは。

まずは、落ち着いて下さい。
AppleIDのことですが、こちらで確認できますから、調べてみて下さい。
http://support.apple.com/kb/HE34?viewlocale=ja_JP

こちらのAppleサイトで手順が書いてますので、そのとおり進めて下さい。
焦りは禁物ですよ。

書込番号:15749354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/11 13:51(1年以上前)

連投すいません。
先程、ご紹介したAppleのWebで、現在利用中のメールはWin/Macのメアドで大丈夫です。
肝心なのは、手順4のオプション「メールで認証」を選択するです。
ここを選択しておけば、必要な情報が送られきますので。
パスワードも、お忘れとのことですので、関連付けしているメアドのパスワード変更が先になりますね。(特にG-Mailの場合)
不明なことが、あればこちらへ直接TEL連絡して助言を受けて下さい。
0120-27753-5
シニアアドバイザーに繋いでもらうと、解決が早いと思いますよ。

書込番号:15749429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/11 17:43(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

結局、お教え頂いた電話番号にかけてアップルの方にご教授頂きました。

OSアップデートの際、旧ID(メールアドレスでないもの)で登録していると
不具合が出る場合があるとのことでした。

アップルケアの方がご親切に長々と教えて下さったので、助かりました。

慌ててはいけませんね、反省しております。

書込番号:15750334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/11 19:59(1年以上前)

>ろんどんどん さん

>結局、お教え頂いた電話番号にかけてアップルの方にご教授頂きました。
OSアップデートの際、旧ID(メールアドレスでないもの)で登録していると
不具合が出る場合があるとのことでした。
アップルケアの方がご親切に長々と教えて下さったので、助かりました。

解決できて、何よりです。(^o^)
よかったですね。

ちなみにですが、AppleIDのパスワードは細目に変更してください。
変更方法は、先のレスでお伝えした場所でAppleIDにログインの上、行えます。
最低1ヶ月に1度は変更した方が無難です。
要注意!パスワードの使い回し(別のサイトログイン用等と同じにする)は避けた方がいいですよ。
ご自身で、解り易くかつ強力なパスワードを作成して下さいね。
英字の大文字小文字と数字で構成すればOKです。

書込番号:15751072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの差出人名称の設定

2013/02/10 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1542件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

au iPhone(ezweb.ne.jp)の差出人名称の設定ができるようになったみたいです。
メール設定のサイトでできることを知りました。

既出でしたら、ごめんなさい

書込番号:15744856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

パソコンにUSBケーブルでiphoneを繋ぐと、これまで同期画面が出てきて、ファイルやドキュメントやミュージックなど一覧が左側に出ていて、携帯画面のアプリの一覧を出したりできたのですが、ある時からituneの画面しか出てこなくなりました。
もとの画面に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?



書込番号:15743363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/10 13:09(1年以上前)

これでしょうか?

 http://www.appbank.net/2012/12/09/iphone-news/513937.php

書込番号:15743377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/04/08 17:22(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
表示の部分なのですが、プルダウンメニュー全てがグレーアウトしている状態です。
iphoneを繋いでいるのですが・・。

ありがとうございました。

書込番号:15993218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CFカードリーダー接続できますか?

2013/02/10 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

はじめての投稿です。
早速ですが、一眼レフのjpegデータをカードリーダーでiPhoneに取り入れることはできますか?
カードはCFカードです。
登山中、ベースキャンプでの使用を考えているので電力消費を考えてWi-Fiを介したものでなくケーブルで直接取り込むことができることが出来ればなと思っているのですがいかがでしょうか?
ご教示いただけたら幸いに存じます。

書込番号:15743086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/10 12:24(1年以上前)

無いようです。
iPhone用だと、SDはありました。
WiFi対応もありました。
iPadだと、SDだけでなく、CFもありました。

書込番号:15743171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/10 12:52(1年以上前)

MiEVさん
早速のご回答ありがとうございます!
iPadではあるみたいでしたので、もしやiPhoneでもと思ったんですがやはりないようですねぇ。
ありがとうございました(^人^)

書込番号:15743302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2013/02/10 19:07(1年以上前)

サンワの
ADR-SDCF2
などで、eye-fiなどを利用できれば、CFからも使えるかも。
消費電力が多いみたいで、デジカメによってはエラーになるみたいです。

書込番号:15744973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/10 19:34(1年以上前)

こびと君さん、のは、SD→CFに変換するアダプタです。
スレ主さんの希望は、デジイチで使うのCFカードを、iPhoneで見るアダプタを、探しています。

書込番号:15745104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2013/02/10 21:01(1年以上前)

MiEVさん

下記のサイトのような環境を想定したのですが、
http://wanaistand.blogspot.jp/2011/12/eye-ficf.html

レス主さんは、Wifi以外を希望されているようでしたので、勘違いですね。
すいません。

iPadで言われているのは
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121108_571623.html
あたりのことでしょうか?

書込番号:15745568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/10 21:06(1年以上前)

そうですね。
このJTTのもそうですし、他社製でWiFiのもありましたが、みんなiPad用でした。
CFカードをiPhoneで見るのは、簡単でないようです。

書込番号:15745616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/11 21:37(1年以上前)

>ぱたごにあーな さん
>MiEV さん

横から失礼します。

>早速ですが、一眼レフのjpegデータをカードリーダーでiPhoneに取り入れることはできますか?
カードはCFカードです。
登山中、ベースキャンプでの使用を考えているので電力消費を考えてWi-Fiを介したものでなくケーブルで直接取り込むことができることが出来ればなと思っているのですがいかがでしょうか?

ご質問の件に関しましては、MiEVさんが回答されているとおりで、残念ながらiPhoneは4S/5であっても対応できません。
iPad Retina/miniならあります。(Apple純正品で)
直接カメラのCFを覗けます。(アプリ次第で)
こちらを参照下さい。
http://blog.double-h.com/archives/51867669.html
iPhoneでできるか検証した情報も併せてありますので、ご参考に....

書込番号:15751681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/12 17:20(1年以上前)

ihard Loveさん
ありがとうございました
自分でも調べてみてはいたんですが、紹介していただいた記事までは至っておりませんでした。
納得いく内容でした。iPad miniまだ現物みてないのですが、購入考えてみます。
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:15754967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)