端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月23日 14:38 |
![]() |
4 | 5 | 2012年12月22日 13:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年12月21日 22:46 |
![]() |
7 | 2 | 2012年12月18日 10:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月19日 17:00 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月23日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
こちらの2箇所には、確実に有る様ですよ。
当然と云えば当然ですが.....
こちらはApple Store 札幌
http://www.apple.com/jp/retail/sapporo/
こちらはカメラのキタムラ(Apple正規代理店)
http://blog.kitamura.jp/01/4870/2012/12/_3927853.html
出かける前に、TELして在庫と引渡し日時の確認をお忘れなく!
書込番号:15518636
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
4Sの液晶保護フィルムには多彩な種類があるのですが、どのメーカーのものが耐久性・粘着性に優れていると思いますか?
自分は今ドンキ等で3000円で売ってる「ラプソル」という米国産の保護フィルムを使っているのですが、粘着性が弱くホコリが侵入してくるので、もっと安いのでもいいような気がしてならないです。
0点

保護フィルム貼らないのが一番です。
書込番号:15512297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-iPhone4-%E6%B0%97%E6%B3%A1%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%AB%98%E5%85%89%E6%B2%A2%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-RT-P4F-C1/dp/B005SK4ZPI/ref=pd_bxgy_e_img_y
これ、使っています。まったく問題ありません。きれいに貼れているので、貼っている
のがわからないくらいです。
書込番号:15512332
0点

貼る時点の問題では?
乾燥しきった、ホコリだらけの部屋では、静電タイプのシートにゴミ入るよ。
風呂沸かして湿気十分な浴室で、風呂のふたをデスクに作業すると100円ショップのシートでもキレイに仕上がる。(もちろん水没には注意)
書込番号:15512334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はいつもここにしています
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/default_4.php
質がいいのでお薦め
3種類あるので、お好みで
参考にして下さいm(__)m
書込番号:15513128
0点

SPIGEN SGP iPhone4/4S シュタインハイル GLAS.t
を推しておきます。
フィルムと違い強化ガラスなので高耐久性と高保護力
気泡も混入し難い。
難点はガラスなので厚みが0.4mm有る点。
フィルムはどうしても短期間で擦り傷が増えて張り替える必要な消耗品ですが
ガラスなのでその必要もなくなりそうなのと
自分もiPhone5用を貼りましたが、多くのフィルムより明らかに
画面もタッチ操作も貼ってないのと変わりません
http://www.amazon.co.jp/SPIGEN-SGP-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB-GLAS-t-SGP08645/dp/B007798N7Y
http://www.sgp-store.jp/?pid=39264520
書込番号:15513629
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ショップでは普通に並んでいましたよ!
量販店では並んでこそいませんが
店員に声をかけると
『在庫ありますよ!』
と言ってくれました。
(ヨドバシ梅田)
店員に声をかけてみてはどうでしょう??
書込番号:15511235
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
今夏docomoからauに乗り換えました。
当方iPhone5を使っております。
もちろんauのSIMカードをいれて使ってるのですが、
オークションなどで中古白ロムのiPhone4Sを買った場合nanoSIM→microSIMの変換トレーさえあればそのまま入れ替えるだけで使えるのでしょうか。
(例えばiPhone5の充電が切れたからSIMカードを入れ替えてiPhone4Sを3G回線で使うなど
書込番号:15493430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sunさん333 さん
>もちろんauのSIMカードをいれて使ってるのですが、
オークションなどで中古白ロムのiPhone4Sを買った場合nanoSIM→microSIMの変換トレーさえあればそのまま入れ替えるだけで使えるのでしょうか。
(例えばiPhone5の充電が切れたからSIMカードを入れ替えてiPhone4Sを3G回線で使うなど
残念ですが.....
SIMの規格が変更されている為、au nanoSIMをau iPhone4Sに入れてもアクティベートで撥ねられます。
iPhone4Sまでのau MicroSIMはdocomoやSoftBankのMicroSIMと非常に良く似ているのですが、
全く規格が違うのと互換性はありません。
au iPhone 5ですが、この規格違いのSIMではなく、docomo SoftBankと同じ規格に対応させたSIMです。
LTEに対応させる為の方式ですから。(au3Gは規格違いです)
iPhone 5(au)のnanoSIMはiPhone4S(au)のMicroSIMと互換性はありませんので.....
書込番号:15494581
0点

ご質問の趣旨とは外れるかもしれませんが
そのような面倒な事をするよりも
予備バッテリもった方がよくないですか?
ケーブルとバッテリ購入しても
4〜5000円程度で収まるので安価ですし。。。
書込番号:15495420
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4s黒、iPhone4s白、初代iPad、iPad miniの計4台を所有しています。
AppleIDは全て共有で、iCloudIDは以下のとおり設定しています。
iPhone4s黒…(A)
上記以外 …(B)
※iPhone4s黒以外の3台はおなじiCloudIDを使っています。
この状況において、コンデジで撮った写真の効率的な同期方法を検討しています。
現在はコンデジ→PC(Windows)で一旦取り込み、iTunesの同期機能で1台ずつ写真を入れていますが、これは面倒です。
iCloudがあるのだから、PCからiCloudに写真をアップして、各端末で写真を落とした方が効率的です。
おそらくこれを実現するにはiOS6で追加された「フォトストリーム」を使えば出来そうな感じがするのですが、どのように操作をすればよいかよく分かりません。
お手数ですが以下教えて頂けますでしょうか。
(1)iCloudコントロールをWindowsにインストールすると、写真を右クリックした際に「フォトストリームに追加」というメニューが追加されます。
この機能は宛先に指定した人をグループとして管理し、限られたグループの中で写真を共有するサービスと認識しています。
この「宛先」がよく分からないのですが、これはAppleIDを表すのでしょうか。
(2)前述したとおり、AppleIDは4台全ての端末で共有しますが、iCloudIDについては一部端末だけ異なるIDを利用しています。
この状況においても、フォトストリームで4台だけiCloudから写真を共有することは可能でしょうか。
なお、コンデジの写真を共有することが目的であり、iPhoneで撮った写真の共有は目的ではありません。
プライベートな写真が含まれる可能性があるので、iPhoneで撮った写真は勝手にフォトストリームで共有されないことを前提にお願いします。
0点

iPhoneで撮った写真が勝手にフォトストリームで共有されないことをご希望でしたら、
例えばDropboxなど他のクラウドサービスを利用されたほうがよいかもしれません。
http://japanese.engadget.com/2012/12/16/ios-dropbox-2-0/
書込番号:15498368
1点

> 「宛先」がよく分からないのですが、これはAppleIDを表すのでしょうか。
iCloudに設定しているアドレス以外でも、写真を共有したいiPhoneやiPadで受け取れる
メールアドレスなら大丈夫です。
> iCloudIDについては一部端末だけ異なるIDを利用しています。
参加依頼のメールが受け取れれば大丈夫です。逆に言うと、参加以来のメールが他の
端末に届くと、そこからも共有されてしまうので、宛先の記入にはご注意ください。
> iPhoneで撮った写真は勝手にフォトストリームで共有されないことを前提に
“自分のフォトストリーム”はオフにして、“共有フォトストリーム”だけをオンに
すれば、その端末で撮影した写真はアップロードされないと思います。ただし、私は
実際にそういうやり方で運用したことが無いので、もしフォトストリームをお使いに
なるのであれば、事前にご自分で実験して確認してください。
書込番号:15500927
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4Sを使用しています。OSは6です。
ヤフーメールを使用した場合ですが、送ったメールが届かない、数日たってまとめて受信される、順不同に並び替えられて一斉に送られる、こちらが受信する際にPCよりも数時間・数日遅れて受信することがよくあります。通信は3GでもWiFiでもなります。時間も昼夜問わず、こうした現象がたびたび起きます。iPhoneを再起動すると、しばらくは症状が出ないのですが、半日くらいするとまた元の症状が現れます。
今までキャリアメールよりヤフーのほうをメインに使っていましたが、不便なのでやめようかなと思っています。対策がありましたら、教えてほしいです。
昨年10月購入ですが、最近(11月末くらいから)やたらと電池が減ります。30%の表示から1分で15%になったり(室内20度での使用)、0度くらいの室外で80%からいきなり60%になったりします。購入当初はこうしたことは起きていませんでした。バックグラウンドのアプリをオフにしたり、GPSをオフにしたり、アプリを減らしたりしましたが、解決しません。
ちなみに、OSのアップデートは昨日、5から6にしました。iCloudは使用していません。
0点

> boumuraさん
私は標準のメールAppでYahooメールアカウントを追加して
送受信していますが、リアルタイムに出来ています
(iPhone4S/iOS6.01)
書込番号:15489051
1点

今日、auショップに行ったのですが、アップルさんに電話してくれとのこと。で、アップルに電話すると、申し訳ないがヤフーのことはよく分からないし、どうしようもないとのこと。修理交換するといいかもしれないという返事だったので、近くのアップル製品の修理を受け付けてくれる店舗に電話したところ、修理交換費用が17000円とのこと。それなら、新しくauで電池のもちのよいスマホが実質3万円で買えるので、機種変更したほうがお得でしょうか?LTEやテザリングできて便利ですよね…
書込番号:15489225
0点

まだ購入後1年を経過していないのですから、保証期間中のはずです。Apple Store に持ち込めば、もし、本来の問題だと確認されれば、その場で新品と無料で交換してくれるはずですよ。
Apple Store に持ち込むときには、事前に Genius Bar に予約してから行く必要があります:
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
なお、近くに Apple Store がない場合には、直接 Apple のサポートに電話します。宅配業者が引き取りに来てくれます。
書込番号:15519788
0点

ちなみにご報告のような遅延がハードの故障が原因で発生するとは考えにくいです。通常はソフト的な問題の可能性が高いです。設定に問題がある場合もあります。
書込番号:15519800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)