iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailがプッシュ通知できない

2012/12/15 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:721件

お世話になります  今回もよろしくお願いします<(_ _)>

タイトル通りGmailがプッシュ通知できなくて困っています。設定は下記のサイトを参考に行いました

http://webdirector.livedoor.biz/archives/52554151.html

メールのアプリを起動すると着信はするんです。でも、放っておくといつまで経っても着信しません。アカウントを削除し、新たに設定し直したりもしてみました。その時はちゃんとプッシュ通知してても、時間が経てば、またダメになったりします。

原因がわかる方  よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:15480246

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/15 10:45(1年以上前)

設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法→プッシュ→オン
も一応確認し、iCloudのオフ&再起動も試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15147775/#15147775

書込番号:15480798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/15 10:51(1年以上前)

Gmailの設定時Exchangeで設定していますか?
iPhoneでGmailの、アカウント設定するときGmailを選ぶとPush受信できないと記憶しています。

参考に
http://s-max.jp/archives/1142422.html

書込番号:15480828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/12/15 12:53(1年以上前)

初めまして。

iPhoneの標準アプリでgmailのメール設定しても確か、即時受信はしなかったと思います。
即時受信をしたいのなら、専用のgimailアプリをiTunesからダウンロードして設定すれば、通知も即時受信もできたと
思います。

アプリはこちらから ↓↓↓

https://itunes.apple.com/jp/app/gmail-google-nomeru/id422689480?mt=8

書込番号:15481366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/15 13:28(1年以上前)

普通にプッシュ通知をオンにしただけだとダメですね。
ゆりかごめさんも書いてくれてありますがExchangeでの設定が必要です。

もう一つ代案ですが、iCloudでメールアカウントを取得し、Gmailをそこへ転送する様にします。Cloudのメールは普通にプッシュされるので、Gmail側で複雑な設定が不要です。
複数のメールアカウントをまとめたりする事もできるのでのと一緒にチェレンジしてみてはどーでしょう!

書込番号:15481520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/15 14:39(1年以上前)

スレ主さんが参考にした

> http://webdirector.livedoor.biz/archives/52554151.html

には、ゆりかごめさんが紹介された

> http://s-max.jp/archives/1142422.html

と同様に、Microsoft Exchangeでの設定方法が書かれています。両者の記載内容を
見比べても、書かれている設定手順はほとんど同じです。

> その時はちゃんとプッシュ通知してても、時間が経てば、またダメになったりします。

プッシュされなくなったら、

 http://blog.taf-jp.com/esaka/2010/09/iphone%E3%81%A7%E3%81%AEgmail%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%86%E4%BD%BF%E3%81%88%EF%BC%88googlesync%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%89/

の“ステップ2.メール取得間隔の確認”に書かれている、プッシュの設定が解除されて
いないか、確認してみてください。“詳細”の中のアカウント毎の設定も、確認してみて
ください。

あとは、

 http://moonblack.net/archives/1298

の“メールの通知”に書かれている、メール着信時の画面表示の仕方が適切に設定されて
いるかも、確認してみてください。

書込番号:15481799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/15 19:22(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/service/35025797/
グーグル、「Google Sync」の消費者向けサポートを廃止へ

書込番号:15482926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/16 07:18(1年以上前)

本当だ。gmailのpushが終わっちゃう。

書込番号:15485328

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/16 07:28(1年以上前)

引き続きpushを使いたかったら月600円だせってことみたい。
androidもそうなのかなあ?キャリアメールが相対的に重要になってしまう。

書込番号:15485347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2012/12/16 11:09(1年以上前)

こんなに多くの方からレスを頂き大変恐縮しております<(_ _)>

ほんまにこの板は親切な方が多いですね。実は今回の件は職場の同僚から受けた質問なんです。
ほんまにすいません<(_ _)> わたしはキャリアメールしか使ってないんです<(_ _)>
こんなに多くの方から回答を頂き正直に言う気になりました<(_ _)> ほんまにすいません<(_ _)>


同僚によれば、もちろんExchangeから設定したし、データーの取得方法もプッシュになってるそうです。なので未だに何故プッシュ通知できないのか原因がわかりません。


飛行機嫌いさんの「Gmail消費者向けサポートを廃止」って情報で同僚はあきらめがつくと思います。


みなさん 本当にありがとうございました<(_ _)> お騒がせしました<(_ _)>

書込番号:15486066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ios 6 の評価を教えてください

2012/12/15 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

口コミの情報等見て、不安になり
いまだに、iphone 4sのosを6にアップグレード
していないのですが、

アップグレードすべきか否か、

メリットデメリット等を教えて

いだだけましたら幸いです。

書込番号:15480078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/12/15 06:59(1年以上前)

メリット:顔文字が増えた。

デメリット:地図…

書込番号:15480106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sinceさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/15 07:16(1年以上前)

特別なメリットもデメリットも感じません。
地図は代わりのアプリを入れてますがそんなに使うこともないし(^^;

書込番号:15480139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/12/15 07:25(1年以上前)

[メリット]
・iOS6.0以降しか対応してないアプリが使える
・設定に「1」と着いてしまったバッジが消える

[デメリット]
・YouTubeアプリが標準から消える
・標準地図アプリがGoogle謹製で無くなる。一言でいうと最悪........
・設定項目の位置情報のON、OFFの階層が一段深くなる

個人的には4SならiOS5.1.1のままでも不自由はないのかなぁと思います。

書込番号:15480156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/12/15 07:29(1年以上前)

iOS6にアップデートした友人のiPhoneや私のiPad3はネットアクセスが重いです。

Mapに関しては強力なGoogleのAppにより補完されてはいますが、忘れてはならないのがMap連動型のAppです。
特にランニング、ツーリングなどGPS連携のものはMap表示も盛り込まれているのが多く、アップデートしてクソマップ表示になるので注意が必要です。

私はiTunes表示などは好きですが、タイトルバーの色調変化やRuntasticなどのMap連携Appを使用、またNetも心持ち遅く、iOSダウングレードは出来ない事もあり(SHSHは取れてない)デメリットが多い6へのアップデートは現状保留ですね。

まぁ〜後生大事に4S/iOS5.1.1のままとは行かないのでこのままMap改善されないなら、NexusPhoneに乗り換える事も視野にいれています。

書込番号:15480163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/12/15 13:04(1年以上前)

4s使いです。

もし、お使いのアプリが問題なく使えるなら、アップデートはあまりオススメではないです。
iOS6になってから、動作が重く、おそらくメモリを食っているのだと思いますが、アプリの強制終了や
動作にかくつくことが多くなり、たまにですが、突然再起動したりします。やはり、iOS6はiPhone5に最適
なのかもしれません。
ただ、ずーっとiOS5のままだと、いつしか急に使えなくなるアプリがでるかもしれないのは覚えておいてください。

書込番号:15481407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/15 13:20(1年以上前)

iOS6でなければいけない理由が思いつかないのであればそのままでいいと思います。
私はiPhone5で強制的にiOS6ですが、iPhone4Sの時のiOS5と比べて特にメリットは感じません。
iOSもOSとしては完成してしまって枯れてきたということなんでしょうね。

書込番号:15481480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/15 13:37(1年以上前)

俺もiPhone4S使ってます。iOSは5.1.1のままです。これで特に不満はありません。
スレ主さんが特に不満を感じない様であればiOS6にする必要は無いと思います。

主なポイントは…。一番来るのは標準マップの改悪…。これは言い尽くされてますので割愛。
Siriがパワーアップします。できる事が増えているので少し便利になります。Facebookの統合も地味に便利です。そろそろiOS6専用のアプリが増えてきそうな気がします。

逆に、標準マップを使ってなければiOS6にしても不満は無いと思います。

書込番号:15481553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/12/15 14:21(1年以上前)

写真が直接アップできる事がたまに便利かな

書込番号:15481730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

2012/12/16 08:52(1年以上前)

レスを頂きました、皆様に深謝しております。不具合が旧OSで特にありませんので、アップデートは(我慢して)控えようと思っております。
今後とも皆様よろしくお願いします。

書込番号:15485553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/16 20:20(1年以上前)

iOS6のデメリットは言うまでもなく地図。
メリットは、人それぞれなんで(バッジが消えるなんてヒトもいます)
iOS6紹介ページを読んでみるといいかもしれません。

自分的には、JBなしに3GでFaceTimeできるのは魅力的でした。

書込番号:15488456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone向けGoogle Mapのナビ機能

2012/12/14 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

Webで色々調べた(つもり?)ですが、ナビ機能で移動手段として”自動車”を選択した時のみ音声ガイドが実施され、徒歩の場合は音声ガイドが実施されないと言う事でしょうか?

宜しくご教授お願いします。

書込番号:15477324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/14 15:57(1年以上前)

自動車のマークをタップしてから経路を選ぶと“ナビ開始”が出ますが、人のマークを
タップした場合は“ガイド”と出ます。

“ナビ”と“ガイド”と用語をわざわざ使い分けているところから、現状では徒歩向けは
“ナビ”ではないということなのだろうと思います。

書込番号:15477538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/14 17:36(1年以上前)

そして音声でガイドが出るのは車アイコンで車ルートを検索した時のみですね。
ちなみにスリープ状態でも音声は出ますし、曲がり角ではロック画面に通知で表示もされます。

書込番号:15477855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2012/12/14 17:49(1年以上前)

飛行機嫌い さん・旗本の三男坊 さんへ;

早速のご連絡大変有難う御座いました。
やはり、”自動車”を選択した時のみ音声ガイドが実施されるのですね!

お陰様で、”ガイド”・”ナビ”の違いが明確にわかりました。

>ちなみにスリープ状態でも音声は出ますし、曲がり角ではロック画面に通知で表示もされます。
初めて知りました。



どうも有難う御座いました。

書込番号:15477910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

今度はLTE

2012/12/14 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

今度はLTEですか?
それも派手なCMで
「どんどん広がってる」って

私の田舎ではプラチナを10月に
数回掴んだだけで

11月からこっち
プラチナではまったく繋がりませんし
2.1Gのままで700Mに切り替わらず
圏外って相変わらずのパターンです

7月25日のプラチナ祭り前と
変わってないようです

この手の書込みや検証も見当たらないし
喉元過ぎれば、、、、ですかね

書込番号:15477095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/14 14:38(1年以上前)

広がってないのに騒ぎが足りないってことでしょうか
それとも何か別のことでしょうか

ご自身の移動範囲での繋がり改善でしたら、SoftBankにガンガン要望を出すべきです。
しっかりアピールして一日でも早く改善してもらいましょう

別の件でしたらすいません
読み取れませんでした

書込番号:15477292

ナイスクチコミ!3


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2012/12/14 20:18(1年以上前)

婆萎嗚さん こんにちわ

はい、SBにたいしては
プラチナバンドのあの大宣伝が嘘のようにしぼんでしまい
今はELT?LTE一色ですね

書き込みもプラチナの検証とか目にしないし
SBユーザーさんは満足されたのかと思ってしまいます

SBへの要望といえば個人でも地元の数か所の報告もしましたし
仕事で通行する山陽道の広島インターから山口をでるまでは
電波がボロボロですね

2年前に使用してたAUでも不便はなかったのですが
それからSBに変更なので何度かSBに要望しましたが

2年たっても全く改善していないというのが
私の見解です

あまり書くと、SBなのでしょうがないとか
ブログでやれと書かれれそうなのですが

すくなくとも、私の確認するかぎりでも
2年たっても全く改善のない状況です

ここは日本の大動脈ともいえる範囲の内だと思われます
一日でも何万単位での移動量が発生するとおもいます

それでも住宅が少ないので
人口のカバー率には影響なしなのでしょう

それなのになんでELTは歌ってくれるのしょう?

書込番号:15478417

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/12/14 23:47(1年以上前)

新幹線でも、博多〜山口間はボロボロですね。。

でも、それはわかってSBにしました。通常の行動範囲なら問題ないからです。
SBの電波状況はわかっていて、SBにしたんじゃないでしょうか。
あれだけ情報があったのに、あえてSBにして、文句を言っているのが
よくわかりません。

改善が遅いのは、投資コストもかかりますから、それなりに優先順位を考えて
やっているのだと思います。無尽蔵に資金があるわけじゃないでしょうし。

書込番号:15479357

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/15 01:42(1年以上前)

なるほど騒ぎが足りないのがご不満なのですね

多少は改善していってるのか、電波に不満だった方達はauに移ったのか
おそらくどちらともだと思うのですが・・・

なかなか改善しない地域もありますよね
狭い日本ですが、人口はとても多いですからね

改善しない地域の方からすれば、SoftBankのやることなすこと気に障ることでしょう
騒ぎがないのも違和感があることでしょう

騒ぎがあれば少しは気が収まるのであれば、ご自身で騒ぎを起こし続ければいいのです。

無闇矢鱈のネガキャンは賛成できませんが、事実を元に問題提起するのは消費者として
正しい選択だと思います。何せその地域にいる方にしかわからないことなんですから

そしてSoftBankへの改善要望は、何回かやれば届くってわけではありません
回数が多ければ確実に届くわけでもないんですが、毎週のようにやるべきだと私は思います。
実際に私は改善を勝ち取りました。

ELTの歌声が聞きたいのならば、おとなしくしていてはダメです。

書込番号:15479770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 08:43(1年以上前)

auにMNPしてパケ詰まりして、後悔してる
方が沢山います。
どのキャリアでも一長一短です。
生活範囲で一番使えるキャリアを選ぶのが、
精神的にも良いですよ。

書込番号:15480322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 08:47(1年以上前)

MNPしてiPhone 5にした方々の事ですが...。
4G-LTEどころか3Gもボロボロ(・・;)

書込番号:15480336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/12/27 22:18(1年以上前)

>今度はLTEですか?

今度はELTも登場してますな ^^;

書込番号:15537429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/13 23:53(1年以上前)

4Sから5Sへの買い替え時なのですが、LTEになると料金が高いんですよね。
通信エリアや速度の改善は実感出来る程なのでしょうか。

書込番号:16582310

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/14 00:26(1年以上前)

持田香織も三十代半ばですか・・・
速度もそれくらい・・・

書込番号:16582424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の在庫

2012/12/13 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Raul07さん
クチコミ投稿数:63件

嫁さんの機種変更を検討中です。そろそろ5の方の在庫も出てきているようですが、下記の理由から4sでの機種変更を検討中です。
・アナログビデオ出力できる
・運用コストが若干安い
・地図がGoogle(但し、OSアップデートできない)

量販店やauショップに5の方の在庫がある事はよく書かれていますがこちらはインセンティブが少ないのか何も書かれていません。当然店によって状況違うことは重々承知ですが、最近機種変更された方やショップ関係者の方で情報お持ちであれば教えて頂けませんか?

書込番号:15474181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Raul07さん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/16 18:46(1年以上前)

本日時間がとれたので近くの量販店に行って32Gに機種変更してきました。

ちなみにその時の在庫は
16G 黒のみ 1台
32G 黒のみ 1台
64G 両色  白は1台のみ

白の方が在庫薄かもです。以上、自己解決でした。

書込番号:15487996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

遅くなった…

2012/12/13 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

iPhoneを使い始めて5ヶ月。
最近動きがものすごく遅いです。
アプリ1つ取るのに10分とかかかります。
アップデートが5つ溜まってたときは1時間程かかりました。

何故でしょう(;_;)
16GのiPhone使ってますが残りの容量もまだ10Gあります。

Yahooを開くのも前はすぐ開けましたが、最近は数十秒かかり少しイライラっとなります。
ホームボタン2度押しのもこまめに消してます。
なにか分かる方いたら教えて下さい(>_<)

書込番号:15473965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/12/13 19:43(1年以上前)

モバイルデータ通信での通信速度が遅くなったということでしょうか?
最近のパケット通信量は如何ほどでしょうか?
au iPhone4Sは3日間で300万パケットを超えた翌日は最大通信速度が規制されて遅くなります。
http://www.iphonejoho.com/lite/archives/2830203.html
リンク先には一ヶ月あたりの規制のことも載ってますが、そちらに関しては私は存じておりません。

書込番号:15474058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/12/13 19:50(1年以上前)

パケット制限かかってるんじゃないの?

書込番号:15474083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/13 23:31(1年以上前)

>ITI5553さん

YouTube動画見まくりとか、ゲーム(ネットゲーム)はしてないですよね?

どちらかの可能性があるなら、スマホビギナー戦士さんや破裂の人形さんが言ってることが、
該当する可能性は、あります。
でも、3日で1GBなら相当なパケットになりますが...
因みに
128バイト=1パケット ですから1KB(キロバイト)=1024バイト=8パケット
1MB(メガバイト)=1,024KB=8192パケット  1GB(ギガバイト)=1024MB=8,388,608パケット
となります。
auのお客様サポートアプリを入れてれば解りますよ。
3日でどのくらいのパケットかは。
入れてなければ入れた方が良いですね。
料金確認もできますから....

こちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/auo-kesamasapoto/id479159684?mt=8
iPhoneからも直接ジャンプできます。
au IDかサポートIDどちらかを設定すれば、直ぐ使えます。
是非とも、確認を<(_ _)>

書込番号:15475231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/15 00:03(1年以上前)

みなさん解答ありがとうございます。
そんな規制があったとは知らなかったです(>_<)
最近ゲームもよくやるし、お小遣い稼ぎアプリを始めて動画もよく見てるので、パケット数すごかったです(;_;)
そのせいだったんですね…
全然知らなかったです(>_<)
職場ではWi-Fiがあるので、Wi-Fi使った方がいいんですね…

書込番号:15479436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/15 00:05(1年以上前)

すいません。
あと最近、電池の減りがものすごく早くなったんですがこれも関係あるんでしょうか?

書込番号:15479445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/12/15 10:20(1年以上前)

機種不明

私の4Sは通話専用です

バッテリーの保ちとパケット規制は関係ないと思いますが、専門家ではないのですいません(^_^;)

過去に私もバッテリーの消費が多くなったことがあります。
・auのメールがリアルタイム受信になったとき
メールの設定を手動にしたら改善しました。
・自宅のWiFi接続時
無線LANルーターの設定を見直したら改善しました。

以上ですが、インストールしたアプリが悪さをしてることも有るようなので、そのあたりを見直すと改善されるかもしれません。
あと、iCloudの同期もおかしな事があるようなので、それも影響してるかもです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15283327/
バッテリーに関してのスレなので参考になるかもです。

書込番号:15480693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/17 18:42(1年以上前)

本当に最近無茶苦茶遅くなりましたね!

原因はLTEの回線整備で従来の3G回線の容量を3分の1に減らしたことが原因のようです。

iPhone4SだけでなくAndoroid端末でも本当に遅いですよ。
ユーザー無視のauのやり方本当に腹立たしいです。

この件の詳細はiPhone5の板に有りますから覗いてみてください。

書込番号:15492425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MMF3さん
クチコミ投稿数:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度1

2012/12/19 21:56(1年以上前)

やはり同様に感じている方が多いのですね。
このauという会社にはさんざん痛い目にあわされました。
今回、SoftBankより繋がる、回線品質が良いということで
ソフバン4からau 4Sに乗り換えて3ヶ月経ちました。

特に最近、繋がりにくくてストレスが貯まります。
3G回線の容量を削ってLTEにまわしているというなら
それは本末転倒ですね。従来からのユーザーを無視している事にもなりますが
この会社らしいです。

もうauには何も求めません。
これで2度めです。KCP+というクソOSでユーザーを裏切り
今回はiPhoneですからね。

呆れてものが言えません。

書込番号:15502140

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)