iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

AU版iPhoneが、実質無料な件について

2011/10/07 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

AUふざけてるな、そんなに安売りしなくてもいいんだよ。
既存のAndroidでも新機種で実質35000円ほど払うのに、何で新機種で0円なんだよ。
他端末メーカー担当もかなり怒っちゃうよ。

あと、パケット割引も何で、iPhoneだけ500円以上安いんだよAUよ。
他端末メーカー担当もかなり怒っちゃうよ、どうなってるんだよ販売方針に差別だろ?

書込番号:13592911

ナイスクチコミ!7


返信する
goziristさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 07:52(1年以上前)

それはアップルが契約する際に決めている
条件の1つだからです。
ソフトバンクでもそうでしょう?

書込番号:13592938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 08:05(1年以上前)

まぁ落ち着いて。
この機種はWimaxに対応していないんですから。

書込番号:13592970

ナイスクチコミ!5


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/07 08:35(1年以上前)

4Sですが皆さん5までは待たないのでしょうか?
どうもこのあとすぐに5が出てくる様な・・・・

AUも5から手を出せばよかったのに。

書込番号:13593050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 08:40(1年以上前)

5は早く出ても来年6月ぐらいじゃないですか?
そんなにポンポン出さないと思いますよ。

書込番号:13593060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/07 08:41(1年以上前)

iPhone4Sはマイナーチェンジといえますが、マイナーチェンジなら例年通り7月に発表発売することができたように思います。
それが10月にずれ込んだことを考えるとiPhone5はそんなにすぐに発表にはならないと予想します。
ソニエリのように違うモデルや微妙に異なるモデルをどんどん発表するような会社ではなく、端末を絞ってるからこそ競争力があるわけですし、異なるモデルを矢継ぎ早に出すような安易なことはしないように思いますが。
まぁ、その時がきてみたいことにはわかりませんね。

書込番号:13593062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/07 08:42(1年以上前)

>出てくる様な・・・・
気がするレベルれあれば、5はそんなに早く出ない気がする。
Appleの噂で前倒しになるって噂は当たった事がない。遅くなる噂はかなり当たってる。
そして3G->3GSと前例があるので。さらにiPodがメインからはずれているから、iPhoneのサイクルは10月になると思うよ。

書込番号:13593067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/07 08:49(1年以上前)

アップルとの契約で、販売台数と通信料金まで条件設定されてますから、殿様商売をしてきたauにはこの値段は相当苦しい筈です。でもSoftbankは更に安く提供すると思いますよ。

書込番号:13593085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/07 08:55(1年以上前)

ソフトバンクがどう動くかが見物ですね。
とりあえずauよりパケット代が500円程度安いので価格の有利性は保てていますが、その価格差で孫さんが良しとするのかさらに安くするのか。
個人的には今のままで変更なしのような気がしますが。ソフトバンクは今日詳細発表ですかね?

書込番号:13593100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/07 09:47(1年以上前)

私も現状維持かなって思いますね。
auは、キャンペーン期間契約のみの値段設定ですからね。

もしやau
現在のアンドロイドユーザーもiPhone4Sに乗り換えてって作戦か(汗
キャッシュバックに、パケ代安くなるからみたいに

書込番号:13593224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/07 12:28(1年以上前)

パケット料金はキャンペーンで最初だけでしょ?
2月からは通常の5460円?と見ましたが・・・・

書込番号:13593664

ナイスクチコミ!2


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/07 12:32(1年以上前)

ラックエンさん

×24ヶ月ですよ

書込番号:13593679

ナイスクチコミ!2


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/07 12:40(1年以上前)

SoftBankからiPhone5が出たら乗り換えます!

書込番号:13593696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/07 18:16(1年以上前)

「実質無料」なんてぼったくりの最たるモンですから、別に安いワケでも何でもないでしょう。
WiMAXが追加料金無しに使える現状を考えると、3Gオンリーの定額が500円安いのも妥当な印象です。

書込番号:13594721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

標準

au版料金発表

2011/10/07 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

au版は2012年1月までに買うと通信費が4980円になるそうです

SB版は今日発表ですが、皆さんはどう考えていますか?

書込番号:13592895

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/07 08:06(1年以上前)

安いのには訳がある.....
データ通信速度が遅いんでは、スマホに撮っては致命的かも? (^^;;

幾ら回線が繋がり易くても、速度の出ない回線では『ストレス溜りっぱなし!』なのは火を見るより明か
あれだけの速度の違いを見せられては...... 禿についったーで文句言い続けながら、こりゃもう禿バンクの回線を使い続けるしかなさそう..... (;_;)

書込番号:13592973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/07 08:30(1年以上前)

ソフトバンクの実効速度を見比べてから判断すべきです。
理論値で判断するのは情弱のすることです。

書込番号:13593033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/07 09:23(1年以上前)

だからSBはもっと安いんだ

書込番号:13593169

ナイスクチコミ!3


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/07 09:32(1年以上前)

こちらのページの実測値を見ると殆どauの方が速いみたいですしね。

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880

現状、繋がりやすさ、スピードでもauに軍配が上がるんじゃないでしょうか?

書込番号:13593189

ナイスクチコミ!3


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/07 09:44(1年以上前)

料金が多少高くともauに流れそうかな?

書込番号:13593215

ナイスクチコミ!3


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 09:59(1年以上前)

通信速度やエリアよりも、CDMA版auは着信のたびにインターネット回線が切断されるのが気になる。
今まで当たり前にできていたことができなくなるとストレスになる可能性がある。
しばらくは様子を見てからですね。


書込番号:13593256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/07 10:00(1年以上前)

『ISフラット iPhoneスタートキャンペーン』をやるなら、androidもスタートキャンペーンを
やってくれよと思うよね

書込番号:13593259

ナイスクチコミ!3


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/07 10:49(1年以上前)

黒SIMのはいろんな利点があるのでAUには興味無し。

書込番号:13593366

ナイスクチコミ!4


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/07 12:42(1年以上前)

SoftBank愛用者がauに流れてSoftBankは少しは繋がりやすくなるんですかね?

書込番号:13593707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/07 13:37(1年以上前)

今のところ、
サービスエリアの面でCDMAの2.1GHz、(新)800Hzのauばかりに着目される記事ばかりですが、
そもそも、
現時点ではまだ、そんな事は言い切れるはずがないと思いますが。

仮に、
SBMが、現在の2.1GHz一本に加え、
SBMが望む通り、総務省からプラチナバンドの900MHz帯を勝ち得たら、
将来的には事情は変わると思います。
四社が参入希望してますが。

"900メガヘルツ帯が12年夏から利用できるようになるため、まずは今秋に割り当て基準が定まり、今年度中にも事業者が決定する見込みだ。"

結果が出てからでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13593907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/07 13:48(1年以上前)

>SoftBank愛用者がauに流れてSoftBankは少しは繋がりやすくなるんですかね?

東名阪では基地局の帯域占有が、キャリアが分散する事で緩和されるのであれば当然Yesですけど・・・

都内で、
大体昨年から休日妻と外出すると、至る所でiPhoneユーザーが駅や駅の近くで立ちんぼだったり、
行きつけの店でも御主人は食事そっちのけでiPhone・・・
駅でもベビーカーの奥さんほったらかしでiPhone・・・
妻も私もあっけにとられ。
歩行者とぶつかりまくり「あぶないなぁ!」「立ち止まってるから安全たぁ言えんぞ?」と。
奥さんだけ電車乗って御主人乗り遅れそうになって声あげられたり。


「ツィートすれば山ほど集まるってか?」
って感じの。

私はiPhoneユーザーになる気は未だありませんが、
今回の件は、良い事じゃないんでしょうか?

ただ、双方ともキャリアロック(SIMロック)を貫くのは、
どう評価すべきか悩みますが。

書込番号:13593943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 09:11(1年以上前)

着信の度に回線が切れるんじゃなしに、通話中にネットが出来ない!の間違いでは?

書込番号:13597067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/08 14:00(1年以上前)

>通話中にネットが出来ない!の間違いでは?

その表現で正しいと思います。

書込番号:13597998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の値段は?

2011/10/07 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

新規契約時、16GB モデルが実質0円のようですが、
機種変更で iPhoneにする場合の値段は
いくらになりますか?

書込番号:13592841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/07 07:52(1年以上前)

機種変更も同じでしょう!

書込番号:13592937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 07:54(1年以上前)

一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。これに事務手数料とか
加えるととんでもない額になりそうですね。既存のユーザーは既に契約数に
カウントされていますから優遇する必要がない結果ですね。
その昔は長年使っていればその年数に応じて割引があったりしたのですが
今となってはもう関係ない話。あちこち契約を変える輩が得をするシステム
が完成されてしまっています。キャリアメールのアドレスが変わることを躊躇しない、
知り合いに変更報告の手間を惜しまない、2台持つことを恐れない強者は乗り換え
しましょうってことですね。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ao_EymjBJ9eY

書込番号:13592942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/10/07 10:05(1年以上前)

じゃあ毎月割はないってことかな?

書込番号:13593272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/07 10:09(1年以上前)

一括の場合だけでは?

書込番号:13593280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/07 10:10(1年以上前)

て言うかリンク先に高くなるなんて書いてある?

書込番号:13593283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/07 13:42(1年以上前)


新規、MNP、機種変更、価格は同じみたいですね。
あとは、キャッシュバック等のサービスが有るか?位。

>一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。

は、51,360円(16GB)〜72,000円(64GB)ですよね。
ドル計算しなければ日本では妥当な数字なのかな〜
と、思ったりして(汗)

書込番号:13593924

ナイスクチコミ!0


WHSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/07 14:21(1年以上前)

auショップ 博多デイトス店へ電話し、機種変更時の金額を確認しました。
機種変更時の端末代金は
16GB 51360円
32GB 61680円
64GB 72000円
となり、毎月割適用時の実質負担金は
16GB 9360円(390円/月)
32GB 19680円(820円/月)
64GB 30000円(1250円/月)
となるようです。

また、毎月割の適用条件としては
・2年縛り
・ISフラット必須
との事でした。

1つ1つの確認に時間が掛かっていたので、たぶん書類か何かで確認していたようです。

後、当日引き渡し可能な数ですが、特に設定されてないようです。
『当日引き渡し可能な数は幾つですか?』と訪ねたところ、『基本的に、予約して頂いた方には当日引き渡し出来るようにするつもりです。』との回答でした。

予約開始まで後1:40程度ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:13594022

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

KDDIが「iPhone 4S」の料金プランを発表

2011/10/07 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2011/10/07 02:21(1年以上前)

やっと出ましたね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/index.html

書込番号:13592628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 02:35(1年以上前)

4410円を掲げるSoftBankMobileよりは割高ですね。
AndroidやWindowsPhone向けの5460円よりは安いですが。

となると、SBからauへMNPする人の数にも影響しそうですね。

書込番号:13592648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/07 02:48(1年以上前)

パケ代は高いですが買いですね、500円くらい高いのは予想してたので、1時から21時までの無料通話がauからもできるのがかなりいいです。
SBといっしょですが、電波の良さ考えると乗り換えはそれだけで損はしないです。
私個人的にはすごく嬉しいプランなので明日予約しにいきます。
今までSBとドコモの掛け持ちでしたが、やっと一台にできます(^-^)

書込番号:13592663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/07 05:04(1年以上前)

auユーザーですがiPhoneと秋冬モデルのスマフォのどちらにするか悩み中ですがiPhoneにしようと思います。

最初からキャリアメールに対応しているのは私にとって大きいですね。

秋冬モデルよりもパケ代が少し安いし。

SMBからのMNPよりもau内での機種変が多そうですね。

テザリングできればなお良かったんですけど。。。

秋冬モデルのFは全部入りで性能は 高そうですが価格コムの書き込みでも不具合がかなり心配されてますから。
iPhone4Sはマイナーチェンジと言われてますがその分安定感はあるでしょうし、ジョブズが亡くなったのもマックユーザーとしては感慨深いものがありますね。

書込番号:13592732

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/07 05:14(1年以上前)

パケットは、あくまでキャンペーン適用時の料金として月4980円のようです。

キャンペーンが終われば(キャンペーン適用が無くなれば)、
Androidスマートフォンと同じ月5460円になるようです。

書込番号:13592736

ナイスクチコミ!6


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/07 05:37(1年以上前)

キャンペーン適用時のISフラットの価格は4980円ですが、ソフトバンクの差は570円です。
ただ、ソフトバンクのiPhoneオプションパック(月額498)円に入っている場合、月の通信料金の部分の支払額はほぼ同じ。

あとは、中身を開けてみないと何とも言えませんが、AUがiPhoneの留守電メッセージのダウンロード機能などが、この価格で標準で無料であれば、差はないと思います。

また、Eメールが最初から使えるのはいいですよね。

書込番号:13592748

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/07 06:16(1年以上前)

発売当初から、ezweb.ne.jpのメールやSMS(i)に対応する予定のようです。
これには驚きました。

こんなに早く対応できるとは、かなり早い段階から準備していたのかもしれませんね。

WindowsPhone(IS12T)のEメール対応より早いことになります。

書込番号:13592782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/07 06:25(1年以上前)

でもまだソフバの料金はわかりませんね、仮に安くてもキャリアメール対応は良いですね!
XPERIAの三ヶ月は長かったから。

書込番号:13592795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/07 06:45(1年以上前)

キャリアメール対応という予想外の一手を打ちつつ,料金的にさほどSBのこれまでの料金と離れていない料金を打ち出して来たAU…

未だ4SのHPにせず、どうみてもAUの様子見丸出しにしてたSBがどう動きますやら…
びっくりするような値下げでもしないと、結構AUに流れかねない気がするなぁ〜

今回のAUはiPhone販売だけでも十分驚かされたけど,次々と予想を裏切ってくれることにわくわくします^^V

書込番号:13592819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/07 07:15(1年以上前)

う〜ん


キャンペーン終わると5460円になっちゃうのか

SBの料金によりますね

書込番号:13592868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/07 07:45(1年以上前)

キャンペーン期間中に契約すれば
最長2年4980円なので2年先の事はまた考えればいいような気がします。
その頃にはiPhone5出てるだろうし

書込番号:13592919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/07 08:02(1年以上前)

この料金なら、ソフトバンクが今よりずっと安いプランを打ち出しても乗り換えます(笑

個人的な利用環境では、ソフトバンクよりauのほうが圧倒的に使える範囲が広い。周囲にauユーザーが多い。外出先でのWi-Fi利用はほぼ無し。

書込番号:13592964

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/07 10:15(1年以上前)

3GSユーザですが、この価格とキャンペーン内容なら、乗り換えないですね。
自分の活動範囲だとソフトバンクの電波で困ったことはほとんどありませんし、自分の通話相手はauユーザよりソフトバンクユーザのほうが多いので。
auの出方を待っていたソフトバンクもほっとしているのではないかと思います(たとえ期間限定でもパケ代を同額に揃えられたら、危機感を募らせたかもしれませんが)。

書込番号:13593300

ナイスクチコミ!6


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/07 17:38(1年以上前)

auと3G二台持ちしてますが、パケ代高かったのでMNPでau統合はやめました。
シムフリー版仮予約しました、値段次第ではそのまま購入します。
auが料金プラン新設するまで(するわけないか)3Gのシム入れて使います。(この日の為にmicrosim化済み、3GはJBでもしておもちゃにしようかな)

書込番号:13594602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/07 19:43(1年以上前)

ニュースリリースに、はっきりと書かれているわけではありませんが、
料金プランが、プランZシンプル、プランEシンプル(プランF(IS)シンプル)
のどちらかの場合に限り、毎月割が適用されるようですね。

これは、ソフトバンクでホワイトプランのみ月月割が適用されるのと同じです。

無料通話のないプランしか(実質)選べないとは、がっかりです。

キャリアが無料通話のないプランに(実質)限定するメリットが特別あるとは思えないので、
これは、アップルから突きつけられた条件なのかもしれません。

書込番号:13595039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/07 19:59(1年以上前)

>キャリアが無料通話のないプランに(実質)限定するメリット

パケ代でボッタくれない分を割高な通話料で回収したいんだと思いますよ。
Wi-FiWINにパケ定額必須なのと同じに感じます。

書込番号:13595100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone4の通信速度(現状)

2011/10/06 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:142件
機種不明
機種不明

せっかくauからiPhoneが発売されるのに、
通信速度の件でげんなりしているみなさんへ!

電車での通勤帰り、とある駅で速度を測ってみました。
時間帯にもよると思いますが、現状ではこんなもんです。
調子が良いと2Mbくらい出ますからauの3.1Mbが実使用上の速度だとしたら
普通に快適だと思います。
しかし、YouTubeのHQを見るにはやはりもう少し速度がほしいですね!
その辺はHigh-speedに対応のAndroidが羨ましいです。。。

Wi-Fiだと20Mbくらい出ますので、ネット重視の方はWIMAXのAndroidは捨てがたいですね。
iPhoneがどれだけ優れた端末でもやはりつながらなければ魅力が半減します。
おおいに悩むところです。。。(^^ゞ

LTE対応と言われているiPhone5を待つのがいいのでしょうけど。

書込番号:13592063

ナイスクチコミ!4


返信する
EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/06 23:22(1年以上前)

「iPhone 4S」販売の米通信業者、通信速度でAT&T(W-CDMA方式)に軍配か

米アップルが発表した新型スマートフォン「iPhone 4S」により、
携帯電話サービスで米2位のAT&Tが競争で優位に立つ可能性がある。

アップルによると、AT&Tが提供する「4S」対応の回線は、
同業最大手のベライゾン・ワイヤレスや今秋からアップル端末の販売を開始する
スプリント・ネクステルの回線(CDMA2000方式)と比べ、最大2倍の速度という。

AT&T(ソフトバンク)が販売する「4S」は「HSPA」と呼ばれる高速パケット通信規格に対応している。
これに対して、ベライゾンとスプリント(とKDDI)は「CDMA」と呼ばれる技術を使っている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aJ6fq6j.4MHY

書込番号:13592147

ナイスクチコミ!6


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 10:41(1年以上前)

孫さんが SBのiPhone4Sは 下りで14Mbps出るって言っちゃったもんだから
いろいろなレスで通信スピード競争になっちゃいましたね。

皆さん 実際にはどの程度の速度を望んでいるのでしょうか?
私は AUの3Mbpsが常に出るのなら もう万々歳!!!!です。

ちなみに SBのiPhone4を所有、西東京、マンション10F、遠くに富士山が見えるくらい羨望をさえぎるもの一切なし、常に5本の柱が立っているいる状態で、

リビングで下り0.21Mbps 上り0.09Mbps.
ベランダからだと 下1.83Mbps 上0.09Mbps.
反対側の寝室では 下2.95Mbps 上0.28Mbps.

私は寝ながらYoutubeを観ますが
3Mbpsあると Youtubeは普通に見れます。
寝室側の速度が良いのは寝室側のお向かいのマンション(150メートル先)に
アンテナが設置されているからでしょう。

ちなみに5時半AMの銀座駅で 下5.43Mbps 上3.18Mbps.
早朝だとこんなにも速いのか!とびっくりしました。

スマホをどのように使うかは人それぞれですが
3.5インチしかないスマホで 皆さんは何をやりたいのかなぁ・・と興味があります。
普通のユーザーなら3Mbps出てればストレスは感じないと思うのですけどねぇ・・・。
速度競争は見ていて楽しいですが、実際に利用する段階では
少々現実離れな不毛論議のように感じます。

SBユーザーが抱えているストレスは 速度<電波の『掴み』でしょう。







書込番号:13593352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/07 10:49(1年以上前)

>孫さんが…

実際の孫さんの発言は、通信速度の問いかけに「はい。」と返信しただけですけどね。

まあ、とにかくauが取り扱ってくれて、本当に良かったです。

書込番号:13593365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

予約はどこのショップ?

2011/10/06 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

明日は朝一で予約に行こうって思ったけれど
近くのAUショップは取り扱いがないって
なんか興ざめ

これもアップルの戦略でしょうね

書込番号:13591855

ナイスクチコミ!2


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/06 22:29(1年以上前)

取り扱いが無いところもあるのですね。
差し支えなければ地域を教えていただけませんか

書込番号:13591886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件

2011/10/06 22:30(1年以上前)

福岡県北九州小倉です

書込番号:13591892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件

2011/10/06 22:32(1年以上前)

情報先行で振り回されます
無視すればいいのでしょうけど・・・・
気になりますよね〜

書込番号:13591906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/06 22:41(1年以上前)

auショップは2600店舗中850店舗(数値は多少違うかも)くらいの取り扱いしかないようですよ。

量販店はMacを扱ってるところは取り扱えて、街の携帯屋さんは当面無理との記事がありました。

書込番号:13591940

ナイスクチコミ!2


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/06 22:53(1年以上前)

>>家電貧乏バンザイさん
ありがとうございます。参考になりました。

>>けいたんごさん
いわゆる街の携帯屋さんの方がauショップよりお得なキャンペーンをやってることの方が多いのでそっちで購入しようと思っていましたが・・・しばらくはそういうわけにはいかないのですね。少し残念です。

書込番号:13592001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 09:20(1年以上前)

auのHPに取扱店載っています。

http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008&svid=www.au.kddi.com:2011092212015984332

書込番号:13593161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件

2011/10/07 10:57(1年以上前)

予約には本人名義のクレジットカードが必ずいるそうです

書込番号:13593387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)