端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2011年10月19日 00:07 |
![]() |
22 | 5 | 2011年10月6日 00:28 |
![]() |
33 | 12 | 2011年10月6日 15:06 |
![]() |
26 | 11 | 2011年10月6日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

auに問合せたところ、KDDI側では公式に発表したものではないため、後日詳細を公表するとのことでした。
キャリアメールに対応しているのかも、購入時にauポイントが使えるかも「後日KDDIより」だそうです。
正式発表を待ちましょう、auのホームページ開いてもiPhoneはまだ記載されておりませんから。
書込番号:13585703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auに先程157にて問い合わせました。
au携帯 → au iPhoneへの機種変更の場合
他の機種変更と同様の扱いで500ポイント刻みでの利用が可能だそうです。
書込番号:13625260
1点

Android_zygoteさん
K@価格さん
ありがとうございます。
ポイントが使えるという事ですので、au機種変で予約しようと思います。
予約したとしても、手元に届くのにどの位の期間がかかるのでしょうか?
来年にならない事を祈ります・笑・
書込番号:13625316
2点

>予約したとしても、手元に届くのにどの位の期間がかかるのでしょうか?
そればっかりは、地元のAUショップや家電ショップへ聞かないと分からないですね。
地域差はあるでしょうが、16G、32Gは予約無しで手に入れている方も居らっしゃるようです。
回線速度は概ね好評の様ですが、様子見も兼ねて待つのも良いのかと思います。
私自身、携帯ヘビーユーザーでもないので、この週末にショップに行こうかな考えています。
書込番号:13625542
1点

使えますよ。自分もポイントを使って買いました。
しかし、分割なら全体の金額からポイント分を引いてその合計からわって支払う訳ではないみたいですね。
毎月払う金額からポイントを引くみたいです。だから27000ポイント使うなら、最初の何ヶ月分は分割代を払わなくていいということですね。
わかりづらくてすいません。
書込番号:13634323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様へ
いろいろご教授いただきありがとうございました。
週末、新宿に行く機会があったので、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機と回り、結局LABIヤマダ電機で予約無しで手に入れる事ができました。(ホワイトの64GBです)
当初、機種変で考えていましたが、ポイントを使い新規で契約しました。
今は設定やアプリやらに七転八倒しています。
アプリが楽しいですね。
公私共に良い相棒として付き合っていきたいと思います。
ここではいろいろお世話になりました。
皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:13646555
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
かなり期待していましたが、
バッテリーの持ちが1/3も削られてたった200 時間ですね。
やはり2コアは電池を食うのでしょうか?
まだ私は持っていないのですが、1/3削られた場合、
現行の「4」と比較して1日持たない感じなのでしょうか?
どうぜ14.4mbpsの通信も、SBなので実際は大した差は無いでしょうし(笑
バッテリーの持ちを考えて現行の4も買いなのでは?と考えています。
ゲームはせず、サラリーマンの通勤や休憩でメール・ブラウジング・動画(ニコニコ・Youtube)くらいです。
ざっくりな質問で申し訳ないですが、どなたかアドバイス頂きたく。
5点

300時間から200時間への変化は、auなどが採用するCDMA-1Xを使った場合の数値で、従来のW-CDMAの場合はたぶん300時間のままだと思いますがどうでしょうか。
書込番号:13585559 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

通話時間は1時間伸びたとどっかの記事で読んだ(どこだっけ?)
条件が同じなら、消費電力とバッテリー容量の総合では改良されているのでは?
書込番号:13585622
4点

とりあえずアップルの公表数字ですから200時間と言う事でしょうね
書込番号:13585758
1点

待受け100時間減って
連続通話は1時間延びたけど
インターネット利用(WiFi)は1時間減ってますね・・・・・。
(3Gは変わりなし)
使い勝手として待受け状態が一番長いのだから
やはり全体的にはマイナス方向ですよね・・・・
書込番号:13585844
5点

感情的になってしまい申し訳ありません
待受時間ですが何とも言えませんね
同じ機種でもキャリアごとに違ったりしますからね
書込番号:13588407
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
ついに出ましたね、auから。
マイナーチェンジという、意見も、ありますが、二台持ちの自分としては、auから出るだけで価値があります。
あとは、料金がどうなるのか。SoftBankと同レベルを期待します。
週末には予約が開始されるみたいなので、料金については、今日か明日には発表されるのかな?
楽しみです。
書込番号:13585260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auもホワイトプランに相当するフランを発表していますし、現行のソフトバンクと同等かそれに近い体系がすでに準備されているんじゃいないですかね?
今後のau、softbankの動向が気になりますね。
書込番号:13585270
3点

キター!
待ちに待ちました!
ヘビーMacユーザーの自分としてはSoftbankに浮気せずに我慢したかいがありました!
私も料金はSoftbankとそれほど大差ない事を期待しています!
書込番号:13585362
4点

iphoneが発売されて選択肢が増えるのはユーザーにとっても好ましいと思います。
ただ、既存のAndroidと差別された料金設定になったらAndroidユーザーは黙っていないのでは?
iphone4Sの予約は7日からのようです。
書込番号:13585465 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

朝の情報番組で報道されていた端末の金額はお手頃でした。
円高バンザイ、というところでしょうか。
通話可能エリアから考えても、auに流れてくる人が多そうですよね
衝動的に買い増ししないように自制しなくては・・・^^;
書込番号:13585499
2点

なんと無く,SB・AUとも,お互いの腹の探り合いをしてるような気がする。
SB独占販売だった4の時は,APPLEから発表されるや否やというほどの早さで自社HPなど更新してたけど,今回は未だ更新されておらず,AUがようやくiPhone4Sの看板を挙げた程度…
7日から予約開始だから、否が応でも明日中には発表するんだろうけど…どうなりますやら…
自分はアンチSBなので、まず間違いなくAU版しか頭に無いです。
テザリングとの絡みで他のAU Androidとどっちにしようか悩むくらいかなぁ〜
早く料金体系など発表にならないかなぁ〜〜
書込番号:13586188
2点

家族割りの絡みもありauから離れられないので、スレ主さん同様にauから発売されるのはとてもうれしいです!!
iPhone5ではなく期待外れなどというネットの書き込みはありますが、auでiPhoneの発売を待っていた人は多いと思います。
しかしcarkun0929さん同様にテザリング可能なAndroidとどちらにするか様子見です。
が!!テザリング、防水、お財布携帯はなくとも気持ちはほぼiPhoneですけど。
ひとつ気になるのはキャリアメールも暫くは未対応らしいのでそのあたりも気になります。
書込番号:13586394
2点

自分はSBユーザーですが5出て欲しかったなぁって感じです
auに流れたとしても、通信網を圧迫するのでは?と懸念しています
書込番号:13586726
1点

はじめまして。
iphone4sに機種変を 考えているのですが、やはりキャリアメールは暫く未対応なんですかぁ。
キャリアメール使えないと不便ですし対応するまで待つことにします。
書込番号:13586835
1点

日経の記事ですが、「携帯電話向けメールのシステム対応に時間がかかるため、当初は携帯メールを利用できないおそれがあるが、顧客獲得を優先する。一部機能が利用できなくても人気の高いアイフォーンを求める顧客がいると判断した。」とあります。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E296E48DE2E1E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2
ISW11HTやXperiaの例もありますし、どうなるかは数日したら判明するのではないでしょうか。
書込番号:13587213
0点

下り3.1Mbpsだそうです。
今時こんなに遅くて売れるのかな?
書込番号:13587477
2点

明日から両社共に予約受付らしいのに,いまだ発表なし。
初めて今回取り扱うAUならまだしも,これまで扱い続けてきたSBなんか、未だ4Sのページにすらなっていない(アップルからリンクされてないだけかもしれませんが…)
SBは価格勝負で何とかAUへの流れを食い止めようと考えてるんじゃなかろうかと穿った見方をしてしまうのは自分だけだろうか…
SBは、これまでインフラ整備に投資をろくにせず,広告宣伝費などにまわし続けて来たツケか…iPhone頼みの顧客囲い込みでしかなかったのか…
はよ、いろいろな情報(特に料金プラン)だしてくれぇ〜
書込番号:13590273
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

3GSを2年半、使っている者です。
iPhone5を期待していたので、今朝の発表はショックでした(汗)
私は「バッテリーの持ち」と「通話品質」を気にしています。
でも、カメラを始め色々改良点が多いので思い切って64GB
を購入しようと思いますが、KDDIの方も気になりますよね?
書込番号:13585450
0点

内容はほぼiPhone 5の噂と同じですよ。名称と形が違うくらいです。
書込番号:13585478
3点

iPhone5の噂どおりって言うよりも、4Sを勝手に5だと思って騒いでいただんよね。
画面の大きさも変わらなかったし、ボタンも丸いままだし…。
マイナーチェンジなので安定感はあるかなと思いますが…。
3GSからなら替えてもいーんじゃない!?
書込番号:13585715
3点

正直言ってガッカリしました。
アップルだからこその革新的なものを期待していただけに・・・
使用中の3GS が2年経ったので機種変を考えていたんですが、うーん、魅力が薄い・・・
iphone3Gの時はあまりに遅かったため、3GS でのスピードアップの意味はとても大きかったと思うのですが、十分速い4からスピードアップしたと言われても微妙で。
機種変をして、この4S をまた2年も使い続けなくてはならないと考えると結構 時代に取り残されてしまうような危機感を感じます。
もう1年 3GS で頑張るかな〜・・・(*_*)
書込番号:13585859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあそれだけ完成した製品て言う事じゃないですかね。
書込番号:13585874
7点

3GSユーザですが、個人的には予想どうりの4Sへの進化でした。
3GSを買った時点で、次は4S(という名前になるかどうかはわからなかったけど4の進化版)にしようと思ってましたから、今回は買いだと思ってます。64GBにするか32GBにするかは悩みどころ。色は黒と決めてます。キャリア選択はプラン次第ですね。
次の5がどうなるのかわかりませんが、サイズが大きくなるのだけはやめて欲しいです(サイズが同じで画面だけ限界まで大きくするならありだけど)。
書込番号:13586445
1点

・iPhone 4Sと5が同時発売
・4Sだけ
・新機能もろもろ・・・
・5は4のデザインそのまま?
色々な情報がありましたけど、
結局は
・新機能
と
・デザインそのまま
の情報が合っていたってことですね。
ただ、リークにあった上が厚くて下が薄い、妙なデザインにならなくてよかったとホッとしています(笑
個人的にはCNETかどっかの記事に載っていた、色とりどりなリーク画像が気になってたんですが、アレはもしや次世代iPod touchかな・・・
ともかく、自分は3GS持ちですが、容量的にも、カメラの画質的にも色々不満が出てきているので4S購入予定です。
キャリアは引き続きSoftbank 容量は64GB 色は白黒問わずですね。
書込番号:13586861
1点

今回は廻りが勝手に期待しすぎた感が有りますね。
Appleって結構手堅いですから。
今までの流れでは1年ではフルモデルチェンジはしていませんので、
今回のマイナーチェンジが妥当だったという事になりますね。
ただ、なぜサイクルがずれたのかが気になります。
iPhone5?(次期モデル)がいつ出るか?
案外早く、来夏に出たりして? 現在3GS使用していますが
正直どうしようか迷っています。外見こそ変わっていませんが、
内容はフルモデルチェンジに近いですが。迷いますね。
書込番号:13587977
0点

定評のある部分は据え置き、見劣りし始めたカメラ性能とCPU性能を向上させたのは手堅いですね。
CPUがデュアルコアのA5になったのは大事ですね。体感速度的に4→4S以上の変化は、これ以降はそうそう起こらない気もします。
2年で時代に取り残される…懸念があるとすれば回線速度ぐらいですが、LTEなどが十分にエリア拡大され、当たり前の時代になるのもちょうど2年後ぐらい…かもしれませんよ?
書込番号:13588953
0点

同じく3GS所有
液晶部にホコリが入り込んでるし、他にも色々ともう限界な訳ですが...
多くの方と一緒でがっかりしました。
しかしながら、勝手に期待し過ぎてた。
確かに一年サイクルでフルモデルチェンジは考えにくい。
求めているのは大型液晶
4.2インチ程度ではなく、理想としては5インチ前後。多くの方とは意見が食い違うだろうけど。
しかしそれは、仮にiPhone5が出るとしても4.3インチより大型になることは無いと思う。
可能性としてはバリエーションとして、iPhoneBIGだとかiPadMINIだとかそう言ったものでの展開。
しかし、通話機能が無いと困ります。
上記は希望な訳ですが、年度末PSVITAが出ます。
電話ではありませんが、携帯端末だし、Skype的要素を備えるでしょう。
タッチパネル、Webブラウズ、ゲーム、音楽と、競合する部分は多い。
それらから対抗馬を当ててくる可能性はあり得るのではと考えています。
SAMSUNGは5インチ、7インチもバリエーションとして出しますし、
なぜかDELLのPROは5インチではありませんでしたが...
色々書きましたが、4sに関しては現行のiPhoneとしては充分良いカタチだと思えます。
iPhoneとしては今後、4.2インチくらいにはなるかもしれませんがね。
さて、変えようか、待とうか、どうしたものか...
書込番号:13589545
1点

3Gや3GSのように背面が丸くなって欲しかったけど、iPhone5での変更に期待することにします。
デザインの変更なしはiPhone4を使ってて見飽きましたけど、妥当なマイナーチェンジだと思います。
iPhone3G→iPhone3GS→iPhone4→iPhone4Sの流れを見ると、マイナーチェンジとフルモデルチェンジを交互に実施していくような感じかな。
書込番号:13589599
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)