iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

防水機能と故障時の対応について

2012/08/22 06:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:15件

iPhoneの購入を検討している者です。
参考にしたいので質問ですが、iPhoneには防水機能がありません。また、故障してもショップでは受け付けてくれませんよね。

防水機能がなくて困ったり、近くのショップで対応できないことでiPhone購入を後悔した方はいらっしゃいますか?

書込番号:14966120

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/22 06:31(1年以上前)

悩みまくりですね

防水あれば安心ですが、必要な時はカバーがあります
故障は携帯ショップではなく、アップルストアで対応してくれますよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14949473/

書込番号:14966160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/22 08:48(1年以上前)

今まで一度も防水携帯を持った事が無い。防水が必要な事も無かった。なぜ防水が必要なのかも理解できない。
よって、iPhoneに防水機能が無くても全く気にならない。同時に使ってるXperiaにも防水機能は無い。
海に行ったときだけ、ジップロックのついた袋に入れといた。まあ、防水携帯も塩水はダメだしね。

国産スマホが防水機能を付けて熱暴走しまくってた時には、なんのギャグかと思ったよ。

書込番号:14966437

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/22 09:10(1年以上前)

私は防水スマホを使用してますが、要は使い方の問題と思いますよ。
基本的には(防水でも)風呂場や洗面所など水場にはスマホ持って行こうとは思いません。
防水端末でもパッキンが劣化してればアウトですし、防水機能なんて「念のためにあったら、有る方が良い」ぐらいのもんだと思います。

iPhoneの場合、現実的な使用での注意すべき点は、突然の雨、特にゲリラ豪雨のようなドカ雨での水没かと思います。
サポートは田舎でアップルストアが近くにないなら、アップルケア必須でしょうね。

書込番号:14966485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/22 09:39(1年以上前)

>基本的には(防水でも)風呂場や洗面所など水場にはスマホ持って行こうとは思いません。

俺、防水機能無くても水場に持ってくよ。気にしない。iTunesにみんなバックアップもあるし。

国産の携帯の防水機能なんて、そもそも水没事故に対する事後対応であって、
防水機能で何か新しい体験・使い方を提案出来るモノでは無いからね。なんかツマンナイだよね。

書込番号:14966561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/22 12:35(1年以上前)

私も海へ川へiPhone持っていって家族写真を撮りまくってます。
海では価格コムのスレで紹介してあった週刊アスキー付録の防水ケースで海上でも大活躍でしたよ。

勿論、水がかからないように注意しながら扱ってます。

書込番号:14967079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/22 17:31(1年以上前)

防水ケースにいれて宴会などに行くと必ずビールのジョッキに放り込まれます。
しかし大丈夫です。防水ケースなしの裸だと放り込まれないので、もはや防水ケースには入れないようにしています。

書込番号:14967827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhone4s MNP一括0円

2012/08/15 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

現在、iPhone4sをMNPで乗り換えようと思っているものですが、
一括0円の店はありますでしょうか?

また、iPhone5がでれば、可能性は高くなりますでしょうか?

書込番号:14938942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/15 19:49(1年以上前)

スレ主さんが何処の地域にお住まいかは、わかりませんが参考迄に…。私は島根在住ですが地元のヤマダ電機でauの16GがMNP一括0円でした。ですからヤマダ電機等家電量販店をちょくちょく回ってみればよろしいかと。

書込番号:14939056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/15 19:52(1年以上前)

失礼しました。ソフトバンクの方希望でしたね。ただ条件はauの方が良いかと思いますよ。ソフトバンクの方は条件がチョットなというのが多いです。私のエリアでは。

書込番号:14939070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 20:21(1年以上前)

auさんも実質16GBは負担金0円です。
キャッシュバックキャンペーンも行ってますので64GBも実質負担金0円にすることができるようです。

書込番号:14939183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 10:13(1年以上前)

みひゃぴいさん、

質問者さんが聞かれてるのは一括の話であって実質の話じゃないですよ(笑)
16GBが実質0円って事は中学生でも知ってますよ。

※一括0円だと毎月の割引が満額受け取れます。
パケホフラットでも維持費が3500円前後になります。
実質0円だと本体代金分がチャラになるだけですよ。


マッシュルーム86さん

当方もSB、auにて16GBの一括0円を探していますが、
週末や土日、月末の量販店を狙われるのが良いと思います。

また一括0円をやっているお店は現状、
みまもり携帯orフォトビジョンの抱合せが多く、
純粋な一括0円は新作の発売決定迄は微妙かと思われます!

書込番号:14941468

ナイスクチコミ!3


Androidonさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 20:53(1年以上前)

スレ建てるのもアレなんで便乗質問失礼します。

現在ドコモのアンドロイド端末からソフトバンクのMNPを考えています。
当方もMNP一括0円購入を考えておりますが、「かえとくキャンペーン」と「のりかえ割」との組み合わせで2年間基本使用料無料。
パケットし放題フラットを付けて1920円の「月々割」も適用。

※月にかかる料金のイメージ

基本料 0円
パケットし放題フラット 4410円
S! ベーシックパック 315円
月々割 -1920円
ユニバーサル料金 3円

トータル2年間、月々2808円で維持可能という考えであってますでしょうか?
また一括0円で購入でも、パケットし放題フラットをつければ月々割1920円の恩恵は受けられるのでしょうか?
お店で聞けばいいんでしょうが、(抱き合わせなしでの)MNP一括0円の店が見つけられないので、「たられば」の話をしても仕方ないと思いこちらで相談してみました。

書込番号:14943729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 10:16(1年以上前)

Androidonさん

その計算で間違いないですよ^^/

確かにパケットし放題フラットに加入であれば、
乗り換えで1年間のホワイト無料と、キャッシュバック1万円or更にホワイト1年間無料です。

3500円前後の試算は店頭の抱合せ販売の負担額を盛り込んでいますので、
みまもりケータイ、フォトビジョンの維持費として500円前後高くなっております!

ただお店によっては2台の抱合せが必要だったり、
維持費の掛らないようにしてくれたりとしますので、
可能ならどのお店でも話は聞いてみても良いと思います!

P.S.
現在、ソフトバンクを新規契約すると1万円分の商品券が貰える株主優待券が、
金券ショップ、オークション等で出ていますのでそちらを準備されるのも良いと思います^^b

書込番号:14945865

ナイスクチコミ!1


Androidonさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 20:05(1年以上前)

>こころなしさん

まさに求めていたレスでした。
ありがとうございます。
個人的には2年縛りとはいえ、月に3000円を切る価格で(MNNOのような低速ではない)パケットし放題+通話は魅力的です。
しかもあこがれのiPhone(笑)

私も週末や月末狙って焦らずに探していきます。

書込番号:14947811

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/18 17:42(1年以上前)

> マッシュルーム86さん
> Androidonさん
ソフトバンクは、iPhone契約自体のショップへのキャッシュバックが少ない様子なので、複数台契約でやっとiPhone代を一括0円に出来る状態です。
単独契約の場合、Wホワイト、あんしん保証パック(i)、iPhone基本パック必須以外は、他条件無しでフラットの場合、2万円程度の翌々月現金キャッシュバックが限界でしたね。
(自分はフラット契約では無いので、16,000円の翌々月現金キャッシュバックでした)
ショップによっては、「かえトクキャンペーン」の1万円キャッシュバックで上乗せしている場合があるので注意して下さい。(この場合、1年分の基本料無料が受けれなくなる)

書込番号:14951596

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/08/19 17:26(1年以上前)


自分がソフトバンクiphone4s16GB契約したときは、MNPで3万キャッシュバックで、端末代は割引無しでした。
まぁ、知り合いが店員だから成績のために契約してやったんで、納得しましたが。

ちなみに店はソフトバンク七隈店です。

書込番号:14955857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SJ04Jさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/21 00:17(1年以上前)

自分も一括0円ならMNPしようかな〜と思ってますがなかなかないです・・・

書込番号:14961748

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/08/22 14:57(1年以上前)


ソフトバンクはやってないみたいですね。auはばら蒔いてますが。

書込番号:14967420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更のCBについて

2012/08/21 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:10件

機種変更しますが、都内でCBのある店舗を探しています。ドスパラで3千円意外にご存知の方情報提供お願いします。

書込番号:14962716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/21 10:32(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiについて。

2012/08/14 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

auのWi-Fiで自動にしてると、 Wi2premiumかWifi_squareになるんですけど、この二つはどう違うんですか?

あとどちらかのときはデコメーラーが使えません。&#160;なぜでしょうか?(T_T)

書込番号:14934132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/14 16:17(1年以上前)

確かに3Gより遅いWi-Fiスポットには繋がらないような機能なりアプリが欲しいですね。

書込番号:14934161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/14 17:04(1年以上前)

実際に誰がアクセスポイントを設置しているかによって異なりますが、とくに気にする必要はないです。
アクセスポイントによってデコメーラーが使えないということはないはずです。WiFiのオンオフを繰り返してやってみてください。

書込番号:14934293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/08/14 17:18(1年以上前)

有料加入が必要なサービスなので、そのまま使えるわけではないのですが、何故か優先的に拾いますね。それが入るところは大概無料のauWi-Fiが入りますが、それすら邪魔をするから(auWi-Fiを切断してでもつなごうとする)困ったもんです。ネットワーク構築にauが噛んでいるからでしょうか?
一度能動的にWi-Fisquareを切断してやると以後はauWi-Fiが安定して繋がるようです。

書込番号:14934335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/14 20:56(1年以上前)

>確かに3Gより遅いWi-Fiスポットには繋がらないような機能なりアプリが欲しいですね。

iOS6からwifiが遅いと自動的に3Gに切り換わる機能がつくそうです。
http://appadvice.com/appnn/2012/08/an-ios-6-quick-pick-dont-let-a-poor-wi-fi-connection-slow-you-down

書込番号:14935092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/14 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Wi-Fi SPOTのプロファイルAP

au Wi-Fi SPOTのプロファイル

au Wi-Fiアプリ

>ITI5553さん

>auのWi-Fiで自動にしてると、 Wi2premiumかWifi_squareになるんですけど、この二つはどう違うんですか?

特に、大きな違いはありません。auのWi-Fi SPOTの中のアクセスポイントです。
セキュリティー(暗号化)しないAP(アクセスポイント)です。
お使いの物はiPhone4Sですよね。
Wi-Fiをオンにしていると、APをキャッチすると接続を試みます。
優先的に、前回接続したAPを優先的に接続する仕様になっていますが、Wi-Fiの強度により予備側に切り替わる様になっています。
添付した写真の様にau Wi-Fiアプリを導入すれば、Wi-Fi SPOTのプロファイルが導入され、プロファイル連動したAPが見れます。ここ以外au iPhone4Sでは無料接続できません。

任意で変更する場合は、APをタップして根気よく接続できるまで繰りかえすしかないです。

>あとどちらかのときはデコメーラーが使えません。&#160;なぜでしょうか?(T_T)

Wi-Fiをオンにしてもデコメーラーでメールの送受信ができなくなることはないですけどね.....
モバイルデーター通信をオフにして、Wi-Fiのみでも送受信できます。
これは、iPhone4Sの標準メーラーと連動している為です。

スレ主さんに質問します。

@Wi-Fiとモバイルデータ通信を有効している時にデコメーラーが使えなくなるのですか?

A使えなくなるとありますが、送信と受信両方ともできないのでしょうか?
 それともどちらかが上手くいかないのでしょうか?

Bデコメーラーの送受信以外に問題がありなのでしょうか?

C3Gではデコメーラーに問題はありませんか?

環境が解らないので、質問しました。

書込番号:14935735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2012/08/17 16:25(1年以上前)

ihard Loveさん解答して頂いたのに返信遅くてすみません。

auのWi-Fiのプロファイルはとっていて、Wi-FiをオンにするとWi2premiumかWifi_squareに接続されます。
日によって違います。
最近分かりましたが、Wi2premiumの時は問題なく使えます。

Wifi_squareの時はメールの通知はきてもデコメーラーを開くと、接続できず、メールの送信も受信もできません。
デコメーラー以外には特に問題はないみたいです。

iPhone4sを使い始めたばかりなのでWi-Fiなど全然分かりません。
最初に接続されたものを使ってましたが、Wifi_squareになってもWi2premiumに切り替えればいいということですか?

書込番号:14947057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/19 23:07(1年以上前)

>ITI5553さん

こちらこそ、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

>iPhone4sを使い始めたばかりなのでWi-Fiなど全然分かりません。

了解しました。

>auのWi-Fiのプロファイルはとっていて、Wi-FiをオンにするとWi2premiumかWifi_squareに接続されます。
日によって違います。
最近分かりましたが、Wi2premiumの時は問題なく使えます。

Wi-Fi_squareに接続されてしまったらWi2premiumを手でタップして接続先を変更してください。
自分で接続先を選べますから、変更は可能です。
やり方は
ホーム→設定→Wi-FiでWi-Fiのスライダーオンにすれば接続先が表示されますから、
Wi2premiumを手でタップしてください。
なお、セキュリティーがありませんので、個人情報を含むメールや銀行のやり取りはしない方が
無難ですよ。

書込番号:14957363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2012/08/21 00:53(1年以上前)

親切に詳しく教えて頂きありがとうございましたo(^▽^)o
またなにかあったらお願いします(>_<)

書込番号:14961866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール転送すると文字化けします

2012/08/20 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

ドコモスマフォからiphoneに乗り換えました。
GMAILをiphoneで受け、そのまま転送すると転送先で文字化けします。ほぼ100%文字化けするようです。何か設定が必要でしょうか?
ドコモではこのような事はありませんでした。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:14958460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 09:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 11:36(1年以上前)


>GMAILをiphoneで受け
このGmailはどんな環境から送信されてきて、転送先はどんな環境でしょうか?
Windows? Mac? iOSデバイス? Androidデバイス? メールクライアントは?

それによって原因と解決方法が変わると思います。



当方もつい最近似たような現象に遭遇しました。
[Windows XP, Outlook Express 6]から送信したメールを、
[iPad(iOS5), メールアプリ]で受信&返信すると、
[Windows XP, Outlook Express 6]で文字化けを起こしました。

そのときの原因は、(送ってきた相手の)Windowsのメールクライアントが古かったので、iOSデバイスから返信すると文字化けしたからです。
メールクライアントがエンコードを正しく処理できていないことが原因といわれています。

この場合の解決策は、PC側でセキュリティ更新プログラムをインストールしたり、相手のメールクライアントでエンコードを変更したりします。

初心者向け;
「Outlook Express 6 や Outlook 2003 で受信したメールが文字化けしていて読めない!」
http://support.microsoft.com/kb/909435/ja

初級レベルから中級レベル向け;
「Outlook Express 6 で受信したメールで文字化けが発生する」
http://support.microsoft.com/kb/2725566/ja


他の解決策として、iOSデバイス側でメール本文や署名に絵文字を入れるという方法もあるそうです。(試した事はありません)


スレ主様が受信・転送したときの相手のOS,メールクライアントがわかればもっといろいろな情報が寄せられるかもしれません。


書込番号:14958940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 14:01(1年以上前)

> このGmailはどんな環境から送信されてきて、転送先はどんな環境でしょうか?
> Windows? Mac? iOSデバイス? Androidデバイス? メールクライアントは?

> それによって原因と解決方法が変わると思います。

関連情報です。

 http://d.hatena.ne.jp/saigon-taro/20120519/

ただし、初心者向けの内容ではないので、詳細にご興味がある場合のみご覧ください。

書込番号:14959423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 16:11(1年以上前)

Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化けしないかもしれないという事ですね。

時間のあるときに試してみたいと思います。

ちなみにメールとは関係ありませんが、この掲示板ではどうなるのか入力してみました。
Macのテキストエディットでoption + sfift + "<"を入力して、価格comへコピペ。
結果→ "&#175;"に化けてしまいますね。

書込番号:14959771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 16:52(1年以上前)

>Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化けしないかもしれないという事ですね。

これやってみました。
文字化けも起こさないし、署名に入れた絵文字も化けてません。

>価格comへコピペ。
>結果→ "&#175;"に化けてしまいますね。
価格コムって『charset=shift_jis』のままなんですかね?

書込番号:14959877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 17:16(1年以上前)

あらかじめ述べておきます。この返信は、初心者向けの内容ではありません。

ふじくろさん

> Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化け
> しないかもしれないという事ですね。

送信先がUTF-8のメールを表示できる環境の場合は、そうです。最近は携帯電話も含めて
そういう環境が整ってきたので、私が紹介したURLの中でさらに参照されているURLで
解説している方は、現状ではそれが最もいいと判断したのだと思います。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807

ただし、世の中にはまだ、UTF-8が表示できないメーラを使っている方とか、エンコードの
設定を変えれば表示できるメーラを使っているけど「エンコードって何?」という方とかが
いますので、オーバーラインを使う方法も万能では無いと思います。

 http://outlooklab.wordpress.com/2007/07/14/
 http://outlooklab.wordpress.com/2011/08/27/

その場合はShift_JISでメールが送られるような絵文字を使うと、文字化けしないかも
しれません。

しかも今回のケースは、iPhoneで転送をしています。転送の場合はリッチテキスト(HTML)
になり、単なるテキストの場合とは状況が異なる場合があるようなのです。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20100712/1278920584
 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20100802/1280728731
 http://outlooklab.wordpress.com/2010/12/04/

なので、ふじくろさんも書かれていましたけど、相手の環境により解決方法が変わるので、
いろいろやってみて文字化けしない方法を探すことになります。

書込番号:14959948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 17:37(1年以上前)

品格コムさん

> >Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化け
> >しないかもしれないという事ですね。

> これやってみました。文字化けも起こさないし、署名に入れた絵文字も化けてません。

検証していただき、ありがとうございます。

古いメーラとか、MS製の変な仕様のメーラとかを使っていない限り、だいたいこれでカバー
できるのではないか、と思います。

書込番号:14960019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 18:24(1年以上前)

飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。

そうですね、お示しのリンク先にあるように「テキストパートとHTMLパートのcharsetの違いで文字化けが起こる」という情報がこれまでApple discussionsなどにも何回か出ているのを見ました。


初心者さん向けの対策として、これまでの情報を整理しますと、下記になりますでしょうか...
1. Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスのメールの本文や署名に挿入してみる。
2. 絵文字をiOSデバイスのメールの本文や署名に挿入してみる。
3. 返信・転送先にMicrosoftサポートにあるトラブルシューティングをしてもらう。([14958940]参照)

書込番号:14960174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 18:50(1年以上前)

機種不明

charset

品格コムさん
>価格コムって『charset=shift_jis』のままなんですかね?

ソースコードを見た限りでは、そうなのではないでしょうか。(図参照)

書込番号:14960257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 19:24(1年以上前)

>ソースコードを見た限りでは、そうなのではないでしょうか。(図参照)

ええ、当方もソースを見た上でのコメントなんですけどね w
言葉足らずでしたが、今後も『charset=shift_jis』のままなのか(『charset=utf-8』に移行しないのか)と思っただけです。
一部の非対応環境のためだとは思いますが・・・

ふじくろさんに訊いたところで、運営側の意図がわかる訳ではないですけどね。
失礼しました。

書込番号:14960378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 21:26(1年以上前)

品格コムさん
失礼しました。
スマートフォン/タブレットなどからの投稿などで、その場で確認できない状況なのかと思っていました。
(以前shift_jisだったが今もそうなのか?というような意味に誤解していました)

価格comも含めて多くの環境でUnicode系にしていただければ、iOSユーザーとしては助かると思うのですが...

書込番号:14960871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 22:49(1年以上前)

>古いメーラとか、MS製の変な仕様のメーラとかを使っていない限り、だいたいこれでカバーできるのではないか、と思います。

脱線ついでに・・・
Unicodeに対応したメーラー+Unicode絵文字を網羅したフォントがインストールされていれば、Win/Macとも若干古い環境でも快適ですね。
絵文字(モノクロだけど)も化けずに送受信したい人はインストールして損はないと思います。

http://users.teilar.gr/~g1951d/
(右コラムの『Symbola』をダウンロード&インストール)

書込番号:14961343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/21 00:39(1年以上前)

みなさん、非常に盛り上がっていただき、ありがとうございます!
携帯でメールを受けていたので回答・返信いただいているのはわかってたのですが、仕事上返信出来ず申し訳ありません。

初心者故、よくわからないのですが・・・文字コード(JISとかUTF-8とか)聞いたことあります。

私の場合、現象から想像の範囲で改善策を模索するしかないのでとりあえず、みなさんのお知恵をいただいて絞り込んで試そうと思っていました。

先程帰宅して試してみました。難しいことはわからないので・・・。

転送先の環境は分かりませんが、『文字化けして読めない』と言われるのは私がiphoneでg-mailを転送した場合です。因みに私のPC(jcomアカウント)に送信しても文字化けします。
win_xpのOE6使用ですが、win7の方にも同現象が出ているとのことでした。

みなさんの仰る1番手として、メールのどこかに『絵文字を入れる』を試してみました。結果、文字化け回避出来ました。同じ文面で絵文字無しの場合、見事に文字化けしました。

こうしてみるとアッサリ解決してしまったようです。

よく分かりませんが、iphoneが気が利きすぎていた、ということなのでしょうか?


これからは転送する際、署名に絵文字を入れて転送してみます。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:14961822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi仕様で使う場合

2012/08/20 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

購入検討中です。
ポケットwifiのみで検討中です。
i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
着信音とかも設定できるのでしょうか?
i.soft bankで写真の送受信も可能でしょうか?

書込番号:14961626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 23:53(1年以上前)

>i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
わかります。

>着信音とかも設定できるのでしょうか?
できます。
但し、相手に応じて個別に設定できません。

>i.soft bankで写真の送受信も可能でしょうか?
可能です。
i.softbank.jpは3Gに依存しません。
PCでも送受信可能です。

書込番号:14961642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/08/21 00:00(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
決め手になりそうです。
又何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:14961674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/21 00:01(1年以上前)

補足

>>i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
>わかります。
i.softbank.jpの代わりにGmailプッシュ使えば、ロック画面でも内容がわかります。
ガラケーのようなイルミネーションは無いので、能動的にユーザーがチェックするしかないと思います。

>>着信音とかも設定できるのでしょうか?
>できます。
>但し、相手に応じて個別に設定できません。
『デコメーラー』等使えば解決します。

>i.softbank.jpは3Gに依存しません。
モバイルデータ通信(いわゆる3Gパケット通信)に依存しないという意味です。

書込番号:14961680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/21 00:06(1年以上前)

更に補足

>ガラケーのようなイルミネーションは無いので、

一応、カメラのフラッシュを使った通知を利用できます。
が、着信時だけなので、気付かなければ意味ないですけど。

書込番号:14961699

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)