iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

au版とsoftbank版の見分け方

2012/08/17 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:193件

お分かりの方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです。

楽天で中古の白ロム(au版本体のみ)を購入し、解約済のSIMをカットして挿入したのですが、
「サポートされている電話会社の互換性のあるSIMカードした使用することができません。

iPhoneに付属のSIMカードを挿入してください。または。。。。」のエラーメッセージが
出てアクティベーションできません。

未挿入ではエラーメッセージが異なるので、SIMカードの認識はしている模様です。
本体がau版では無い、もしくはカットしたSIMカードはiPhoneに対応していない、
の何れかと思われます。

本体にau版かsoftbank版のどちらか識別できる表示などあるのでしょうか?
また、auのSIMカードでiPhoneに使えるものと使えないものがあるのでしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:14946443

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/08/17 13:56(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT3939?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT4061?viewlocale=ja_JP
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4032.html

基本本体は全く同じなのでシリアル番号など固体の識別番号や設定項目の違いで確認するしか方法が無いように思います。
最終手段はAppleストアかな。

SIMなし中古だと白じゃなくて赤ロム?だったりw

書込番号:14946607

ナイスクチコミ!5


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/17 15:42(1年以上前)


>また、auのSIMカードでiPhoneに使えるものと使えないものがあるのでしょうか?

ここで聞かないとわからないレベルでよくもまぁ〜手を出すものだ。チャレンジャーと言うかなんと言うか.....ww

書込番号:14946944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/17 16:30(1年以上前)

その楽天の店舗が本当に信用できる店舗だったとして、
アクティベーション用のsimを買ってみては?
それで解決するか怪しいですが。

書込番号:14947073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/17 20:36(1年以上前)

tos数字四桁さんは人柄が変わってしまったみたいです。

書込番号:14947946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/17 21:07(1年以上前)

>ChangwonDACさん

>楽天で中古の白ロム(au版本体のみ)を購入し、解約済のSIMをカットして挿入したのですが、
「サポートされている電話会社の互換性のあるSIMカードした使用することができません。

う〜ん.....白ロムのiPhone4Sを購入したのが失敗でしたね。
うみのねこさんが、仰る様にau用をサポートするアクティベートカードで行うしかないでしょう。
アクティベートを、行うやり方を説明したサイトを載せますので、ご参考に
ちなみに、こちらは、iOS5.0.1でおこなっています。

http://pub.ne.jp/siso/?entry_id=4031297

あくまで、アクティベートだけですからネット・メールは不可能です。

ところで、カットしたSIMカードですが、SIMカッターを使用して行ったのですか?
契約解除済みのSIMではアクティベートは不可能です。
従って、SIMを持ってauShopへ行って再契約の上、
iPhoneに機種変更したいと相談してみて下さい。
ダメ元で....(auもSBもiPhoneの持ち込みは許可していませんが....)

今後の参考として、安全性を考えるならAmazonで購入するのが一番です。
商品管理がしっかりしてますからね。

書込番号:14948080

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/17 21:57(1年以上前)

SIMロックされたままの白ロムなんじゃないの?

書込番号:14948307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/17 22:31(1年以上前)

>ChangwonDACさん

>本体にau版かsoftbank版のどちらか識別できる表示などあるのでしょうか?

Re=UL/νさんが、リンクを貼ってますが、一応個体識別について説明します。
iPhone4Sがサポートしている通信方式ですが、日本の販売キャリアで見ると以下のとおりです。
SBが使用してる通信方式はGSM/W-CDMA HSDPA方式
auが使用してる通信方式はCDMA20001x EV-DO Rev.A方式

iPhone4Sでは両方式をサポートしています。
詳細はこちら

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

SIMFreeのiPhone4S通信方式はGSM/W-CDMA HSDPA方式のみサポートの為、こちらの方式のみしか使えません。
理由はこちら

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=5957

SIMFreeiPhone4Sを使う場合のAppleの公式見解です。

書込番号:14948511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/17 23:00(1年以上前)

SB版iPhone4Sを使用する場合は識別番号はIMEIの15桁のみ
au版iPhone4Sを使用する場合はMEID14桁と国際GMSをサポートする(CDMAが使用出来ない場合の為)IMEI 15桁を表示します。
先に載せたリンクはGMS圏非サポート時代です。お間違い無きよう……

書込番号:14948689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件

2012/08/17 23:11(1年以上前)

皆さん

早速のアドバイス有難う御座います。

ihard Loveさん

>あくまで、アクティベートだけですからネット・メールは不可能です。
⇒アクティベート後にWi-Fi接続だけでも使えるようにならないのでしょうか?

>ところで、カットしたSIMカードですが、SIMカッターを使用して行ったのですか?
>契約解除済みのSIMではアクティベートは不可能です。
はい、SIMカッターで加工しました。
契約解除済のSIMでもアクティベートできるような書き込みが
あったように記憶してるんですが間違いですかね。。。

>従って、SIMを持ってauShopへ行って再契約の上、
>iPhoneに機種変更したいと相談してみて下さい。
>ダメ元で....(auもSBもiPhoneの持ち込みは許可していませんが....)
⇒iPhoneは持込み契約×なんですか???
中古の白ロムiPhoneを購入しても使えないということですか?
Re=UL/νさんが仰る「SIMなし中古だと白じゃなくて赤ロム?だったりw」は
そういう意味ですかね?

tos1255さん

>SIMロックされたままの白ロムなんじゃないの?
⇒iPhone4sはSIMロックフリー機種では無いのですか???
ちなみに、新品をAmazonなどで購入した場合は、
au契約中のSIMカードを挿入すれば、そのまま使えるのでしょうか?

中古のiPhoneをせめてWi-Fi端末として使えるようにしたいのですが、
その方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。

宜しくお願いします。


書込番号:14948749

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/18 00:19(1年以上前)


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1204/11/news034_2.html

いずれにしろSIMロック解除すればいいのでは?方法はググってみてちょ!

書込番号:14949018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/18 00:48(1年以上前)

>ChangwonDACさん

>>あくまで、アクティベートだけですからネット・メールは不可能です。
>アクティベート後にWi-Fi接続だけでも使えるようにならないのでしょうか?

アクティベートが完了すればWi-Fi接続してメールとネットは可能です。(SIMが入ってなくても)
iPod touchと同じ様に考えてくれて差し支えありません。

と、言う意味でアクティベートSIMをご紹介したのですが.....

>>ところで、カットしたSIMカードですが、SIMカッターを使用して行ったのですか?
>>契約解除済みのSIMではアクティベートは不可能です。
>はい、SIMカッターで加工しました。

なるほど...

>契約解除済のSIMでもアクティベートできるような書き込みが
>あったように記憶してるんですが間違いですかね。。。

現在所持されているiPhone4SのiOSのVersionが5.0以上である場合
(iPhone4Sの場合iOSは初期状態でも5.0.1)解約済みのSIMではアクティベートできません。
これはiOS側で細工がされている為です。
詳細はこちら(SB iPhone4でiOS4をiOS5にして実証実験)

http://gigazine.net/news/20111014_sbm_iphone_ios5/

>iPhoneは持込み契約×なんですか???
中古の白ロムiPhoneを購入しても使えないということですか?

こちらについては、私の記憶違いでした。すみません<m(__)m>
契約は可能です。

白ロムで契約した方のサイト

http://ameblo.jp/x1z2/entry-11089379783.html

>Re=UL/νさんが仰る「SIMなし中古だと白じゃなくて赤ロム?だったりw」は
そういう意味ですかね?

赤ロムの定義については....
書き表すには誤解を招くので...
こちら(ご参考まで)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091002/1029379/

書込番号:14949124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2012/08/18 08:02(1年以上前)

皆さん

色々とアドバイス有難う御座いました。
お陰様で、今回中古で購入したiPhone4sの使用方法について大体理解できたと思います。

1.iPhone4Sはauキャリア内SIMロックフリー機種だが、
iOSがver5以上だと解約済みのSIMではアクティベートできない。
2.au用をサポートするアクティベートカードならiOSが5.0.1でもアクティベートできる。
3.アクティベートができれば、Wi-Fi端末としては使用可能。
4.auショップに持ち込めば、新規・機種変(増設)の契約は可能。

ihard Loveさん
最後に1点だけ教えて下さい。
・契約中のSIMならiOSがver5以上でもアクティベート可能なのでしょうか?
今アンドロイドに使っているSIMをカットして挿入すれば、
iPhone4sはそのまま使えるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14949706

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/18 09:09(1年以上前)

機種不明

解約済SIMでアクティベート後(アクティベート時は圏外)

> ChangwonDACさん
解約済みSIMを持っていますので1台白ロム状態にして試してみました。

> 1.iPhone4Sはauキャリア内SIMロックフリー機種だが、
> iOSがver5以上だと解約済みのSIMではアクティベートできない。

最新のiOS(5.1.1)でも解約済みSIMを使ったアクティベーションは可能。
その場合は、PCに接続してiTunesを利用するか、単独の場合はWi-Fi接続が必要です。
写真は、Wi-Fiのみでアクティベーションした直後です。
au版は、解約済みSIMを用いた場合でもアンテナ表示は普通に表示されます。
(当たり前ですが電話等は一切利用出来ません)

2.au用をサポートするアクティベートカードならiOSが5.0.1でもアクティベートできる。

解約済みSIMでもiOS 5.1.1が出来るので、アクティベートカードも可能です。

3.アクティベートができれば、Wi-Fi端末としては使用可能。

利用可能です。

4.auショップに持ち込めば、新規・機種変(増設)の契約は可能。

出来ます。自分の実験に使用したiPhoneは、1端末に2回線状態。(^^;

i・契約中のSIMならiOSがver5以上でもアクティベート可能なのでしょうか?
今アンドロイドに使っているSIMをカットして挿入すれば、
iPhone4sはそのまま使えるのでしょうか?

問題なく出来ます。
EVO WiMAXのSIMをその契約状態ままiPhoneに使っていたり、iPhoneのSIMをそのままの契約でHTC JでWiMAX通信で使っていたりします。

Micro au ICカードへの交換は、自分はEVO WiMAX等のROM機をauショップに持ち込んでROM入れ、ROM出ししてもらって交換しています。
(ROM機に関しては例外的に手数料が発生しない)
この技使って、自分はau回線のSIMは全てMicro au ICカードにしています。

書込番号:14949910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/18 10:42(1年以上前)

>ChangwonDACさん


始めに....
解約済みSIMの件で、誤情報を申し上げてしまいすみません。
Nisizakaさんが同じ状態にして実証したところ、問題なくアクティベートできた
と仰ってますから、大丈夫に訂正させてください。
正しくは、SIMカードがない(認識しない)とアクティベートできないことになります。

>契約中のSIMならiOSがver5以上でもアクティベート可能なのでしょうか?
今アンドロイドに使っているSIMをカットして挿入すれば、
iPhone4sはそのまま使えるのでしょうか?

契約中SIMのカットは危険な行為です。
SIMをカッターを使ってやっても、SIMが認識されなくなりAndroidにも戻せなくなり、
使用できなくなる恐れがあります。
自重してください。
auShopで解約済みSIMを持ってiPhoneの契約手続きをして下さい。
正規に対応したau ICカード(microSIM)を発行してくれます。
この方法が、一番iPhone4Sを使用できる早道です。

書込番号:14950239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/18 14:25(1年以上前)

解決済なので簡単に

スレ主さん
SIMは、キャリアからの貸与物なので、ユーザが勝手に加工すると、キャリアが訴えれば、罪にとわれますからね
お忘れ無きよう

書込番号:14950987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2012/08/18 23:04(1年以上前)

Nisizakaさん
ihard Loveさん
ハリナックスさん

アドバイス有難う御座います。
Nisizakaさんコメントの通り解約済のSIMカードのままPCに接続しiTunesを起動したところ、端末の認識はするのですがiTunesの表示画面にも「サポートされている電話会社の互換性のあるSIMカードした使用することができません。iPhoneに付属のSIMカードを挿入してください。または。。。。」のエラーメッセージが出てやはりアクティベーションできませんでした。
Wi-Fiの設定はできてもエラーメッセージが出て先に進まないのでこちらも駄目みたいです。
何か条件が違うようですね。。。

ihard LoveさんやハリナックスさんのSIMカットに関するご指摘はごもっともと思います。
よってNisizakaさんのやり方が一番好ましいですね。
Micro au ICカードへの交換は、EVO WiMAX等のROM機をauショップに持ち込んでROM入れ、
ROM出ししてもらえるとのことですが、ROM入れもROM出しも無料なのでしょうか?
ROM入れは現在使用しているアンドロイドに増設することになると思いますが、
その場合は毎月割は継続されるんでしょうかね?
また、ROM出しはMicro au ICカードが欲しいという理由だけで発行して貰えるのでしょうか?
それとも増設用のiPhone4sを持ち込む必要があるのでしょうか?

解決済なのに長くなり恐縮ですが、
宜しくお願いします。

書込番号:14952854

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/18 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

ROM入れ、ROM出し

端末持ち込み無しのROM出し

> ChangwonDACさん
> 何か条件が違うようですね。。。
自分の解約済みSIMは、2枚目の写真でROM出しした後にMNPして解約となったSIMを使用しています。
あと注意事項ですが、au ICカードはVer.001とVer.002(Microは02)の2種類あります。
カード自体は、iPhone 4SはVer.002(02)が前提なので、もしVer.001を使っている場合はこれが理由の可能性があります。

> その場合は毎月割は継続されるんでしょうかね?
持ち込み機種変更は、毎月割等に影響はありません。
ただし、現在契約している安心ケータイサポートは解除になります。
解除にしたくない場合は、有償でMicro au ICカードへ再発行してもらった方が良いです。

自分の場合は、au ICカードと白ロムのEVO WiMAXとiPhone 4Sをauショップに持って行って、
「一旦EVO WiMAXにROM入れして、iPhone 4S用にROM出しして下さい」と依頼しました。
写真がその時の手続きの書類です。

> それとも増設用のiPhone4sを持ち込む必要があるのでしょうか?
基本持ち込む必要があります。
ただ、本体が無くても自分は2回micro au ICカードの発行して貰いましたけど、店員次第の印象です。
(2枚目の写真が証拠です。1枚目の様な「新移動機」に端末名がありません)

書込番号:14953024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iMassageについて

2012/08/15 04:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:41件

こんばんは。
以前デコメーラーについて詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
現在楽しくiPhoneライフを送っております☆彡


今回、iMassageについて教えてください。
いろいろ調べたのですが、何となくスッキリしません。


私、au。友人SoftBankのiPhoneです。
彼女から動画を送ってもらおうと、MMSで送ってもらったら、容量が大きいと表示が出て、カットされた動画が送られてきました。
でも
『確かiMassageであれば容量関係なく送れるって読んだな…』と思い、
iMassageで送ってもらったら、画質は落ちたものの、フルサイズで無事送られてきました。

そこで疑問なのですが、
お互いiMassageの紐付け先は電話番号です。
電話料金に課金されるのか、パケ代に課金されるのかが、イマイチわかりません。
パケ代になら、パケ放題に入っているので構わないのですが。


また、あるサイトに
『iMassageは、Wi-Fi下でも3G回線下でも使用可能だが、Wi-Fi下であればそちらが優先される』
ともあったのですが、合ってますか?
だとしたら、容量が大きい場合はWi-Fi下で行った方がいいなーと思いまして。

教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14936449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/15 05:25(1年以上前)

>mindscape178 さん

おはようございます。
デコメーラーの時は、いろいろとお疲れ様でした。
楽しいiPhone4Sライフを過ごされている様で何よりです。(^o^)

>そこで疑問なのですが、
お互いiMassageの紐付け先は電話番号です。
電話料金に課金されるのか、パケ代に課金されるのかが、イマイチわかりません。
パケ代になら、パケ放題に入っているので構わないのですが。

SBのiPhoneに送られたのですよね。吹き出しの色ですが緑であればSMS/MMS 水色であればiMessageで送受信しています。
iMessageであっても異キャリア間の送信料金は発生します。(au同士 SB同士)なら発生しません。
もっともISフラットとホワイトプランに加入してますから、上限以上にはならないと思いますが、
動画そのものがかなりのサイズがありますから、注意は必要ですね。

>『iMassageは、Wi-Fi下でも3G回線下でも使用可能だが、Wi-Fi下であればそちらが優先される』
ともあったのですが、合ってますか?
だとしたら、容量が大きい場合はWi-Fi下で行った方がいいなーと思いまして。


Wi-Fiの利用が良いと思います。容量が大きいほど向いてますので。
3Gでも送れないことはないですが、時間もかかるし....
簡単なメッセージの方が3Gでは良いですね。

書込番号:14936509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/15 11:04(1年以上前)

電話番号以外にもメールアドレスでも受信できます。(設定->メッセージ->受信用宛先)
両待ちができます。
メールアドレスだと絶対にSMSにはならないので安心かと思います。

#だったらメールでいいじゃないか?というツッコミはおいておいて。

書込番号:14937277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/15 11:52(1年以上前)

iMassageは基本インターネット回線を使って使用します。
ってことは3Gだとパケット通信料が必要。WiFiだと通信料は無料です。

書込番号:14937422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/15 12:11(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://applech.info/iphone-sms-mms-imessage/

書込番号:14937477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/08/15 18:21(1年以上前)

機種不明

みなさま、早速ありがとうございます!


『iMassageはインターネット回線を使用するものだ』
ということは理解できました。


設定→メッセージで、iMassageのところを見ると、「SMSで送信」というところがあります。
ここがちょっと怖くて。
知り合いが、
「iMassageでやり取りしてる(青い吹き出し)のに、急に緑になったりする。
 最近、通話はほとんどしていないのに請求が高い」
と言っていて。

この場合、緑になったところは、3G回線もWi-Fiも使えなかったために、
SMSでのやり取りになってしまってるということなのかな?思いますが、
(電波がうまく届かない所にいて、アップルへの問合せ?がうまくできない時などに起こるみたいなのを読みました)
請求が高いのは、電話料金に課金されてるからですか?
↑ちなみにこの人も、iMassageの紐付け先は携帯番号です(ソフトバンク)


これを防ぐには、上記のスクショのように「SMSでの送信」をオフにすれば大丈夫なのでしょうか?

 

書込番号:14938736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/15 20:19(1年以上前)

相手がiPhoneでiMessageが利用できるかは自動で認識してくれます。
メッセージアプリを起動した直後は緑色になっており、数秒待てば青色に変わります。
慌てて送信してしまうとSMSで送信されてしまうこともありますよ。

書込番号:14939170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/16 21:51(1年以上前)

>この場合、緑になったところは、3G回線もWi-Fiも使えなかったために、
SMSでのやり取りになってしまってるということなのかな?思いますが、
(電波がうまく届かない所にいて、アップルへの問合せ?がうまくできない時などに起こるみたいなのを読みました)

私も同じように思ってます。
ただ、SMSで送信をOFFにしていてもSMSになってしまうことはありますね。
実際、私もそうでした。

なので、完全に防ぐには紐付け先をメールアドレスにするくらいしか思いつきません。
というわけで、Pz.Lehrさんの回答に一票です。

書込番号:14944014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/08/17 23:46(1年以上前)

すみません。遅くなりました。

OFFにしてもダメな時があるんですか…((((;゚Д゚)))))))

先ほど、紐付け先をアドレスにしました。
いろいろアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:14948908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/18 00:00(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

> ただ、SMSで送信をOFFにしていてもSMSになってしまうことはありますね。実際、私もそうでした。

> なので、完全に防ぐには紐付け先をメールアドレスにするくらいしか思いつきません。

件名を付けるのはどうでしょうか?

検証してないので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14948963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 07:08(1年以上前)

飛行機嫌いさん 毎度お世話になってます。

件名をつけるは思い付きませんてました。
件名をつければSMSにはならないですね。
一応、検証として今、ガラケー宛に送ってみましたが、ちゃんとエラーで止まりました。

という訳で、スレ主さん、件名を入れるでも対処できそうですよ。

書込番号:14949602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/08/18 12:28(1年以上前)

飛行機嫌いさん
スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます(^O^☆♪
いろいろと勉強になります。

iPhone これからも使い倒せるよう、頑張ります!

書込番号:14950637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アメーバの画像を保存の仕方

2012/08/18 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

はじめまして。

iPhoneでアメーバブログに掲載されている写真を保存したいのですが、保存方法がまったくわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:14950171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/18 10:43(1年以上前)

参考(一例)

http://ameblo.jp/dmx0601/entry-10887923759.html

書込番号:14950243

ナイスクチコミ!4


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/08/18 11:52(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)

しっかり保存できました

書込番号:14950526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させてください<m(__)m>

2012/08/15 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 眼鏡熊さん
クチコミ投稿数:14件

質問させてください<m(__)m>

久しぶりにiTunesにて同期したのですが、間違えて写真まで同期してしまいました。
そこで同期してしまった写真のフォルダーごと削除したいのですが、どうすればいいのかわかりません。

自分のiphoneで撮った写真は右下にゴミ箱マークがあるのに同期した写真を見てもゴミ箱が出てこないので1枚ずつ削除することもできません。

ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:14937309

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/15 11:29(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=14806914/#14806914

書込番号:14937340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/15 11:42(1年以上前)

答えは簡単!もういちど同期をやり直せばいいんですよ。

書込番号:14937381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 眼鏡熊さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/17 22:45(1年以上前)

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。

早速参考にさせていただきました。

書込番号:14948608

ナイスクチコミ!0


スレ主 眼鏡熊さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/17 22:46(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん
お返事ありがとうございます。

まさか方法が同期しかないとは・・・

でも解決しましたのでありがとうございます。

書込番号:14948615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

パスワードが

2012/08/17 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:266件

最近、急にパスワードが使えなくなりました。そこで、しばらく待って見たのですが、嫁がiPhone上の指示に従ってリセットしてしまい、パソコンのメールにパスワードを再設定しようとしても、パスワードが何回やってもできず、your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。そこで、日本のappleからパスワードを再設定しようとしたのですが、文字が打てなくてできません。よいアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14945650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/17 09:42(1年以上前)

困ってるでしょうけど、落ち着いて情報を整理しましょう。
いまひとつ分かりにくいです。

>最近、急にパスワードが使えなくなりました。そこで、しばらく待って見たのですが、嫁がiPhone上の指示に従ってリセットしてしまい、
↑ココまではiPhone本体のパスワード=パスコードのことですよね?

>パソコンのメールにパスワードを再設定しようとしても、パスワードが何回やってもできず、your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。
↑なぜ『パソコンのメールにパスワード再設定』なのでしょう??

>そこで、日本のappleからパスワードを再設定しようとしたのですが、
↑コレはApple IDのことですかね??
iPhoneのパスコードとは別物なんですがね。

>文字が打てなくてできません。よいアドバイスよろしくお願いします。
↑うーん、わかりません w

書込番号:14945737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/17 10:11(1年以上前)

ちなみに、iTunesでバックアップから復元すれば、とりあえずバックアップ時の状態に戻せるはずです。
他の設定も弄ってしまった場合は、当然それらも再設定等必要になると思います。

急にパスワードが使えなくなった=パスコードが入力から先に進まない
ってことなら、たぶんこれと同様かも↓
http://nobita.navinavi.org/archives/2010/01/iphone_2.html

書込番号:14945839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2012/08/17 11:11(1年以上前)

嫁のiPhoneでリセットしたせいで、自分のiPhoneでアップデートしようとパスワードをいれてみると、このapple idはセキュリティ上の理由によりロックせれています。アカウントをリセットするにはiforgotにアクセスしてください。というメッセージがでてきます。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14946051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/17 11:43(1年以上前)

Apple ID:「この Apple ID はセキュリティ上の理由で無効になっています」という警告が表示される
http://support.apple.com/kb/TS2446?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

リセットってApple IDのことだったんですか?
いまだに真相が分かりません。

書込番号:14946153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/17 11:58(1年以上前)

> your password must contain at least one numeral.とでてしまいます。

Apple IDのパスワードを設定したいのでしたら、下記をご覧ください。

 http://support.apple.com/kb/HT2204?viewlocale=ja_JP
 http://ameblo.jp/umaitarewo/entry-11050115688.html

書込番号:14946208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/17 12:25(1年以上前)

品格コムさん

Apple IDがメールアドレスなので、Apple IDのことをスレ主さんは“パソコンのメール”と書かれたの
ではないかと推測しています。

最後の“文字が打てなくて”の意味は分かりません。

書込番号:14946297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2012/08/17 13:57(1年以上前)

無事に解決できました。日本のAppleのサイトから、パスワードを変更できました。ただ、前のパスワードは六文字だったのですが、今度は12文字ぐらいでないと駄目でした。それと大文字の英語が一文字いれないといけないみたいでした。お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:14946612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/17 14:06(1年以上前)

> 今度は12文字ぐらいでないと駄目でした。それと大文字の英語が一文字いれないといけないみたいでした。

正確には、下記の通りです。私の最初の返信で紹介した一つ目のURLに書かれています。

 パスワードは、数字、大文字、小文字を含む、8 文字以上の文字列である必要があります。パスワードには、
 スペースを含めたり、同じ文字を 3 つ以上連続して利用したりすることはできません。また、Apple ID と
 同一の文字列や、前年にお使いになったパスワードも利用できません。

書込番号:14946635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/17 14:12(1年以上前)

結局このスレ的には、

パスワード=Apple IDのパスワード のことであって、
本体のパスコードは全く関係無しってことだったんですね。
Apple IDのパスワード設定で、入力文字の制限で引っ掛かってたってことでチャンチャンですね?

極力具体的に、正しい用語で書いた方がいいと思います。

書込番号:14946655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/17 20:31(1年以上前)

結局、何の事だかよくわからないまま(ココを読んでいる第三者が)、スレ主さん自己解決という事でしょうか?

わざわざスレをたてて、二名の方が好意で解決しようと努力されている(わかりにくいスレをなんとか読み取ろうと)わけですから、正確な用語でもう一度何がどうダメで、どうしたら問題が解決できたのか、報告いただいたほうがいいかと思います。

書込番号:14947914

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiについて

2012/08/15 03:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

はじめてiphoneを手にしたばかりでわからないことだらけです。

家にはPCが何台かあり、1台は有線で残りは無線です。なのでルーターはあります。
家の中でiphoneをいじっていると「wi-fi接続」の画面が出てくるので、恐らく家で使っているルーターからの電波(?)を読み込んでいるのだと思いますが、パスワードを忘れてしまったため、いつもキャンセルしています。

*本当はwi-fi接続にした方がいいのですか?
 またその方が良いのであれば、その理由を教えてください。

*パスワードってどうしたら調べられるのでしょうか?

*我が家のwi-fiにはたぶん子供用のwii・psp・DSなどたくさんのものがつながっています。
 いくらつなげてもパンクしたり、同時に使うと遅くなったりなどはないのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:14936397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 03:18(1年以上前)

>>*本当はwi-fi接続にした方がいいのですか?

こちらのほうが利点があります。
まず一般的な、3G回線よりも速度が速い。
帯域制限に引っかからない、帯域制限中でも関係ない(あるデータ通信量を超えると速度をSoftBankで速度を落とされる)
Wi-Fi接続のほうが3Gよりも電池持ちがいいです。
他にもあるでしょうが、大きな利点はこの3つですかね。

>>*パスワードってどうしたら調べられるのでしょうか?

初期購入時から設定を変更していなければ、本体側面にパスワードの書いたシールが使用できます。(取説についてる機種もあるかも)
他の方法はパソコンと無線LANを有線or無線接続して、ツールにて確認する方法ですね。
メーカーによってソフト等が変わりますので、機種をあげてもらうとアドバイスしやすいです。

>>*我が家のwi-fiにはたぶん子供用のwii・psp・DSなどたくさんのものがつながっています。
 いくらつなげてもパンクしたり、同時に使うと遅くなったりなどはないのでしょうか?

パンクはしませんが、同時に接続し通信すると電波の分けあいになるので多少速度は落ちますが、気にするレベルではないと思います。
特にダウンロードや動画サイトの視聴等のことをしなければ、体感差はないでしょう。

書込番号:14936413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/08/15 13:58(1年以上前)

ありがとうございました。
パスワードはどうにかメモしたものが見つかり、無事に接続できました。

*さらに質問で申し訳ないのですが、一度パスワードを入れたら、今後は自動的にwi-fi 接続になるのでしょうか?

*屋外では3G回線、屋内ではwi-fiと自動的に切り替えてくれるのでしょうか?

*また、wi-fi接続の時は画面上に何か合図などが出ているのでしょうか?
それとも何かしら、こちら側から確認しない限りはどのような接続なのかはわからないものなのでしょうか?

たびたびすみません。 よろしくお願いいたします。

書込番号:14937829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 14:10(1年以上前)

>>さらに質問で申し訳ないのですが、一度パスワードを入れたら、今後は自動的にwi-fi 接続になるのでしょうか?

今後は自動的に接続されますよ。

>>屋外では3G回線、屋内ではwi-fiと自動的に切り替えてくれるのでしょうか?

常時Wi-Fiオンの場合は、切り替わります。
またWi-Fiを接続している場合は、3GよりWi-Fiが優先になります。
あと、屋外でWi-Fiをオンにするのは電池を食うのでオススメしません。
自宅にから出る時はオフに、自宅についた時はオンにするっていうのが望ましいです。

>>*また、wi-fi接続の時は画面上に何か合図などが出ているのでしょうか?
それとも何かしら、こちら側から確認しない限りはどのような接続なのかはわからないものなのでしょうか?

auでしたら上部のステータスバーのKDDIと書いてある右隣に扇型のマークがでます。
その時はWi-Fi接続が有効の状態です。
あと3本なら電波強度は強い、1本なら弱いという意味になります。

書込番号:14937874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/08/16 22:23(1年以上前)

AMD 大好きさん、
詳しくご説明いただきありがとうございました。

本日外出しましたら、扇マークが3Gマークに自動的に変わりました。
また、帰宅しましたら自動的に扇マークになってました。

これで快適に使えると思うとうれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:14944190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/08/17 07:45(1年以上前)

自動切り替えは便利ですが、電池の持ちに関係してきますので、外出が長いようでしたら無線LANはOFFにした方がいいです。OFFにしても設定は消えませんからご安心下さい。(面倒だけどね)

書込番号:14945443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/08/17 14:36(1年以上前)

クレソンでおまさん

了解いたしました。
まめにオン/オフしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14946739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)