iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS7 LINE時ステータスバーの色が変化

2013/11/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1153件
機種不明

ここで聞いていいものかわかりませんが
LINEの掲示板が分からず、こちらに投稿しました。

知り合いの4sで添付ファイル(トーク時)のように
ステータスバー(アンテナやバッテリのアイコンがある部分)の背景が
青緑っぽくなってしまいました。
LINEのアプデのタイミングで変わった様子はなく
ある日気づいたらなっていたそうです。

何か設定で変えてしまったんでしょうか?
元の黒に戻すことは可能でしょうか?

iOSのバージョンは、7.0.2
LINEは最新版です。
脱獄はしてません。

また、着せ替えを元通りにしても改善しませんでした。

この色になるのはLINEだけで、safariなどは普通に表示されてました。

書込番号:16827252

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/30 23:04(1年以上前)

以下のような(iOS6からの)仕様による影響でもないでしょうか。

(参考) iOS6はステータスバーの色が使用中アプリに合わせて変化
http://taisy0.com/2012/06/16/447.html
http://spdesign.exblog.jp/18941169/

書込番号:17017300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2014/01/02 11:14(1年以上前)

SCスタナーさん>
返信ありがとうございます。

私もこれを疑ったのですが
iOS7も前のiOS6のころも
元々この色ではなかったようです。

ある日色が変わっていたそうです。

壁紙の影響かと思いましたがそれもハズレ
結局、本人が気にならなくなったのでそのままにしておこうかと思います。

書込番号:17025418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTE simの利用とネクサス5への乗り換え比較

2013/12/31 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 パドレさん
クチコミ投稿数:28件

お世話になります。携帯にそこまで詳しくないので、やや的はずれの面もあるかもしれませんが、ご教示下さい。
現在、ソフトバンクのiPhone4sを利用しており、来月が2年しばりの更新月なので、当初、イーモバイル版ネクサス5への乗換えを考えていました(ソフトバンクからなので、割引き額を多くするために、現在の回線を解約して新規契約しようと思っていました。)
ネクサス5はlteでの動画表示も早く維持費も安いため、そちらに変えるつもりだったのですが、ネットで検索すると、現在のソフトバンク版iPhone4sでも、楽天ブロードバンドLTESIMをアダプターを使って入れ替えるとlt並みの速度で利用できるようでした。また、現在のiPhoneが使えるのであれば、ネクサス5を購入するための機種代もかからず、さらに使い慣れた機種が使えて良いのではと思った次第です。また、維持費もネクサスより安いプランもあるようで、どちらにした方が良いか悩み始めたところです。このような考え方の間違った点がないか教えて頂きたいと思います。
なお、電話は、iPでんわでも構いませんし番号が変わるのは理解しています。また、テザリングは特に必要としていませんが、自宅に高速ネット回線がないので、lte並みの速度(動画が快適にみれればと思います)は、不可欠です。分かりにくい文章で恐縮ですが、ご教示方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:17019903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4 どこブロ 

2013/12/31 16:53(1年以上前)

iPhone4Sは物理的にLTEを送受信できるモデムが載っていません。
そのためLTESIMを入れても使えるのは従来と同じ3Gだけです。
LTEは利用できません。
楽天ブロードバンドSIMはXiのMVNOですので、SoftBank版の4Sで利用するならばSIM下駄が必要になりますし使えるのはFOMAだけとなります。

あとLTEは毎月容量制限があるので自宅に固定回線がない家では運用は不可能です。
LTE回線を利用して動画サイトを見るのは到底無理ですね。
WiMAX2+かWiMAX回線、来年の4月まで制限のないEMOBILEのLTEどれかを使うしか無いです。

書込番号:17019980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/31 17:09(1年以上前)

常套手段としては

auに5c一括ゼロ キャッシュバックでmnpする。
それと
4sはドスパラなどで売却する。

と言うのが、出費どころか、収入になって新機種を手に入れる方法。

書込番号:17020024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 パドレさん
クチコミ投稿数:28件

2013/12/31 18:52(1年以上前)

AMD 大好きさん
ありがとうございます。記事を読むと、LTE対応SIMを下駄をはかせると、iPhone4sでもLTEが使えるようにみえてしまいましたが、4sには、対応するモデムがないんですね。ドコモのXiでも使えれば、同じ位のスピードがでればとも思いましたが、素直にネクサスの方が良さそうですね。
at_freedさん
ご教示ありがとうございます。auへのmnpも候補だったのですが、一括0円の機種でも、イーモバイルでネクサスを新規契約した方が安いみたいでした。でも、どちらにせよ、iPhone4sを売るのは、少しでも足しになるのでやってみようと思います。
お二人とも、早速のご回答ありがとうございます。

書込番号:17020343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS6.0.2ダウンロード済を削除したい

2013/01/25 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件


iOS5.1.1にて使用中。
ストレージを確認すると、2.25GBをその他が使用中。
以前、その他が5GBを消えているのを確認し、すべてをリセット後にバックアップから復元、1GB以下になったのでよっしゃよっしゃと喜んでいましたが、iOSのダウンロードが50%まで進んでいるのを確認、放置しておいたらダウンロード済の状態で、2.25GBで落ち着いています。おそらく1GB強はこのiOS6のイメージだと思われます。

これを削除、または、未ダウンロード状態にする方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

脱獄ではなく純正での方法を求めます。

書込番号:15667896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/25 12:22(1年以上前)

1.jailbreakなしにユーザーがアクセスできる領域は/var/media/Media 以下
2.iOS 6.0.1のOTAが収納されている場所は/var/MobileSoftwareUpdate
3.iOS 6.0.1のOTAのfileの大きさは60MB程度。
4.仮にJailbreak環境であったとしてOTAのfileを消去できたとしてもiOSは再度自動的にOTAをダウンロード
 します。これを防ぐにはおなじくjailbreakアプリであるSoftware Update killerが必要。

以上の事実をお知らせします。

書込番号:15667989

ナイスクチコミ!4


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/01/25 12:35(1年以上前)


情報をありがとうございます。
クライアント側でDownload=ON に相当されているので、イメージを削除してもPollingにより再ダウンロードが始まると言う事でしょうか。
となるとそのONとなった設定を変える必要があるわけですね。
そのスイッチたるものは、クライアントがわの単純な設定なのか?それともAppleIDに紐づくApple側サーバの設定でしょうか?

書込番号:15668032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/01/25 12:39(1年以上前)

素直にアップデートすれば良いことだと思います。

そういった特殊なことができない事がiOSのポイントだと思いますよ。

アップデートしないことを選択したのであれば、問題と思っていることを
受容する以外方法なないということです。

書込番号:15668056

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/01/25 12:50(1年以上前)

いきなり再起動、気が付けばシャットダウン、バッテリー減の加速、標準マップ連携Appが使い物にならないiOS6へアップデートしろって?

そんな一般的な答えは求めていません。
削除/未ダウンロード状態にする裏技的な方法があるのか聞いているんですが..(^-^ ;



書込番号:15668115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/25 13:03(1年以上前)

クライアント側のスイッチですが、jailbreakしないとoffにできません。
Software Update killerがやっていることです。

書込番号:15668168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/01/25 13:15(1年以上前)

>いきなり再起動、気が付けばシャットダウン、バッテリー減の加速、標準マップ連携Appが使い物にならないiOS6へアップデートしろって?

それは貴方がそう認識しているだけで、マップ云々はあるでしょうが代替手段はたくさんあるはず。
私もiOS6発表と同時にアップデートして6.0.1ですが、マップ以外の貴方が言っておられるような現象は全く皆無ですよ。

全てがiOS6の問題というのはないと思います。

JBした方がいいですよ。その方が絶対に幸せになれます。

私は間に合っているのでJBしていませんけど。

書込番号:15668226

ナイスクチコミ!4


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/01/25 13:30(1年以上前)

Pz.Lehr さん

どうやらJBするかSHSHが無けりゃどうにもなりそうに無いですね。
ダウングレードした際に即座に取得しておけばよかった..ダウングレードはあの時初めてだったのでSHSHがそれほど重要だとは思いませんでした。orz...

暫く探ってみます。まぁ5Gが2.25Gに減っただけでも御の字か...ありがとうございました。


http://apple.stackexchange.com/questions/66925/how-to-delete-downloaded-ios-6-update

書込番号:15668274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/26 00:34(1年以上前)

>まぁ5Gが2.25Gに減っただけでも御の字か...

3.iOS 6.0.1のOTAのfileの大きさは60MB程度。
だから残り1G超は別のものです。

6.0.2とスレタイトルに書いてありますが、4Sには落ちてきませんよ。
あれはiPhone5とiPad miniだけ。旧式なものには6.0.1どまりです。

LTEのping値が速いのでVoipには最適です。jailbreakしてないならiPhone5での6.0.2も悪くないです。jailbreakしてるなら4Sのままが最高ですけどね。入獄状態の5.1.1よりiPhone5の6.0.2の方がはるかに上でしょう。

まあスレ主の偏った思い込みもあるのでそれはそれで。

書込番号:15670920

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/26 13:36(1年以上前)

iOS6.01でなんの不具合もなし。
外れ端末かもね
Appleで交換してもらえば

書込番号:15672697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/26 13:40(1年以上前)

iOS6.0.1でなんの不具合もないなら6.0.2は出ないでしょ。

書込番号:15672714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 22:21(1年以上前)

iOS 6.0.2 は、 iPhone 5 と iPad mini 用だろ。

書込番号:15675064

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/01/26 22:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

未ダウンロードにした

その他も453MBになった。

iOS6.0.2ではありませんでしたね。すいません。
iOS6.0.1でした、容量は626MBでした。

結果的に、未ダウンロード状態にすることができ、その他も500MB以下までもっていくことができました。
ありがとうございました。

書込番号:15675089

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/28 00:28(1年以上前)

>脱獄ではなく純正での方法を求めます。

での方法なんでしょうね。すばらしい。お聞かせください。

書込番号:15680931

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2013/01/28 00:56(1年以上前)

機種不明

こいつがトリガーらしい

>>脱獄ではなく純正での方法を求めます。
>での方法なんでしょうね。すばらしい。お聞かせください。

書込番号:15681026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/10/16 22:08(1年以上前)

どうやったら消えたのか教えて頂けませんか?

書込番号:16715529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xviasさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/10 23:05(1年以上前)

私もこれには苦労しましたが復元せずに削除できる方法を見つけました

方法はiPhoneの操作により出荷状態に戻すことでその他のデータもろとも全て削除されます。

しかしこの方法は本体ストレージのデータをすべて消してしまい、かつ、バッアップから復元するとアップデートデータも元に戻ってしまうのであまりオススメできません。
当方はそのまま新しいiPhoneとして
使っているので大丈夫ですが...
もしかしたらiTunesのバックアップデータのうちその他の部分に値するファイルを削除すればいけるかも...

参考までに試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16941590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

下駄使用時の私的備忘録

2013/12/09 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

下駄:smartking
本体:au版iPhone4s
SIM:IIJmio

<初期化や復元時>
下駄を使ってる状態だと上手く行かない
いったん下駄を外し(SIM無し状態)、iTunesや本体から復元する

<プロファイル設定、NW設定>
まずはwi-fiで繋ぎ、IIJのHPからプロファイルをダウンロード
また、データローミング:ON でないとデータ通信できない


<テザリング>
設定の所を、iijmioのものに書き換える
(APNと異なり、ユーザー名やPWは空欄でOK)


<BTテザリング時>
iPhone側からペアリング対象機器を明示的に出せないので、android側からペアリング指示を出す
iPadやiPod touchとはペアリング可能なのでBTテザリング可能 iPhoneとは不可能?




iPhone5s/iOS7の登場で中古価格もそこそこ下がってきたので、iPhone専用のアプリ/デバイスを使うのが主目的なら良い選択かもしれませんね。
どうせMVNOのSIMは速度制限上3Gでも十分なことが多いし、BT4.0対応のデバイスは問題なく使えるし。

書込番号:16933819

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

iphone4s+iijmio

2013/07/04 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件

iphone4s+iijmioで月1000円運用しています。
auならテザリングも料金内で可能。
白ロムでiphone4sを入手されるといいですよ。
当方アンドロイドも所有していますがやはりios
を一度使うと手放せませんね。

書込番号:16329761

ナイスクチコミ!2


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/05 15:45(1年以上前)

同じ千円ならOCN モバイル エントリー d LTEでLTEを使えるiPhone5にすればいいのに。
まあ今から買ってもLTEは使えないけど。
6.1.2までの個体を見つければ可能。

書込番号:16332328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/11/13 19:41(1年以上前)

すいません、教えてください^_^

その4sはSIMフリーの機種なんですか??

SIMロックの4sだとその方法使えませんよね?

書込番号:16831915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyomoneさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/03 22:35(1年以上前)

下駄を使用する方法でもsimフリーでなくても使えます。
もっと他にも方法があるみたいです。

Pz.Lehrさんの投稿記事はとても勉強になりいつも読んでいました。
好き嫌いはあると思いますが、私は好きでした。
何にも知らないのですが、投稿しなくなったもしくは投稿できなくなったのでしょうか?
関係ない内容ですみません。

書込番号:16912510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ios7にアップデートすべきでしょうか?

2013/11/02 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 masa.srsさん
クチコミ投稿数:14件

ios7のアップデート通知がきてるのですがアップデートすべきでしょうか?

ネットで調べてると4Sでアップデートして色々と不具合が出て電池の減りが早くなって困るといった方が続出してるらしいのですが、ios7.0.3でも状態は改善されていないのでしょうか?

ios7の新機能は魅力的ではありますが、それと引き換えにただでさえ電池持ちが悪いこの機種の電池持ちがさらに悪化したり、動作がもっさりするのでは意味がありません。

実際のところはどうなのでしょうか?

書込番号:16787115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/02 23:25(1年以上前)

それよりも…4Sだと反応が少しもっさりするかもしれませんね…

書込番号:16787135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/03 00:29(1年以上前)

masa.srs さん

auのiPhone4Sとなると恐らく購入してから2年前後経過していると思うので、経年劣化も考慮しなければなりません。
一概にOSをアップデートしたからといってバッテリー消耗が激しいかどうかは?だと思います。
使い方次第では今よりバッテリー持ちが良くなる、とまでは言えませんが、著しく低下するまでは至らないと思いますよ。
ただ、破壊の人形さんが仰ってるように、多少動きにもたつきはあります。
私は5sなのですが、妻が4S(iOS7.0.3アップデート済み)なので、体感上もたつきがあるように感じました。

書込番号:16787380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/11/03 01:36(1年以上前)

そこまで、気にするくらいもっさりすることは環境によるかもしれないですね。

私の4sの6.1.2の脱獄環境より遙かに4sのIOS7の方がレスポンスはいいですよ(笑)

まあ、私の脱獄アプリの入れ方に問題があるかもしれませんが(笑)

7.0.3はいいんじゃないでしょうか?

書込番号:16787548

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/03 10:13(1年以上前)

何の問題もなし。
電池の持ちも変化せず。
電池のもち悪いって言ってる人たちは設定が悪いかどうがばかりめみてるのかも

書込番号:16788366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/11/03 18:36(1年以上前)

初めまして(^o^)

今月で約二年使っている4Sを先日、7.0.3(^o^)アップデートしました(^o^)
もっさりするかと思いきや、レスポンス変わらず、返ってサクサク動くアプリさえあります(^o^)
コントロールセンターも通知もとても便利になりました。
特にSafariブラウザーは戻るボタンでなくて画面をスワイプするだけで、前画面に戻れたりより直感的で使いやすいです。
当初の不具合、携帯入力のアルファベットの大文字変換もできるし、派手な視覚効果を抑える機能もついたので
iPhone酔いも解消されます。

バッテリー消費ですが、待ち受け時は特に変わりありません。これは、個人で入れているアプリも違うので、一概には言えませんが、バックグラウンド動作をオフにもできるので、気になるほどではありませんでした。

二世代前のデバイスで、最新OSにしても、このサクサク感が出せるiPhoneって、やっぱりすごいです(^o^)

書込番号:16789979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/11/14 17:48(1年以上前)

5.1.1でしたが、GoogleMapもあるしshshもあるので、昨夜、7にアップデートしました。
懸念したもっさり感は、アップデート後若干ありましたが今は普通以上にいい感じです。

特に視差効果をオフらなくてもサクサク動きます。

iOSアップデート後に来たキャリアアップデートが原因かわかりませんが、電波の掴みも良くなり今まで圏外だった場所もwebアクセス可能と嬉しい限りです。

バッテリーの減りも全然従来と変わりません。

5s購入を考えてましたが、ワンタッチで、フライトモード、Wifi切り替えが出来ることもあり、ある意味新しいプロダクトをゲットした気分。

壁紙一つでイメージが全然違うのも面白いところ、5s買おうと思ってましたが、当面このままでもいい、かも...(^ ^;


書込番号:16835406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)