端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年6月14日 09:18 |
![]() |
1 | 8 | 2013年6月14日 08:14 |
![]() |
4 | 0 | 2013年6月14日 07:38 |
![]() |
6 | 3 | 2013年6月9日 12:24 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月7日 12:06 |
![]() |
2 | 7 | 2013年6月7日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在のiOSは6.1.3を使用していますが、最近何気に各画面のアイコンを見ていたら、『FaceTime』(添付参照下さい)のアイコンが見当たらなく成りましたが、これは正常なのでしょうか? もし、正常で無ければどの様にすれば『FaceTime』のアイコンを表示させる事が出来るのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けます様お願いいたします。
1点


iPhoneには元々FaceTimeのアイコンはありませんので正常です。
書込番号:16187905
1点

望見者 さん・Re=UL/ν さんへ;
私の理解不足の様ですね。 早速のご連絡大変有難う御座いました。
書込番号:16188162
1点

yamato nadeshiko さんのクチコミ依ると、iOS 7でFaceTime 機能が別アプリに成るようです。(これまで電話アプリの中にあった)
以下URL参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/#tab ----- yamato nadeshiko さんのクチコミ
http://www.appbank.net/2013/06/12/iphone-news/619554.php ----- 14番目の機能)
書込番号:16250541
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
先日ネットで白ロムを買ったばかりなのですが早くも水没させてしまいました(泣)
この場合修理交換対応等有償でしてもらえるのでしょうか?(>_<)
書込番号:16232490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記 今メイン機は5なのですが4SをWi-Fi運用していました。
書込番号:16232541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに持ち込みかネットの修理屋か、、、
書込番号:16232885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できればアップルに持ち込みしたいのですが白ロムでも有償でも本体交換してくれるんですかね??
書込番号:16232921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.apple.com/jp/support/contact/
修理サポートへアクセスする事から始めてみては?
回線契約が終わった状態でもApple製品には変わりないので
不正利用とか変則的過ぎ無ければ拒否されないとは思いますが
シリアルナンバーではじかれる事も想定はされます。
確証は無いので、Appleへ聞くしかないかと。
有償修理の場合は修理見積り金額があるので、本体交換ではなく修理だと思いますよ。
交換は無償とかAppleCare+とか費用が確定している場合でしょうね。
書込番号:16232999
0点

シリアルナンバーではじかれるというのはどんな場合ですかね?(>_<)
書込番号:16237888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日は無事にアップルストアで有償で交換してもらいました。
ありがとうございました(^o^)
書込番号:16243662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★とみぃ★さん
無事に修理(交換)出来たようで良かったですね。
参考までに費用は如何ほどかかりましたか?
書込番号:16244491
0点

17800円です。
整備品ですがバッテリーとか新しくなったのでまぁ良しとします♪
書込番号:16250372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iOSが発表されてから数日たち、デザインや機能には賛美両論だと思いますが、WWDCでは大きく発表されなかった
15個の機能が紹介されているので、ご興味ある方はご覧くださいね。
この中で、iPhone4でもそこそこ使えると書いてあったので、4Sならそれなりに使えそうかなと、ちょっと期待しています。
iOS7 WWDCでは大きく発表されなかった,注目すべき15個の新機能・変更点
http://www.appbank.net/2013/06/12/iphone-news/619554.php
書込番号:16250288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
Apple Careに入っておらず11ヶ月と20日ほどで、最近急に電池の持ちが悪く感じられる
ようになったので、Appleの正規サービスプロバイダにチェックに持ち込んで見ました。
結果、電池が交換できるようなヘタリには至っていないとの検査結果でしたが、他に
何か気になることはないかと聞かれたので、おそらくiPhone自体のバグであろう症状を
伝えました。
多分iPhone自体のバグであると思っていることを併せて伝えたところ、症状は再現しない
ものの新品?に交換して様子を見てはどうかとのこと。
新品ではなく預託機のようなものなのかも知れませんが、予期せず少なくとも外装は新品。
電池も新品になってしまいました。
Appleの修理対応等が悪いというスレをよく見ますが、私の場合は棚からぼた餅のような
本当にそれでいいの?と聞きたくなるような対応でした。
ご参考、ご報告まで。
4点

>おそらくiPhone自体のバグであろう症状を伝えました。
どんな症状だったのかな?
書込番号:16178337
1点

どんな症状か気になりますね!
書込番号:16232499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイがOFFするタイミングでホームスイッチを押す微妙な
タイミングで、バックライトが暗い状態になります。
センサーの設定等とは関係ありません。
書込番号:16232686
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
どうなんでしょうね。そういう例を見ないので中々動作確認はできませんね。
GEVEYにせよ、GPPにせよ、基本的にSIMフリーというのはGSM/UMTS/LTEであるものです。
CDMAにはSIMフリーという概念はありません。
4G LTEのSIMはGSM準拠になっている可能性はありますが、やはりCDMAの部分は融通はきかないように思いますね
書込番号:16220671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと確認をしたいのですが、AUのiPhone4sに下駄をかましてSIM FreeにしてAUのLTE SIMを突っ込むってことですか?
それともdocomoのLTE SIMを突っ込むってことですか?
前者はCDMAなんでわかりませんが、後者なら可能です。
ただ下駄はOSのversionを選ぶので適切なiOSのversionが必要です。またdocomoのLTE SIMを入れたからってLTE通信ができるわけではなく通常のUMTSの3G通信です。
書込番号:16221404
1点

seaflankerさん。
ならau版のiPhone5を購入してもSIMをシェアすることは無理っぽいですね。
ありがとうございます。
書込番号:16223529
1点

iPhone4Sは レベル2ロックフリーなので
自由に自社SIMの差し替えができます
ただ
3G・LTE間は制限が掛かります
そしてそれはGEVEYでのロック解除とは異なるものなので
GEVEYでは対応できません
http://b00111.blogspot.jp/2011/10/au-sim-sim-sim-htc-j-isw13ht.html
各種研究 SIM SIMロック解除 #au SIMフリー一覧 SIMロッククリア
書込番号:16225061
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
最近迷惑メールが増えました。
フィルタリングお任せで設定しても全く減りません。当方デコメーラーと標準メーラーにてauアドレスを運用していてデコメーラーのみ音が鳴るようにしてあり標準メーラーは音が鳴らないようにしてあります。
ところが、迷惑メールのみデコメーラーも着信音が鳴りません。音が鳴らない方が良いんですが気になったので質問してみました。
いちいち削除するのも面倒なんで本来受信しないのが一番良いんですが、、、
全部の業者をドメイン拒否するのはかなりしんどいしパソコン拒否してしまうと色々不都合でてきます。
合わせて良い迷惑メール対策あればお願いします。
書込番号:16224298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルタリング精度なら、PCなどから読めるように設定したあと、GMAILで読み込むのはどうですか?
書込番号:16224308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
あまり知識がないのでもう少し詳しく教えてもらえると助かるのですが、、
pcメールを一括拒否してgmailを受信出来るようにすれば良いって事ですか?
書込番号:16224313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手段としては自分が思いつくのはこんな感じです。
auメールのPOPサーバー受信が可能ならGMAILの設定の中にあるアカウント追加で読みに行く
自動転送設定があるならGMAILに転送する
自分は迷惑メールの多いニフティとヤフーメールをGMAILに転送してますがかなりの精度で役に立ってます。GMAILなら携帯メール同様プッシュ受信ができますし。
書込番号:16224342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は
〜@ezweb.ne.jpをGmailに転送しています。
メールは
MMSと標準メールアプリとデコメーラーで設定してあります。
通知はメッセージのみです。
標準メールアプリでは受信サーバーを転送先のGmail、送信サーバーを〜@ezweb.ne.jpとしています。
〜@ezweb.ne.jpの迷惑メール対策として
ドメイン指定受信とPCメールの拒否です。
ドメインの指定はGmailと他に受信したい送り主のドメインです。
Gmailは特に対策をしていません。
効果として
通知はメッセージで分かる上、勿論、リアルタイム通知。個別に受信音を変えられます。
標準メールアプリでは送信サーバーを〜@ezweb.ne.jpにしてあるので転送されてきたGmailだったとしても返信、転送の際でも、送り元は〜@ezweb.ne.jpとして送れます。
勿論、通常の送信元も〜@ezweb.ne.jpです。
デコメーラーは通常通りです。
迷惑メールは殆ど来なくなりました。
標準メールアプリに限っては皆無です。
Gmailのメールフィルターは超強力なので、うまく使うと便利ですよ。
書込番号:16224371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お2人共、gmailを絡めた対策を提案して頂きましたがそれしかないようですね。。
ただ、スマホビギナー戦士さんのおっしゃる〜@ezweb.ne.jpの迷惑メール対策として
ドメイン指定受信とPCメールの拒否です。
ドメインの指定はGmailと他に受信したい送り主のドメインです。
て対策をすれば迷惑メールは皆無になりそうなもんですがどうなんですかね??
あと、現状での迷惑メールのみ着信音が鳴らないって症状こそauのフィルタリングの仕様なんですかね??
書込番号:16224402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>て対策をすれば迷惑メールは皆無になりそうなもんですがどうなんですかね??
殆ど来なくなりますよ。
殆どのレベルは設定してから1〜2件きた程度かな?くらいです。
設定した時期はiPhone5の発売日からなので9ヶ月位です。
Gmailのほうは皆無です。
一度もきたことがありません。
以上な感じです(^_^;)
書込番号:16224447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々ご意見ありがとうございました。
色々と検討してみたいと思います。
着信音の件は自己解決しました。どうやらデコメーラーでフォルダ振り分けをしていて着信音をフォルダ毎に変えてる為、知らないアドレスは着信音が鳴らない設定にしてたみたいです。
書込番号:16224519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)