| 発売日 | 2011年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
| iPhone 4S 16GB SoftBank | |
| iPhone 4S 32GB SoftBank | |
| iPhone 4S 64GB SoftBank | |
| iPhone 4S 16GB au | |
| iPhone 4S 32GB au | |
| iPhone 4S 64GB au |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2013年5月4日 23:31 | |
| 9 | 10 | 2013年5月4日 19:28 | |
| 3 | 2 | 2013年5月3日 22:40 | |
| 0 | 4 | 2013年5月3日 20:53 | |
| 18 | 9 | 2013年5月3日 00:22 | |
| 0 | 6 | 2013年4月30日 20:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
自分の子どもが、迷惑メールが多いとのことで
メールアドレスを変更したところ、アドレス帳
が消えてしまいました。
auのサポートを見ましたが
http://cscnt.kddi.com/_layouts/A/QA.aspx?ID=01419242
不可能と推察されましたが、、、
どなたか解決方法やアドバイスがあれば
よろしくお願いします。
0点
パソコンでバックアップをとっていればそこから戻す
書込番号:16093343 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
infomaxさん
返信ありがとうございました。
iTuneを使ってバックアップするように
教えておきます。今後の良い教訓になったと思います。
書込番号:16095299
0点
今の設定のままだと、iTunesのバックアップからは戻せないかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=16076893/#tab
書込番号:16095334
0点
> 今の設定のままだと、iTunesのバックアップからは戻せないかもしれません。
書き直します。
今までの設定だと、iTunesのバックアップがあっても戻せなかったかもしれません。
書込番号:16095419
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ここで質問する内容かどうか(?)ですが、すみません。ミドルフレームが落下で歪んだので交換したところ、添付のような部品が余りました。fixitをみてもこの部品が写った写真がありません。大きさは5x5ミリくらいです。こわいのでまだバッテリーは装着せず止めています。どなたかお助けください。
0点
似ている部品はあったが、わかりませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=65h0vBdHUjw
これには出ているか、わかりません。
http://www.youtube.com/watch?v=IwfLkgNPx9c
書込番号:16075732
1点
ついでに、「おサイフケータイ」化は、どうでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=72gJP-act1A
次のモデルのiPhone 5の、おサイフケータイ化。
http://www.youtube.com/watch?v=b7C8fOmPXpI
書込番号:16075739
1点
メインボードを止めているネジと、メインボードの間に
かませている部分だと思います。
本体裏面を正面に見てバックパネルを開けたとき、
メインボードを止めているネジのうち右上の部分にあたります。
説明が分かりにくいかもしれませんが。
書込番号:16075798
0点
連続で失礼します。
下記の画像の丸で囲んでるいるネジにかませている部品だと思われます。
http://ilab.cc/blog/images/20120201053339.jpg
書込番号:16075808
0点
MieVさん
日本語びでお5ふんのところ、ぽいですね
Francescさん おなじところのことですよね
ありがとうございます あすそこを見直してみます!!
ps おさいふ スイカとEdy 二枚内蔵してます(^^) 5でもできるとは おどろきです!!
書込番号:16079072
0点
見覚えあったので確認してみました。
一応画像見て、それであってるか確認してください。
たぶんバッテリーの左下にあるコネクタの上のネジで固定されているものです。
書込番号:16090469
![]()
2点
前のはちょっと判りにくいですね。
全体像でここですね。
書込番号:16090491
1点
凄いですね、部品1っ個の、場所がわかるなんて。(笑)
書込番号:16090856
0点
大山 敏朗さん ありがとうございます!! 無事組み上がりました
他の方々にも有用な動画など情報くださり感謝しています(ネットのありがたみに 感涙)
書込番号:16094240
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
docomo回線を使っていたiPhone4sにはテザリングができるようになってます
そのiPhone4sにauのSIMカードをいれてもテザリングはできますか?
書込番号:16090852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
au版iPhone4sをSIMフリー化し、docomo回線でも使えるiPhone4sをSIMフリー化する前のauのSIMカードで使うことはできますか?
教えてください
書込番号:16090029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下駄を使ってSIMフリー化するんですか?
後からauのSIMに入れ替えても使えますよ。
質問がちょっと分かりづらかったのですが、求めてる回答はこれでいいのかな?
書込番号:16090084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下駄を使ってSIMフリー化します
auのSIMを使うときも下駄は使わないといけませんか?
書込番号:16090093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました!
書込番号:16090471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
1年ほど使用した本機種ですが、調子が悪くなって弟に見てもらったところ、「これ何語?」
と言われよく見てみると、日本語と英語以外の言語の入力ツールというかソフトが入って
いました。
確かに、あわてて仮名と英数字を切り替えると不思議な文字が出たことがありました。
それと新品で購入したのに、最初から写真のフォルダにミニーマウスに似た謎の画像が入って
いたこともありました。
これって新品じゃなかったんでしょうか。購入したのは川崎市内のソフトバンクのお店です。
4点
そういう話はその時に言いましょう。
1年使って新品じゃなかったのか?って聞いたところで意味ないですよ。
ちなみに入力のキーボードは十数種類の言語が入っています。
設定>一般>キーボード>キーボード>新しい...
書込番号:16085162
![]()
3点
スクリーンショットをアップしてください (^^)!
書込番号:16085350 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
@ちょこさん そういうこともあるんですね。たしかに私のに入ってた
動くミニーちゃんらしき絵もかわいいと言えなくはないです。
lkjhgfdgさん おっしゃる通りですね。
ただ、別にも不具合があったので、先ほど修理に持っていったところ、
私の手元にあるソフトバンクの契約書と保証の日付が一致しませんでした。
ということでなのかは分かりませんが、新品にかえていただけました。
入っていたツールがアイスランド語ということも教えていただき、削除の
方法も教えていただきました。
今度からは気を付けようと思います。
Cogito ergo sumさん、
スクリーンショットというのはどういったものでしょうか。それで新品かどうか
分かるのであればやり方を教えていただきたいところですが、まずは新品になった
ので気が晴れました。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:16085972
3点
スクリーンショットとは画面の画像を写真のように保存したものです。保存したい画面(謎の言語のキーボードや謎の写真が標示されている画面)にしてから、iPhone の上部の電源ボタンとホームボタンを同時に押します。(実際には先に電源ボタンを押してから直後にホームボタンを押す。)すると「カシャッ!」とカメラのシャッターを切ったような音がします。
次に、iPhone のホーム画面のヒマワリの図柄の「写真」と書いてあるアイコンをタップすると「写真」アプリが起動します。画面下の「アルバム」をタップしてから「カメラロール」をタップすると、それまでに撮影した写真が標示されますが、一番最後に今撮影した写真や画面画像が表示されます。その画像をここにアップします。
(もっとも iPhone からどうやってここに写真を登録するのかはやったことがないのでわかりません。私はいつもパソコンからここに書き込みしますので、iPhone で撮影した写真も先にパソコンに取り込んで、パソコンからファイルを選択してここにアップしています。)
書込番号:16086070
0点
Cogito ergo sumさん
そんな面倒臭いことをしなくても画像が有るのだから 該当の画像をサムネイルから選択
送るキーで「メール で送信」を選択しPCにメールする
又はiPhoneから書き込めばOKです
書込番号:16086092
0点
スクリーンショットとはスマホで画面に表示している内容を画像ファイルとして保存できる機能です。
iPhoneはスリープボタンとホームボタンを同時に押すと撮影することができます。
重宝しますよ。
画像はアルバムに保存されます。
書込番号:16086170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> そんな面倒臭いことをしなくても
いえいえ。まったく面倒くさくないですよ。iPhone で撮影した写真は全て Mac に保存しますから。iPhone は Mac のビューアとしてしか使っていませんので、メールも iPhone 上では確認するだけで、返信は Mac 側からします。
もちろん、おっしゃるような方法が使えるのはわかっています。もしも、Mac を母艦として使っていなければ、私もそのようにしたことでしょう。私はキャリアメールも基本的には使わない主義です (^^)。
書込番号:16086954
0点
なんでいつも主旨からかけ離れた話題をさも大層に語っちゃうのかな、こいつ。
頭ん中がアレなんだろうね、やっぱり。
元々フォルダに画像が入ってたんだから、わざわざスクショを撮る必要性が皆無でしょ。って話をしてるんだよ。
書込番号:16087401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
海に水没して電源投入不可となったので本体交換しました(涙)
1日半くらいメールの受信が出来なかったのですが
本体交換後にメール設定をしてauのメール設定ページから「蓄積メールを再送」を選択したのに、全くメールが受信されません。
友人が何件か送ってたのは知ってるので、蓄積メールはあるはずなんですが…。
他に仕事のメールが来てたりしたら困るので、焦ってます…。
どうしたら、蓄積メールを受信出来るのでしょうか?
0点
iPhoneのネット接続やメールに不具合が有りましたがスレ主さんは該当地域にお住まいですか?
書込番号:16074571
0点
返信ありがとうございます。
多分該当ではないと思います。
受信不具合があったのも、このスレ立てる時に知ったので…。
書込番号:16074698
0点
本体交換・設定後に送られてきたメールは受信できる状態でしょうか。
書込番号:16076159
0点
残念ながら、auのEメールは何かのトラブルで受信できなかった場合、届いてないメールは再受信できません
蓄積メールを受信できるのは、メッセージアプリを利用するMMSのみです。
どうしても見たいのなら友達にお願いして再送信してもらうしか方法はないです
書込番号:16076233
0点
みなさん返信ありがとうございました!
本体交換後、メール設定したメールは来てるので、やはりトラブル時のメールは受信出来ないと諦めました。
今日会社で確認しましたが、特にメールは送ってないとのことでしたので。
これからは本当に気をつけます!
書込番号:16078165
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






