iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳を2つくつることはできますか?

2011/10/09 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件

私と妻でそれぞれiPhone4sを購入したいと思っています。
同じMacのiTunesで管理する予定ですが、携帯のアドレス帳を別々に管理するにはどうしたらよいでしょうか?

現在、私はiPhoneを使用しており、Macのアドレスブックには私のiPhone内のアドレスが入っています(同期しています)。

よろしくお願いします。

書込番号:13603692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 21:02(1年以上前)

"パソコンをもう一台買ってくる"というのは駄目?

書込番号:13603829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/09 21:10(1年以上前)

まずは、Apple IDはご夫婦で別に取得する。アドレス帳の元になるアカウント(例えばGoogle calendarやmobile meあるいはiCloud)も別にする。 あとは、PCからはログインを分けて管理すれば1台のPCでも管理できるでしょう. まあ、もう1台、PCかマCを購入されたほうが取り合いにはならなくて済みますが。

書込番号:13603881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/09 21:12(1年以上前)

macはマルチアカウントにされてないですか?

書込番号:13603885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/09 21:13(1年以上前)

おっとアドレス帳なので、Googleの場合は、連絡先ですね。いずれにしてもアカウントを分けサーバー(クラウド)上で管理するのがポイントです。

書込番号:13603898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/09 21:14(1年以上前)

普通に二台とも一台のパソコンで管理出来ます。
何も心配入りませんよ!

書込番号:13603902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件

2011/10/09 21:32(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。

iTunesのアカウントを分けてしまうとアプリを別々に購入しないといけないため、今のところは考えていません。
マックは数台ありますが、膨大な音楽ファイルなどの管理上、メインで使っているマックで2人とも同期したいと思います。
仕事でもプライベートでも妻も結構マックを触るのですが、私ほどは詳しくないため、アカウントをわけると色々設定が行き届かなくなるかと思い、マルチアカウントにはしていません(ただ、マルチアカウントをしたことがないため、この点については私もあまり詳しくありません)。
MobileMeは1アカウント持っていますが、これについては妻のアカウントを新しく取得してもいいかと思っています。

私も十分理解できてないところがあるのですが、結局、妻の古い携帯に入っているアドレス帳のファイルをどのようにしたら私のアドレスが混在しないで妻の新しいiPhoeに導入できるのでしょうか?

書込番号:13604005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 21:49(1年以上前)

嫁さんの携帯電話をもってSBMのショップに行く。
S!電話帳バックアップでWEB上にバックアップをしてもらう。
で、↓↓のアプリでiPhoneにダウンロード。以上完了

電話帳簡単コピー
http://itunes.apple.com/jp/app/id311155655?mt=8

書込番号:13604089

ナイスクチコミ!1


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/09 22:02(1年以上前)

詳しくない奥様であればなおさらマルチアカウントをお勧めします。
間違っていつのまにかシステム面を触られたり、変な物をインストール
されると困りますよね。
何を許可して何を許可しないかの設定が面倒ですが、最初にやるだけです。

書込番号:13604145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/09 22:19(1年以上前)

1台のMacで1つのAppleアカウントで2台のiPhoneを管理するということですね。
Dr.Bigさんのほうは今までどおりMacのアドレスブックと同期をして、奥様のほうは今の携帯に入っているアドレスを他の方が紹介されている方法でiPhoneにコピーすることができます。

気をつけることは、奥様のiPhoneを同期するときにiTunesの「アドレスブックの連絡先を同期」のチェックを外すということですね。(そうしないとDr.BigさんのMacのアドレスブックと混ざってしまいますので)
奥様がMacで自分用の住所録を管理するのなら、Macのアドレスブックではなく、Yahoo!アドレスブックやGoogleのほうを使って別々にすれば問題ないですね。

書込番号:13604227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/09 22:21(1年以上前)

アドレス帳を分けたいなら、アカウント複数は必須だと思います。つまり、Apple IDが1個で複数のアドレス帳をデバイス別に分けて管理はできません。  音楽ファイルが膨大におありとのことですが、これは共有したいなら簡単ですが、もし、デバイス毎にわけたいとなると、MAC上で別のApple IDでわける以外にありません。(iCloudでは5GBまでしか無料ではないので、iCloud上で分けるというのは容量が足りないという前提での話ですが)。アドレス帳、E-mail,カレンダー、音楽、写真等で、分けて管理したいものがひとつでもあれば、必要なアカウントは別々に持つ。そして必要なものだけ共有するというのが基本的な考え方になります。共有は、iTunes 上でホームシェアリングをオンすることで簡単に行えます。

書込番号:13604233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/10 00:57(1年以上前)

とりあえず4sを1台ないしは2台購入してアップルケアサポートに電話してみるがよろし。

もしくはジーニアスバーへどうぞ。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:13604989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/10 08:53(1年以上前)

トム仙人♪さん

>音楽ファイルが膨大におありとのことですが、これは共有したいなら簡単ですが、もし、デバイス毎にわけたいとなると、MAC上で別のApple IDでわける以外にありません。

1台のMac、1つのApple IDで、複数のiPodを別々に(同期するプレイリストも変えて)管理(同期)できますけど、それとは別の話をされているのでしょうか。

書込番号:13605710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件

2011/10/10 10:41(1年以上前)

>嫁さんの携帯電話をもってSBMのショップに行く。
書き忘れていましたが妻の携帯はauなので、このアプリは使えないんですよね。auからも同じようなアプリが出たらいいのですが、、、

>初心忘れてしもうたさん
私事ですが土曜日から出張のため、今度の金曜日に入手できたらすぐに妻の携帯を使える状態にしてあげないといけないので、あせって書き込みしました。時間があれば、サポートに電話するのですが。

みなさんの書き込みでおおむね理解できました。
Macのアドレスブック(アプリ)経由でしかiPhoneのアドレス帳を書き込めないと思っていましたが、googleなどを利用し、妻のiPhoneではiTunesのアドレス帳の同期をしない設定にしておけば良いということですね。
ありがとうございました。

書込番号:13606095

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/10/10 11:21(1年以上前)

Macのアドレスはグループに分けられます
そのグループもiPhoneに同期したいグループとしたくないグループで
同期させれば良いだけなので
あまり悩まなくても良いと思いますよ

そのアドレス自体別で管理したい場合は
Macで別のユーザーを作ってログインして管理すればいいのではないでしょうか?
Apple IDは同じでも運用できそうですが。

書込番号:13606240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/10 11:30(1年以上前)

AUユーザではないので、やったことはありませんが、AUとGmailとiPhoneのSyncはそれほど難しくないはずです。 たとえば下記。 これを事前におやりになればスムースに移行できるのではないかと思いますのでご参考まで。http://blog.55w.jp/%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%83%A1%E3%83%A2/au%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%B8%B3%E3%81%A8gmail%E3%81%A8iphone%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F.html


それから、訂正します。 ご指摘いただいたように、1台のMACでひとつのApple IDで複数のデバイスと異なる同期をとることは技術的には可能です。というか私も自分の手持ちのiPodやiPhoneでは日常的にやっています。言葉足らずでしたが、管理者が一人で済む範囲ならうまくいきます。でも家族でやろうとすると、長い目で見ると結局破綻するのではないかと考えています。我が家の例で恐縮ですが、ひとりひとり音楽の好みも移す写真もアドレス帳もアクセスする時間帯もみな違うので、好きな時に好きなように管理したくなり、一人の管理者が全部やろうとしても家族からの不満がたまるだけで無理でした。我が家では結局家族5人、一人一人が別のPCやMACを持ち(ワイフに使いこなせるように教えるのが大変でしたが)、ただし、写真や音楽など共有したいものは、ホームネットワークシェアリングを使いNASで共有するというスタイルに落ち着きました。NASはDTCP-IPを用いてTV録画した番組の保存先や、Timemachineデバイス、あるいは外出先や海外から写真や音楽にアクセスするためのクラウドサーバー的に使っています。Google、Apple、Amazonといったクラウドベンダーが提供するクラウドサービスは無料で使える容量が5GB程度と極端に少なくて、月々の支払いを考えるととてもペイしないので、自分でクラウド環境を作った方がずっと安くつくからです。長くなりましたが、ご参考まで。

書込番号:13606277

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件

2011/10/10 12:47(1年以上前)

canna7さん、ありがとうございます。
みなさんの書き込みで、あまり悩まないでも出来そうだとわかりました。

トム仙人さん、
リンク先の方法はとても参考になりそうです。auからCSV形式でのエクスポートまではしていたのですが、こちらの方法の方が簡単そうですね。

子供がマックを使うようになったら、いずれは分けないといけないかとは思っていました。
今は、複数のiPodを管理している程度なので、音楽ファイルなど家族3人分がひとまとめになっています。
結婚する前から夫婦ともMacユーザーで、かれこれ20年近く現在のような方法で共有して使っているのですが、音楽ファイルや写真の管理などMacでできることがすごく増えてきているので、色々と見直す時期かもしれませんね。
NASは速度が遅かったり、マウントが不安定だったりして、あまり良いイメージがないので、結局あまり使っていません。

色々検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:13606551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

あと4日

2011/10/10 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

ここ数日、まぁiPhone4sカテが出来てからですが色々と皆様の意見を
拝見してまいりました。
多くの期待感と不安感を感じました。

そこで一つの自分の結論を導き出しました。(自分だけの結論ですからスルーで結構です)
先にiPhoneを経験してる者の戯言で構いませんw

Auって自分もそうでしたが、昔と違って今やDocomoを凌ぐ回線と通話品質を得ましたよね。
現在のAuユーザーにはその安定感や通話品質、速度を求めてる方が多いんだなと思いました。

車に例えるとプリウスのような完成度と安定性。燃費も良くスムースな走り。
そんな例えがピッタリなのかなって。
そんな物をお求めなのかなって思いました。

一方、iPhoneはアメリカンでシボレーのような実はとてもじゃじゃ馬
燃費なんか気にしちゃいられない。
そんなマシンです。
細かい事を気にしてたら乗れません。
速度?のんびり行こうやって感じ。
アメリカ生まれですからw

電話はできれば良い程度のシンプルな機能のみ。
だから電話を多用する人には向きません。

最近のアメ車って完成度高いなぁ〜でも細かい装備もないしラジオしか付いてないや
まぁいっかって
そんな機種であるという事をふまえて
お付き合いしていくと良いです。

国産携帯のようにあまり多くを求めない。
そこが付き合うポイントだと思います。
でも不思議な魅力があるんです。

あと4日ほどで手に入ると思いますが大らかなアメリカ大陸のような
広大な気持ちで待ちましょうw

書込番号:13605268

ナイスクチコミ!8


返信する
--nacha--さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/10 04:03(1年以上前)

現状、AUの回線品質は他のキャリアと比べて一番良いと思います。
(http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880)
ただ、"Android AU"と謳ってたものの、DocomoほどAndroidでAU回線が使われていたか微妙。iPhoneで発生していたトラフィックを一手に引き受けていたSoftbank。今後はAUにもトラフィックが分散されて、そこまで大差なくなる気がする。

書込番号:13605300

ナイスクチコミ!6


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2011/10/10 04:19(1年以上前)

>現状、AUの回線品質は他のキャリアと比べて一番良いと思います。

>--nacha--さん

同意!自分もそう思います。
以前、仕事で山奥へ行ってましたが、Docomoは圏外なのにAuはかろうじて
アンテナが立ち(1本)通話が可能でした。
その前は同じ場所で衛星携帯しか使えなかったような場所です。

そんだけAuの電波状況は良いのだと思います。

でも何だかiPhoneとマッチしないというか
きっちり感が合わないというか似合わないような気がします。
でも今後の動向が楽しみでもありますw

書込番号:13605310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/10 09:30(1年以上前)

au、ドコモ、ソフトバンクと3キャリアとも使っていますが、確かにauの通話は安定していますね。800MHzの周波数を獲得してるお陰でしょうか。ただデータ通信に限ってはスマートフォンに対して鎖国政策を取って来て、気が付いた時には敵対するキャリアはスマートフォンで一杯。今自社の愚かさに気付き慌てて追い付こうとしているところではないでしょうか。でも普及を急ぐあまり通信基盤が追いつかず、WiMAXに助けを求めてる状況かと思います。iPhone4Sが起爆剤となって今以上にスマートフォンが普及するとauもどうなる事やら・・・・ ちょっと心配です〜

書込番号:13605836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 11:20(1年以上前)

>あと4日

カウントダウンですね。
期待半分、不安半分・・・

書込番号:13606238

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ103

返信27

お気に入りに追加

標準

回線速度

2011/10/07 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:18件 zissoku 
機種不明
機種不明

愛知県岡崎市内で車で走行中のデータです。
参考までに。

auさんにユーザーが流れてくれればもうちょい期待できるかな〜。

楽しみです。

また4Sでも結果報告しますね。

書込番号:13595386

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/07 21:37(1年以上前)

そりゃそういう場所もあるでしょ

書込番号:13595500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 22:29(1年以上前)

ソフトバンクユーザーさんってこういう書き込み多いですね〜。
なんでわざわざauの口コミに?
同じユーザー同士で報告しあえばいい情報では?
何を訴えたいのか理解に苦しみます。

書込番号:13595738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/07 22:41(1年以上前)

とかく誇張されがちのSBの弱さですが、実用にそこまで支障をきたすわけでもありませんからこのくらい出ても不思議はありませんよね。

そもそも、インフラや周波数の問題に加えてiphoneの場合は端末側の問題もありますからね。
auユーザーも、遅いの繋がらないのと騒ぎ立てる事にならんといいのですが。

書込番号:13595806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 zissoku 

2011/10/07 22:55(1年以上前)

皆様、大方予想通りのコメントを頂きありがとうこざいます( ´ ▽ ` )ノ

参考までに2枚目の写真

2時台が愛知県一宮市
3時台が愛知県名古屋市
4時台が愛知県岡崎市
6時台が静岡県磐田市

です。

だってSBの方に書き込んでユーザーが留まったら困っちゃいますもん(^◇^;)

書込番号:13595872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/07 23:06(1年以上前)

そんなら始めから書き込まなきゃえーやん。

書込番号:13595926

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 23:14(1年以上前)

ここで書き込んでauを検討してる人達が一斉にソフトバンクに流れる可能性は考慮に入れなかったと?自虐的ですね〜。

書込番号:13595953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 zissoku 

2011/10/07 23:25(1年以上前)

それはそれで、田中社長の涙目が想像できて
面白いからイイ!

書込番号:13596001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 23:37(1年以上前)

今日の時点では、人気ランキングをみると、AUの勝ちのようですね。
ふたを開けてみないとわかりませんが。
私、AUに7:30頃いきました。
田舎の店なんで、待ち時間なしで、あっという間に申し込み 64G ホワイトにしておきました。

ちなみに、SBの4 32G ホワイト使用中です。本当に遅いですわ。スピードが・・・あとポケファイは007Zですが、全くつながらない場所が多く・・・・

書込番号:13596059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 00:02(1年以上前)

>colorful worldさん
私も愛知県知多市民!
支持します!なんて(*^^*)
皆さん!auにいってらっしゃい。そしたら
もっと速くなって料金も安くなったりして!
ぶっちゃけ、SB回線の悪口だらけで、少し孫さんが可哀想になってたところです。(~_~;)

書込番号:13596183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/08 05:17(1年以上前)

>colorful world

この件しか書き込みしていないので、SBの工作員なのではないかと(ワラ

書込番号:13596680

ナイスクチコミ!4


IS01さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 05:59(1年以上前)

colorful worldさん

2時〜6時って一日のうちで最もトラヒックが低い時間帯になろうかと思うので、(トラヒックが低い=みんなが使ってない)その時間帯で場所によっては写真のような結果がでてもおかしくないでしょうね。
iPhone4の仕様上のスペック(SBのネットワーク通信速度)は下り7.2M/上り5.8Mでしたっけ?

一般に最繁時といわれる時間帯ではいかがなものでしょうか?
SBもauも同じ通信会社同士の通話無料を避けている21時〜1時が最繁時のように思われますが。。。

ちょっと気になったのでコメントしました。
まぁ、正直、なぜこの時間帯に?って言うのが素朴な疑問でした。


書込番号:13596704

ナイスクチコミ!4


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 09:19(1年以上前)

都内地下鉄移動中。
どの駅も 0-0.3Mbps ですね。
同じ場所でも早朝5-6時時だと3Mbpsは余裕ですが、一般的にはまだ就寝中の方が多いでしょう?
Speedtest できるだけまだまだましなほうで
鋭意「検索中」なんてざらです。

こんなレス書いてるだけで
イライラしてくるんですが。

書込番号:13597088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2011/10/08 09:56(1年以上前)

お疲れ様です!

スレ主さんもSBのiphoneユーザーなら昼間の通信速度が遅いのは分かっているはず。

それなのに深夜・早朝に車で走り回ってスピードのでる所を探し回ったのですね(笑)

でも僕は昼間に使うのでauにしま〜す♪

書込番号:13597198

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2011/10/08 17:57(1年以上前)

回線速度の話は色々と出てますが〜ソフトバンクは前々月の月間パケット通信量が1,000万パケットを超えたら、1ヶ月間速度制限がされるから、最大14Mbpsでも結局は○○○kbpsになっちゃう可能性が高くなるんでは?
まぁ〜Auも3日間で300万パケットの制限が有りますが!!

書込番号:13598816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/08 18:11(1年以上前)

>車で走行中のデータです

明らかに道路交通法違反です。

最近ではTwitterやSNS等で、違法と思われる内容をコメントして
社会的制裁を受けてる方が多いね。

書込番号:13598874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/08 19:12(1年以上前)

ソフトバンクで困るのは速度が遅いのは多少目を瞑るとしても、パケット通信が止まって読込が止まる時があるんですよね。
iPhone3GSでもiPhone4でもあったので、なにが問題なのかわからないけど不便で。

書込番号:13599077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 20:48(1年以上前)

愛知県はいいですね!
私は、北海道なのでこの様な数値はiPhoneでは出ません。

北海道は3.6Mしか提供していないので。
札幌市内では、スポット的に下り7.2M/HSUPA 5.7の箇所はある様です。

それ以外の、ソフトバンクハイスピードの北海道の提供エリアは3.6M/384kしかない様です。
さらに、小さい町や村に行くと384kしかない所も。

3大都市周辺に住んでいる方は、ソフトバンクでもこの様な数値が出るのは羨ましい限りです!

この数値は北海道でも出ますが、ドコモの14.4M対応機種かauの9.2M対応機種なら出ますね。

書込番号:13599471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 21:58(1年以上前)

同一機種では確認出来ませんでしたが、とある電機店でSBのiPhone4とauのスマホ数機種をYahoo!サイトに接続したら、体感でauのが速かったから、迷わずauを予約しました。

機種違うし、SBはiPhone4Sで、さらに倍のスピードになるらしいし、参考にはならんとは思うけど、同じ場所で比較するんなら電機店で確認するといいかも。
もちろん、wifiは切ってね♪

書込番号:13599775

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 22:04(1年以上前)

機種不明

私が住んでいる北海道では、こんな速度しか出ません。
基本的に、北海道は札幌市内のごく一部と千歳空港にしかHSUPA5.7Mのエリアがありません。

その他の地域では、ほとんどが3.6M/384kです。

書込番号:13599807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone 4にて通信速度測定

IS05にて通信速度測定

SoftBankの回線の質の悪さに呆れてiPhone4を7か月で解約しました。
パケットOffで維持しようと思っても、パケ定フラット2年縛りで2段階制プランに変更できませんでしたし。

自宅にてiPhone(最大7.2Mbps)とIS05(最大3.1Mbps)で3Gスピード測定したら画像の結果のとおり。
地方ではauの圧勝です。
iPhoneも2Mbps程度の速度で通信エリアもありましたが
自宅での電波の不安定さとパケットロスの酷さが気になりました。


8日の朝、au版32GBのホワイト予約してきました。
14日に受け取りできるか心配ですが、楽しみにしています(・∀・)

書込番号:13600613

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信23

お気に入りに追加

標準

16GB or 32GB?

2011/10/09 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:98件

先日、SoftBankショップにて16GB ホワイトを予約して参りました。
しかし色々なサイト等を見ておりますと、16では足りず最低でも32というような意見をチラホラ見受けられます。しかし、店舗では1番だったので今更予約を取り消すのも…と思っております。

人と使い方によりけりなのは重々承知しておりますが、皆さんのご意見をうかがえればと思います。

書込番号:13602739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/09 16:45(1年以上前)

動画や音楽、重いアプリをたくさん入れるなら32GBあっていいかも。
用途が書いてないからアドバイスのしようがない。

書込番号:13602779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 16:53(1年以上前)

説明不足、失礼いたしました。できれば、音楽プレイヤーの役目も持たせたいので、音楽を100曲強にアプリはゲームなどを主として多くても40~50ほどでしょうか。

その他、写真は日常撮影の写真を保存し必要なくなれば、小まめに消します。動画はあまり本体に溜め込む事は予定しておりません。

書込番号:13602805

ナイスクチコミ!2


fumypiさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 16:54(1年以上前)

とにかく、要らない物まで保存しなければ充分ですよ。
ヘビーユーザで無ければ、無料の16Gで充分です。
2年縛りの価格差って結構高いですから、貴方の判断は正しいと思います。

書込番号:13602811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 17:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!!

書込番号:13602850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/09 17:12(1年以上前)

メモリー容量のアドバイスを求めらるなら、スレ主さんの用途を細かく提示していただかないと誰も答えられないと思いますよ。
もし経済的にゆとりがあればとりあえず32GBか64GBをお勧めします。ポッドキャストやビデオ映像を多く入れる用途では32GBでは少々不安になることもありますから64GBが無難です。現在iPhone4の32GBを使っていますが、英会話教材のなどのビデオファイルをどんどん入れますとじきに満杯になってしまいます。写真や音楽ファイルが主でしたら32GBもあれば大丈夫でしょう。

書込番号:13602877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 17:12(1年以上前)

iPhone3GからiPhone4とずっと16GBモデルを使ってるけど、容量不足になった事はありません。

書込番号:13602881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 17:23(1年以上前)

そうですよね…すみません本当に(>_<)

いずれにしても、教えていただき有難うございますm(_ _)m

書込番号:13602924

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 17:29(1年以上前)

僕の場合、自炊した電子書籍がかなりの部分を占めて、32GBがかつかつです。
ついつい、気に入ったものはまた読むかもと、入れたまま追加していくので。

書込番号:13602947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/09 17:34(1年以上前)

私用にブラック、家内用にホワイト、いずれも16GBのにしました。
私は、音楽はWALKMANで、動画はiPhone4Sでと使い分ける予定です。

書込番号:13602969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/09 17:39(1年以上前)

いやいや、ヘビーユーザーは32Gでは全然足りませんよ!ヘビーユーザーは64Gです!

32Gはミドルユーザーぐらいでしょう?iphone4sを持ち腐れ無くソコソコ使えるようになりたければ
最低でも32Gデスよ!私の周りにも4持っている人がいて「4持ってるんですか?」って聞いたら
「3ですよ〜」と言われてビックリして「それは4ですよ〜」って言ってあげた人は16Gで
「この容量で十分」と言っていましたけどね
ポイントはデジタル機器をソコソコ使いこなす傾向であれば32Gをオススメします!

16Gか32Gで悩む様でしたら32Gで、とにかく安くあげたいようでしたら16G!

書込番号:13602991

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/09 17:44(1年以上前)

最初は、(安めの)16GBを買っておいて、
実際に使っていくうちに、自分にとって必要な容量が分かってくると思います。

そして次回、機種変更するときに、適切な容量のiPhoneをチョイスするとよいと思います。

そういう考え方で買うとよいと思います。

書込番号:13603009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/09 18:04(1年以上前)

>できれば、音楽プレイヤーの役目も持たせたいので、音楽を100曲強にアプリはゲームなどを主として多くても40~50ほどでしょうか。

その程度なら16GBで十分です
自分も同じような使い方をしていた時期が有りましたが、16GBで足りてました

画像や動画を溜め込まないなら十分でしょう

曲→600曲ほど
動画→98
写真→3400ほど
アプリ→85
この使用方法で32GB使用で、12.7GB残ってます

書込番号:13603092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/10/09 18:12(1年以上前)

機種不明

iPhone4 16GBですがヘビーでは無くとも普通に楽しんでこんな感じです。

音楽260曲、アプリ70種、ビデオ5本、写真20枚ほどを保存し
残りはPCに置いてあります。
空きがあるのは何でもかんでも詰め込む必要性を感じないから。
常に整理しちゃいたいのでw

iOS5からはもっとPCとの連携がし易くなるようで期待してます。
自分は更に容量要らないかも。8GBモデルにはする気も無いですがw

書込番号:13603112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/09 18:20(1年以上前)

私のiPhone 4の場合は、2006曲,48movie,写真2660枚,20アプリ,で現在29.1GBです。iPhoneで撮影した写真は1枚約2メガバイトですが、撮影したままでiPhoneに置いておくと容量を食いますので、パソコンのiPhotoへ一旦読み込んでから、iPhoneへ同期すると自動的に圧縮されて余計な容量を食いません。movieも動画編集アプリで圧縮してからiPhoneへ同期しましょう。

書込番号:13603141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 18:21(1年以上前)

3人様、具体的な数字とご丁寧に画像まで添えて頂いて有難うございます。自分が使おうと考えている使い方と近い方のアドバイス非常に参考になりました。


書いたつもりで全く書いて無かったのでここからは追加になるのですが、当方iPad2の32GBを所有しており大きな動画ファイルなどはそちらに保存…と考えております。こちらも踏まえてアドバイスいただければ幸いです!!

書込番号:13603143

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/10/09 20:23(1年以上前)

自分もiPad2 Wi-Fiモデル32GBを所持しています。

用途は仕事でOfficeやメモ、スケジュール管理などを想定していたのですが
上手く構築できず、未だ確立出来てませんw
今は主にネット閲覧やPDF閲覧に一応役立ってはおりますが・・
将来は電子書籍が安く充実すれば読みふけりたいと思ってますが
その前にiPad3に変わりますね^^;

画面サイズで用途が分かれるので双方で
使い分ければ尚更、容量は16GBでもイケる。予算があるなら多くしておく
で良いのではないでしょうか?

書込番号:13603641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 20:42(1年以上前)

>Re=UL/ν さん

自分もさぞや色々と詰め込むのであろうと思い、32にしたのですが…結果は、16を予約した事が物語っているような状態でして^^;

今は、貴方と同じような状態です。

アドバイス有難うございました!!

書込番号:13603727

ナイスクチコミ!1


c/4さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 21:00(1年以上前)

スレ主樣へ

iPhoneはストレージ容量を後から増やすことが出来ないので多いに越したことは無いと思いますが

皆さんおっしゃるように使い方次第だとも思います

私は今回 "5が出ると思って買う気満々でいたから

結局4sだったのでガッカリはしましたが64Gがラインナップされていたせいもあり

3GS 32Gからの機種変更で予約をしました

どこかで見たような気がするんですがiPad用のDockアダプターでSDカードとUSBのコネクターが

付いてるのが出ていたと思うんですがiPhoneでは使えないんですかね?

あとBluetoothで読み込めるHDDかSSDのポータブルストレージもあったと思います

もし16Gで足りなくなったらその手のものを使ってみるとか?

書込番号:13603813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2011/10/09 21:21(1年以上前)

>C/4さん

そのような優れものも有ったのですね!!後ほどググってみます。

iPhoneはそのようなアクセサリーの豊富さも有って、今回買う事にいたしました!!

書込番号:13603949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 00:10(1年以上前)

スマフォーマーさん

 私も16Gを予約しました。理由は、今使っている3Gの空き容量が11.8GBあるからです。心配事も何点かあります。
1.16GBのうち実際使える容量は、何GBか?(今の3Gの実容量は、14.5GB)
2.カメラが8メガ、HD動画が撮影できる事によるファイル容量の増加等です。

 ですが、4Sの売りの一つが、iCloudです。保存はCLoud上にして、必要なものだけ4Sに取り込み楽しもうと思っています。

書込番号:13604799

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラの代わりに。。

2011/10/08 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 東宮さん
クチコミ投稿数:34件

16GBか64GBにするか悩んでいます。
シンプルにHD動画1080pが何分で何GB必要か知りたいのですが、
Appleのページで探すことが出来ませんでした。
どなたか情報お持ちでないでしょうか?

ちなみに実用的ならビデオカメラの代わりにしようと本気で考えています。

書込番号:13599079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/08 21:26(1年以上前)

>どなたか情報お持ちでないでしょうか?

未公開の情報は、中の人しか知りません。あきらめて報告を待ちましょう。
ちなみにiPhone4の720P動画ですら10分で700MB超でしたので、
1080Pではかなり大きくなると思いますよ〜

>ちなみに実用的ならビデオカメラの代わりにしようと本気で考えています。

携帯端末のオマケとしては、かなり出来が良い方だと思います。チョイ撮りには最適です。
注意点としては30FPSである事と、連続撮影時間に制限がある事でしょうか。
長時間撮影が可能だとビデオカメラ扱いになり税金が変わってくるため、
多くのデジカメやケータイでは撮影時間を意図的に短くしているという話を、どこかで耳にしました。

iPhone4だと50分くらいで撮影が停止しますが、4Sではどうなるでしょうね?
ちなみにiMovieを使えば、複数の動画を一つにする事は可能です。

書込番号:13599638

ナイスクチコミ!4


スレ主 東宮さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/08 22:27(1年以上前)

ほにゃらら人さん

ありがとうございます。
あと少しなので、報告を待つことにします。

ついでにお聞きしたいのですが、現在iPhone4の動画の管理、保存はどのようにされていますでしょうか?
現在は、AVCHDをSONYのブルーレイHDDレコーダーに直接取り込んでいるので、
管理、保存が簡単に出来ています。(面倒なので編集はほとんどしません。。。)
これがiPhoneになった場合、どうして行くかも課題の一つです。
機材としては初代Intel iMacを使用しております。

よろしくお願いいたします。



書込番号:13599914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/08 23:13(1年以上前)

1080pですから、容量は大きくなるでしょうね〜。

書込番号:13600135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:22(1年以上前)

本気のビデオカメラの代わりには…なれない(>_<)
映像はかなり高品質なんだけど、それに比べマイクの貧弱さが…。
やはり綺麗なスナップビデオってのが使い方としては良いかと思う。

書込番号:13600157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/09 01:02(1年以上前)

>ついでにお聞きしたいのですが、現在iPhone4の動画の管理、保存はどのようにされていますでしょうか?

ん〜、普通にPCにコピーして、普通にフォルダ分けして、必要なときに入れたり焼いたり。
それほど頻繁に動画は撮らないもので、参考にならなくてすみません…。

あ、iPhone4SはLeopard以降でないと使用出来ませんので、
初代Intel iMacであればOSのバージョンはチェックしておいた方がいいかも。

書込番号:13600589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/10 00:55(1年以上前)

簡易的にビデオスナップならいいですが、この辺は本人次第ですよね。
ケータイのカメラと専用のビデオカメラじゃ違いがありすぎます。
ムービーでは広角でもなければズームも光学どころかデジタルズームすらしません。
設定という設定もなく、本当シンプルです。
一度使用してから検討したほうがよさそうです。

因に管理はiMovieでしています。

書込番号:13604984

ナイスクチコミ!1


スレ主 東宮さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/10 09:26(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
いろいろ考えていくと、そうとう厳しそうですね。。。
ビデオメインはあきらめてiPod用途メインで64GBをフル活用したいと思います。
おそらく、400枚あるCDが全部入りそうなので。

どうもありがとうございました。

書込番号:13605828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

なぜ販売店が限られているのですか?

2011/10/09 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

私が住んでいます県ではauショップでiphoneを販売する予定があるのは限らた市の限られたショップになっています。
auはアップルと販売台数については相当厳しいたくさんの契約になっていると想像しているのですが、販売にブレーキがかけているように見えますが?

いろいろ実物を見て話を聞きに行きたいと思っていたのに、なんか白けた気持ちが出てきています。
皆さんのところではいかがですか?こういう販売方法というのは一般的なのでしょうかね?

書込番号:13603189

ナイスクチコミ!5


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/09 18:53(1年以上前)

SBでは予約が出来ても、店舗の規模が小さくいつまでも待たされたり、また入荷せず数週間〜一ヶ月以上販売できない店舗が存在します。
それを防ぐためではないでしょうか。

書込番号:13603275

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 19:26(1年以上前)

>限られたショップになっています。

私の近所のauショップではiPhone4Sの取り扱いをしていませんでしたわ、なのでSoftBankです。

>SBでは予約が出来ても、店舗の規模が小さくいつまでも待たされたり、また入荷せず数週間〜一ヶ月以上販売できない店舗が存在します。

あれれ、そうなんですか、私が予約した近所のSoftBankショップは、一年前くらい前に
できたばかりの店舗で、規模が小さいのですが^^;不安

書込番号:13603422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/09 19:54(1年以上前)

jbkqb324さん、サフィニアさん、ありがとうございます。
発売初期の混乱を防ぐためならば、待てばいいのですがーーー。

キッツカットでもソフトバンク用しか販売しませんとのことでした。

しばらく様子を見るしかないなと思っています。

書込番号:13603526

ナイスクチコミ!1


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 19:55(1年以上前)

softbankはどこでも予約受け付けてましたね。
全会社取り揃えてる携帯ショップや家電量販店でもsoftbankは予約を受け付けてましたが、同じ店のauは予約できませんでした。

書込番号:13603536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/09 19:56(1年以上前)

auショップの店員が言ってましたが、まず、タマ数の不足。過去の販売実績の多いところから割り当てているとのことです。ただし、タマ数が潤沢になれば、auショップ全店で展開をするとのことでした。

また、iphoneを販売するにはappleの資格を持った担当者が在籍していないとNGなんだそうです。

書込番号:13603539

ナイスクチコミ!3


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/09 19:57(1年以上前)

>>あれれ、そうなんですか、私が予約した近所のSoftBankショップは、一年前くらい前に
できたばかりの店舗で、規模が小さいのですが^^;不安

詳しいことはiPhone4等の過去の予約時の事例を確認してみてください。
2ch等のログで当時の田舎での入手状況等がわかると思います。
案外量販店が早いんですよね・・・

ちなみに、4の時はオンライン>AppleStore>SB直営店>家電量販店(規模大)≒規模が大きいSBS>小規模SBS
という感じだったと。
店舗辺りの配分量は過去の実績・規模などで決まるらしいのですが、このあたりについては詳しくわかりません・・・

書込番号:13603544

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/09 20:04(1年以上前)

追記です。
規模が大きいSBSと小規模SBSの間に
>iPhone予約受付をしている家電量販店
が入ります。

また、今回SBで予約した人には[iPhone 4S/iPhone4(8GB)ご予約に際してのご注意事項]という
紙が渡され、表紙には「ソフトバンクモバイルより取り扱い店舗への納入、およびお客様への
お引き渡しは、弊社システムにおいて、機種別・容量別・色別で登録したご予約順となります。」
と書かれており、一見前回のような「店の規模による格差」が改善されたかのように見えますが、
実際は157にて私が直に確認したところ、従来通り「店舗あたりの割り当て」が決まっているようです。

書込番号:13603569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/10/09 20:08(1年以上前)

自分の所もauショップ、家電量販店ともに扱っておらず・・・・しらけてしまいました。

明日隣町まで行って予約するか悩んでます・・・・

書込番号:13603589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 20:12(1年以上前)

>店舗辺りの配分量は過去の実績・規模などで決まるらしいのですが

そうなんですかあ、私はてっきり、店舗配分ではなくて、オンライン予約者の順番で
配布されるものかと思っていました。
近所のSoftBankショップの店員さんからも、順番が速い方なので待ち日数は少ない
と言われてはいるんですが・・・信じちゃいけない?

書込番号:13603603

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/09 20:25(1年以上前)

>>そうなんですかあ、私はてっきり、店舗配分ではなくて、オンライン予約者の順番で
配布されるものかと思っていました。
近所のSoftBankショップの店員さんからも、順番が速い方なので待ち日数は少ない
と言われてはいるんですが・・・信じちゃいけない?

ええ、私もそう言われました。紙にもそのようなことが書かれていますしね。
ただし、SBの問い合わせ窓口総本部、157へ問い合わせた結果は上記のようでした。
3G・3GS・4と、ずっとこの方法だったので、おそらく改善は見込まれないですね・・・

もし全体の予約順なら、都会でヨド等に一時間以上並んでる間に、田舎の空いた店舗でササッと
予約したほうが早くなるってことですからね。
都会の方が早く手に入るってのも不公平な話ですが、↑でもなんだか変な感じですよね(苦笑
自分は人口10万人の小規模都市で予約したのでいったいいつになるやら・・・

書込番号:13603655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/10/09 20:26(1年以上前)

auの受入体制の問題か、発売後しばらくは入荷が限られるので混乱を避けるためかわかりませんが、11月末にはほぼすべての店舗で取り扱うそうです。

http://juggly.cn/archives/42211.html

書込番号:13603660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 21:01(1年以上前)

>キッツカットでもソフトバンク用しか販売しませんとのことでした。

ならば、ソフトバンク版でも良いのでは、私はソフトバンクで予約しました。

書込番号:13603819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 21:54(1年以上前)

SBMもiPhone4の販売実績でiPhone4Sの入荷数が決まる様です。
なので、一部店舗は8月〜9月にかけて、販売奨励金が多いMNPを基本にiPhone4の激安販売をしてました。

AppleはiPodのWEB通販にイチャモンつけた事があって、量販店が一時取り扱いを止めた事もあったりしました。
まあ、Appleはブランドイメージを守るために、国内メーカーではやらない販売手法を使ってきます。

書込番号:13604113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/09 22:39(1年以上前)

本日の午前中、近所のAUショップにてiphone4Sを予約しました。
中部地方の中堅都市ですが、10月14日に入手可能と先ほどAUショップより電話が来きました。ちなみにホワイトの16GBタイプです。

書込番号:13604335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/10 08:35(1年以上前)

>10月14日に入手可能と先ほどAUショップより電話が来きました。ちなみにホワイトの16GBタイプです。

うわー、もう、連絡が来たのですか、速かったですね。

書込番号:13605652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)