端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2011年10月7日 16:13 |
![]() |
11 | 4 | 2011年10月7日 15:36 |
![]() |
9 | 1 | 2011年10月7日 14:23 |
![]() |
12 | 7 | 2011年10月7日 14:21 |
![]() |
10 | 5 | 2011年10月7日 13:32 |
![]() |
8 | 0 | 2011年10月7日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在のiPhoneユーザーにはアップグレードオプションが用意されるようです。
詳細はまだ不明ですが、機種変しやすくなるのかもしれません。
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/
アップルストアでは予約なしの先着順で販売ですね。
1点

Apple Storeとだけ書かれていますが、SBショップではダメなのかな・・・
もう少し情報が欲しいところですね・・・
書込番号:13591302
0点

現在のiphoneユーザーとソフトバンク&auユーザーに対してアップグレード・・とありますので、他社スマートフォンの買い換え促進(シェア・アップ)・・・なのでは。
書込番号:13591360
0点

アップグレードオプション=4の買い取りサービス
アメリカではiPhone4→4Sへ買い替えるユーザーに対してiPhone4を$200で買い取るサービスが始まるらしい。
http://9to5mac.com/2011/10/05/apple-will-now-accept-your-used-iphone-4-in-exchange-for-up-to-200/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+9To5Mac-MacAllDay+%289+to+5+Mac+-+Apple+Intelligence%29
書込番号:13591386
1点

appleのHPからアップグレードオプションの記載がなくなってませんか?(´・_・`)
書込番号:13593102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Apple Storeにご来店いただくと、スタッフがアップグレードを利用できるかどうかを確認』
と hpに書いてありますね。
これって iPhone4買い取りを意味するのでしょうか?
200ドル=1.6万円・・・ 大きいですね。
もし そうなら MNPと含めてかなり安くゲットできるので
今回はアンドロイドAUはパスして4Sにします。
書込番号:13593601
0点

今日わ
今朝は記載が有りましたが、お昼頃になって見たら、記載が有りませんでした。
当日にならないとどうなるか分からないとの事でした。
書込番号:13593741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

 
ソフトバンクにて
IPHONE4一括購入済、IPHONE4Sを分割購入し、次回IPHONE5を
Appleのアップグレードサービスを利用して購入した場合、一括購入と比べて得なのでしょうか。
 
当面、Softbankのメールアドレスを変更したくなく、IPHONE(のアプリ)が良いのでこの機種を使い続けるつもりです。
 
書込番号:13594017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記載が消えましたね。
SoftBankの3G/3GS向けの徳政令がこのアップグレードオプションだったのかもしれません。
iPhone4ユーザーなのでちょっとガッカリですね。
書込番号:13594244
0点

3GSユーザーなのですが、あと6回支払いが残っていたので非常に助かりました。
これでなにも考えず4Sが買える..
SBも3G.3GSユーザーの流出食い止めるのに必死ですね(汗
書込番号:13594348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
通話・通信が同時に出来ないようですが、カーナビとして利用中は、着信(通話・メール)には対応出来ないという理解でいいでしょうか?
現在、3GS利用中ですが、ナビをよく使いますので、その間の着信に対応しないのは辛いので。
3点

同時に出来ないだけであって、着信が優先されるのでは?
通話中はナビは止まるでしょうけど。
書込番号:13593592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うみねこさん
返信、有難う御座います。
取りあえず着信には反応するのですね。
ただ、ナビやGoogleマップを見ながら、イヤホンで電話して正確な場所を確認するような使い方は出来ないのですね。
ウン〜〜〜〜〜〜、悩ましいですね。
書込番号:13593736
2点

auは前から通話と通信が同時に出来ない事を知らない人が結構多いみたいですね。
契約した後にあれっなんで同時に出来ないの?ってauに悪評価つけそうですね(*_*;
調べずに興味本位または勢いでモノを買う人がよくわからないですね。
痛い目を見るのは自分なのに(笑)
価格.comの住人はそんな人はいないと思いますけど
いやいるか…
書込番号:13594076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auは3G通信と通話を同時にできないみたいですね。
Bluetoothで通話しながら、
メールを送信したりgoogleマップを使ったりすることが良くあるので残念です。
iPhoneのナビアプリの中には
地図データを本体にインストールするタイプもありますので、
使えないこともないのでは?と思ってます。
書込番号:13594223
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auのでは、デザリングはできないんでしょうか?ソフトバンクにしようかauにしようか悩んでます。どっちがお得なんでしょうか?よろしくおねがいします。現在、ソフトバンクの携帯を4年使っています。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。これに事務手数料とか
加えるととんでもない額になりそうですね。既存のユーザーは既に契約数に
カウントされていますから優遇する必要がない結果ですね。
その昔は長年使っていればその年数に応じて割引があったりしたのですが
今となってはもう関係ない話。あちこち契約を変える輩が得をするシステム
が完成されてしまっています。キャリアメールのアドレスが変わることを躊躇しない、
知り合いに変更報告の手間を惜しまない、2台持つことを恐れない強者は乗り換え
しましょうってことですね。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ao_EymjBJ9eY
書込番号:13592942
3点

て言うかリンク先に高くなるなんて書いてある?
書込番号:13593283
1点

新規、MNP、機種変更、価格は同じみたいですね。
あとは、キャッシュバック等のサービスが有るか?位。
>一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。
は、51,360円(16GB)〜72,000円(64GB)ですよね。
ドル計算しなければ日本では妥当な数字なのかな〜
と、思ったりして(汗)
書込番号:13593924
0点

auショップ 博多デイトス店へ電話し、機種変更時の金額を確認しました。
機種変更時の端末代金は
16GB 51360円
32GB 61680円
64GB 72000円
となり、毎月割適用時の実質負担金は
16GB 9360円(390円/月)
32GB 19680円(820円/月)
64GB 30000円(1250円/月)
となるようです。
また、毎月割の適用条件としては
・2年縛り
・ISフラット必須
との事でした。
1つ1つの確認に時間が掛かっていたので、たぶん書類か何かで確認していたようです。
後、当日引き渡し可能な数ですが、特に設定されてないようです。
『当日引き渡し可能な数は幾つですか?』と訪ねたところ、『基本的に、予約して頂いた方には当日引き渡し出来るようにするつもりです。』との回答でした。
予約開始まで後1:40程度ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:13594022
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

旧ユーザーには待ってもらって、とにかく新規ユーザーを集めたいという
ことのようです。
auは、そんなに速くないみたいなので、ユーザー集められるのかどうか
心配です。
ソフトバンクしか使えなかった時には、”速い、ドコモかAUを使わせてくれ”
と叫んでいながら、いざ使えるようになると、ほとんど同じか遅いって、
情報のいい加減さを痛感します。
最近、ドコモのクロッシールーター使い始めましたが、劇的というほど速くない
です。
隣の芝生が青く見えていただけだったようですね。
ただ、WiMaxは、ほんとに速いので、WiMax内蔵となると話が変わってきます。
書込番号:13589366
3点

後発のauとしてはキャリアメールが初めから使えないのは結構な痛手でしょうが
アンドロイドでもキャリアメールの対応は遅れてますから
iPhoneでも同じなのは仕方ないでしょうね。
>>デジタル系さん
SoftBankではなくてauかDOCOMOで…と言われてた多くは速度ではなく
使えるエリアの狭さや電波の不安定さへの不満だと思いますが…
こう思ってる人が情報の発信源として公言し
それを読んだ知らない人は信じてしまう場合もあるのだろうと考えると
確かに情報のいい加減さは痛感してしまいますね。
書込番号:13590551
2点

キャリアメールに関しては状況が良く理解していないのでハッキリとした事は言えません。
ただ、mobilemeを使えば良いかと思っていますし。
私は携帯電話はドコモで、以前は通信カードもドコモを使っていましので、
その通信カードの電話番号をMNPでauと契約しようと考えています。
電話機能がある(笑)のはドコモで最安プランで維持しようと考えている程度です。
WiMAXをメインで使っているので、auの電波が全く使わない方向でもiPhone4Sが使えれないかが気掛かりです。
iPhoneかtouchが手に入ったら、i-modeも解約する予定でしたし。
遅い電話回線で気長にやる気は無いですからね〜
一番の理想はiPhone4SをiPod touchみたいに使う事が出来たらベストです
電話回線は不要だし、iPhoneで通話をしたいとは思ってはいないので
書込番号:13590638
0点

日本の様に独自の仕様でここまでガラケーが普及してしまうと
ガラケーから乗り換えを考えてる場合
流石にキャリアメールが使えない期間があるのは不便ですよね。
多分メールアドレス携帯しか持っていない人多いし
今となれば、ドメイン云々なんて分からない人も多いと思うし(汗
プッシュメールとか意味も分からないと思うし
でも、数ヵ月は使えないと言うのが正解だと思うので
気長に待てばいいと思いますよ。
書込番号:13590658
2点

先ほどお客様サポートに問い合わせたら、発売日から@ezweb.ne.jpは使えるとのことです。
ただiPhone同士の絵文字は送受信できるが、それ以外の端末には今のところは絵文字対応してなく、時期は未定ですが順次送受信の対応をするらしいです。
書込番号:13593896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)