端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月27日 06:45 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2012年11月26日 01:52 |
![]() |
21 | 28 | 2012年11月25日 13:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月25日 13:16 |
![]() |
44 | 20 | 2012年11月24日 14:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年11月21日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
いつも参考にさせて頂いております。諸先輩方々の適切なアドバイスには感謝しております。
このiPhone4Sの設定メニューにある、文字設定が突然、消えてしまい任意設定が出来ません。Ex.最小〜最大任意選択ボタン
メール画面の各文字が大きくて…違和感あります。ちなみにIOS6です。
不具合ですか?または異なる設定方法があるのでしょうか?
ご教示の程、宜しくお願いいたします。
書込番号:15396365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定 → 一般 → アクセシビリティ → テキストを大きな文字で表示
ではありませんか?
http://iphonejp.info/archives/837
http://blog.earthyworld.com/archives/iphone4s-text-large/
書込番号:15396820
1点

飛行機嫌いさん、おはようございます。
早速、ご教示頂いたとおり設定したところ、改善されました。助かりました。また、近い将来(近々!?)、小生も老眼になる時期がカウントダウンする年令ですから…その時にフォントを大きくします。
ありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:15397502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
昨日iPhoneを購入し初期設定も完了しました。
アドレスはそのままだったので最初からeメールも使えていました。
なのに急に『メールの取得ができません。Eメール用のユーザー名またはパスワードが間違っています』とでて送信も受信もできなくなりました( ; ; )
一度電源を切っても同じでした( ; ; )
最初にメール設定をやる時に送られてくるユーザー名とパスワードが全く送られてこなかったので設定はなにもいじってません( ; ; )がメールはできていたんです‥
なのに急に上のような表示がでてきて送信も受信もできなくなりました( ; ; )助けてください( ; ; )
書込番号:13788867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下で、アカウントを設定し直したほうがよいと思います。
1. 一旦アカウントを削除
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/load?file=2011/11/16/8783_001.pdf
2. Wi-Fiをオフ(設定→Wi-Fi→オフ)
3. 再度、アカウントを設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
書込番号:13789034
1点

そのメールアドレスはすでに使われておりますとなるんですがどうしたらいいですか?(/ _ ; )
書込番号:13789049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのステップでしょうか?
メールアカウント自動設定のときでしょうか?
書込番号:13789076
2点

私も同じ状態になりました。メールアカウントのユーザー名とパスワードが変わってしまっていると思います。メッセージで#5000
と1234で新しいユーザー名とパスワードを取得して、設定の画面からメール設定に入り、受信、送信のユーザー名とパスワードを変更されれば、大丈夫ですよ。アドレス変更も不要です。
書込番号:13789105 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すいませんできました( ; ; )
今は設定方法がかわったみたいです( ; ; )
お二方の操作方法ではなぜかできなくてお客様センターに問い合わせてみました(T ^ T)
ご親切にご回答いただいたのにすいません;
方法としては
設定⇒一般⇒プロファイル⇒プロファイルを削除
ホームに戻りメッセージで#5000と1234に送信
送られてくるURLに接続eメール利用登録設定タップ⇒設定する⇒ねずみ色のわくでかこってある『メールアカウント自動設定を行う(推〜)』をタップ
いったんホームに戻りまた設定⇒一般⇒プロファイルタップ⇒インストール
これで完了です(^^^^;
それでまたメールをひらくとできるようになりましたf^_^;)
書込番号:13793446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

友達が同じ症状になって困っていて、検索してヒットしました。
トピ主さんのようにやってみて、またメール取れるようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:15392698
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iphone4s(iOS5.1.1)を宅配の買取査定に出し、電話で聞いていたより安かったので売却をやめました。
そしたら、iOS6にアップデートされた状態で返却されてきました。
東京の宅配で買取ってくれるという業者のHPを見て、電話をして
iphone4s(iOS5.1.1)であること等電話で伝え、20000円くらいを提示され
売却をやめた場合も返却に送料がかからないことなども後押しし、宅配で買取査定に出しました。
PCにはつながずに、工場出荷状態に戻すためにコンセントから少しだけ充電をして
電源を入れました。出荷状態に戻せたのですぐに電源を落として発送しました。
メールがあり、10000円くらいになると言われたので、返却を希望しました。
友達が、iOS5のままならわたしが欲しい!と言うので、あげる約束をしたのです。
そうしたら、iOS6にアップデートされたものが返却されてきました。
キズあと等からも息子が使っていたiphoneに間違いありません。
電話をしましたが、買取査定の段階で「PCにはつないていない」
「wifiにつないで確認はしたが、勝手にアップデートはされませんよ」と知らぬ存ぜぬ状態です。
子供が持っていたiphone。諸事情によりガラケーにして数ヶ月。
パソコンには7月以降、つないでおりません。
あんまりな対応に、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
アップデートした日時を探ることはできるのでしょうか?
私はまだiphoneを持っていて、息子は私のappleIDを使っていました。
ここに書き込みが問題ありましたら、ご指摘下さい。
1点

まずはもう一度業者に問い合わせてみてください。
バックレているようなので、無理かとは思いますが…
iPodtouchを使っていたときにダウングレードしたことがありますが、今調べたところ、ダウングレードは不可能なようです。
iPhone ダウングレード
で検索してみてください。
書込番号:15203310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キズあと等からも息子が使っていたiphoneに間違いありません
シリアル番号は、確認しましたか?
書込番号:15203339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> hananoiroさん
業者のHPを教えて下さい
そのような業者はそのうち淘汰されるでしょうが
こちらの口コミを見た方の警戒心は持ってもらえると思います
書込番号:15203380
5点

ひどいですね。意地でもあきらめないで下さい。
書込番号:15203454
3点

今となっては最早後の祭りですが、諸事情があったとは思いますが
宅配査定を選択した時点で、こういう事も想定に入れていなければならなかったですね
便利さの裏返しに、このようなトラブルに遭遇する事もあるという事です
ちょっと厳しい指摘かも知れませんが・・・
スレ主さんの今回の件について、無事その業者と解決する事を願いつつ
今後への良い教訓としてもらえたらと思います
書込番号:15203685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい勉強になったと言う事ですかね。。。
書込番号:15203691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、コメントありがとうございます。
ryota12228さん、本当にしらばっくれていて感じが悪いです。
ダウングレードは自分がうっかりアップグレードしてしまった時に
散々調べました。私のスキルではとても出来そうになく、諦めています。
下町情緒さん、確かに息子の使っていたものです。
このようなことは確かに想定していませんでした。
「無料宅配査定」「査定料金 送料 振込手数料 キャンセル料一切不要」
という言葉に結果的には騙されたことになります。
やっぱり持参して買取査定をしてもらうべきでした。
俊さん、くやしいのでここに業者名を書き込みしたいですが、そのようなことをして
また面倒なことに巻き込まれる可能性もありますし、悩みますね。
私のPCでは「iphone 買取」とgoogleで検索すると一番に出てくる東京の業者です。
十字架のキリストさん、あきらめたくないですが騒ぐだけでは解決せず
どのように進むか、方法を模索しています。
何か知恵を授けていただける方、ぜひよろしくお願いします。
書込番号:15203944
0点

業者が仮に「査定の依頼を受けただけで、折り合いが付かず、結果そのままの状態で返却した」と説明した場合、その主張を覆す証拠はありますか?
そのような証拠がなければ、いわゆる水掛論になるでしょうし、精神的な苦痛&労力は大変だと思います
「知恵を授ける事」は差し控えますが(本掲示板&本スレの趣旨から逸脱すると思いますので)、スレ主さんのお知り合いの方にご相談する事をお勧めします
書込番号:15204130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PCにはつながずに、工場出荷状態に戻すためにコンセントから少しだけ充電をして
電源を入れました。出荷状態に戻せたのですぐに電源を落として発送しました。
私はiPhoneに詳しい方ではありませんし、私のiPhoneを使って試してもいませんが、PCに接続していなくてもネットサーバーから、出荷状態に復元される際に、自動的に有無を言わさずに最新iOSへアップデートされてしまうんではありませんでしたっけ?
書込番号:15204588
0点

> 十字架のキリストさん
「PCに接続していなくてもネットサーバーから、出荷状態に復元される際に、自動的に有無を言わさずに最新iOSへアップデートされてしまう」
初めて聞きました
どこでその情報を得たのか教えて下さい
書込番号:15204701
0点

>十字架のキリストさん
それ、かなり重要なポイントですね!
そういえば、以前ここの掲示板で(確か地図の件について)
工場出荷時⇒iOS6になってしまうというような書き込みを見た記憶があります(何で工場出荷時のOSに戻らないのかと)
スレ主さん、ひょっとして工場出荷時に戻した事によって、強制的に最新のiOS6になってしまった可能性があります(工場出荷時に戻した後⇒iOSバージョン確認しましたか?)
Appleに確認してみて下さい
書込番号:15204702
0点

>工場出荷状態に戻すためにコンセントから少しだけ充電をして
工場出荷状態に戻すために何をしたのかハッキリしようか?
書込番号:15204819
0点


> 十字架のキリストさん
リンク先、読ませて頂きました
あ、そういう意味でしたか
「自動的に」と書かれていたので
ユーザーの意図しない所でUPされてしまうのかと思いました
ユーザーが同意しないとその先は進みませんよね
(それが選択出来ない強制で、UPしなければいけない状況であれ)
リンク、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15205055
0点

ダウングレードは、予め仕込んで置かないと出来ないんじゃないかと思います。
各端末の固有番号(他人のじゃダメ)にあった5.1.1の.shsh(今からでは手に入らない)を保存していないとダウングレードはできないと思います。
つまり、どうしようもないんじゃないかと。
後は、業者に賠償ないし、5.1.1の4Sとの交換を要求するとか。
相手がやったということを認めさせるのは大変かもしれませんが。
書込番号:15205920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユーザーが同意しないとその先は進みませんよね
(それが選択出来ない強制で、UPしなければいけない状況であれ)
同意したくない場合は、当分の間(将来のアップデートによって、アップデートしたくない現在の理由が解消するまで)、この段階で強制的に電源をOFFにして保存しておく選択しかありません。
SHSHの利用は、将来のダウングレードを予め準備している場合しか可能になりませんね。
書込番号:15205986
0点

>アップデートした日時を探ることはできるのでしょうか?
私の印象では知る方法がありそうに思えます。詳しい方は教えてあげて下さい。
書込番号:15205993
0点

俊さん、十字架のキリストさん、他前向きなご意見をいただいた方々 親切にありがとうございます。
自分のiphone4sを何も考えずアップグレードしてしまった時は
アップグレードをします、ということに了解をしなければ進めなかったのと
結構時間もかかったので、業者がしたとしたら知らないわけはないと思いました。
工場出荷状態には、全てのアプリなどもリセットする でリセットしました。
そのあと、バージョンを確認せず電源を落としています。
ただ、ここで確認するとなると最初のiphoneの設定(国・時間など)をしなければ
見れないと思うのですがどうでしょうか。
私のした作業で、アップグレードしてしまったのでしょうか。
知恵を授けていただきたい、と書いたのは出るところに出る方法、というわけではありません。
iphoneの操作で何かできること、何かわかることがあれば、教えていただけたら嬉しいです。
十字架のキリストさん
>アップデートした日時を探ることはできるのでしょうか?
>私の印象では知る方法がありそうに思えます。詳しい方は教えてあげて下さい。
そうなんです、それがわかれば・・・と思います。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:15206253
0点

> 十字架のキリストさん
そうですね
ありがとうございます
> hananoiroさん
再度お願いします
業者のHPを教えて下さい
そのような業者はそのうち淘汰されるでしょうが
こちらの口コミを見た方の警戒心は持ってもらえると思います
書込番号:15206312
0点

hananoiroさん、
>ただ、ここで確認するとなると最初のiphoneの設定(国・時間など)をしなければ見れないと思うのですがどうでしょうか。
私は詳しい人とは言えない程度なので断定できませんが、最初の設定を終わらないと見えないだろうと推測します。
詳しい方のアドバイスを待ちましょう。
書込番号:15206529
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
母がiPhoneに興味があるみたいなのでBナンバーを取得して4SにMNPを検討しているのですがというのも以前にauショップの方に16Gなら2000円代で維持できますよと言われそれならいいかなと思い検討しています。ですがやはりこの場合は一括で支払った場合のみなんでしょうか?しかもこの話を聞いた時は9月ぐらいでiPhoneのキャンペーンをやっていたので今は多少高くなっていますよね?現在は月々どれくらいなんでしょうか?あと乗り換えるなら11月の方が男子割、女子割をやっている今の方がお得ですよね?スマートバリューは受けれる環境でキャッシュバックがあるところを探しています。質問ばかりですいません
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120921/424201/
「この地図サービスは大きな取り組みの一つであり、まだ始まったばかりだ。
Mapsはクラウドベースのサービスであり、より多くの人々が使うほど、
より向上していく。ユーザーのすべてのフィードバックに感謝し、
より優れたユーザー体験を提供するために注力する」
Apple広報担当 Trudy Muller氏
何で、そっちが商売でこっちがボランティアなのか、全く理解できん。
商品として売ってるヤツの言うことじゃないね。すぐに直すか、代替案を示しなよ。
Apple は、とっくの昔に、 Macintosh で潰れかけたときと、同じ道を歩み始めている。
19点

結果、マップファンアプリとかがセールを始めたら一気にユーザーが増えそうですけどね。
地図アプリの会社はチャンスではないかと。
書込番号:15098689
3点

そのアップルの「クラウドベース」のマップは、iPhone7くらいまで気長に待つとして、有料でも良いのでマップアプリがんばって欲しいですね。
MapFanはナビとしてすでに使えてましたからね
これを機に頑張ってほしいね
MyMap+というアプリは試されました?
僕はiPadにはGPSがないし、マップはあまり使わないのでiOS6にしたのですが、MyMap+でストリートビューが見れます。
iPhone版を2倍にしたものですが。
どなたかiOS6のiPhoneでMyMap+試されましたか?
書込番号:15098748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MapFan買ってて本当に良かったと思いましたよ...
書込番号:15098802
2点

正論ですさん
当方4Sですが、MyMap+はアップデート前からインストールしていました。
アップデート後ですがストリートビューは見れます。
が、肝心の地図が例のApple謹製マップに変わっております。
デフォマップアプリと連動しているんですかね?
残念です・・・
書込番号:15098829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PriiiiNさん
情報ありがとうごさいます。
やっぱりストリートビューは見れましたか。
住所検索やナビはMapFanでも代用というか、Googleマップより優れてると思ってましたので、Google以外ではできないストリートビューが見れるなら救いはありますね。
良かったです。
書込番号:15098854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『現在GoogleはすでにMaps for iOS6アプリの開発を完了してApp Storeへの登録申請を済ませており、Appleによる審査を待っている段階だという。』
って記事があるんで、期待半分で待ちましょう。
書込番号:15098865
1点

あ、ちなみに、iPad版のMyMap+は左下にGoogleと書かれたマップのままです。
もちろん、デフォルトアプリはアップル謹製の「クラウドベース」のマップです。
MyMap+はiPhoneでは使ってましたが、iPad版はiOS6にしてから初めていれました。
書込番号:15098872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正論ですさん
すみません。訂正です。
地図表示はGoogleでした。
とても簡素な地図表示に感じたので間違えてしまいました。
普段余り使わないので・・申し訳無い。
でもこんなに簡素でしたっけ?
アップデート前のGoogle謹製のマップアプリと変わらない様な気がしたのですが。
書込番号:15099016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod touchの掲示板からもらって来た情報です。こちらでも既出かも知れませんが。
既にGoogleがマップアプリの準備を進めているとか。
クリスマス前にリリース予定という説と、既にリリース準備はできていてAppleの審査待ちという説があるようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00010431-techcr-sci
書込番号:15099070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、品格コムさんとかぶりましたね(^^;
書込番号:15099076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PriiiiNさん
手元に3台ほどiOSデバイスがあるので、検証しましたが、どうやらMyMap+の地図情報は、Googleの表示があるにもかかわらず、Appleのマップのもののようです。
ストリートビューはもちろんGoogleのものです。
どういう仕組みでこうなるんでしょうかね?
とにかく、代替措置はありそうですが、Googleマップ待ちですね。
ちなみにgoogle earthも中々使えると思います。
書込番号:15099098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの意見に、激しく同意します
代替案があるからという問題ではなく、よくもこんなマップを標準で入れられたものだと、呆れ果てています
5にケチが付いてしまいそうな・・・(>_<)
書込番号:15100402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれだけ、ネットなどでマップがひどいという情報が流れているのに
アップデートするのが間違い。
自己責任では。。。
書込番号:15100987
2点

rusherさん
私に対しての指摘でしたら残念です
アプデしておりませんので・・・
書込番号:15101105
0点

下町情緒さん
いえいえ、そういうつもりではありません。
一般論です。
Appleのことですから、そのうちにバージョンアップすると思いますので、
こんなに非難しなくてもいいと思いまして。
書込番号:15101722
0点

> 自己責任では。。。
全財産をお布施して帰依する信者は大変ですな。
大多数のユーザはそんなもん知りませんわ。
書込番号:15101733
3点

> Appleのことですから、そのうちにバージョンアップすると思います
なら、何で発売までにちゃんとしたモノを出すと思わないかな。タダのご都合主義。
そんなこと言ってるから、前回も息の根が止まりかけたんでしょ?
書込番号:15101748
4点

とりあえず、Google Mapのデータ供給元ゼンリンを買収してほしいかな。
そうすると、少なくとも日本での状況は極端に変わりそう。
アプリ云々と言うより、中身のデータが問題ってだけのような気がします。アプリ自体は基本同じで、その中のデータが変わったり、機能については一部強化されている節もあるので・・・
書込番号:15101796
1点

そもそもMapに主要国しかサポートしていないTOMTOMと、日本ではYahooと連携したのが問題だったのでしょうね。
最初はApple製Mapベータ版Appとしてリリースすればよかったのに、Mapで予約できないなどの昨年?の問題に対応すべく自社製で連携強化を主体にし、基盤として信頼性が必須であるランドマーク情報を二の次にしたのが問題だったのかもね。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201209211148.html
http://japan.cnet.com/news/service/35022014/
http://www.tomtom.com/en_gb/products/mobile-navigation/index.jsp
書込番号:15106278
0点

スティーブジョブスがいたらこんなマップのままで出荷しなかったでしょう。
やっぱり既に今のアップルは以前のアップルとは違うんですね。
これからアップルはsonyと同じ道を歩んで行くのでしょうか。
書込番号:15384677
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
量販店(エディオン)でフォトフレームまたは、みまもりケータイのセットでMNP一括0円がありましたが、近県で単体のみの一括0円の情報があったら教えてください。
あと、みまもりケータイについてですが、いまなら2年間の月額料金が無料となっていて、使用しなかったら毎月の料金は無料?だから、このセットで乗り換えをしても余計な料金を払うことなく、お得に購入できますか?
詳しくわかる方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15355467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みまもりケータイは、新規事務手数料「3,150円」。
月額料金はユニバーサルサービス料のみなので
いまのところ「3円」。
さらに得に購入したいのなら、
「ソフトバンクの株主優待券」をオークションなどで
手に入れて、みまもりケータイの契約時に使いましょう。
「1万円分の商品券」が貰えます。11月30日まで。
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/investor/benefit_program/mobile/
いくら得になるかは、株主優待券の購入費用による。
相場は3,000〜4,000円。
書込番号:15363160
1点

みまもりケータイの新規契約事務手数料や、乗り換え手数料を考えるとお金がかかりますが、
アドバイスがあったよーに株主優待券を使えばチャラって感じになるので、良いかなと思いました。
みまもりケータイの月額料金も3円で維持するのに問題ないと思うし、家族間の通話が24時間無料なので、使い方によってはお得かなと…
プラスになりそうなのは、ソフトバンクの乗り換え特典しかありませんが、株主優待券を使って乗り換えします。
とても参考になりました!
返信ありがとうございました。
書込番号:15368887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4Sの新規契約には郵便局のお取次ぎも使えます。
契約する前に最寄りの郵便局へ行ってパンフレットを貰い
電話をしておきましょう。
郵便局のお取次ぎ
http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
株主優待券は「のりかえ割」とは併用できないので
iPhone4Sではなく、みまもりケータイの契約で使います。
念のため。
書込番号:15369638
0点

みまもりケータイなんですが、量販店(エディオン)では4sが一括0円で、みまもりケータイの機種代は一括0円ではありませんでした。
キャンペーン期間中で通常の基本料金は無料なのですが、みまもりケータイは割賦購入になるため、毎月590円を払うよーになるみたいです。
やっぱり4sのみの一括0円を探したいと思います!
優待券は、3G回線となっていて通常のスマートフォンなら適用されるかと思いますので、4sをあきらめて通常のスマートフォンにしようかなと……
優待券の説明ありがとうございました。
書込番号:15370198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)