端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年9月29日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月28日 23:15 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月28日 18:27 |
![]() |
1 | 6 | 2012年9月28日 17:11 |
![]() |
0 | 11 | 2012年9月28日 16:01 |
![]() |
9 | 13 | 2012年9月28日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
関西(できれば、神戸〜大阪〜京都)で特価情報ないでしょうか?
NMPではなく、2年縛りが更新期間中なので新規か機種変更で特価待ちです。自分がiPhone5発売前に見た特価は64GB一括29800円条件なしでした。
iPhone5発売後なので、今はほぼ終了していますが、来月に少し期待しています。
価格にもよりますが、多少遠くてもかまいません。
いつでも良いので、もし、情報があれば、よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
新潟県内の何処でも良いのでMNP一括0円のお店を探しています。
新潟市内の家電量販店、携帯ショップは一通り探し回ったのですが
公式キャッシュバック21000円を値引いた30360円の案件しかありませんでした。
県内なら買いに行こうかと思っていますのでどこかご存知の店舗はありませんでしょうか?
0点

他県ですが
ソフトバンクの16GBでの一括0円は
見つかるのですが
auはないですね
私も0円のお店知りたいです
書込番号:15133998
0点

東京フォネットさんは一括0円です。
書込番号:15134752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
SBモバイルHP料金・割引の誤植。
1)http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
定額料:1,029〜5,985円(税込)/月だったが、定額料:1,029〜4,410円(税込)/月に訂正された。
しかし、文頭と注意事項内は、5,985円のままで訂正漏れ。混乱必至。
2)http://mb.softbank.jp/mb/support/change/simulate/simulator/#!/iphone/1/ip4s-16
では、"パケットし放題 for スマートフォン"加入で月月割額:-1,440円/月(フラットだと1,920円)だが、
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
では、月月割額:-1,000円/月(フラットだと1,480円)。
これについては、回答なしで訂正もされていませんでした。私の勘違い?
"標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン"(上限4,410円)と、"パケットし放題フラット"(定額4,410円)で比較すれば、パケット通信量が上限額未満でも4,410円取られる"パケットし放題フラット"への加入は、キャンペーンなどの加入条件以外、どこが得なのか理解できません。
訂正前の 定額料:1,029〜5,985円(税込)/月 の誤った上限額と比較してフラット加入した方が、結構いるのではないでしょうか。
5発売後で、4Sを購入する方は多くは無いと思いますが、参考になればと思います。
2点

4,410円って確か2年間限定のキャンペーン価格だったとおもったけど?
書込番号:15133351
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
docomoアドレス宛に送信ができません。
.ドットが4つ続くアドレスに送信ができません。
ソフトバンクにも問い合わせしましたが、結局原因がわかりませんでした。
何方か解決方法が、わかる方がおられましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:15132820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドッドが連続して続くアドレスは規格外なんですよ。
解決法はアドレスを変えることくらいかな。
書込番号:15132877
1点

それ以外に解決方はないですかね?
ちなみにアドレスを変更することはできむせん。
書込番号:15132885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記をご覧ください。
http://miha5.com/2011/12/1695/
http://mobilewire.jp/blog-entry-534.html
http://ke-tai.org/blog/2009/04/03/docomorfc/
書込番号:15132895
0点


docomoを使ったことがありませんので、ただの思いつきなのですが…
docomoでは@me.comや@icloud.comなどのようにエイリアスアドレスは作れないのでしょうか?
書込番号:15132965
0点

電話番号宛にSMSを送るとか。ファイルを添付したり、件名を付けたりはできませんが、
あまり長くない文章だけなら送れます。
書込番号:15133045
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
皆様に質問です。
cydiaアプリで、ホーム画面の下をタップすると画面したからDockアイコンが出てくるアプリの名前が、わかる方がおられましたら教えて下さい。
自分は、そのアプリをインスコしてますが、名前が、わからなくなりました(>_<)
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
説明が下手ですみません(..)
書込番号:15110825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットがないとわからないかも。
書込番号:15111516
0点

Zephyrではないですか?
画面下部をタップじゃなくて上にスワイプじゃない?
書込番号:15111774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットは、後日載せます。
また画面下部をスワイプではなくタップすると画面下部からDockアイコンが出てきます。
上手く説明できなくてすみません(..)
書込番号:15113215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな感じで、エースの背中あたりをタップすると下からDockアイコンが出てきます。
書込番号:15113496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヨルくん1号さん
似てますが、私のiPhoneにはアプリは入ってなかったです(;_;)
色々と調べていただきありがとうございますm(__)m
他には似たようなアプリはないですかね?
ググっても見つかりません。。。
書込番号:15114550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CydiaからAppInfoをインストール → iPhoneにインストールしたパッケージ一覧から調べる
じゃだめですか?
書込番号:15114961
0点

アプリの名前が、わからないのですが、調べられますか?
書込番号:15115325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その名前の分からないアプリはまだiPhoneに入ってるんですよね?
Cydia Top→Manage→Packagesから、あきらかに違うものは除いてScreenshots見ていくしかないですかね。
有料のアプリだったら、Cydia TopのManageAccountにあるかも(あとは上記同様)。
書込番号:15115510
0点

みなさん、沢山の意見ありがとうございました。
色々やってみましたが、わからないので、そのままにしておきます。
書込番号:15132780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ios6にアップデートしてから充電の減りがかなりはやくなったような気がしますがみなさんどうですか?
あと、ios5.1.1ではなかったですがアップデートしてからたまにフリーズします。
一度初期化しました直りません。
なにか対処法はありますか?
書込番号:15113492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定がアップデートすると変わるってなにかで見ました。
緊急地震速報とか、Facetimeの設定などが変わっていませんか?
書込番号:15113510
1点

確認してみましたが、変わっていませんでした。
書込番号:15113632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデート後、その様な症状があります。
私が感じたバグ?が以下です。
1 バッテリーの減少が早い
2 メモリを食い過ぎ(サクサクだったアプリが落ちたり、スムーズでは無い)
3 Safariのブックマークが消える時がある
4 自動ロックが掛からない時がある
5 PassbookやiTunesStoreのバグ(今のところ解決済)
他にも有るかもしれませんが、今思いつくのはこんなところです。
復元してみたのですが、症状変わらずです。
他の方にも同じ症状の方が結構いる様ですよ。
Appleの対応待ちしかないのかな?
書込番号:15113764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もおかしいです( ^ _ ^ ;充電のヘリがめっちゃ早くなったし、充電してたら完了してるはずないのに100%とでたり…。あとはApp Storeがよく落ちますね…後悔ですね。
書込番号:15117830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定見直しもカスタマイズだと思ってチマチマやってます。
だいぶアップ前に近づきましたよ。@電池の持ち
充電は電気をためるという事。充電が減るという表現は変でしょ。(^_^;)
書込番号:15117855
1点

まったく同じ症状になった者です。
先日、元々調子が悪かったのでiOS6にしたところ、さらに電池の減りまで早くなりおかしくなったので、Appleコールセンターに電話をして話したところ本体交換になりました。
さっそく最寄りの正規サービスプロバイダという修理、交換ショップにて交換しましたが、iTunesよりバックアップから復元したところ、翌日には朝にジャックを外して出かけ、途中昼過ぎには30%という状態に…
仕事中はさわっていないので、音楽と休憩中のweb閲覧だけでここまで減りました…
なのでその日のウチにもう一度、ショップにて本体交換…そして、今度はバックアップから復元しないで、交換時にアプリで連絡先移動、iTunesからアプリだけ新規で移動、という感じでiOS5のまま使用していますが、電池の減りは正常です。
昼から今12時で44%残っています。
私の場合は、やはり6にした事が原因なのかなぁと思いました。
ただ、LINEがバックアップをとっていなかったので、テストがてらAppleのコールセンターに相談してから、6にバックアップから戻すつもりです。
もし、変化があればまた報告します。
あと、設定はカリカリの節電設定で使用しています。
書込番号:15130428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二回とも無料での交換ですか?
やはり、ios6ですかね、、、
書込番号:15130456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、無料交換です。
Appleのケアオプションに加入していたのと、本体の使用期間が一年未満という条件下での対応でした。
書込番号:15130480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios6はiPhone5前提だからiPhone4sのバッテリー容量には厳しいのかもしれませんね。
書込番号:15131299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5とiPhone4Sのバッテリーの容量ってほとんど同じですから容量が原因ではないと思います。
書込番号:15131312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
バッテリーの減りだけでも交換してもらえるんですね!
書込番号:15131619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん指摘とおり
バッテリー容量は私の勘違いです。
誤差の違い程度でしたね。
教えてほしいのですが、かなり減りが速くなったと言う表現は
数字に表すとどのくらいに話なのでしょうか?
書込番号:15131830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)