端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
84 | 25 | 2014年11月28日 19:55 |
![]() |
4 | 4 | 2014年11月28日 05:13 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月27日 10:27 |
![]() |
2 | 5 | 2014年11月21日 22:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年11月11日 00:15 |
![]() |
5 | 6 | 2014年11月7日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iOS8.1.1が提供開始されましたが、実際『iPhone4S(32GB)』で使われている方に教えて頂きたいのですが、動作速度等はどの様なもんでしょうか? 以前言われrていた『もっさりと遅くなった』の現象は解消されたのでしょうか?
以前、iOS8が提供された時に、即日アップグレードしたのですが、『もっさりと遅くなった』動作で、時に停止した様な使用感及び状況だったので、即刻iOS7.1.2に戻してしまい現状に至っています。 ただ、iOS8で提供されている新しい起毛に魅力を感じているのですが、二の足を踏んでいます。
勝手なしつもんですが、もし『iPhone4S(32GB)』でいOS8.1.1を使われた方がいらっしゃいましたら、是非その使用感をお教え願えれば幸いです。 宜しくお願い致します。
1点

ここで訊く前に、自分で試して、その感想を投稿されたほうが喜ばれます。
なぜ、自分で試さないのでしょう?
想像できます、自分で試すのはリスクが高いと踏んだからでしょう。
書込番号:18181000
6点

別スレにも書いたけど、iOS8.1以前のバージョンでとどめておく理由はありませんよ。
書込番号:18181103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージの空きが増えるようですよ。
私も8.1.1に上げたのですが、以前の空きを確認していなかったもんで、正確にどうだったのか、把握出来ていません。
この辺の信ぴょう性も報告願いますm(_ _)m
書込番号:18181126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中榛名 さんへ;
> なぜ、自分で試さないのでしょう? 想像できます、自分で試すのはリスクが高いと踏んだからでしょう。
その通りです。 本文でも記述しましたが、『iOS8』の時の状況が有ったので、質問させて頂きました。
只し、『どなたかにやってほしい。 その結果を教えてほしい』と言う事では有りませんが、質問に問題が有る質問でしょうか?
書込番号:18181136
2点

質問者になるより、情報提供者になることが、この掲示板では求められています。
「教えて君」よりヒトバシラー氏のほうがありがたいのです。こんな価値観かたよっていますかね?
iOS8.1.1は、iPhone4sでのパフォーマンスがとても良くなったといっていますが、私は試していないのでわかりません。
自分でできることなら、ヒトに訊くより、まず自分からです。
所詮iPhoneは、娯楽ですから。
書込番号:18181215
1点

教えて君は度がすぎると特にネットの世界では嫌われますよね。
書込番号:18181282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「iPhone4sにios8.1.1」
とかで検索かけたほうが
価格.comで体験者を待つより
早いのでは。
自分で調べましょう。
書込番号:18181359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気に食わない質問には答えなきゃいいだけの話で、それ以上他人にああしろこうしろとか、余計なお世話ですよ。
書込番号:18181398
25点

スルーするのも自由ですが、「自分で知ることができることをなぜ質問するのでしょうか?」とスレ主さんに訊きたくなりました。
これって、遠回しの「ああしろこうしろ」であり、余計なお世話だったりして…
書込番号:18181434
0点

iPad2ですが…多少アプリの立ち上がりが遅い感じがします。。
またSafariの動きも一息遅い感じがしますが、気にならない程度だと思いますよ。
ただ、iOS5.**からだったので、iOS8.1との比較ではありませんが。
書込番号:18181437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yufuruさん
アップデート後の動作状況や挙動について事前に質問することは、クチコミ機種板では何ら珍しくないですし全く問題無いと思いますよ。
以前にアップデートを行って後悔されたご経験アリ、ということなら尚更でしょう。今回果たして大丈夫そうなのか?気になって躊躇するのは当然ですし、すでに実行された方々の感想を伺いたくなるお気持ち、私は十分よく理解出来ます。
設定画面でオン/オフ切り替えるだけとか、アプリのインストール/アンインストール程度の数タップで済むような安易な要件じゃないんですから「教えて君」呼ばわりされる理由は無いでしょう。
わざわざ「もし…使われた方がいらっしゃいましたら…」と丁寧に断りを入れてるにも関わらず、「自分で試せ」などと噛みつく輩の神経?価値観?は理解の範疇を越えて知る由も無いですし(この類いの煽り専門はどこの掲示板にも出没しますので)気にされる必要は全く無いと思います。
書込番号:18182488 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

↑同じ事書こうと思ってました。
その通りだと思います。
スレ主さんに落ち度は無いですよね。
一度試されたのだから、より慎重になって当然かと。
書込番号:18182706 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

4Sで8.1.1にアプでしました。
最初8にしたときはFaceBookもスクロールが投稿単位ごとにひっかかって更新したことを激しく後悔しましたが(FaceBook側の対応もあるとは思いますが)今はほとんどストレスなくスクロールできるようになりました。自分的には殆どiOS7の頃と遜色なくなったと思ってますが、唯一、文字入力時の画面表示の追随が常にではないのですがちょっと気になるときがあります。過去どうだったかの記憶は日々曖昧になっていくし、あくまでどう感じるかは個人の主観なのであくまで参考までということで。(セキュリティなど考慮すると少なくとももう旧OSに留まっている必要がないほどには改善されたと思いますが。)
書込番号:18183495
3点

1っちゃんねる さんへ;
iOS 7.1.2 とiOS 8.1.1の時の、『情報』画面(設定->情報)を見ると、確かにストレージの空きが増が増えていました。設定画面を見て頂ければわかりますが、アップグレード前後のアプリ・写真・その他は全く同じ状態です。
@ねこ大好き さんへ;
ご連絡大変有難うございました。
りゅぅちん さん・エリズム^^ さんへ;
コメント大変有難う御座います。
武蔵関って さんへ;
iOS 8.1.1にアップグレードしてみました。
武蔵関って さんの仰る通り少なくとももう旧OSに留まっている必要がないほどには改善されたと思いました。
皆様、色いろお手数をお掛け致しました。
書込番号:18184112
7点

yufuruさん
ちゃんと検証していただいたんですね。
ありがとうございます。
すごく有益な情報だと思います。
書込番号:18184130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
iOS7.1.2とiOS8.1.1での容量のことですが、恐らくアップデートのデータがダウンロードされてしまったので減っていたのかもしれません。
「設定→一般→使用状況→ストレージを管理」からアップデートのデータを消せると思いますので、それで少しは容量の確保ができるかもしれません。
iOS8.1で2GBくらいでしたっけ?
なので、iOS7.1.2とiOS8.1.1で2GB強の差がでてるのかと。
私は脱獄しているのでiOS8は指を加えて眺めてます。
書込番号:18185396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士 さんへ;
> 「設定→一般→使用状況→ストレージを管理」からアップデートのデータを消せると思いますので、それで少しは容量の確保ができるかもしれません。
ご連絡大変有難う御座います。 『ストレージ管理』については、全く知りませんでしたので大変勉強に成りました。
今現在そこに登録されているのは、すべて私がインストール又は既設のアプリだけで、『アップデートのデータ』らしき物が見つかりませんでした。 特別な名称で保存されているのでしょうか?
『ストレージ管理』ご教示有難う御座いました。
書込番号:18186284
0点

>スレ主さん
前回のに追記で(^_^;)
iOS7.1.2のときはiOS8のアップデートのデータがダウンロードされていることがあるので、iOS7.1.2と比較してiOS8.1.1だと空き容量の違いがあるかも。
です。
つまり、バージョンアップしたiOS8.1.1だとアップデートデータは使用されているため、現在であるiOS8.1.1上ではアップデートのデータはないということになります。
書込番号:18186389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人柱になってくれた事に関するコメントが欲しいよね。
嫌味と文句ばかり垂れて…
書込番号:18186657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エリズム^^ さんへ;
ごめんなさい、『Goodアンサー』が3人しか選べなかったため、エリズム^^ さんに『Goodアンサー』を付けられませんでした。
> 人柱になってくれた事に関するコメントが欲しいよね。
まあ、人それぞれですから!
書込番号:18187244
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4sは、純正フレームがシルバーですが社外品にゴールドフレームが売られております。
これは、自分の4sにゴールドフレームを取り付けた画像です。
見た目がガラリと変わりました。
ゴールドフレームは、Amazonにて仕入れましたが購入される方は安いのは避けましょう。
7千円〜1万円台のが良いと思います。
YouTubeを見ながらなら自分で組換えもできますが、手先に自信がない方は部品持ち込みで街の修理屋さんでも組換えしてもらえます。修理価格は店舗により若干前後しますが5千円前後〜
何万円もする機種変更をする前に、iPhone4sが好きと言う方はカスタムしてリフレッシュもお勧めですね。
さて、、フレーム交換で心配なのは、電波受信や操作性です。確かに粗悪品は電波受信が低下したりするそうです。
検証した所、私の場合は全く問題ありませんでした。
電波もWiFiも通常通り受信します。
アップルでは修理できなくなりますが、万が一壊れても街の修理屋さんで修理も可能ですから
保証が無くなるから、カスタムはちょっと?と思われてる人も安心です。
なお、使ってる部品は基本的にアップル純正品なので4sの機能は純正そのもの、修理も純正品で修理可能です。
(^_^)
書込番号:18212129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4s、見つけられたんですね^ ^
また、派手なあいになりましたね(^^;;
書込番号:18212179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(笑)
はい、おかげさまでサクサク動作しています♪
( ^ω^ )(笑)
書込番号:18212262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お洒落ですね〜。
せっかくならリヤパネルもゴールドに変えたらどうかな?と思いました。
リヤだけなら作業的にも楽勝ですし。
え?それは下品?失礼しました(^^;
ちなみに私事ですが、先日iPhone4をホームボタン修理のため全バラシしました。
結果、その日のうちにiPhone6に機種変しました(爆)
でもまだ諦めてないので(買ったリペアパーツが不良だったと信じてます)、近いうちにまたバラします。
Wi-Fi端末としてはまだまだ現役で行けると思うので。
流石にフレームを入れ替える根性はないですが、ホームボタンぐらいは違う色にしてみようかな。
書込番号:18213353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LUCARIOさん、iPhone4復活を願ってます!(^_^)
iPhone4のフレームも販売されてますよ(笑)
赤や黒、鏡面シルバーもあります♪
赤だと、ガンダムのシャー専用にできるかもかっこいい(笑)
ホームボタンは、私も自分で交換した事があります。
ホームボタンの固定はフロントパネルの裏に薄いシールで固定されてるだけなのでシールと一緒にボタンは取り外せます。
なおシールは再利用できますが、破れてしまったら新しいのが良いですね。
シールは数百円でネット通販にて手に入ります。
バラす際に気をつけないといけない部分は、フロントパネルから伸びている配線だと思います。薄っぺらい配線なので取り外す際に断絶しやすい
外す時は、フレームの穴などに配線が引っかからないようにユックリと良く見ながら外しましょう。
一度成功すれば、あとは簡単です。
ビスの位置だけは忘れると大変なので、黒い布を敷いた上でバラすと良いかもです。
(^_^)
書込番号:18214959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在はIOS6.1.3を利用中ですが、最近5.1.1が気になってきたので中古市場を調べてみました。
IOS5.1.1…価値が出てきているのでは?と感じました。
Aランクで3万円近いものも珍しくありません。
さらに、中古リサイクルの店員に聞くと5.1.1の在庫があるかどうかの電話がちょくちょくかかってくるそうなのです。
来年にはIOS9が登場するでしょうが、iPhone4sは対応しない可能性が高いですね。。
ジョブズの置き土産とまで言われている、iPhone最高傑作のiPhone4s。
IOS8.3などでiPhone4s重視のアップデートを期待していますが、来年にならないと分かりません。
神アップデートを期待しているのですが、、
最新アプリを使わないなら、5.1.1が快適かもしれません。( ^ω^ )
書込番号:18207758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5.1.1で4sを持っていますが、未だヌルヌル動いてますね。このバージョンならまだ現役で使えそう。
同じく5.1.1の4はギリギリ何とかヌルヌルな感じ。
電池交換で6.1.3になってしまった3GSはカクカク、
動きも一息遅れて反応する感じ。使うには根気がいる。
最近8.1.1にしたiPad2は、何とか使えるけど、
Facebookのような写真が多いウェブサイトだと、
限界を感じる。
あくまで個人的な感想ですが…^ ^
書込番号:18211872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好きさん、どうも♪(^_^)
知り合いで、iPhone4sを5.1.1のままメイン使用している人がいるので
最近ますます欲しくなりました(笑)
ダウングレードはできないので、5.1.1仕様の程度の良い4sを今探しております♪
やはり良いですか♪
最新アプリは使えないですが、来年2月?からIOS8以上しかアプリが作られないとの噂を聞いたのですが…それがもし本当でも既存のIOS5以上のアプリまでIOS8以上に変更になるって事ではないですよね?
2ちゃんねるみても、IOS5.1.1を神とする動きと5.1.1をけなす書き込みもあります。
私は5.1.1が1番iPhone4sに合ってると思う派です♪
書込番号:18212054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
IOS8.1で使用中です。ネットが繋がる時と繋がらない時、メールはほぼ送信できず、アプリを起動しようものなら、通信中の表示である丸いくるくるが画面の上でずっと回っています。
アップルの修理センターに出して交換してもらっても直らず、SIMカードを交換してもなおらず、視覚効果を減らしたり、ネットワークのリセットをしたり、再起動や、初期化してデータを入れ直しても、ネットが繋がりにくい状態です。
ソフトバンクに電話しても、ネットを使いすぎなので通信規制がかかっていると言われましたが、マイソフトバンクで確認したところここ半年くらいで最大限の月間通信料も、タイトルの通り3.7Gでした。
通信障害のエリアにも該当していません。試用期間は二年三か月です。あと何が考えられるでしょうか。
ここ一か月ほどこういう状態なので、保証期間外なので2万円以上修理料金がかかってこのありさまで途方に暮れています。
0点

通信速度制限には、一月で7G制限と、前三日で1G制限があります。
SoftBankが言っているのは後者じゃないですか?
MYSoftBankで確認出来ますよ^ ^
一度調べてみて下さい。
書込番号:18190351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく聞く月間7GBとか3日で1GBの規制は、LTEのスマホの場合です。
iPhone4Sは3Gのスマホなので、2ヶ月前の月間通信量が約1.2GB以上なら規制対象となるため
この対象になってるとおもわれます。
(スマ放題の場合は3Gスマホでも3日で1GBです)
書込番号:18190372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なすかずら さん
そうでしたか!
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
スレ主さん
以下に速度制限について記載があります。
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/
書込番号:18190399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの4sで毎日ガンガン動画見てましたが、そんなスピードが遅くなったり、繋がる繋がらないみたいな事はなかったですよ。
単純にiOS8.1の問題では?
iOS8.1.1に上げてみましたか?
それかiPhone6に機種変更は考え無かったですか?
修理代がもったいない…
書込番号:18192167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日友人がモンストってゲームをインストールするとパケット通信することができなくなる話をしてくれました。
その友人の友人は端末を交換してもらっても そのゲームをインストールするとパケットの通信ができなくなるので
今は入れなくなったという話でした。
そういったゲーム入れてますか?
同じ症例を検索しても出てこないから不思議だとも言ってました。
違ってたらごめんなさい
書込番号:18192174
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
中古の4S白64Gです。
子供用にWi-Fiのみで使わせようかと思いバッテリー交換
してみました。(純正バッテリー単品をamazonで購入)
ところが交換作業中にプレッシャー端子なるものを紛失して
しまい、結局見つからないままバッテリー交換を終えました。
このまま使用しても問題ないでしょうか?
自分で調べてみた感じではプレッシャー端子はアンテナ系の
パーツっぽいようでしたので、無くてもいいのかと思い使用
しています。
0点


ご回答有難う御座います。
そもそもWi-Fiのみの使用で不要な部品であれば購入の
必要がないかなというセコい発想です。
プレッシャー端子の役割や必要性がわかれば安心出来るの
ですが、検索では見つけられませんでした。
書込番号:18154415
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

なんで上げるんだろう。
6からなら三世代前の端末なのにスペック的にも無理もあるのに
取り敢えず人柱お疲れ様です
書込番号:18088380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios8.1にしたら確かに少しバッテリーの減り具合が早くなった気がします。しかし「気がする」レベルです。
iPhone6 Plusとfacetimeを同期し自宅で子機として活躍しています。ios8以降にしたお陰です。
iPhone4sは質感など多くの点で最もお気に入りの機種なのでこれからも活躍方法を考えていきます。
書込番号:18105598
1点

色々な意見有難う御座います。
気のせいだと思い使います。
ネットで調べてからアップデートすれば、よかったです。
欲しいアプリが、ios6に対応してなかったため慌てアップデートしたのが、失敗でした。
書込番号:18109789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の4SもiOS8.1にupしましたが、ちょっと後悔しています。
iOS7.1.2の方が動きが軽かったよね・・・・
書込番号:18123406
0点

先日仕事場の洗浄液に落としてしまい本日アップルストアへ交換に行ってきました。
OSは7.1.2ですが8.1より軽いですね。
書込番号:18140590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)