端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2998スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2012年9月14日 20:28 |
![]() |
66 | 41 | 2012年9月14日 20:20 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月14日 18:39 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月14日 17:32 |
![]() |
13 | 11 | 2012年9月14日 16:04 |
![]() |
4 | 3 | 2012年9月14日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

>iPhone4Sの大安売りが始まるかもしれません
残念ながら始まりません。ちゅーか、iPhone5が出る2週間前ぐらいで大安売りは終わってます。
書込番号:15065179
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ついに発表されましたね、5。
ほぼリーク通りで、サプライズなしでしたね。ここまで漏れていると、何だかなと言う感じですな。そんな所も、やはりジョブズは偉大だった。
さて私は今回購入を見送ろうと思っておりますが、皆さんはどうなされますか?
今回はやはりキャリア間によるLTEがポイントとなりそうですね。プラチナでLTEが使えないとなると、2.1GHz帯ではau有利の話しが聞こえてます。またWIN HIGH SPEEDも対応となると、ベースの3Gを考えてもSBキツそうな感じがしますな…後は維持費がどのぐらい上がるか?
それとdocomoユーザーに注目してます。結構5に流れると予想すると、いよいよシェア4割切るかもしれませんな。
書込番号:15058124 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まあ正常進化なんですかね・・・。
端末だけでなくiOS6の機能の部分も多いし悩みますね。
iPhone5と言うよりiOS6の地図アプリ(googleMap)関連がどの程度かが気になります。
毎日仕事で使っているので・・・
>それとdocomoユーザーに注目してます。結構5に流れると予想すると、いよいよシェア4割切るかもしれませんな。
すぐこの手の話題が出るけど、ドコモのシェアの話は別にどうでも良いかな。
書込番号:15058172
8点

ジョジョ俺はdocomoをやめるぞ\(^o^)/
と言うことでauのiphoneに変更します
書込番号:15058263
8点

確かに正常進化と言う言葉がピッタリかと。
4→5の買い替えと比べ4S→5の買い替えはイマイチ踏ん切りがつきません。今にしておもえば、4S発売時の4ユーザーの苦悩が理解出来ます。
ジョジョフォン、やはり駄目ですかw
アプリとかのこだわりは凄いですよね。私は価格で躊躇してしまいましたが…
書込番号:15058309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの加入者数がなかなか下がらないのは法人契約をがっつり押さえてるからだそうです。
だからiPhoneなどハードウェアの新作じゃたいして減らないんじゃないですか?
書込番号:15058352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5は、確かに魅力的な端末ですね。
HPを見ましたが、安っぽさのない、所有欲を満たしてくれるような製品だと思います。
でも基本的にPCとの連動が必須な点で、どうしても面倒ってイメージが。
Androidはスマホ単独でOKですからね。
それに、日常的にiD決済を多様しているし・・・iPhoneにガラケー機能が付けばと希望してみるものの、そんなのが付いたらApple製品らしくなくなりますか。
他のdocomoユーザーがMNPしようがしまいが、そんなのはどうでもいい話なんですが、iPhoneがXiに対応しないかなーと願う一人ではあります。
書込番号:15058380
2点

僕も待ちですね。現在4Sです。これまでの流れで5Sとか出てくるでしょうからそれから考えようかなと思ってます。ただ、iOS6には早くしてみたいかなぁ。
書込番号:15058398
3点

docomo歴16年ですが、auのiPhone 5に乗り換えます。
今はガラケー使ってますが、初スマホはiPhoneにしようと、docomoからの発売をずっと待ってましたが、ホントに諦めました。
それよりこのiPhone 5、日本での発売日が米国と同じグループいうのが1番嬉しいですね。
英語圏以外では、日本だけですからね。ちょっとした優越感を感じます。
書込番号:15058427
4点

私はmicroSIMアダプターが出れば、iPhone5を基軸機種にしてAndroidと併用するつもりです。
NFCが載らなかったのがちょっと残念で、5Sで載ればちょっと残念ですかね。
NFCの電子マネーサービスが始まれば良いのですが。
いずれにしてもAndroidのauLTEモデルが出そろうまで様子見です。
XperiaやGALAXYも気になりますんで。
書込番号:15058464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Sユーザーは様子見。やはりdocomoユーザーも乗り換え検討しますよね。
でも店頭で触ったら欲しくなりそうですが。
個人的にはdocomoシェア低下→ユーザーサービス向上→更なる市場活性化を期待してます。Xi安くしてくれ!5が起爆剤になれば面白いですよね。
書込番号:15058495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私にはiPodtouchの方が魅力的に見える(笑)
バリエーション豊富で軽いですね。
試しに買うかな(^-^)
書込番号:15058540
2点

私は、4だし1つ飛ばしで機種変更しているから、変えるかな…
どっちにしても、SIMフリーにするから、AにもSにも興味はないが、SIMをどうするかだな…
書込番号:15058627
2点

> しんしんしんさん
au版のiPhone 5は、テザリング機能が搭載される事が判明したみたいですね。
週アスPLUS : iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107099/
LTE+テザリング搭載+WIN HIGH SPEED対応となると、様子見していたiPhone 4Sから機種変更ユーザーが出てきても不思議ではありません。
ソフトバンク版は、テザリング機能は搭載されない事も判明しているのでソフトバンクからMNPする方も出てくると思われます。
書込番号:15058995
6点

“インターネット共有”がテザリングということなんですね。なかなか日本人に優しいではないですか(笑)
でもSBMなんで?まぁ、ちょっと優越感ですけど。
書込番号:15059034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ〜でもテザリング料金込みの定額料気になりますね。
auにとってはAndroidを含めての基準になる訳ですから。
書込番号:15059046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ACテンペストさん
多分、+WiMAXと同様ではないでしょうかね。
書込番号:15059067
0点

KDDI(au)の田中孝司社長
「データ通信の通常料金は定額制で月額5985円。キャンペーン価格を設定して利用しやすくする」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305D_T10C12A9EB2000/
予約開始は、明日の3時以降みたい
書込番号:15059122
0点

嫁の4sを機種変させよっと!
書込番号:15059212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は見送ろうと考えていましたが。
テザリングが出来るのなら、auに乗り換えようかなと思案に入りました。
やっぱり、2台持ち歩かなくてもよいというのは大変魅力的からね。
あとは料金がどうなるのか次第かな。
いずれにしても、評価が出揃ってからどうするのか決めるつもりです。
書込番号:15059215
2点

うーん、テザリング料込みで?
そんな旨い話はないか(笑)
予約できるならある程度解るだろうとショップに問い合わせてみましたが、
(テザリング可能)そうなんですか!?私たちもネットで情報収集してる最中なんです(泣)ですって。
定額料自体はたしかにこれまでと変わらないそうですが。
書込番号:15059230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
10月にMNP弾が解禁になるため静かに動向をTwitterで見てますが、今朝のiPhone発表会で米国では4Sでなく「4」をフリーで販売、4Sは99ドルで売るらしく4はauでは売らないので,4S継続販売をauでもやってほしいんだけど、たぶんiPhone5しか扱わないような気がするんです。だって高額キャッシュバックやめるぐらいですから、auにさらにiPhone4Sの在庫を購入するなんて余力なさそうで(笑)10月ならまだ在庫ありますよね(汗)キャンペーン21000円魅力なんですが、あちこち聞くと一括はキャッシュバックを充当してという店が多く、キャッシュバック期待するのは10月じゃ無理ですよね。
書込番号:15059193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> minato9999さん
日本のAppleもiPhone 4S 16GB、iPhone 4 8GBが継続販売の形でWebが作られていますよ。
書込番号:15059326
3点

どこ迄本当は定かではないんですけど、SBは継続販売する方向と店長が胸を張っていました。4S狙い目ですよなんていってました。
でauなんですが、売り上げがあまりよろしくないみたいで(16GBは売れているようですが)、回収というのもあり得ると言っていました。
切り捨て御免が得意のauらしいといえばそれまでですが、仮に継続販売があったとしても実質負担0はあっても本体0はないと言い切りました。
LTEの整備が出来上がる迄は売って欲しいんですがね。今迄のauのやり方みていると期待薄かな。
書込番号:15064748
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
特価情報。新規出店キャンペーンとかで、福大前に出来たauとsoftbankの合併店でMNPで4万キャッシュバック。
auのキャンペーンにより、実質キャッシュバック6万1千円+2年基本使用料無料らしい。
てことは、au版16GBが定価5万2千円くらいやったから、端末一括0円+9千円のキャッシュバックみたいなもんか。
量販店より安くていいね。まぁ新規出店キャンペーンだから期間限定だけど。
書込番号:15041975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
ご意見をお聞かせください。
Iphone5ではテザリングが出来るようになりましたが、これにより4sでもテザリングが出来るようになると思われますか?
すぐではないにしろ、例えば1ヶ月遅れで4sでも開始される!みたいな…。
現在MNPでのiPhoneへの移行を考えていますが、安くなった4sなら夫婦で6千円程度で運用できますので無理に新しい5ではなくてもいいのですが。(やはり安いに越した事はないので(^_^;))
現在は外出時にipadをモバイルルーターで使用していますが、5のテザリング開始によりルーターの解約が出来ますのでホント助かります。
皆さんの率直なご意見をお聞かせください、よろしくお願いします。
0点

4sでは共有は出来ないでしょうし、まだ公式には出来ると開示されてませんが。
書込番号:15063821
2点

Re=UL/νさん、早速の返事ありがとうございます。
4sではテザリングは出来ないんですか?
どうしてなんでしょう?
書込番号:15063841
0点


iPhoneにはテザリング機能は既に持っていますが、3G回線が逼迫してる
国内では解放するとパンクする恐れがあるため封印してますね。
今回はLTE回線も併用出来る事から可能であるのでは?との取材に可能を言う回答を
したかどうかは分りませんが、「対応している」という回答を
記者がiPhoen5はテザリング出来ると解釈してWeb記事を書いた可能性。
元々、機能は4でも4sでも対応してるので解釈次第。
それと、記者発表で用意されたiPhone5の設定に共有の項目があった事。
などから一気に広まった段階。
複数回線で開放する可能性があるだけなので3G回線だけの4sの解放は
無いという解釈。
でもAuでは一切公示されてませんので。
書込番号:15063885
3点

BestChoiceさん、Re=UL/νさん
解りやすい説明ありがとうございます。
なんか5ではテザリングが出来るようになったと言われていますが(多分出来るんでしょうけど)まだ正式には発表がないので、ということですね。
とりあえず4sと5で悩まなくて良くなったのでスッキリしました。
有難うございました。
書込番号:15063906
0点

解決済となっておりますが、本日auのLTEサービスの概要が正式発表されました。
テザリング込みで、5985円となっておるようです。(データ量は、xiと同じ各月7GB迄で、7GBを超えると128kbpsに速度制限か、2GB毎に別額2625円支払って速度制限無しのいずれか)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559769.html
書込番号:15064022
2点

>テザリング込みで、5985円となっておるようです
ん?
パケット通信オプションサービスにテザリングオプション 525円/月 ってのが
別にあるけど?
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/besshi.html
書込番号:15064054
3点

>Re=UL/ν さん
確かにKDDIのHPに書いてありましたね。
Re=UL/ν さんのレスの通りですので、訂正いたします。
書込番号:15064111
0点

AndroidはWimax搭載機のみテザリングokですので
iPhone5もLTE搭載機のみテザリングokになると思います。
iPhone4Sは脱獄しないとテザリングはできないと思います
書込番号:15064121
1点

先程は、誤解を招くレスをしましたので、こちらを貼っておきます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/14/news081.html
改めて、訂正とお詫びをさせて頂きます。
書込番号:15064172
1点

>なか〜た♪さん
ユーザー間の情報交換サイトなので間違いは誰にでもあるんで
気にしない!気にしない!。ドンマイ。
書込番号:15064202
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先ほどauショップ(そこはソフトバンクも取り扱っている)から連絡があり、明日14日の16時から予約受付開始らしいです。
どうやらau版はテザリングができるようなのでau版のホワイトを予約しようかなと思います。
店員さんは黒のがかっこいい、スーツ姿なら断然黒って云ってましたが、まぁ来年新入社員なんでどうせスーツに着られてるみたいになるし、格好は気にしなくていいかなって。
白のが指紋は目立たない、Appleのmac bookがシルバーなんで白のがいいと思ったんですが。
やはり黒が人気になるのかな?
書込番号:15059168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
iPhone5のスレ立っていますよ!
早いんでビックリしました!!価格com偉い!
書込番号:15059346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん
さんきゅーです!早いっすね(笑
書込番号:15059384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)