端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2024年4月19日 22:45 |
![]() |
42 | 4 | 2023年2月19日 21:23 |
![]() |
16 | 5 | 2023年2月5日 12:09 |
![]() |
35 | 18 | 2017年8月12日 18:14 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年5月15日 14:41 |
![]() |
35 | 9 | 2017年3月18日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
ソフトバンクの3Gが停波目前なので、最後に3Gで通信してみました。
今使っている端末でも設定を変えれば3Gで通信することはできますが、
あえて3G専用のiPhone 4Sで最後の時を楽しみました。
YモバイルのnanoSIMをアダプタをかまして挿入し、APNプロファイルを適用して無事通信できました。
SoftbankのHSPAの3GはauのCDMAと比較して下りも上りも速いですね。
2024年でもMVNOならこれくらいの速度すら出ないこともありますし、とても優秀です。
ショートメールを送る、電話する、AppleMusicを使う、Radikoを聴くなどまだまだできることはありました。
iOS 9で動きは大変もっさりしていますが、デザインがかっこよすぎるので私にはやっぱり手放せません。
4点

>ke.oo.さん
4Sデザイン良いですよね
4/4S辺りのデザインかiPhoneで一番好みです。
最新のiPhoneはカメラデザインが好みから外れているのでデザインを変更して欲しいです。
書込番号:25697794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
私も4/4Sが一番です。側面と背面のデザインが特に好きですね。
カメラが出っ張るようになってからデザインは好みが別れるようになってきたように思います。
私は6以降、自分の中にときめくものが無くて長い間iPhoneは自分の金で買ってということはありませんでしたが、
iPhone 12miniが安くなってきたタイミングで購入して今も使っています。
片手で大画面を操作できますし、背面や側面のデザインが4Sに若干近い(ガラス張りで角ばっている)のである程度満足してます。
改めて昔の機種と並べてみましたが、昔のiPhoneは本体サイズもカメラのサイズも本当に小さいですね。
書込番号:25698744
0点

>ke.oo.さん
4Sのデザインは本当に良いです
三眼カメラ化当初は良かったですが個人的には今のは迫り出し過ぎてケース付けないと使いたくない感じです
最初の頃は5インチスマホ?大きすぎる!という感じでしたが
今は操作するにはある程度大きくないと使いづらく、人間慣れますね
書込番号:25699170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
確かにiPhone 12シリーズまでとそれ以降でかなり変わりましたよね。
13 シリーズ以降のケースはカメラ部分を守るためにエッジが立っているから、背面がフラットになりづらくて不便そうだなと思ったことあります。
0時を過ぎたらいつまでソフトバンクの3Gは使えるでしょうかね。ゆっくりと閉じていくと思いますが、しばらく見守ろうと思います。
書込番号:25701136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ke.oo.さん
個人的にiPhone13辺りから
このカメラの飛び出しは無いな、と許容出来なくなりました。
3G回線の頃はスマホ向けページが全く無く
ガラケーの方が快適だった事が懐かしいです。
一斉停波ではないみたいなので停波まで耐久実況されている方もいるそうですね。
書込番号:25703001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
私も同感です。
残念ながら、競合のAndroidもカメラの主張を強めて来てるし今はこういうのが流行りになってますよねー
電波の方は停波日以降も様子を見てますが
ソフトバンクの3Gは石川県以外でもまだまだ停波しそうにないですね。
わたしの住んでるエリアでは多くのBand 1の周波数帯の基地局がいまだ電波を出し続けており、基地局の対応エリアにいれば変わらず通信できる状況です。石川県の3G停波まで動き続けるんじゃないかと思うくらい停波日から変化がないです。
昔の携帯サイト懐かしいですね。
私は当時は実はAndroidを使ってたので大丈夫でしたが、Flashを使ったサイトがiPhoneでは見られなかったのが不便そうでした。
書込番号:25706403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
アラームをオンにしようと思ったら、アラーム設定が全部消えていました。
バッテリーは50%以上はありました。
復元する程のものではないですが、今まで目覚まし時計がわりに使っていたので不安になります。
バージョンは5.1.1です。
書込番号:14799449 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんにちは。
アラームが消えていたとのことですが、
何もしていないのに消えていたということですか?
それは考えにくいことですね。
自分は意識していないのに、編集でアラームを削除していたとか・・・
何かご自分で操作したのではないでしょうか?
書込番号:14800167
3点

アラーム設定が消えたことは無いです。
電池切れになっても。
書込番号:14800187
3点

返信ありがとうございます。
bontyanさん
アラームは設定したまま何もしていません。
アラーム設定は6つしてあったので無意識に消したも考えにくいです。
ネットで調べたら同じ症状がありましたが、突然消えて原因不明とのことでした。
書込番号:14801677 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同様事象夕方温泉から上がりタイマー確認しようと開いたら全て消えててびっくり!初めての経験ですが何故この様な事が起きるのか不気味です
たかがタイマーなので別段重要事項も設定してなかったので…それにしても同様な事象が有るとは?私はタイマー8つ設定してましたが6つ消えて残りは私の設定してないアラーム音と時刻になってて…不思議と言うこと以外言葉が見つかりません
書込番号:25150289 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
メイン機として役目を担っていた期間は
2012年5月~2014年12月(約2年半)
当時ソフトバンク契約でしたので
解約月に縛りがあり、SIM解除も不可能、毎月8~9千円の支払い、と今考えると非常にバカげた契約でした。
SBショップのサービス担当者と揉め、解約後はWi-Fi専用機となり、音楽プレーヤー、音ゲーのリセマラなどに使ってました。
バッテリーは未交換のため、外出先での使用は困難でしょう。
しかし9年目。
電源の入りに不具合は全くなく、ボタン類の欠落も起きてません。
8年モノのCPUですが、一応ブラウザも動きます。
当然、OSのアップデートは止まったままなので使いませんが。
素晴らしい機種だと思います。
書込番号:23891452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デザインは最高ですね。
未だにこのモデル以上のデザインのiPhoneはないと思います。
この筐体のまま全画面のOLED+FaceIDで現行スペックを詰め込んでくれたら絶対に売れると思います。
出してくれないかなぁ〜...
書込番号:23891851
5点

これぞiPhoneですよね
8以降は性能の良い、ただのスマートフォンとなってしまった
書込番号:23892191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちにも発売予約して買ったのがまだあります。
バッテリー交換で、チップ破壊し起動出来なくなりました。
書込番号:23893265
1点

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
ご自身でバッテリー交換されたんですか
たしかに弄りたくなる気持ちは分かります
書込番号:23894037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も皆さん同様 4Sに愛着が在り、音楽と写真の再生機として活用しております。
アップル創業者のコダワリを体感してます!
書込番号:25127947
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
家内が長らくiPhone4sを使ってます。気に入ったらしいので、ヤフオクで新品を買いましたが、最近いろいろなサービスのサポート外になり、困っています。
ソフトバンクで普通に最新機種にすると、なぜか今の月額4100円のプランから悪評高いスマホ定額プランに契約変させられます。キャリアのメルアドをいろいろ登録しているから、ymobileは安くても、ソフトバンクのキャリアアドレス使えなくなるなら替えたく無いそうです。
SimフリーのSEとか、6か7を購入して、いま使っているソフトバンクのSimをつかえば、月額4100の従来プランをそのまま使えますでしょうか?
もしくは、ソフトバンクはメール受信専用のガラケーかなにかに変えて(この場合の最安プランはお幾らでしょうか?)、ymobileでSEを新規学割で始めるのは代替案としてはどうでしょうか?
書込番号:20923981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔は出来たけど今はもう無理なんじゃないかな?
どっちにしてもSIMカードの大きさが違うから、自分でカットしないとダメだし簡単にはいかないよ(´・ω・`)
書込番号:20924010
2点

残念ながらiPhone4sとiPhone5以降の機種では通信方式がガラリと変わったので
そのままの契約ではSIMを差し換えての使用は出来ません。
これはiPhone4sを取り扱ってたauでも同じです。
今のガラケーも通信量がかかるものが多いので、気を付けないと
スマホの定額料金がかかります。
(メール使うなら尚更、たぶん一番安いものは勧めてこないでしょう)
>ymobileでSEを新規学割で始めるのは代替案としてはどうでしょうか?
学割は学生のみの適用です。
料金など端末購入代金は実際いくら払うのか?月々の利用料金は幾らなのか?
オプションや複雑な契約内容をじゅうぶん吟味したうえで
のみ、サインしましょう。店舗に1度行ったくらいで決めないように。
説明は納得出来るまで繰り返し聞きましょう。
サービスや利用快適性は料金に比例すると思いますので。
書込番号:20924037
5点

iPhone5以降ではSIM変更とプラン変更強要されるので、シムフリーAndroid機種 or W10Mに変更してSIMのみ継続する
その上でiPod touch 6thを追加で購入すればiOSも最新にしながら使えます
iPod touchはテザリング子機として使います
親機はAndroid or W10M
書込番号:20924063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑の方、教えて頂きたいのですが、アンドロイド機種に機種変更しても、月額4100円プランは強制変更され無いのでしょうか?
デザリングでiPod touchで、メールやネットは使えるのでしょうか。
目から鱗のアドバイスありがとうございます。
書込番号:20924077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現行のiPhoneシムのAPN設定をきっちり出来ればプラン変更はされません
iPod touchは通信前提がWIFI or Bluetooth接続なので、iOS10にした上でアプリもiPhoneと同じモノがほとんど使えます
iPhoneとの違いはGPSがWIFI or Bluetooth経由になるので、多少精度が劣るだけです
都合2台が必要になるのですが、iPod touch 6thは3万円以内で買えるし(iPhoneだと5-6万円)、シムフリーW10MやAndroidだと安いのは1万円以内で購入出来ます
書込番号:20924101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。ソフトバンクのアンドロイドに機種変更する場合は、iPhone4Sで使っているSim(ナノサイズ?)を交換する必要がありますでしょうか。W10MはドスパラのSimフリーWindowフォンですが、iPhone4SのSimはそのまま使えるのでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:20924140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

softbankのAndroidに機種変更したら、プラン変更させられますよ?
softbank AndroidでもmicroSIMで使えてSIMフリーに出来るのは402ZTのみです
softbank AndroidはiPhoneシムは通常では使えません
なので最初からシムフリーの機種が必要となります
書込番号:20924179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

W10MではAPN設定は自身で行う必要有ります
根気有れば可能です
書込番号:20924182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー iPhone に ソフバン3Gの構成ファイルを
手作りして入れる方法は不可になったの?
アイポン6までは出来てたよね??
書込番号:20924672
1点

スレ主さんを考えるとその手の非正攻法を伝授するのは
違うかなと思う。
書込番号:20924773
2点

> 非正攻法
SIMフリー iPhone に構成ファイルを入れるのは非正攻法で、
iPhone以外のSIMフリーでゴソゴソするのは正攻法なのかぁ。。。
勉強に なるわぁ!!
書込番号:20924789
2点

上記スレ主さんにはプロファイル作成、インストールは厳しいでしょう
最新iOSを継続したいなら、無理する必要無いですし
書込番号:20924858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うましか嫌いさん、スマホのそうしたことは詳しくないですが、子供ではないので、詳しく教えて頂いてもよろしいでしょうか。一時タブレットにはまり、中華タブレットを幾つか購入してたり、アマゾンHDのアンドロイド化のことをいろいろ調べたりしたので、教えて頂ければ、、理解できるまで調べてみます。なにより、家内が困っているので、経済的負担なしに(子供の学費がかかり、そうそう余裕がないので)賢くなんとかしてあげたいのです。よろしくお願い致します。
書込番号:20925056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シニアパパさん
うましか嫌いさんの方法ではシムフリーiPhoneが必要なる時点でiPod touch 6th以上の投資が必要になります
その時点で費用対効果が望めません
シムフリーAndroidのみで現行SIMを使う事も出来るので、その場合は本体代金1万円前後のシムフリーAndroidが新品で有ります
(Covia Que、Every Phone ENなど、、、W10MでもKATANA01、WPJ40-10なら1万円未満です)
うましか嫌いさんの方法は現実的投資にはなりませんので
書込番号:20925597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お人好し情弱だけが愛用している携帯会社の罠、
キャリアメールは使わないようにしましょう。
自分は愛車のこのナンバープレートが気に入っているから、引っ越しもできない!乗り換えも出来ない!
13年経過で割り増し課税をありがたく受けてるようなもんですな( ;´Д`)
書込番号:20926592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホを毎月どれくらい使っているかわからないけど、月々4100円はとても安いと思えませんよ。
書込番号:21110905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ソフトバンクのキャリアアドレス使えなくなるなら替えたく無い
> デザリングでiPod touchで、メールやネットは使えるのでしょうか。
そのアドレスが xxx@i.softbank.jp なら大丈夫。
xxx@softbank.ne.jp だと、たぶんダメ。テザリングの親機(Androidとか)がMMSに対応してたら、
ちゃんと設定したら、親機では受信できるかもしれないけど。
書込番号:21111952
0点

横から失礼します
>シニアパパさん
>経済的負担なしに(子供の学費がかかり、そうそう余裕がないので)賢くなんとかしてあげたいのです
失礼ながら、経済的に厳しいのなら、
「iPhone4sを手放したくない」
「キャリアメールをそのまま使いたい」
といったこだわりは捨てたほうがよろしいのでは?
そのこだわりがなければ、格安スマホに格安SIMで激的に安く運用できます。
思い切りが大事だと思うのですが…
余計なお世話ですみません。
書込番号:21111959
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
当然無理です。アマゾンからSoftbank4s用のシムロック解除の下駄を買って、シムフリー化してからマイクロシムを使用します。
私も随分前から、シムフリーです。
書込番号:20893959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除が必須
なおiPhone6以前はsoftbankショップでは対応して貰えません
ご自身でロック解除業者探して、自己責任で依頼する事になります
SIM下駄もau iPhone4sでは稼働するSIM下駄は多いですがsoftbank版では稼働したモノがほとんど無いですね
書込番号:20893963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なおsoftbank Android 4GシムはIMEI制限でデータ通信出来ません
Android 3Gシムではデータ通信制限は現在、無いですが
書込番号:20894036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iOS 7.1.2 で現役で使っています。 そろそろ対応App も少なくなり、不便を感じるようになったので、iOS 9.3.5 にアップデートしようかと考えています。 しかし、iOS 9.3.5 のiPad 2 がそれはそれは、まったりと動くので、アップデートをためらっている次第です。
iOS 9.3.5 をクリーンインストールすればいいのかな。
それとも、iOS 7.1.2 で使い続けるのがおすすめでしょうか?
ご使用の諸氏のアドバイスを賜れば幸いです。
1点

文鎮化しますよ。
アップデートは全てにおいて避けるべきです。
使うアプリはまずは上位機種で検証する。
絶対必要
書込番号:20743159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも、こちらの機種は相当古いかと思います。バッテリーのヘタリなど考えても、最新機種に乗り換えてはいかがでしょうか?iPhoneSEであれば、大きさもそれほど変わらずに使えますし、いかがでしょうか?あと、セキュリティーの面からも古いOSを使い続けるのはおすすめできません。むやみにそのままという方はどのような考えでそう言っているのでしょうか?
書込番号:20743261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
>iOS 9.3.5 をクリーンインストールすればいいのかな。
それとも、iOS 7.1.2 で使い続けるのがおすすめでしょうか?
>ご使用の諸氏のアドバイスを賜れば幸いです。
自分も家で(WiFi)4Sを使っていますが、とっくにiOS 9.3.5にしていますし、何も問題ないです。
バッテリーを一度も交換していませんが、逆に持ちがよくなったような気がします。
(処理が多少遅いのはもう仕方がないです)
それよりもインターネットにつなげているでしょうから、セキュリティ的にそのまま(旧OS)では安心できないです。
書込番号:20743329
9点

皆様、ご返答痛み入ります。
>LVEledeviさん
文鎮化、ありえますよね。怖いです。
>柊 朱音さん
実は、機種変しようとiPhone 5s (iOS 9.3.5)も持っています。しかし、WiFi のみの使用です。
au なのですが、プランSSシンプル、月々1,010 円という使い方が現状では一番なので、iPhone 4s は貴重で手放せません。
>JOKR-DTVさん
今後2ヶ月以内には、iOS 9.3.5 にアップデートすると思います。文鎮化の恐怖が和らぎました。ありがとうございます。
書込番号:20743942
0点

視覚効果をオフにすればそれなりに使えると思いますよ。
私はクルマのミュージックプレーヤーとなっていますけど(笑)
書込番号:20744393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は和らげてません。
したらあまりの亀さにまともに開かなくなるでしょう。
OSなんかアップデートなんかしたって、アプリは対応しませんよ。
バードではねられるので。
セキュリティより快適を取り、多重ウインドで作業したくないなら鈍行で。
今日も毒リンゴの馬鹿アップデートきましたが、カメラの音かえたり、地図変えたり今までどんだけ地雷来てるんだと思います?
アップデートするのはせいぜいアプリだけですよ、常識です。
書込番号:20746686
1点

ごめんなさい。先の書き込みで、>JOKR-DTVさん と>LVEledeviさん が逆になっていました。訂正してお詫びします。
書込番号:20746892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JOKR-DTVさん
その常識は、セキュリティの分野では非常識です。知らない方、詳しくない方には広めないでいただきたい。自分で防護できる人間のみがすればいいことです。
書込番号:20746945 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いまさら4s使ってるような人は好きなようにすりゃいいじゃん。セキュリティだ何だ言うなら新しいのにすれば?
書込番号:20747591
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)