iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

学割で4Sか?少し待って5か?

2012/05/02 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:45件

DoCoMoさんからiPhoneがでそうに無いのでMNPでSBのiPhoneに家族で乗り換えようと検討中です。
学生が一人いるので、学割にすれば全員基本使用料が3年タダになりますが、5月末で受付終了。よって4Sへの乗り換えとなってしまうんですが、
あと半年ほど?待ったら、次のiPhoneが発売になるかもしれないのでそこまで待った方がいいかどうか迷っています。
学割で携帯費用を安く使うか。費用はそんなに安くならないが新しいiPhoneのほうがいいか。
皆さんのご意見をいただけると助かります。

書込番号:14509341

ナイスクチコミ!2


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/05/02 00:40(1年以上前)

iPhoneは発売周期が(途中狂いましたが)ほぼ一定しているので、できるなら、新機種発売時に買った方が後の買い替えサイクル面で有利です。2年縛りが切れる頃に新しい機種が出る流れになりますので。そうした流れに特に魅力を感じないなら、別にいつ買ってもいいと思います。

書込番号:14509385

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/02 00:58(1年以上前)

新しい機種が魅力的なのは当たり前なんです。
ですから発売当初は入手が難しくなったり、安く手に入らないもんです

今のキャンペーンで基本料3年タダになるからといって
新機種が出ても3年間絶対に機種変しないとは限りませんよね
iPhoneへの機種変なら基本料タダは続くはずですので

今の3年タダキャンペーンに乗っかって
今年出るであろう新しいiPhoneの様子を見つつ
驚くような機能で欲しくて欲しくてたまらないなら機種変
そうでもないなら様子見て、更に次の新機種を待つ

お得なプランで契約して、1年毎の機種変でも良いと思うんですよ
だって、最高に遊べる玩具なんですから

楽しめるんなら1年5万程度なら安い趣味だと思いません?

書込番号:14509436

ナイスクチコミ!2


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/02 07:58(1年以上前)

もし次のiPhoneが発売されたら、すぐにその次のiPhoneの話が出てきます。

お得な学割適用期間に変更し、慣れた頃に、次のiPhoneに機種変更するかどうか
検討するのも良いです。
学割でトクした分のお金を考えると、時期に寄りますが、
2年待たずに機種変しても損はしないと思います。

4Sとか使っていた方が次のiPhoneの良さも実感できると思います。

書込番号:14510040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/05/02 10:21(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

違う視点の意見、それぞれ参考になります。
私個人は、4Sで早々に乗換でいいかなと感じましたー。
(あとは嫁さん次第。。)
どうしても新しいやつ欲しい場合は、タイミング見て変更でもいいかなと。。。

ありがとうございました。
<(_ _)>

書込番号:14510434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE をお使いの方で

2012/05/01 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

LINEをお使いの方で、相手には電話をかけれるのですが、着信が出来ないというかたいらっしゃいますか?
同じ4Sを二台持っており、同じ設定にしてるのですが、1台だけがその症状なのです。

もし同じ状態になった方おられましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:14506298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/01 10:59(1年以上前)

再起動やリセットを試してみてはどうでしょうか。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:14506356

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/01 11:13(1年以上前)

LINEのヘルプにこんな記載を見つけました。
だからじゃないですか?


>LINEでは、電話番号またはメールアドレス1つにつき、1つの端末の認証しか行うことができません。
複数のスマートフォン(アプリ)にてご利用される際は、端末の数と同じ数の電話番号・メールアドレスが必要となります。

http://line.naver.jp/iphone/help/ja

書込番号:14506394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/05/03 22:57(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。

やってみてみます。

書込番号:14517873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/05/03 23:04(1年以上前)

Re=UL/νさんありがとうございます。

説明不足でしたが、こどもが別々に同じ4S持っていて、その中の一台だけなんです。

書込番号:14517906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/05 21:30(1年以上前)

フィードバックしといた方がいいかもです。
http://uservoices.naver.jp/41017?page=7&categorySrl=0

書込番号:14526036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本体色を変更したい・・・。

2012/04/30 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

本日、私と家内の携帯をそれぞれNMPで機種変更しました。
共に一括0円ですが「みまもりケータイ」を1回線だけ付けてくれと言われて
それはそれで子供にたまに持たせるには良いので了解しました。

本題はここからです。黒を2つ購入したのですが
購入した後、家内がやはり白の方が良かったと後悔しており
どうしたもんかなと思っております。
そんな強い要望でもないのですが出来れば色を代えてあげたいのですがどういう手がありますか。

1.販売店で交換。一度契約しておりそんな事出来るものでしょうか・・・。
2.ヤフオク等で同端末の白ロムを購入。そして自分の端末を同じくヤフオク等で売却。
3.その他(思いつきません)

2が有力なのかなと思ったりもします。
ヤフオクを探すと色々ありますが専門用語もあって何をどう気を付けたらいいのか分かりません。
過去の価格.comの投稿を見る限り赤ロムに気をつけろとありました。
一括で購入済みの物を買わないといけないな理解しています。
「IMEI 判定」と言う言葉がたまに見かけるのですが意味が分かりません。
「ネットワーク利用制限も○」なんて言葉もあるのですが・・・。
うーん。危険なにおいもしているのでちょっと躊躇しております。
上記の疑問に加え他に注意するべきことがありましたらご教授ください。

あとそのようにして端末を交換した場合自分の契約に不利益になることがありますか。
例えば月々割の適用範囲で無くなるとか・・・。
それと保証はどのようになるのでしょうか。
特にケータイ保障とかは付けていませんがそもそも端末の保証はあると思うのですが・・・。
これも転売品とかだと対応していただけないとかあるのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありません。
お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:14504306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/04/30 21:45(1年以上前)

本体色の交換は出来ませんね。製造番号が変わるからね!

書込番号:14504395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/30 21:55(1年以上前)

3.その他

一例ですが、このような保護フィルムでイメージがガラッと変わります
飽きたら、他のものに簡単に交換できます^^

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sy-store/mmsif01.html

他にもいろいろな保護フィルムがありますので、ご一考を・・・

書込番号:14504442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/30 22:12(1年以上前)

できますが、手先は器用ですか?保証は切れてもいいですか?
ならば
http://moumantai.biz/

書込番号:14504547

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/05/01 00:02(1年以上前)

ケースとカラーフィルムでいいと思いますけどね。
てか、もう少し我慢して新型待たれては?
同じキャンペーンするなら回線増えるけど手軽に機種変できるかもしれない。

書込番号:14505087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 08:11(1年以上前)

携帯の中古屋に売り飛ばして、中古の白を買う。もしくは白のSIMフリー機を買う。

書込番号:14505890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/05/01 09:55(1年以上前)

皆様

数々のアドバイスありがとうございます。
下町情緒さん、ひなたさんのおっしゃる通りケースやフィルムでカバーするのが
今は良いのかなと思います。
それも楽しみですよね。

オークションを薦める方がいらっしゃらないという事はやはりそれなりの
リスクがあるという事でしょうか。

>爆笑クラブさん
中古を買う場合保証はどのようになるのでしょうか。
(もちろん新たに買った中古の)アップルの保証は引き継げるのでしょうか。
また他に不利益は考えられますか。

宜しくお願いします。

清水

書込番号:14506170

ナイスクチコミ!1


こぞみさん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/01 10:00(1年以上前)

秋葉原で変えてくれるお店があります。
1万5千円くらいからに成ってしまいますが…

iPhone カスタマイズ とかで検索すると出てくると思います。

書込番号:14506192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/01 10:10(1年以上前)

>オークションを薦める方がいらっしゃらないという事はやはりそれなりの
>リスクがあるという事でしょうか。

オークションはそれなりにリスクありますよ。
商品説明と違ってたり、商品自体が届かなかったりのトラブルが考えられます。
出品者の過去のやり取りで、ある程度信用できる/できないが判断できますがね。
少なくとも『IMEI?』『ネットワーク利用制限?』という疑問を自力解決できない方には
オススメできません。後々困るのはご自身です。

>(もちろん新たに買った中古の)アップルの保証は引き継げるのでしょうか。
端末毎だから、新たに加入しなきゃ駄目では?

新型iPhoneが出るまでのつなぎだったらフィルムやケースで我慢、
売っぱらって機種変資金に回せばいいかと。
2年間使い続けるならカスタマイズしてもらえばいいんでは?
中古買うよりは安価で済みます。
カスタマイズが原因の故障(通常は考えにくい)の場合はメーカー保証は諦めましょう。

書込番号:14506217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/01 12:15(1年以上前)

>「てか、もう少し我慢して新型待たれては? 同じキャンペーンするなら回線増えるけど手軽に機種変できるかもしれない。」

このアドバイスのようにしたほうが良いと思います。これからも安く手に入るチャンスはいくらでもあると思います。

オークションは、
「少なくとも『IMEI?』『ネットワーク利用制限?』という疑問を自力解決できない方にはオススメできません。後々困るのはご自身です。」です。
落札して、代金も払って、品物が届いてみたら思い込んでいたものとだいぶ異なったものだった。なんてことが起こりそうです。

書込番号:14506574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 12:59(1年以上前)

まぁ一番はガマンして使う事だね(^^;。一生使うわけでもないし。次、白で。
たぶん白を買ってたら黒が良かった!ってパターンかもw

書込番号:14506720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2012/05/01 13:29(1年以上前)

私もカバーでイメチェンがお勧めです。安上がりでリスクが少ないし。
私は表裏、側面を全てアルミ製のカバーを付けています。故にもともと
何色かわからない状態です。2000円あれば買えますし本体の保護にもなりますしね。

書込番号:14506805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/05/02 15:38(1年以上前)

皆さま。

沢山のアドバイスいただき有難うございました。
家内とも相談し黒を引き続き使っていくことにしました。

爆笑クラブさんがおっしゃるように
「たぶん白を買ってたら黒が良かった!ってパターンかも」
しれません。
少しケースやフィルムに投資をして自分色にしていくのでしょうね。

改めてアドバイスをたくさんいただき有難うございました。
お一人お一人に返信させて頂きたいのですが本投稿に代えさせて頂きます。
有難うございました。

書込番号:14511436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesのデータを他のPCに移したい

2012/04/30 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

iTunesのデータを他のPCに移したいのですが、
iCloudを使って簡単に移すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:14502307

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/04/30 12:32(1年以上前)

PCからデータをコピーすればいいのでは?
USBメモリ、SDカードやHDDのひとつくらい持ってるでしょう?

書込番号:14502322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/30 16:52(1年以上前)

iCloudを使う方法ではありませんが、2台のPCが直接ネットワークで通信できるなら、下記の方法が
簡単だと思います。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13811841/#13812445

書込番号:14503145

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/04/30 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
ホームシェアリングで無料のアプリも移行することは出来ないのでしょうか?

書込番号:14504006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/01 01:42(1年以上前)

> ホームシェアリングで無料のアプリも移行することは出来ないのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n49187
 http://d.hatena.ne.jp/eeepc/20090917/1253188124

書込番号:14505403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Misty24さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 12:22(1年以上前)

http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php

お金はかかるけどソフトを使えば簡単

書込番号:14506598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/01 17:35(1年以上前)

クロスのLANケーブルでPCどうしを繋いでコピーするだけ。
または、同じHUBに繋いでコピーするだけでしょ。

単なるファイルのコピーです。

書込番号:14507475

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/05/01 23:38(1年以上前)

飛行機嫌いさんの教えてもらった方法で上手くできました。
ただ、再生回数とレートは反映されないですね。

書込番号:14509084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/02 05:30(1年以上前)

> 再生回数とレートは反映されないですね。

それらは、下記で説明されている“iTunesライブラリファイル”に記録されているようなので、それを
旧PCから新PCにコピーしたら、新PCのiTunesに反映されると思います。

 http://support.apple.com/kb/HT1660?viewlocale=ja_JP

ただし、“iTunesライブラリファイル”には音楽ファイルの置き場所も記録されているようなので、旧PCと
新PCで音楽ファイルの置き場所が異なる場合は、“iTunesライブラリファイル”をコピーすると新PCの
iTunesで音楽ファイルが見つからなくなるかもしれません。

下記によると、音楽ファイルが見つからなくなっても、iTunesの「編集」→「設定」→「詳細」での
[iTunes Media]フォルダの場所を音楽ファイルの正しい置き場所に合わせれば直るらしいのですが、
私は自分で実際にやってみたことはないので、本当にそれで直るのかは分かりません。

 http://expdays.wordpress.com/category/itunes/

旧PCから新PCに“iTunesライブラリファイル”をコピーする場合は、新PCのiTunesがおかしくなっても
コピーする前の状態に戻せるように、コピーする前に新PCの“iTunesライブラリファイル”を保存しておく
ことをお勧めします。

書込番号:14509791

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

SBでMNP新規一括ゼロ円機種を契約した場合のランニングコストについて教えてください。
学割適用の場合、家族も含めホワイプランの基本使用料980円が3年間無料になるかと思いますが、新規一括ゼロ円で契約した場合であっても月月割−1920円(16GB)の適用はあるのでしょうか?
もし適用されるのであれば、パケットし放題フラットの契約でも2805円/月のランニングコストに収まり非常に魅力的な料金が3年間継続するように思うのですが、理解は正しいでしょうか?

ちなみにauかdocomoでゼロ円端末を2年縛りで契約し、その翌日にMNP契約でSBに乗り換えるということは可能でしょうか?(例えばMNP乗換でCB3万円ある代理店で契約すれば、諸手数料もろもろ考慮しても1万円以上お釣りがくるように思うのですが、ブラックリストに載ってしまう懸念はあるのでしょうか?)
docomoだと、2in1契約で同じ契約者が2つの番号を契約できるようですが、このうち1つの契約をMNPで他社に切り替えることも可能なのでしょうか?(ゼロ円端末同様に契約して翌日MNPで他社切り替えすることは可能なのでしょうか?何かしらのペナルティあるのでしょうか?)

ご存じの方、宜しくご教示頂ければ幸いです。

書込番号:14500553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/29 23:54(1年以上前)

ドコモは契約日当日即MNPは可能だったはずです。
auは契約日当日即MNPは、契約データ反映に1日かかるようなので難しいようです。
但し、出来ないこともないようですが。翌日ならOKです。
また、2in1でB回線をMNPすることは出来ます。即日も可。
以上がMNPに関してです。

>ブラックリストに載ってしまう懸念はあるのでしょうか?
1度ぐらいでしたら大丈夫とは言われてます。
しかし、こればかりはわかりません。
1度即解して、暫く契約できなくなった人もいるようです。
短期解約(特に1ヶ月以内)には、最近厳しくなっているようです。

また、短期解約となりますので、もしかすると購入したお店で、
今後契約を断られる可能性もあります。
但し、他のお店では可能かとは思います。

CBを当てにされているようですが、即現金とはいかないところもあります。
そういうお店を既にご存知でしたらいいのですが。
通常は2〜3ヵ月後ということが多いようです。

他にもできる方法は知っておりますが、お教えすることは出来ません。

どちらにしても、暫く契約できないなど、何らかのペナルティーが
あるかもしれません、ということだけはお伝えしておきます。
まあ、当分はau、ドコモとは契約しない、ということであれば、
実行しても良いかとは思います。
あくまでも自己責任にということで。


書込番号:14500656

ナイスクチコミ!0


スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/30 00:21(1年以上前)

牛乳割が好きさん、早速コメントありがとうございます。
CB目当てというよりも、新規とMNPとを比較すると一括ゼロ円などの対応も含め余りに扱いが違いすぎるので、MNPでの契約を検討したいと考えているものです(こう考えると携帯会社側の対応にも問題があるように感じます)。

ご存じでしたら参考までに御教示頂きたいのですが、例えば2in1契約をして片方の契約をMNPする場合、2年縛りなどの問題は発生しないのでしょうか?つまり古い1契約のほうを残し、新しい契約のほうをMNPするのであれば、途中解約金9975円などは発生しないと考えてよいでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:14500765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/30 00:41(1年以上前)

2in1のB回線(新しい回線)に関しては、解約金はありません。
基本料の日割りのみです。

因みに、スマホはドコモでは公式に2in1対応をうたっていませんが、
2in1契約のSIMは利用可能のようです。
ただ、店員さんによってはそれを知らずに、断られる可能性もありますが。
なお、スマホ用の2in1対応アプリはあります。

但し、MNPする際、いろいろと「なぜMNPするのか?」とか
しつこく聞かれることもあるそうですので、お気をつけください。
それでMNPできなくなるわけではないですが。

スレ主さんの言うとおりで、MNP優遇は以前の新規優遇より酷いように思いますね。
ですから、制度を悪用!?されるのです。
これって、キャリア自身が自分たちの首を自分たちで絞めてますよね。

書込番号:14500840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/30 16:51(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./学割適用の場合、家族も含めホワイプランの基本使用料980円が3年間無料になるかと思いますが、新規一括ゼロ円で契約した場合であっても月月割−1920円(16GB)の適用はあるのでしょうか?

A./適用されます。パケットし放題\4,200-から-\1,920-ですね。ただ学生さんの場合通常パケット標準プラン\1,029-〜\4,200-なんですが,それが\0-〜\4,200-スタートできます。ただし2段階性の場合毎月割りは-\1,440-になりますのでヘビーユーザさんはパケットし放題の方が得です。

ただモバイルWi-Fiルーター(UQ WiMAXやSoftBank 4Gなど)を活用されてiPhoneとルーターを日常対で使用されるのであればパケット標準プランが良い場合もありますので今後3年間どのようにiPhone4Sを使用するかでご判断ください。

Q./ちなみにauかdocomoでゼロ円端末を2年縛りで契約し、その翌日にMNP契約でSBに乗り換えるということは可能でしょうか?

A./以前回答した『MNP弾』を検討されていると推測されますがゼロ円端末というのは『プリペイド携帯』なのか『Andoroid端末』なのかでわかれますが,少なくとも『プリペイド携帯』はauは当日MNPは不可,DoCoMoの2in1は可能なはずです。

余談ですがもし『プリペイド携帯』の安い端末入手したいのであればつい先日秋葉原で『Rモバイル』というお店がオープンしたので足を運んでは如何でしょうか?

「Rモバイル」
http://www.rmobile.co.jp/

「Rmobile 秋葉原店」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120428/price.html#rmob

Q./ブラックリストに載ってしまう懸念はあるのでしょうか?

A./これは各キャリアの機密情報になるのでそこで勤めている人間でなければわかりませんが,2chやYahoo!知恵袋などの情報をそれなりに見る限りでは各名義人1回程度では載らないという報告があります。ただ各契約者の支払い状況や過去のMNP経歴は千差万別なので完全な確証は致しかねます。

少なからず355Fさんの場合DoCoMoかauはSoftBankへの踏み台でしかないでしょうし,iPhone4S契約したら2年は動かないでしょうから仮にその場でブラックになったとしてもあまり影響はないと思いますが...心配なら3ヶ月位プリペイドを寝かせた後MNPするのが確実ではあります。

Q./docomoだと、2in1契約で同じ契約者が2つの番号を契約できるようですが、このうち1つの契約をMNPで他社に切り替えることも可能なのでしょうか?

A./2in1のBナンバーをMNPは可能です。

Q./例えば2in1契約をして片方の契約をMNPする場合、2年縛りなどの問題は発生しないのでしょうか?つまり古い1契約のほうを残し、新しい契約のほうをMNPするのであれば、途中解約金9975円などは発生しないと考えてよいでしょうか?

A./下記サイトにもあるように2in1は日割り計算だけで違約金なしです。

「携帯電話・各キャリアでのMNP踏み台(違約金なしで)の作り方 節約速報」
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-196.html

ただ何にせよMNPには転出\2,100-と転入\3,150-は別途必ずかかりますのでそこも計算してください。

参考までに。

書込番号:14503143

ナイスクチコミ!0


スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/30 21:00(1年以上前)

daredevil_3さん、牛乳割が好きさん

いろいろとアドバイスありがとうございました。
今日、無事にSBのMNP一括ゼロ円端末をゲットできました。
結果として一括CBを受け取るよりも非常に魅力的な料金プラン(基本WIFI接続だけで使用すればほとんどランニングコストゼロ)が組めたこともあり、取り敢えず最低2年間は非常に割安な維持費でiPhoneライフを満喫できそうです!

書込番号:14504157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

auかsoftbankか。

2012/04/29 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:115件

このGWで家族四人でdocomoからiPhoneに乗り換えたいと思っています。

迷っているのは、auかSoftBankにするかということと、
少しでもCBが多い方がいいなーと考えていることです。

auでは、ー台35000円というのが近所にありました。
SoftBankでは一台20000円のがありました。

それなら高い方にしたらいいだけの話なんですが、周りがSoftBankの友達が多く、
やはり何かと同じ
キャリアの方がいいのでしょうか。

また、家族のなかにはメールと通話少しだけの使い方の者がおり、ネットはしないので
パケットは定額にせずに段階的なものにしようと考えております。
(それなのにボケ防止のためにiPhoneがほしいといいます)
その家族の通話、メール相手が家族とSoftBankの友人というのが気になっています。
家の中ではwifiで使用したとしても、外で使うこともあると思います。
そうなると、メールや通話がSoftBank同志ならタダであることを考慮して、上記のCBを蹴ってでも
SoftBankにしたほうがいいのかなーと考えて、迷っています。

よいアドバイスをおねがいいたします。

書込番号:14497717

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/04/29 09:19(1年以上前)

まわりにSoftbankの方が多いのならSoftbankでしょう。
通話料金を大幅に節約出来るはずです。

iPhoneも含めたスマートフォンの場合、パケットは相当意識して使わないと上限までいってしまいます。
パケットはフラットの契約でも良いかもしれませんね。
パケットの使用を制限して我慢した使い方はiPhoneのメリットを活かせんませんから。。。

書込番号:14497848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/29 09:29(1年以上前)

目先のCBよりも、契約期間中のランニングコストも考えた方がいいですよ。

>その家族の通話、メール相手が家族とSoftBankの友人というのが気になっています。
ちなみに『SoftBankの友達』と行動を共にした際に、電波で困ってる様子は無いですか?
無いなら迷わずSoftBankで良いと思います。
通常使用においてパケットは上限以上は請求されませんが、他キャリアへの通話料は青天井ですからね。
Skypeとか使う手もあるけど、電話に置き換わるものでもないですから。

書込番号:14497878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/29 09:53(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

まず周囲にSoftBankが多いのであればSoftBankが選択肢としてベターではありますね。それとネットをあまりされないというのであればiPhone4Sの3G帯を完全にロックしてWi-Fi運用すれば2年間最低月額料金で回すことができます。それとご家族に学生がいれば『学割』適用があるのでさらに有利です。

ホワイトプラン:\980-
S!ベーシック :\315-
パケットし放題for スマートフォン :\1,029-
毎月割:-\1,440-(2年間)

合計:\884-

*iPhone4Sに留守番電話を残すのであれば『留守番電話(i)』\315-が別途必要です。もしそれを契約しないと留守番電話の内容はSoftBank側のサーバーに1週間限定で録音されるものになり,尚それを聞くのに通話代が発生します。
尚SoftBankの場合MNP契約であれば10ヶ月間基本料無料を選択できます。

●少しでもCBが多い方がいいなーと考えていることです。

4台同時となるとそれぞれの携帯に対して

転出料:\2,100-
転入料:\3,150-

合計:\5,250- × 4 = \21,000-

かかります。CBが多ければ多いほど良いと思うので下記SHOPなど色々比較して見てください。

「メディカブログ」
http://ameblo.jp/iphone335i-medica/page-6.html

「メディカ twitter」
http://twitter.com/#!/medicamobile

「モバイルビーンズ」
http://www.mobilebeans.info/

「スマフォカフェ」
http://keitaisaitekika.com/iphone/?gclid=CJiXlJHj2a4CFeRKpgodhyNoYQ

「乗り換え王子」
http://www.infinity-k.co.jp/mobile_phone/?gclid=CPXqj5nY4q4CFUuCpAodXmeLYQ

●家の中ではwifiで使用したとしても、外で使うこともあると思います。

SoftBankはauに比べ初代iPhone3Gからサービスを開始しているのでWi-Fiスポットが多々あります。主要都市の駅前やマクドナルドなど多数あるのでその点を考慮すると外出先でもSoftBankに利がありますね。

参考までに。

書込番号:14497961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/29 13:06(1年以上前)

悩んでるなら先にSBMに転がる。で、ダメならCBのでかいauにさらに転がる。これでオケ。

書込番号:14498519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/29 16:13(1年以上前)

auのiPhone4S16Gなら一括0円CBは結構ありますが、
ソフトバンクのiPhone4Sの一括0円はなかなか見ませんね。
あったとしてもいろいろ条件があったり、ゴミ付だったりします。
iPhone4ならCB付で一括0円は見かけますが。

ソフトバンクのお友達が多いならトータル的にはソフトバンクの方が良いかもしれませんね。
auの固定回線かネットを契約されているならスマートバリューも使えるので
トータル的にはお得かもしれません。無料通話付プランもありますし。

書込番号:14499009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/29 16:37(1年以上前)

当機種

>>スレ主様

もし4台乗り換える場合ご家族に"学生"はいらっしゃいますか?もしいらっしゃって関東近県にお住まいであれば秋葉原のTSUKUMO Ex(真っ黒なビル)道路脇の携帯電話コーナーでUpした写真通りMNP iPhone4S 16GB \0-キャンペーンを行っています。

ついでに隣のドンキホーテ秋葉原の携帯コーナーでも学割適用でMNP iPhone4S 16GB \0-キャンペーンやっていました。

参考までに。

書込番号:14499074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/04/30 20:54(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
私の携帯が壊れてきたので、早くほしいため、近所のソフトバンクで20000円の
CBで契約してきました。

ソフトバンクの友人が多い、ということを決め手にしてきました。

あと、学生が一人いたので、基本プラン980円が毎月0円になりました。

悩んでいたので、回答をいただきうれしかったです。
ありがとうございました。

書込番号:14504122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/04/30 21:08(1年以上前)

別の質問をここでしてもいいでしょうか。


メールアドレスですが、MMSとEメール、どちらをメインに使おうか悩みますね。
みなさんはどちらをメインに使われていますか?
ドコモを使用していましたので、普通の携帯メールと考えるとどちらを友人たちに通知すればいいのでしょうか。

ソフトバンクがほぼ全て、の両親はMMSを通知するように設定しました。

私はヘビーユーザーなのですが、どちらを使えばいいのでしょうか。
迷いすぎてまだ、一斉通知ができていません!!

書込番号:14504204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/30 21:26(1年以上前)

>MMSとEメール
>普通の携帯メールと考えるとどちらを友人たちに


私も最初はどうしたもんか迷いました。
実際に使ってみた結果、日常的に携帯でやり取りするような簡単な用件、短文のメールはMMSがいいと思い。ほぼMMSです。同一の相手とのやり取りはチャット風の表示で延々と繋がるので事の経緯がわかりやすく、絵文字も普通に使えます。

パソコンでのメールやりとりのような長文が主体の相手や、毎回デコメを使いたい場合等はEメールにして、標準のメーラーよりも、デコメーラーなどのアプリケーションを使うと、いろんな面で使いやすいですね。相手の表示もメールアドレスではなく名前表示になりますし。

書込番号:14504298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/30 23:01(1年以上前)

>みなさんはどちらをメインに使われていますか?

使い勝手がまるっきり違うんで、用途に応じて使い分ければいいんですよ。
メールとして再現性の高さとか管理のし易さとかはEメールに軍配が上がります。
PCメーラーでも閲覧できるから便利ですよ。
一方、相手ごとにスレッド表示できて会話の流れが掴み易いのはSMS/MMS/iMessageです。
HTMLメールの再現性はメタメタですがね w
自分宛に送ってみたりして、しっくりくる方をメインにしてはどうですか?

ちなみに自分の場合、
メインはEメール、どうでもいいやり取りはSMS/MMS/iMessageです。
あまり親しくない(親しくなりたくない)相手はGmailですが。

書込番号:14504830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/05/01 22:28(1年以上前)

お2人ともありがとうございました!!

悩みになやんだ末、MMSをメインに使ってみようと思います。
画面がカジュアルでかわいい!ということだけを決めてとして。。。

デコメ表示がお粗末ですが、そこはガマンしようと思いました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:14508717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/05/02 21:54(1年以上前)

>画面がカジュアルでかわいい!ということだけを決めてとして。。。

そういう理由だけでも充分ですね。杓子定規に理詰めで考えなくてもいいです。

>デコメ表示がお粗末ですが、そこはガマンしようと思いました。

MMSでデコメを受信すると、画像が本文中でなく、下側にまとめて表示されてしまいますね。
絵文字は問題ないですが。

書込番号:14512947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/05/02 23:01(1年以上前)

ゴライアスさん

はい、そうなんですね。デコメがちょっと残念で、無駄に改行してしまっていて
笑ってしまいますが。。。

iphone、サクサクで快適に過ごしています!!
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:14513303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)