iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

今年の5月か6月に、ソフトバンクオンラインショップの代引きでiPhone 4を買った者ですが、この度、iPhone 4Sが欲しくなり、乗り換えを考えています。

当時、4万ほどで購入しましたが、現在、ソフトバンクオンラインショップを覗いてみると、1世代前のユーザーが購入の対象になっているのですが、iPhone 4ユーザーは購入は今の時点では出来ないということなのでしょうか??

書込番号:13624095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/14 10:23(1年以上前)

可能です。
あれは3G/3GS対象で残債残ってたらソフトバンクが負担しますってキャンペーンです。
いまお使いの4は一括購入ですか?
だったら問題ないですが分割で購入されてる場合は、現時点で残ってる機種代金を一括で払うか分割で支払い続けなければいけませんが…。
たしか月々割も効かないので少し割高になるかも。
一括で払って即売りに出せばいくらかは戻ってくると思いますが…。
一度ショップに聞いてみてはどうですか?

書込番号:13624125

ナイスクチコミ!2


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2011/10/14 10:38(1年以上前)

代引きで現金一括購入しました。

ただ今回も同じ手口で購入を考えていたのですが、ホームページを見る限り受け付けてはいないようです。

ちなみに店頭でiPhone 4Sを買うつもりはありません。

過去に携帯が壊れたので、店頭で即、機種変更だけがしたい旨を伝えると、なんだかんだ言われ、解約され新規契約に戻され、押し売り気味に話を丸められ、適当に店側に言われるままハイ、ハイ、ハイと返事をして契約をしたら不必要なオプションを何点か付けられ、数箇月間痛い目にあいましたので。

受付のお姉さんが色々と丁寧に説明してくれたのですが、専門用語の難しい言葉ばかりで、学歴のない中卒頭の私には理解ができませんでした。(*´∀`*)

書込番号:13624171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/14 10:43(1年以上前)

在庫がないから新規受付ストップしてるかもですね。
予約者も日付と店舗によっては1ヶ月待ちって言われた方いるみたいだし。

書込番号:13624194

ナイスクチコミ!3


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 10:44(1年以上前)

半年以内の機種変更は出来なかったと思います。

書込番号:13624199

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2011/10/14 10:55(1年以上前)

>半年以内の機種変更は出来なかったと思います。


それは分割で購入されている方が対象なのでしょうか?

現金一括購入してる者も対象なんですかね?

現金一括で買ったのに機種変更不可なんて、可笑しな話です。

書込番号:13624225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/14 11:41(1年以上前)

すいません。出先から戻ったので改めて調べて見ました。

答えは「半年以内は機種変更不可」

間違った情報を伝えてしまってすいませんでした。

書込番号:13624351

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 11:45(1年以上前)

個人的意見ですが、iPhone4SはiPhone5までのつなぎだと思うので、我慢出来れば待った方が良いと思います。

書込番号:13624362

Goodアンサーナイスクチコミ!6


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/14 11:59(1年以上前)

James_T_Kirkさん
「4Sは5のつなぎ」と個人的意見で思われている部分を教えてください。
5ではどうなると予想されておられるのでしょうか?

書込番号:13624419

ナイスクチコミ!3


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2011/10/14 12:05(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

まだ半年経っていないので、そのまま使い続けることにしました。

iPhone 5は何年後に出てくるのやら。

書込番号:13624441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/14 12:29(1年以上前)

iPhone5は、iPhone6までのつなぎだろうね。iPhone6は、iPhone7までのつなぎ・・
以下、延々と続く。

乗り換えはできないとしても、新規ならもちろん買える。
違約金払えば、なんでもできる。でも、違約金払うような形で止めるのは
好ましくないかも・・・次に買う時に影響するかもしれない。



書込番号:13624514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/14 13:16(1年以上前)

根拠はないのですが
iPhone 4sの次は iPhone 6 になるような気がして仕方がありません。

また1年もしたら新機種がでるのは間違いないでしょうが

個人的な予想ですが次の機種は液晶が変わるかもしれませんね。
4.2inch で解像度アップとか。
液晶が大きくなるならほしいなぁ。

書込番号:13624690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 14:53(1年以上前)

>iPhone 4sの次は iPhone 6
ないない…。

書込番号:13624961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 16:53(1年以上前)

機種変更した時点で、残りの月々割が無くなるから注意してね。主の場合だと3万くらい。

書込番号:13625379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/14 17:15(1年以上前)

IPHONEのモデルチェンジはわかりませんが、
来春くらいには、世の中のモバイル回線も変革がある気が・・・
LTEの普及とか。
それに伴って機器の内蔵標準も変わるでしょうね。
明らかなのは、25ヵ月間次モデルを我慢するのは難しいだろうということだけ(^^;

書込番号:13625444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 02:29(1年以上前)

オンラインでiPhone4からiPhone4Sに機種変更をしました。契約は2年以上なので、機種変上の問題はなく、また、購入も4も一括でしたが、4Sでも一括購入ができました。ポイントが溜まっていたので、64GBですが、5万7000円でした。

昨夜の23時過ぎにActivationの手続きの案内メールとともに、出荷連絡が届きました。 今日の午前中に配送されます。

ところで、機種変更をすると、同梱されているMicroSIMは使わず、4のものを4Sに入れ替えるという予想通りの対応でした。  現在、PSVitaの予約で、どの家電オンラインショップもシステムビジーなんですね。 iPhone4S予約を上回るビジー度のようです。 ご参考まで。

書込番号:13627775

ナイスクチコミ!1


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2011/10/15 02:52(1年以上前)

トム仙人♪さん


どのページから申込みできましたか??

もしよろしければURL貼って欲しいのですが・・。

書込番号:13627808

ナイスクチコミ!1


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2011/10/15 02:56(1年以上前)

代引きで購入したいので、大変恐縮ですが、申し込みのページのウラルを貼っていただけますか?

こちらの回線契約期間は4年です。

書込番号:13627816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件

iPhone4s「SOFTBANK」を購入するのですが 自宅のMacのOSがスノーレパードなんです。最新のライオンでないとiクラウドは使えないのでしょうか?

書込番号:13623909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 09:16(1年以上前)

どうやら、そのようです。
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/mac.html

書込番号:13623928

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/14 10:30(1年以上前)

>自宅のMacのOSがスノーレパードなんです。
同様の事情で、自分は4S購入を見合わせることにしました。
噂ではiCloud(の一部機能)をSnow Leopardに対応させるという話も出てはいる(単なる希望的観測に過ぎないかも)ので、しばらく様子を見るつもり(来年6月には従来のMobileMeサービスを停止するので、対応するとすればそれまでに動きがあると思っています)。

書込番号:13624145

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 12:51(1年以上前)

あまり期待出来ないと思っています。
Macには意外に厳しいです。(窓に比べると)
ライオンが安くなっているから乗り換えてね!?
って感じだと思いますが、いろいろ乗り換えられない理由も
あるとは思います。私も昨年nano6G購入の際、OSが対応していない事に
気づかずに購入してしまった為に、スノレパにバージョンアップしました。
ただし、パーテーション切って両方入れて対応しましたよ。

まぁ、スノレパに対応してくれれば良いとは思いますが。
おまけに、iCloudは日本では中途半端な感じ?(勉強不足です。)
なので、私もしばらく様子を見るつもりです。
(その前に4Sに乗り換えないとでした!)

書込番号:13624607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 14:56(1年以上前)

Macは昔から最新版を使わせようとするのでiTunesはWindow版を使ってます。
Mac miniのBootCampでね。Mac miniはLeopardで更新を止めちゃった。Snowだと対応できないアプリがあるんで…。

書込番号:13624971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 02:39(1年以上前)

確かに、ライオンでは、ドライバー関係など対応していないアプリが多くて安定させるまで、大変でした。今でも、キャノンのデジ一は、ソフトがライオンに対応していないので、古いバージョンのEOS Utilityでしのいでいますし。  ただ、IOS5導入したら、知らない間に、iCloud上にバックアップされていて驚きました。デフォルトがそっちなのかもしれません。 リマインダーを使おうとすると、iCloudにカレンダーを移行しないといけないんですよね。少し手間でした。

書込番号:13627794

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/15 03:26(1年以上前)

Macは少なくともこれまではどっちかというと、どこかしら先進性をとる代わりに互換性は切り捨てるユーザ向けのOSです。まぁそれが売りなので、それなくすとWindowsと違いはただ劣るだけってなるので、そのためにOSの販売価格自体は安く、その代わり、Windowsよりも頻繁にメジャーアップデートするって事情があるかと、まぁ今後それがちゃんと続く保証はありませんが・・・。

Windowsは逆に堅実に着実にがモットーです。そのため様々なハードで検証も求められ、一部例外はあるものの、比較的長くOSが使えますが、OSの販売価格は高く、いろいろ出来るある意味太ったOSといえます。


とはいえ、OSXからはそうでしょうけど、iOSからはこのiPhoneであれば使えるので、それほど問題がないのでは?

書込番号:13627865

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/15 12:50(1年以上前)

>とはいえ、OSXからはそうでしょうけど、iOSからはこのiPhoneであれば使えるので、それほど問題がないのでは?
OS XとiOSデバイス間で各種情報をシンクして使っていて、且つ諸事情でLionへのアップグレードができない人には、Lionしかサポートしないというのは致命的です(自分はPPC Macを含む3台のMacとiPhoneをMobileMeで同期しています)。
iCloudのフル機能は必要ないので、従来OTAで同期できていたアドレス、スケジュール、メモくらいはSnow Leopardでも同様に扱えるようにして欲しいところ。

書込番号:13629487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

ipad2のキャンペーン

2011/10/13 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ipad2の月額料金0円キャンペーンについて、機種代金が別物というのはわかったのですが、仮に100Mを超えた場合について教えていただきたいです。100M を超えた場合、(ゼロから定額プラン)4980円がかかるとのことですが、同時に月々割が適用になるのではないでしょうか?だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかなと思っています。もしそうだとするとかなりお得な気がするのですが、間違いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13622588

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 23:03(1年以上前)

おっしゃるとおりのはずですよ。

書込番号:13622602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/10/13 23:15(1年以上前)

月月割は適応されますが、機種代金を相殺することになるので、結局定額分の支払いですよ

書込番号:13622677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:25(1年以上前)

だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかな

ここは計算が違います

仮に100Mを大幅に越えた場合

通信費4980円+機種代1680円−1680円=4980円です

スレ主の計算だと機種代が足されていません

また、料金については100Mまで無料でそれ以降は4980円までの従量課金になります

つまり、沢山使えば4980円にもなりえますが、少し越えたくらいならちょっとで済むと言うことです

孫社長はユーザーの4割は100M以内で使っていると言ってましたし、Wi-Fiを使えばそこまでいかないとは思います

それに極端な話ですが100Mが無料で101Mだと4980円というのはおかしいですしね

書込番号:13622731

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/13 23:34(1年以上前)

100Mを超えた場合は、接続料の315円も加算されるので

4980+315+1860-1860

5295円が最大で掛かるようになります。


書込番号:13622786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:40(1年以上前)

freedialさんの言う通りです

接続費を忘れてました

補足しておくと、このプランは通信費が0円〜4980円になる2段階制定額プランです

書込番号:13622824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/13 23:46(1年以上前)

えびえびえびさん メタボスターさん key of keyさん freedialさん 早速の返信ありがとうございます。なるほど、いろいろ裏というか、気をつけなければならないことがあるのですね。飛びつこうと思ってましたが、少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:13622858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 03:51(1年以上前)

SIMを外してWiFiにして使用というのがいいのかも

書込番号:13623463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 06:13(1年以上前)

100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

書込番号:13623568

ナイスクチコミ!1


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/14 07:10(1年以上前)

SIMを外してもWi-Fi接続できるのですか?

書込番号:13623661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 09:49(1年以上前)

SIMなしOKです。
紛失が怖いなら3G設定をOFFにでもして

書込番号:13624024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:04(1年以上前)

>100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

yahooのトップページで約550回、YouTube
の動画で約100分位かな。
普段Wi-Fiで使い、たまに旅行なんかで外出先でも使う位ならまず越えないと思います。
そう考えるとかなり得な気が。。。

書込番号:13624077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:57(1年以上前)

便乗で質問させて頂きます。

何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、

どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

どなたか 詳しい方の回答を頂ければ嬉しく思います。

書込番号:13624230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 11:18(1年以上前)

便乗で質問させてください。
ipad2(16G)を単体で使用した場合4725円/月で定額
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
又はプリペイドを使った方法があるようですが
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/

これらと比べて今回のiphone絡みのキャンペーンはどういう場合にメリットがあるのでしょう?
なにかiphoneと一緒だとスゴイ得というような言い回しですが
普通に単体で使用するのと何も変わらない、
又は(上限まで使った場合)むしろ高くなると読めてしまうのですが???

勘違いあったら指摘お願いします

書込番号:13624294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 12:09(1年以上前)

設定アプリの一般の中に利用状況の項目があり送信と受信のデータ料が個別に81.4MBなどと表示されます。 リセットもできますので月末にリセットしておけば一ヶ月の利用状況が分かりますよ。

書込番号:13624450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 15:00(1年以上前)

>何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、
>どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

2度書くのがメンドいので↓↓も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13621033

書込番号:13624991

ナイスクチコミ!0


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:22(1年以上前)

>まーくん893さん

パケット量の確認の件に回答を頂き感謝いたします。

これで安心して運用出来ます。

本当にありがとうございました。

ちなみに、先ほどSBショップに行って来ました。

予約していたiPhone4S白64GとiPad2白32Gが入荷されていましたが、

未だにシステムの復旧がなされておらず、

登録が出来ないとの事で、泣く泣く帰ってきました。

しかし、ショップの店員さんは一生懸命対応していたので責めるつもりはありません。

まあ一つのお祭りだと思って気長に待とうと思います。

早急にシステムが復旧し、皆さんの手元にiPhone4Sが早く届く事を祈っております。

書込番号:13625091

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:30(1年以上前)

>爆笑クラブさん

ご返信頂きありがとうございます。

何がなんでも100Mで抑えるよう努力したいと思います。

ならびにスレ主様。

何度も場所を借りてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:13625116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 18:27(1年以上前)

Mr.Dragonさん は最低料金で最も「お得」な使い方を模索されてるように思いますが

このプランは100Mまでは無料なので機種代金は只払い
100M超えた通信料金分からやっと機種代金を割引してくれるのではないですか?

だとするとどうせ厳密に管理するなら、100Mは越えてよくて
プラス機種代金の1860円分(何メガ?)までは使っちゃって良いのでは???

書込番号:13625696

ナイスクチコミ!2


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 00:12(1年以上前)

>くまのーさん

私の投稿にご返信頂きありがとうございます。
 

当方も、その1860円分をぎりぎりまで使いたいなと考えていたのですが、

他の書き込みで確認したところ100MBまでは0円。

100MBから112MB間が従量制となり、

112MBに達した時点で4980円になるという事でした。

これがあっているかは分かりませんが、

単純計算で考えると100MBを超えてからの1MBあたりは4980円÷12MB=415円となります。

1860円分と考えると1860円÷415円=約4.5MBですから

私にとってこの調整は至難の業になると思われます。

SBショップの店員さんにも確認したのですが

100MBを超えると速効で4980円まで行くから気をつけて下さいと言われました。


まーくん893さんに教えて頂いたパケットの確認をしていても

ギリギリ100MBで調整するのは難しいらしく

教えて頂いた【設定】→【一般】→【利用状況】で90MBあたりで止めるくらいにしておかないと

いつの間にか超えますよ、と言われて少々ビビっています。

せこい話になり恐縮ではありますが、すこし余裕のあるところで止めておきたいと思います。

皆さんの書き込みをさせて頂き、大変勉強になっております。

本当にありがとうございます。

書込番号:13627304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/15 02:35(1年以上前)

やっぱSIMはずしてpoketWiFi使って3880円払ったのがいいのかUQにするか PCも使えるし

で思い切って光辞めるとか

書込番号:13627790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

教え下さい。

2011/10/13 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

今まで某家電メーカーのテレビで録画したワンセグをauの携帯にて視聴してます。4Sを検討してるのですが当然PC経由でも全うな方法では4Sに落として視聴出来ないのは承知なんですが仮にUSBからSDに変換したとしてSDの中のワンセグ画像は見れるのでしょうか?出来れば4Sに決まりなんですが。誰かやったことある人はいますか?

書込番号:13622041

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/10/13 21:45(1年以上前)

iPhoneにSDは入らないべ。

書込番号:13622090

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2011/10/13 22:29(1年以上前)

入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。

書込番号:13622414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2011/10/13 22:54(1年以上前)

どういうことでしょうか?
SDは当然入らないのでituneで同期する方法しかないかと思いますが。
簡単に動画をFLV変換できるソフトがあるのでそちらで変換してitune登録して同期という順番です。
希望する回答でなかったらすいません。

書込番号:13622555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/13 23:01(1年以上前)

>入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。

上記の事が、SDカードを外部ストレージとして読み込ませるって意味でしたら無理なのではないでしょうか(ーー;)
もう少し詳しく書いていただけたら有難いです。

書込番号:13622584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 23:23(1年以上前)

SDカード内のデータをiPhoneで見るのにはかなりの手間が必要になるかと思います。
ロケーションフリーを検討してみたらどうでしょう?
例えばですがアイオーデータが販売している Vulkano
自宅のレコーダー等の放送、録画の動画を世界中何処でも見られます。
自分はあえてワンセグのあるacroで現在使っていますが移動中も画像が切れずワンセグよりキレイで安定しています。
iPhoneも対応していますがタダ、初期投資が1万5千円ほどかかります・・・

書込番号:13622721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:30(1年以上前)

PCとIPHONEを繋ぐケーブルを使ってPCではなくSDリーダーに繋ぐってことでしょうか?

書込番号:13622763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/10/14 02:31(1年以上前)

個別に皆様に返信が出来なくて申し訳ありません。まさにSDリーダーを使用してと言うことです。まあそのままではさすがに見ることは出来ないでしょうから一旦PCにワンセグデータを落として何かしら手を加えるか落としたデータ荷手を加えてからそのままiPhone の中に保存・視聴が出来ればと思っているんですが。せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加でPC接続のワンセグチューナーを買い足すのは奥様に怒られそうで・・・。

書込番号:13623398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 03:56(1年以上前)

MPEG4のエンコード作業が必要になるかと思います。

書込番号:13623466

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/14 06:29(1年以上前)

>せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加で

この画像データーをPCに持って行き、iPhone用の画像データーに変換して、iTunes経由でiPhoneに同期すれば観る事が出来る筈です。

書込番号:13623593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 02:57(1年以上前)

昔、ワンセグチューナー無料キャンペーンがありましたね。 ソフトバンク純正のワンセグアプリで見るものでしたが、製品自身は、今でもあるのでは? あるいは、バッファローのチョイテレiとかのほうが、面倒ではないし、変換作業もいらないからいいのでは?  もちろん、ご予算のほうは奥様と相談ということで。

書込番号:13627821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 03:03(1年以上前)

あるいは、どこでもTV(ひかりTVユーザ向けのiPhoneアプリ)ならネット接続できる環境で、コンテンツは限定されますが、試聴はできるし、面白いコンテンツは、Gyao,YouTube,ニコ動にはあるので、そちらを観るという考え方もあります。レンタルビデオの代わりという発想なら、huluは月額定額で観放題ですし。ラジオ代わりにRadikoでいい音でラジオを聴くというのも最近のブームですね。  考え方次第です。

書込番号:13627834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2011/10/26 12:39(1年以上前)

CPRMDecrypter&Handbrakeを使えば録画した地デジも見れると思います。

書込番号:13680746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 iPadキャンペーンについて

2011/10/13 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 VOLTAGEsさん
クチコミ投稿数:16件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

ショップから連絡があり、明日、iPhone4Sを入手するのですが、明日から始まるiPadキャンペーンで悩んでおります。毎月1860円支払いは分かるのですが、かなり迷っております。iPadは今まで使用したことがありません。皆様は、このキャンペーンでiPad2を入手されますか?

書込番号:13621033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/13 18:35(1年以上前)

入手しません。iPad本体代金は、一括にしろ、分割にしろ、満額払わなければなりませんから。3G版iPadを買おうと思っていた方はラッキーでしょうね。WiFi版と同じような運用が可能ですから。

書込番号:13621206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 18:40(1年以上前)

別に合わせて買わなきゃいけないキャンペーンじゃないので
11月末まで考える余地ありますよ。

書込番号:13621217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 18:41(1年以上前)

ごめんなさいダメみたいですね。
新規の方は同時購入が条件だ

書込番号:13621226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/10/13 18:52(1年以上前)

iPhone4S予約と同時にiPad2予約しました
iPad2を冬ボーナスで買うつもりでしたから
少し早くなって嬉しいキャンペーンだなってところです。

書込番号:13621263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1258443さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/13 18:55(1年以上前)

iphone4Sがあるなら 私はipadはいらないですね。2年間で45000円も払うなら 差額を足してMacBook Airを買います。

書込番号:13621276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 19:20(1年以上前)

>差額を足してMacBook Airを買います。
って俺も思ってたけど、結局iPad2を買った。AirじゃなくてiPad2で正解だったと思う。PCはMacBookの方がいい。

書込番号:13621379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 19:22(1年以上前)

元々iPad2を欲しい、もしくは買おうと思ってた人で
2年縛りが許容でき、かつ月の通信量が100MBで抑えられれば、かなりお得です。

書込番号:13621387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 19:29(1年以上前)

>爆笑クラブさん
100MB以内に毎月抑えるのはなかなか大変だと思いますが、Wi-Fi版と3G版は端末価格としてはほとんど変わらないみたいです。
Wi-Fi版よりも今回のキャンペーンでの3G版の方がお得感ありますか?

書込番号:13621421

ナイスクチコミ!3


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/13 20:07(1年以上前)

このキャンペーンはiPhoneとひも付きです。
iPhoneを契約解除すると自動的にiPadも解除されます。
解約金不用は2年に一回なので例えば自分の場合、契約一年経ったiPhone4で
解約するにはまず、iPadを解約期間内に解約して一年後にiPhoneを解約する
と言う長期の計画が必要です。

書込番号:13621604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/13 20:49(1年以上前)

>Wi-Fi版よりも今回のキャンペーンでの3G版の方がお得感ありますか?
iPad2 3Gモデルが希望であれば確実にお得です。
自分はiPhoneのMySoftbankで月のパケット使用量を確認してプリペイドプランに決めました。月平均100万パケット前後だったので、少し調整すればiPadは100MBのチャージで足りると判断しました。

iPhoneで80万パケット程度であれば100MBで十分足りると思います。

今回のキャンペーンは本体価格が安い上に、100MBのプリペイドプラン相当が無料で毎月ついてる状態なので
ホントにiPad2 3Gが欲しい人にはお得だと思います。

最後に再度言いますが、2年縛りが許容できるか、100MBで抑えられるかがポイントです。
100MBを超えた時の4980円はボッたくり金額なので絶対に100MBを超えてはいけません。

書込番号:13621784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 21:35(1年以上前)

>爆笑クラブさん
ありがとうございます。
たしかにiPhone4では100万パケット超えてることはあまりなかったような…。Wi-Fiをよく使うからかな。
「どうせなら3Gの方が良い」程度だと微妙ですが、「外でも少し使いたい」という要望があるならキャンペーンで3G買った方が断然お得感はありますね。

>ドラゴンホットさん
解約せずに2年間使うという前提があると、キャンペーンの3Gの方が240円総額で安いみたいです。

書込番号:13622028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/13 21:50(1年以上前)

Retina iPadを買うのでiPad2は要りません。

あと、プランも微妙ですね。
100Mまでは無料ですが、
その後12M使っただけで上限の4980円です。
ちょっと気を抜いただけで5000円は痛いです。

せめて月々割を別回線に回してくれたらいいのに。

書込番号:13622113

ナイスクチコミ!1


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/13 22:26(1年以上前)

>100Mまでは無料ですが、その後12M使っただけで上限の4980円です。ちょっと気を抜いただけで5000円は痛いです。

ほんと恐ろしいですね。これもソフトバンクは多少狙ってるのでしょうけど。

書込番号:13622395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 03:00(1年以上前)

>このキャンペーンでiPad2を入手されますか?

買いますよ〜。手元にある 64GB WiFi版 をヤフオクで売って、
32GBを一括購入するつもりです。これだとほぼ差額なし。

どちらかといえば100MB 0円運用可能なSIMの方が目的ですね。
iPadの他にも、予備のSIMfree端末に入れ替えてチマチマ使えそうなので。

2年縛り&iPhoneを解約したら通常プランへ戻ってしまうので
お互いの更新月がずれると厄介な契約ですが、幸いなことに旧ホワイトなので…

書込番号:13623426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 12:04(1年以上前)

4Sゲットしてきましたー!サーバー停止とかええかげんにせい!

で、iPadプランを申し込んだ時、新たに説明をうけた事があるので書いときます。

このプランを適用すると、iPhone側の契約が旧ホワイトプランの人は
ホワイトプランNに強制変更され、iPhone側にも二年縛りが発生するようです。
公式ページ見たけど、どこにも書いてないよ!(見逃してる?)

MNPなどでiPhoneだけ解約するとiPadが0円運用出来なくなるのは周知の通りですが、
かといって二年以内に同時解約すると違約金2台分、計19,950円が請求されるようになります。

見事なまでに顧客囲い込みに重点をおいたプランですので、
旧ホワイトから加入される方は気をつけてくださいね〜

書込番号:13624434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/14 12:10(1年以上前)

>公式ページ見たけど、どこにも書いてないよ!(見逃してる?)
すみません、よく見たら書いてありました…
でも、わざとだろ!ってくらいわかり辛いです。さすがソフトバンクやで!

書込番号:13624455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

標準

人気

2011/10/13 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ソフトバンク4sの方が人気があるようですがなぜでしょうか?docomoから乗り換えしようと思っていますが、量販店の窓口も圧倒的にソフトバンクの方がお客さんがたくさんでした。

書込番号:13619982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/13 11:53(1年以上前)

価格とキャンペーンの差でしょう。

書込番号:13620006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/13 12:08(1年以上前)

長年の取扱実績もあるんじゃないですか。
auの方は初めてiPhoneが出るので、使用者の報告待ちでしょうね。
本当に電波はいいのか?CDMA特有の問題は大丈夫か?等の問題が解決すればじわじわと増えていくんじゃないですか。
あとは取り扱い店舗が少ないのも少なからずあるはずです。

書込番号:13620057

ナイスクチコミ!7


fuku11さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/13 12:24(1年以上前)

auのiphoneはメールも最短で15分間隔でしか自動受信はされないようですし、わざわざメールを問い合わせしないと確認できないような、使い勝手の悪さもあるようです。

書込番号:13620111

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 12:29(1年以上前)

SBは3G・3GSからの乗り換えも含むからでは
(SB作戦成功と言ったところでしょうか)
新宿ヨドバシ・ビックは同じくらいでしたけどね。

書込番号:13620125

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 12:44(1年以上前)

SBMでiPhoneを使っている仲間内ではauの方が人気になるんじゃないかと言っていたんですが。
フタを開けると圧倒的にSBMですかね。

都内でSBMを使っていると、圏外になる事が多いというのは10mも動けば圏内になるので気にしないんですが。

速度が60kbpsとか200kbpsとかに、すぐ落ち込んだり。
人が多すぎると、データー通信が不可能に近いくらいにすぐになったり。
先日も映画の先行上映見に行ったら、周りはiPhoneだらけで全く画面動かず。
台風で地下鉄が止まった時も、ホームで全くデーター通信出来なかったり。

このへんがかなり厳しいこと。

SBMの7.2Mbpsや14.4Mbpsは有名無実ということがすぐわかるはずと。

実測で言えば、auの方が速いことというのを考えると、auの方がと見ていたんですが。

ニュースのインタビューなどを見るかぎり。
SBMの14Mbpsの方が、auの3.1Mbpsより速いと思っている人が多いというあたりじゃないでしょうか。
auを購入した人のインタビューではエリアがという言い方になってしまうんですよね。

ネットをちょっと検索すると、実際はauの方が速いというのがすぐに分かると思うんですが。

実測よりはカタログスペック(理論値)の方がはるかに強いということじゃないでしょうか。

ただ、auの3.1Mbpsの方が速いというのはあくまでiPhoneが乗り入れてくる前の値なので、実際iPhoneが乗り入れてきた場合の実測というのはまだわからないので、予想値に過ぎませんけど。

結局SBMの方が人気というのは14.4Mbps vs 3.1Mbpsというところが大きいのではないでしょうか。

今現在の実際の対立では、実際は200kbps VS 2Mbps 何ですけど(都内)。
ここ久しくMbpsの数字を都内のiPhoneは見ないですね。
一回だけ、地下鉄で、上りも下りもちょうど同タイミングで出て、ホームにほとんど人がいない状態でベンチを取ったら4.8Mbpsが出てピックリしたことはありますが。

友人の中には、iPhone4を違約金払ってauに変える予定のものもいます(予約中)。
僕は、iPhoneユーザーのかなりがauに移転して、SBMが空くのを狙っていたんですが。宛が外れそうです。

書込番号:13620184

ナイスクチコミ!8


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 13:22(1年以上前)

ipad2の0円キャンペーンも魅力です。
何より僕がソフトバンクに決めた理由はオンラインショップのTOPページに掲載された孫氏がジョブズ氏に送った言葉を見たからです。
短い文章ですが心を打たれました。

と言うわけでiPhone4Sとipad2をソフトバンクで契約します。

書込番号:13620311

ナイスクチコミ!5


goziristさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 13:36(1年以上前)

だから0円じゃないですよ(^^;)

書込番号:13620365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/13 13:54(1年以上前)

ふとっちょ79さんの仰るとおり、au購入検討者は様子見だと思います。
SBは既に使っている人からの情報も多数ありますし、買い替える人は自分はSBで問題ない(or我慢できる)ことがわかっているので安心して切り替えができます。
auのほうも情報が揃ってきて、価格なりの価値があるとわかってきたら増えてくるでしょう。当面は販売力も限られているので、あまり爆発的人気にならないほうがauとしても良いのではないかと思います。
自分がもしau版購入について相談されたとしたら1ヶ月は待つようアドバイスしますね。

書込番号:13620419

ナイスクチコミ!1


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/13 14:17(1年以上前)

goziristさん
だから「キャンペーン」ってプラン名で書いたんだけど?
揚げ足の取り方か雑ですって

書込番号:13620472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 14:26(1年以上前)

揚げ足というか誤解されやすいよね。
100MB以内の通信に抑えれば、端末代は2年使えば0円になるんですよね?
家のWi-Fi接続用にしようかなと思ってますが、これも勘違いなのかな。

書込番号:13620506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/13 14:33(1年以上前)

>孫氏がジョブズ氏に送った言葉を見たからです

間違えてFLASHつかってたけど(^^;)

書込番号:13620518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 14:37(1年以上前)

うみのねこさん 

それも又微妙なような。

正確には、16GBのiPad2が端末代4.4万円で。
月104MB以下なら通信代無料で2年間使える。
じゃないでしょうかね。
今回の特徴の1860円引きの1860円は100MB〜104MBの4MBにしか充当できませんから。

書込番号:13620529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/13 14:52(1年以上前)

AUの方は、AU側の準備が進んでない状態で発売を迎えてしまったと言うのが大きな点でしょうね。

・FaceTimeはAUのシステム上の問題でまだ利用出来ない。(年明け対応予定)
・メールは15分おき若しくは手動で見に行かなければ来ない。(年明け対応予定)
・通信中に電話が来ると、通信が途切れる。(ネットワーク設計上の物なので解消不可)
・最大通信速度が、遅い(ネットワーク設計上の物なので解消不可)
 (これは混んでいる所だとauの方がよくなるかもしれませんが、すいて居る所だと大きな差になるでしょうね。)

などなどの問題があるまま発売日を迎えます。
なので、今買うより、対応が終わってから考えたほうが良いと言う人が出ているみたいですね。

書込番号:13620575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/10/13 15:09(1年以上前)

docomoから乗り換えに当たりau=エリア広い電波いい速度速いと思ってauを7日に予約したんですが現状をみてソフトバンクをその後ヨドバシ梅田で予約しましたがどちらか決めかねていますがauはちょっと考えた方がいいようですねauは明日受けとり可能ですがソフトバンクはU 組なのでかなり先のようでもう少し考えてみようと思っています。皆様いろいろ有難うございます。個人的に孫社長頑張っているなと思っています。

書込番号:13620617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/10/13 15:24(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、ガラケーも含めてauの通信方式CDMA2000ではデータ通信してると電話着信が留守電へ飛ばされます。Wifi接続でないと通話と同時通信ができないそうです。私的には致命的です。私はSoftBankですが、余程の田舎にでも行かない限り電波で困ったことはほとんどありません。血税インフラをもらい受けて建物を通過しやすい周波数を占有するドコモにはとても敵いませんが。
ドコモのマイクロSIM路線の方ががっかりしないのでは?

書込番号:13620650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/13 15:45(1年以上前)

auでデータ通信している時に電話着信があれば普通に着信音が鳴りますから通話ボタンを押して電話をとることができます。

データ通信中に着信があったからといって留守電へ飛ばされるわけではありません。


書込番号:13620718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/13 18:16(1年以上前)

データ通信より、電話優先だもの。

書込番号:13621149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 18:53(1年以上前)

iPad2のキャンペーンって、端末代はノータッチでしょ。
通信費の100MBまでの分が0円なだけじゃない?
月々割は通信料からの割引だから、通信料が0円だと、機器代は払わなくちゃいけないよ。
要するに、月々の最低支払額は、絶対に機種代を下回らないよ。
勘違いすると、『だまされたー!』って事になるよ。

書込番号:13621271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/13 19:06(1年以上前)

>yjtkさん
やばい。完全に勘違いしてました。
月月割は端末代には適用になりませんものね…なぜか端末代も100MB以内の利用なら0円だと思ってた…。
今考えてみるとあり得ないのですが。

端末代だけで見てもWi-Fi版より若干安い(240円)けど2年利用の縛りが発生するし、Wi-Fiでしか使わないならWi-Fi版を買った方が懸命ですね。

書込番号:13621321

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 23:42(1年以上前)

うみのねこさん 

向こうもそれを狙っていると思います。

書込番号:13622835

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)