端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 16 | 2013年10月13日 09:55 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月13日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月12日 13:55 |
![]() |
0 | 4 | 2013年10月8日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月8日 13:29 |
![]() |
6 | 14 | 2013年9月27日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
メジャーアップデートは怖いので様子をみるつもりが
操作を間違えて(?)6からiOS7にアップデートしてしまいました。
操作画面が変わって気分は新しくなったのですが
電池の持ちが悪くなったような気がしてなりません。
ほとんど電話としてしか使っていないのですが
出来るだけ一番省電力になる設定のポイントを教えてください。
普段はwifiでしか使わず
モバイル通信オフ
bluetuth オフ
siri オフ
icloud オフ
wifiオン
にしているのですが、
他に極力電話とemail以外使わない設定を教えてください。
追記
電話かけるのが遅くなっていませんか?
よく使う項目から選ぶと2~3テンポぐらい遅く感じるのですが・・・・
GUIが新しくなって気分はよいのですが
ちょっと以前よりも操作が数テンポ遅れますよね?
1点

自己レスです。
下記のようなサイトがあるようなのでこれを実践してみようと思います。
http://topics.jp.msn.com/wadai/lifehacker/column.aspx?articleid=2081958
書込番号:16623857
1点


画面の明るさを、少し暗くする。
地味だけど、確実に効きますよ(^_-)
書込番号:16625967
1点

Spotlight検索を使用しない場合はオフ
通知センターで表示するのは必要なものだけに
自動でロックするまでの時間を短めに
http://matome.naver.jp/odai/2135359657080637901
書込番号:16626250
1点

皆さん、ありがとうございます。
一応すべての省電力であろうと思う設定をやってみました。
結論として今回のiOS7は非常に後悔しております。
小生の利用法は一日電話5分程度、ネット、メールもwifiで5分程度の利用でした。
このぐらいの軽い利用なら二日程度は充電せずとも十分もっていたのですが
ほとんどすべてをオフにしてwifiも切っていても
まる一日(24時間)すら厳しい感じです。
毎日充電するのが日課なら大丈夫そうですが
以前は2〜3日に一回程度の充電ですんでいたので非常にわずらわしいです。
どうも何も使わずに2時間ちょっとで10%減ってます
正確には覚えていませんがiOS6の時の倍ぐらい早い印象です
普段モバイルデータ通信をオフにしていて、
emailではなく、たまに携帯メールが来ている場合
すごく早く電池が減ってわかったのですが、毎日がこの印象
失敗しました。
しかし、wifi、モバイルデータ通信、siri、icloud、blutooth、
通知、sptlight、バックグラウンド更新、使用状況、位置情報などを切っているにも関わらず
24時間待ちうけ出来ないとは一体どういうことなのでしょうか?
もし3Gを切ったら通話すらできないし、非常に不満です。
書込番号:16631140
0点

いつから使われてるか知りませんが時期的に電池も弱くなってきてるとか、充電頻度をあげればいいだけのこと。大騒ぎし過ぎでしょう。
色々設定切って使いにくくするなんて本末転倒です。その程度の利用なら素直にらくらくホンにすれば安価だしいいことだらけな気がしますが?
書込番号:16633573 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

浪速の春団治さん、初めまして。
僕もiOSのアップグレードをしました。一通り省電力の設定をして利用しております。
内容的には、書かれているようなものですが、位置情報サービスなどは一部利用しています。
僕の場合、そこまで減りが早くありません。むしろ、以前より少しマシなくらいです。
アクセシビリティの中の、「コントラストを上げる」「視覚効果を減らす」あたりも影響しているとの情報もありました。
また、アップデート当初は、データの書き換えなどがあり、持ちが悪くなるとの報告もありました。
僕も、使い込むうちに良くなっている感じです。
上記あたりをまだ試しておられないなら、一度お試しください。また、数日使って見て様子を見られてもいいかと思います。
書込番号:16642168
0点

iOSを7.0.2に再度アップグレードして
今iPhone4sを完全初期化してみました。
この状態でバッテリーライフの様子をみてみようと思います。
書込番号:16644240
0点

しばらく使っていますがやっぱり待ちうけ時間は明らかに短くなってます。
100%満充電から6時間ほぼ待ちうけのみで現在79%です。
もちろん最低の省電力状態となっているはずです。
24時間何も使わずとも100%から約10〜20%まで落ちる計算ですが
こんなもんなんでしょうか・・・・
4Sのサイズや高級感、剛性やGUIも気に入っているのです。
iOS6の時はライトユーザーの小生は
2〜3日程度は充電なしで十分もっていたはずなんですがねぇ・・・
書込番号:16650537
0点

マルチタスクで動いているアプリを全部おとすと、電池のもちはよくなりませんか?
ホームボタン2度押しで、動いているアプリが見えるので、全部上へスワイプして消してみたらどうでしょう?
書込番号:16653121
1点

私もスレ主さん程ではないですが、電池の持ちが悪くなった気がします。
今年の3月にアップル契約のサービスセンターで新品交換して貰った4sで、1.5〜2日に1回の充電頻度ですので充電池の性能低下は激しくない状態だと思いますが、アップグレードによって以下の点に気が付きました。
・待受け時の消耗:特に以前と変わらず
・使用時の消耗(電話・ネット・ゲーム等通常操作):気になるほど早くなった気がする
以上です。皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:16655919
0点

スレ主さん
因みにですが、3月に交換した経緯ですがスレ主さんと同じ様な状態に陥りました。
正に朝100%充電完了して家から持ち出して、「2時間で10%減ってしまう」です。
もちろん操作は何もしていません、「使用時間」と「起動時間」がほぼ同じ状態でした。
だんだんと・・・ではなく突然そのような状態になったのです。(OSのVer.アップ関係なく)ということで
バックアップを取ってフルリセット
→ituneで復元が元に戻らず
→最寄のサービスセンターに電話相談
→持込みで、新品交換
とここまでで、普通は「めでたし!!」なのですが、交換後も同様の症状改善出来ずでした。
考えてみたら、サービスセンターで設定等の中身をそのまま移植して貰った事が悪いのか(要は何か設定上の問題で本体そのものは悪くないのか・・・)と思い、
再度フルリセット(もちろん交換頂いた代品)
→復元を使用せず設定を最初から自分で行った
→以前の電池も持ち状態に戻った。
ここまでは、私の経験上での話しなのですが、1提案として「復元」を使用せずにフルリセットをかけてみたらどうでしょうか?未だ試していないのであれば。
単に「充電頻度を上げれば・・・」という穏やかなではない焦りの気持ちは、私自身経験者として十分理解できます。当時ネットでいろいろ調べて設定等で改善(使い勝手的には改悪)してみたのですが、だんだん書いてあることは自身の機種の不具合とはマッチしないことに気が付き、「なかなかこういう問題って理解して貰えないものだな」と思いました。
書込番号:16656044
0点

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
やっぱり待ちうけ時間が納得できず、
再度オールリセットをかけて
今度はituneで復元せずに
新規で立ち上げて連絡先とブックマークのみicloud からもどしてみました。
オリジナルのアプリしかない状態です。
これでもう一度様子をみてみます。
ちょっとでも待ちうけ時間が延びればよいのですが。
書込番号:16669003
0点

数日つかってみました。
満充電から一日に5分程度の通話、
5〜10分程度のメールを使い
24時間後に残り40%程度の残量です。
書込番号:16697118
0点

ほぼ同じ頻度で使用して、24時間後に85%の残量です。
画面の明るさを絞って使用するように心がけています。
書込番号:16698503
0点

スレ主さん
私も同じような使い方で24時間後は、ほぼ同じような残量です。画面の明るさは自動を外して真ん中より少しだけ暗めに設定しての状態です。「2時間で10%減」という状態が改善出来ていれば、私の感覚では問題無いかと思いますよ‼
書込番号:16700073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
イヤホンで音楽を聴くと、音の拡がりが減って、モノラルのように聞こえるのです。気のせいかと思いましたが、昨日買ったiPodtouchでは広がりのある音でした。アップデートするまでは、こんなことはなかったのですが…。何か不具合でしょうか?
ちなみに、何も設定は変えていません。
書込番号:16696721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→一般→アクセシビリティ→聴覚サポート のところで、モノラルオーディオになってました。
解決しました♪
書込番号:16699227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
ONKYOのFRN9NX+ND−S10に接続して何も操作していないのに
充電開始音が時々鳴ります。
また、BOSEのSoundDockシリーズUも持っているのですが、
こちらでは充電は正常に行われるのですが、時々ドックコネクタ接続しただけで
何も操作しないのに音楽再生が始まってしまいます。
ONKYOのND−S10もBOSEも保証期間内だったので、
修理に出したところいずれも不具合再現せず、念のためドックコネクタ含む基板交換されて
返却されてきましたが、返却品でも全く同じ状況になります。
昨日、アップルストアに持ち込み相談したところ、Dock対応製品がなく再現テストできないので・・・
iPhone 4Sを交換になりました。
その際、ドックコネクタも確認されましたが目視では異常なしとのことでした。
iOS6.1.3で使っていたのですが、交換されたiphoneがOS6.0.1でバックアップを復元できず。
仕方なくIOS7.0.2にアップデートしました。
さて、iphoneとドックスピーカ(BOSE)、ドックコンポ(ONKYO)いずれも交換されている上に
最新のIOSにアップデートしたのに問題が解決せず、途方に暮れています。
ドックコネクタは接触不良起こしやすいのでしょうか?
ドックスピーカーやドックコンポを使っている人で、対処法ご存じの方おられたらお教え下さい。
ちなみにケーブルを使ってのiphone充電時には接触不良になったことはありません。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iphoneに興味がありAndroidからAppleにしました(iphone4s 中古)
もちろん、自分でsimフリーにして使用しています。
iphone5では、ドコモメール取得が簡単なのですが、以前のiphoneでは簡単にはいきません。
そこで、下記のアプリを購入したいのですが、どのアプリが使いやすいでしょうか?
お使いの方がいましたらお手数ですが教えてください。
http://ameblo.jp/uassist-ceo/entry-10876436370.html
※幸い、電話帳移行はio7がgoogleと同期していたので素直に移行できました。
0点

iモードnetとは、docomoiモード終了していますので使えない情報でした。
SPメールを1iphone4sで受信する方法がございましたら教えてください。
書込番号:16677785
0点

>iモードnetとは、docomoiモード終了していますので使えない情報でした。
??spモードに追加でiモード契約すれば利用はできますよ。(違う話?)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_net/
料金はISPセット割で両方で315円ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
>SPメールを1iphone4sで受信する方法がございましたら教えてください。
http://iyuto.com/iphone/iphone-tips/sp-mode-mail-receive-au-softbank-iphone/
自分もau/iPhoneですができました。ただ、ドコモ携帯で最初にログインに必要(spモード)があります。
書込番号:16679599
0点

なんか、根本的なところで勘違いしているような…。
書込番号:16679908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルのインストールはできたのですが!
>タップするとダウンロードが始まり・・・
インストール画面に移ります。
インストール画面が実行できません・・どうすれば実行できますか?
ファイルマネージャを入れて確認できています。
うみのねこさんもdocomoからiphoneでしょうか?
>お使いの方がいましたらお手数ですが教えてください。
お使いの方に聞いていますので、宜しくお願い致します。
http://iyuto.com/iphone/iphone-tips/sp-mode-mail-receive-au-softbank-iphone/
書込番号:16681425
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
2年ほど前に名古屋のアップルストアで購入。モデルMD235J/A。キャリアはソフトバンク。
ハード面の不具合があり、名古屋のジーニアスバーで新品交換(というか再生品でしょうか)。
この度上海に転勤となり、中国用に新たに某社のスマホ(アンドロイド)を購入し
「中国移動」のsimカードで運用しています。
試しにこの中国移動のsimカードをiPhone4sに差し込んでみたところ、驚いたことに普通に使えています。
(他の電話から中国用の電話番号にダイヤルするとちゃんと繋がる。)
これってsimフリーということなのでしょうか?
中国用スマホが使いにくいので中国用に5sか5cを買おうとしていたのですがこのまま使えそうです。
こんなことってあるのでしょうか。
ラッキー?。これが普通?
なにか落とし穴があるのではと少し心配しています。
現状smsが使えないのですが、なにが問題なのでしょう?
設定→電話→自分の番号
が、「不明」となっています。
0点

nutrocker さん
私も上海在住です。
Soft BankのiPhoneを使った事がなく、Sim Freeかどうかわかわかりません。
以前Sim Free iPhone4をChina Mobileで使っていましたときに参考にした、
China Mobileでの設定方法です。
SMSは使えると思うのですが。
すでに設定済みならばご放念下さい。
http://www.bj.10086.cn/res/69483/help/ex-simard.html
書込番号:16677488
0点

Tommy-iさん
ご回答ありがとうございます。
肝心な設定がなぜかできてなかったようですね。
無事、使えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16680150
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ウンコムphs契約とセット販売ならどこでもある。
とりあえず、ウンコムショップで話だけでも。
書込番号:16013764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
昨日ですが、秋葉原のヤマダ電機で、新規とNMP やってました。
まだあるんだなって思ったので、一様確認してみては?
書込番号:16013853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大したことではありませんが
Mobile Number Portabilityの略称なので
「MNP」です。
書込番号:16074192
1点

ですよね。
まちがいない。
書込番号:16074274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品に拘らないのであれば、ソフトバンクオンラインショップで、整備済製品を格安で売っています。(筐体を新品にしています。)
今は、16GBが売り切れで64GBモデルの在庫ありです。
16GBはオンラインショップで速攻売り切れたようです。
書込番号:16470977
1点

愛知ですが、ヤマダ電機で新規9800円、乗り換え0円で売っていましたので、今日新規購入しました。
8月末のオープニングセールの売れ残りのようです。
書込番号:16616635
0点

愛知のどこに売ってましたかお手数ですが、教えて頂けますか?
書込番号:16636977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛知のどこに売ってましたかお手数ですが、教えていただけますか?キャリアはソフトバンクですか、
書込番号:16637000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸田町ですが、私が購入した時に在庫が1つか2つでした。キャリアはソフトバンクです。最初1つということでしたが、手続き中にもう1つ残っているようなことを店員が言っていました。ですが、定かではありません。
書込番号:16639002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)