iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いったん解約したけど

2015/06/24 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

既に解約して、今はiPodとして利用するくらいですが、格安SIMを購入したら、iPhoneとして再生させることはできますか?
データ通信専用で構わないのですが。

書込番号:18903932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2015/06/24 19:31(1年以上前)

Softbankのスマホに対応する格安SIMは、今のところありません
docomoかauのモバイルルーターを買えば可能です。

書込番号:18904091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/24 23:19(1年以上前)

4S迄ならシム下駄でシムロックが解除できるそうです
自分はやったことありませんが

書込番号:18905037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/06/25 01:26(1年以上前)

Softbank iPhone4s SIM 解除で検索して見れば
色々出てきます

自己責任ですが

書込番号:18905429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度4

2015/06/25 06:54(1年以上前)

4Sなら、ほぼ確実にSIMゲタを使ってSIMロック解除できます。

自分は、4Sを二台OCNモバイルONEで使ってます。

ただし、あくまでも自己責任ですから。

書込番号:18905679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 iPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2015/06/25 06:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18905684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

件名の通り、iOS8.2にアップデートしてからメールの送信ができなくなりました。

具体的には、「送信」の文字が青ではなくグレーになっており、反応しません。

届いたメールへの返信はできるようなのですが、何か対策をご存知の方は
いらっしゃるでしょうか?

書込番号:18573707

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/13 15:06(1年以上前)

具体的になんのメールアプリですか?
ひとことでメールといってもたくさんあります。

書込番号:18573769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2015/03/13 16:23(1年以上前)

うみのねこさん、

早速のご返信ありがとうございます。

iPhoneの標準アプリで、ソフトバンクのアカウントを使っています。

書込番号:18573916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/13 18:24(1年以上前)

iOS8.2の標準メールアプリで、@i.softbank.jpから@icloud.com宛に送信してみましたが、正常に送信できました。(iPhone5)

アプリをすべて終了してから電源のオフ→オンで改善しなければ、下記のトラブルシューティングを順にお試しになってみてはいかがでしょうか。

SoftBank トラブル診断 iPhone
http://gears.mb.softbank.jp/page/troubleshooting/a/detail.jsp?id=3-11-4-3

書込番号:18574180

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2015/03/14 07:36(1年以上前)

ありりん00615さん、ふじくろさん、

おはようございます。ご返信ありがとうございました。

お二人に教えていただいた手順も試し,たった今,プロファイルも削除して一括設定もやり直しましたが、
やはり駄目でした。「送信」の文字がグレーアウトしています。

ちなみに、妻のiPhoneと同じ環境の同僚にも確認してみたところ,全く同じ症状でした。

アップルが修正プログラムでも出してくれないことには解決しなそうですね。

今回は本当に困ります。

書込番号:18575956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 08:07(1年以上前)

こんにちは

iOSのアップデートは、メール不具合の「きっかけ」にはなっている可能性がありますが、主原因じゃないと思います。
でなければ、ソフトバンクのiPhoneで頻発していて、対策がとられていると思うのです。

ご面倒でも、ソフトバンクのサポートをご利用されることをお勧めします。

書込番号:18576023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 08:10(1年以上前)

ソフトバンク以外のメールアカウントではどうなのでしょうか?

書込番号:18576031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/14 08:18(1年以上前)

quiteさん

同じ症状になりました。
返信では問題なく、新規作成時にそうなることがあります。

返信でも本文を引用したくない時に、差出人をタップして連絡先を表示させ、
その中のメアドをタップする事により、新規メールにする事が出来ますが、
その際に発生したように思います。

100%再現するわけではないので、原因は分かりません。

環境は、iOS8.2 米国版SIMフリーiPhone6+MVNO(みおふぉん)です。

書込番号:18576044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/14 08:21(1年以上前)

追加です。

一度目に発症した際は、メールを一から作り直すハメになりました。
二度目は、宛先を一度消去し再指定することで、グレーアウトから青色になり、送信出来ました

書込番号:18576057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 09:16(1年以上前)

> 環境は、iOS8.2 米国版SIMフリーiPhone6+MVNO(みおふぉん)です。

症状が出たときのメールのアカウント(メール送信サーバー)は、ソフトバンク以外でしょうか?

書込番号:18576203

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2015/03/14 09:20(1年以上前)

安中榛名さん、飛行機嫌いさん、

ご返信ありがとうございます。

ソフトバンクのサポートにも電話してみましたが、有料の安心保障パックに加入していない場合は
相談にはのってもらえないようですね。

ちなみにソフトバンク以外のアカウントは使用していませんでしたが、icloudのメールを設定したところ
こちらは普通に使えるようです。

まるぼうずさん、

まるぼうずさんの症状は僕のと全く同じです。唯一違うのは、僕の場合は再現性があるというところでしょうか。

返信はできるので、送信サーバー等の設定は問題ないはずなのですが。

書込番号:18576219

ナイスクチコミ!0


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2015/03/14 09:21(1年以上前)

飛行機嫌いさん、

再度のご返信ありがとうございます。症状が出ている送信アドレスはソフトバンクのものです。

書込番号:18576225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/14 09:25(1年以上前)

飛行機嫌いさん

iPhoneのメールアプリで使用しているアカウントは「Outlook.com」ひとつだけです。
iCloudは別のアプリを使っています。

何度かメールの作成をやってみましたが、なかなか再現されません。
お役に立てなくてすいません。

書込番号:18576235

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2015/03/14 10:44(1年以上前)

皆様、

たった今、近所のソフトバンクショップに行ってきましたが、プロファイルの削除と一括設定以外の
対応策はないそうです。設定も確認してもらいましたが、問題ないそうで、やはりiOS8.2のバグだろう
とのことでした。

困ったものです。

書込番号:18576467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 12:06(1年以上前)

iOSのバグなのですね。バグフィックスしてくれるかどうかは、アップル社の都合なので、ソフトバンクが対応しないとそのままになる可能性がありますね。
iCloudが使用できているので、これを使うしかないでしょう。

書込番号:18576729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 13:04(1年以上前)

バグの可能性はゼロではないものの、同様の事例があまりないことから個別の環境による不具合の可能性があります。
バックアップを取った後、iPhoneをコンピュータのiTunesに接続し工場出荷状態に戻してから(バックアップから戻さず)SoftBankの一括設定のみした場合はどうなりますでしょうか?

書込番号:18576903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 13:12(1年以上前)

> iPhoneのメールアプリで使用しているアカウントは「Outlook.com」ひとつだけです。

ドコモメールでも症状が出ているようです。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143019412

メールアカウントに依存しない現象なら、Appleが対応しないと直らないのではないでしょうか。

書込番号:18576927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 13:23(1年以上前)

> 何度かメールの作成をやってみましたが、なかなか再現されません。

下記に、症状が出る手順が書かれています。この通りではいかがでしょうか?

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10158571#

書込番号:18576954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/14 13:31(1年以上前)

試すのは一括設定の方ではなくて、「iPhone・iPad対応の『SoftBank』専用メールが送信できない場合」の手順の方ですが、こちらでもダメだったのでしょうか?
また、ドコモメールについては、アプリの入れなおしで行ける様です。
http://newsba-nk.com/ios8-2-fuguai

書込番号:18576974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 13:51(1年以上前)

> 下記に、症状が出る手順が書かれています。この通りではいかがでしょうか?
>  https://discussionsjapan.apple.com/thread/10158571#

使ってない4Sを8.2にしたら、上記の手順で症状が出ました。

連絡先アプリでアドレス選択→メールアプリで文章入力 では、送信ボタンがグレーから青に変わらず送信
できません。また、メールアプリで宛先をタップすると、アドレスが消えます。その後宛先を入力しなおすと、
送信できるようになります。

メールアプリで新規メッセージ作成→宛先入力→文章入力 では、送信ボタンがグレーから青に変わり
送信できます。宛先をタップしても、アドレスは消えません。

連絡先アプリから始めた場合は、選択したアドレスが無効になっていて、宛先が入力されてない状態なので
送信ができない、という現象が起きるようです。

スレ主さんやまるぼうずさんは、いかがでしょうか?

書込番号:18577033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

不正なSIMと表示される

2015/03/27 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:79件

今までは、GEVEY(通称ゲタ)に、ビックSIM(iijmio)で1年ほど運用してきました

自宅のインターネット回線との絡みから、割引の効くocnモバイルワンにSIMを変更しようとしたら、「不正なSIMです」と表示されて、認識してくれません
ocnモバイルワンは、SMS付きにしました

上記は家内のiPhoneでの出来事ですが、当方の、iPhoneは、先行して同じ事をしてうまく行っています(SMSなしですが)

どうして、家内のだけうまくいかないのでしょう?

SMSの有り無しの差なのでしょうか?

しょうがないので、元に戻そうとしたら、APN設定がうまく行かずに、旧SIM(iijmio)も運用できなくなってしまいました
GEVEYのAPNのダウンロードサイトが閉鎖になってる?

今家内のiPhoneは、iPodになっています

復旧方法を、ご存知の方ご教示よろしくお願いします

もう、GEVEYを使っての運用は諦めて、docomoの中古のiPhoneを買うしかないのでしょうか?

書込番号:18619922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 07:45(1年以上前)

SIMロックが有効になっていると思います。
あなたのiPhoneでは使えていても、奥さんのiPhoneで使える保証はないと思います。

書込番号:18619944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/03/27 07:59(1年以上前)

私のiPhoneも家内のiPhoneも、同じ機種でGEVEYも同じ時期に買ったものです

SMS付きの新しいSIMを当方のiPhoneに入れても、表示は「不正なSIMです」となります

と言うことは・・・

SMS付きのモバイルワンで、GEVEY運用はできないということなのでしょうか?
(SMSなしのモバイルワンなら、GEVEY運用はできる)

書込番号:18619973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/27 09:23(1年以上前)

片方がiosバージョンアップしちゃってんでしょ?

ios用構成プロファイルは、各社で提供されるようになってる。
(逆に提供されてない小規模のmvnoだと自分で作成するので面倒)
今後は、移住する前に、動作することを確信得ないと危険。

「不正の..」はiosバージョンアップしちゃってんだろうから
対応出来る新しいGEVEYなり3GPPなり買い替える方が早い。


iij
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/config.jsp

ocn
http://uretaro.hatenablog.com/entry/2015/01/07/183259

書込番号:18620143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 12:26(1年以上前)

ゲタを利用したSIMロックの解除は、人為的に仕込んだ制限を回避する事なので、簡単な方法で出来ると意味が無いと思います。対策が施されていると考えるのが通常と思います。
するなら自己責任で…

書込番号:18620535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/03/27 12:43(1年以上前)

at_freedさんありがとうございます

もう少し教えてください


同じ時期に買ったGEVEY

当方ios 7.06
家内ios 7.04

当方SIM ocnモバイルワンSMSなし
家内SIM iijmioSMSなし から ocnモバイルワンSMSあり に変更

対応出来る新しいGEVEYなり3GPPなり買い替える方が早いとのことですが、

当方の所持しているGEVEYが対応しているかどうか?
対応しているGEVEYの見分け方などがあるのでしょうか?

家に帰って教えていただいたサイトからAPN設定リトライ予定ですが普及不可ならば
明日にでも秋葉原に行って対応予定です

GEVEYの対応Verを購入してIphone4Sを延命させるか
いい機会と思いIphone6のdocomo中古購入するか
(この場合購入してしまったマイクロシムをナノシムにしなくてはいけなくて・・・)

書込番号:18620582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/27 13:42(1年以上前)

GEVEYを使う以上は、自己責任で利用するしかないです。GEVEY自体の故障かもしれないし、品質の悪い偽物を買ってしまうケースもあります。公式サイトをよく見ておくといいでしょう。
http://www.gevey-jp.com/company/index_ultra4s.htm
GEVEYに種類などは無いので偽物を見分けられないなら、公式サイトのリンクから購入したほうがいいと思います。

書込番号:18620742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/27 15:07(1年以上前)

OCN SMS無しはAX050・DN050の2種類があり、GEBLEY正規品はAX050には対応していない様です。
上記GPPは両対応のようですが、SIMトレイの品質が悪い等のあたりはずれはあるようです。

書込番号:18620890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 19:23(1年以上前)

確実に動作するかどうか分からない、シムロック解除を意図するゲタが、それなりの値段で売られてるんですね。
なん度も繰り返すようですが、シムロックは、保護する価値のまったくない、人為的制限です。

5月以降どうなるのでしょうか。

書込番号:18621425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/27 20:20(1年以上前)

SIMロックは別に保護されてる訳じゃないと思いますよ。

コピーガードとかだと、それを解除するだけで違法になるとかありますけど、そういうのとは全然違います。

書込番号:18621612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 20:38(1年以上前)

シムロックで保護されているのはキャリアの囲い込みによる利益です。保護が必要な著作権ではありません。

書込番号:18621664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/27 21:31(1年以上前)

企業が自社の利益を「保護」しようとするのは当たり前の行為です。法律に違反していない限りは当たり前ですが正当です。

民主主義、資本主義社会の前提は、「全員自由」です。
我々も自由であれば、企業も自由であるということです。
基本的には、何をどのように売ってもいい。

とはいえまあ、売り方に詐欺まがいなんじゃないかと思えるほどのものが含まれているのも確かであり、そういうのは是正されるべきだと思います。

書込番号:18621890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 09:11(1年以上前)

消費者が携帯電話会社(キャリア)を選ぶことを制限するシムロックは、経済的な自由主義にも反しています
香港ではシムフリー版が普通に販売されています。
シムロックされた日本のiPhoneは、多少割り引かれたとしても購入するべきか、その是非を考えるべきでしょう。

書込番号:18623325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/28 12:03(1年以上前)

それは結局のところ「不自由を選択する自由もある」ということにつきます。

自由主義社会では、独裁者は選挙によって選出されます。ヒトラーは、民主的に選ばれた独裁者でした。

契約により、例えば二年縛りといった不自由を選択することにより、経済的には比較的お得な料金設定を選択できる、そうした不自由を買う自由もあるということです。

書込番号:18623761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 13:29(1年以上前)

では、シムロックの不自由を告発する言論の自由もあると思います。
@ぷるーとさんによると「ヒトラー」が民主主義だとしたら、シムロックも民主主義なのでしょう。
果たして、それでいいのでしょうか?

5月に実施されるシムロック解除は、どのようになるかは、まだわかりませんが、注目したいと思います。

書込番号:18623997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/28 14:05(1年以上前)

そもそも、SIMロック以前の話として、2年なら2年の契約というものがあります。

これも当たり前の話なのですが、契約は履行されるべきもの、約束は守るべきものです。

にも関わらず、この掲示板にも複数台契約してすぐに下取り店に売り払えばいいとか、平気で書き込む人がいますが、そういうのは違法行為ではないにせよ、明らかに逸脱行為、恥ずべき行為であると思われます。

結局のところユーザーが約束を守りゃしないので、キャリアも対抗策としてSIMロックといったもので防衛せざるを得ないということかも知れませんよ。

書込番号:18624088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 15:05(1年以上前)

シムロックの理由をユーザーが「契約を守らない」理由とするいいわけは、携帯電話会社の言い分なのでしょう。
シムロックは、解除しない限り壊れて使えなくなるまで、消費者の契約を拘束します。

書込番号:18624207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/28 16:08(1年以上前)

私の言い分であり、私には言い訳しなければいけない理由がありません。

確かにそうした不都合はあると考えられるため、今回2年なら2年の契約を終了したものに関しては、SIMロックを解除しましょうという施策になっているのだと思います。

書込番号:18624362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 19:03(1年以上前)

言い訳を考えなくちゃいけないのは、現時点でシムロック解除を拒否していうる携帯電話会社のほうでしょう。
@ぷるーとさんが言い訳しなくちゃいけない理由は全くないですね。

書込番号:18624854

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/28 20:19(1年以上前)

す〜さん♪さん

いっそのこと、ファクトリーアンロックしたらどうですか?
ソフトバンクのiPhone4Sなら、2万円前後です。
「iPhone ファクトリーアンロック」で検索すると業者が見つかります。

キングモバイル
http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=57267080
モウマンタイ
http://moumantai.biz/?pid=51816117

書込番号:18625085

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

こんにちは。

WindowsXP環境、itunes10.5との組み合わせで4Sを繋いでいます。
「WiFi経由でこのiPhoneと同期」を有効にした状態で、たまに

「原因不明のエラーが起きたため、iPhoneに接続できませんでした (0xE800007F)」

と表示される事があります。
USBオンリーで繋いでいる時は何も問題ないのですが、WiFi同期を有効にしてから表示されるようになりました。
USBで繋いで、かつWiFi同期有効の時にも表示されます。

itunesがiphoneを見失ったままになるわけではなく、いつの間にか復帰しています。
同じような症状を経験されている方、いらっしゃるでしょうか?

ネットで検索しても、ios5導入時の事例ばかりが出て来てしまって・・・。
それとはエラーコードも違うようですし。

書込番号:13651146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/20 19:43(1年以上前)

無線LAN機を再起動してみる、
パソコンのワイヤレスネットワークの設定を確認してみる、
無線LAN機の設定を確認してみる、

など、試してみるとよいと思います。

書込番号:13653819

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/20 20:33(1年以上前)

返答ありがとうございます。

そうですね。
 >パソコンのワイヤレスネットワークの設定を確認してみる、無線LAN機の設定を確認してみる、
は既に済ませています。

常にitunesがiPhoneを見つけられない状態だったり、WiFi同期が全くできないというわけではなく、
普段の動作は何の問題もないのに、時折このメッセージが表示されるんです。
そして、ルータを再起動したりと何か対処しなくても元に戻ってるんです。

Appleのサポートコミュニティも日本語、英語共に覗いてみたんですが、同じ症状の報告があるものの、
対策を書いている方がいらっしゃらなかったもので。

書込番号:13654061

ナイスクチコミ!0


masa30さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 22:31(1年以上前)

回答にはなりませんが、私も、同じ現象が発生しています。

ある程度、同期はできているのだから、エラーをポップアップで表示させないような
設定でもあればいいと思っていますが。
あと、このエラーって、スタックされるようで、放置していると、ポップアップが
何個も出ているようですね。

書込番号:13717978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/04 23:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私も引き続き解決策を探しているのですが特に新しい情報は得られません。
iOS5も近日アップデートされるようなので、今はWiFi同期を使わないようにして待つつもりです。

アップデート後も続くようならアップルに問い合わせてみます。

書込番号:13722664

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/11 00:02(1年以上前)

超亀レスですみません。
現状を確認してみたところ、問題なく同期しているようです。
ios7.1.1 + itunes12.1.0.71
の組み合わせです。

書込番号:18462438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:72件

iPhone4Sを使っています。
メールアプリでプッシュよりフェッチにしておいた方が確実にパケット代は安くなりますか?

毎月の通信費を1,800円位に抑えたいのです。

どうかよろしくお願い

します。

書込番号:17250652

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/01 13:31(1年以上前)

まあ、安くはなるだろうけど、微々たるものだろうね。

書込番号:17250949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2014/03/01 14:39(1年以上前)

iPhone厨さん

 こんにちは。ありがとうございます。

 どうやら,裏で勝手に通信してパケット課金されているみたいなんです。
 少しでも安くなればと思い,フェッチに設定して様子を見ているところです。

 いずれにしても,iPhoneはお金がかかりますね。貧乏人には辛いところです。
 今,001Shに機種変更しようとしているところです。

書込番号:17251135

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/15 08:42(1年以上前)

お金をかけたくないなら、ASUSのZenPhoneとか買って、格安SIMでつかえばいいじゃん。

書込番号:18271935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/15 11:01(1年以上前)

「iPhoneはお金がかかる」ってどういう意味なんだろ?
スマホは勝手に通信するので、Androidでも勝手に通信します。
通信料が高いというなら上で言われているように格安SIMにするべき。
さらに言うならガラケーにすれば勝手に通信もしないので合っているかも。

書込番号:18272184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/15 17:19(1年以上前)

> 毎月の通信費を1,800円位に抑えたい

難しいでしょうね。

 http://slashdot.jp/~maia/journal/530887
 総務省が4台の端末で実験したところ、購入後一切利用しなくても、2段階定額料金において、
 3台は4410円の上限に達し、1台は3000円台後半に達した

書込番号:18273003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/15 18:34(1年以上前)

1800円程度は難しいかもですが、「モバイルデータ通信」オフという設定で、定額なしの料金ブランなら出来るかもしれません。
ソフトバンクまたはその他のキャリアで、できますでしょうか?

書込番号:18273239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8.1.1

2014/12/01 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:208件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

4s等に対してパフォーマンスの改善とありますが軽くなりますかね?>_<

書込番号:18226114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/01 10:10(1年以上前)

今の4sのバージョンは?

書込番号:18226161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2014/12/01 10:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今は7.1.2になります。

書込番号:18226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/01 10:38(1年以上前)

初期のiOS8よりは速くなっています。
いずれにしても、そもそもアップデートの意味があるのかどうかも含めて判断してください。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/20/ios8.1.1/
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/12/iphone5s/

書込番号:18226220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/01 10:41(1年以上前)

こちらのスレッドも参考にされては^ ^

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=18180973/

書込番号:18226225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)