iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(4718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
502

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2012/08/18 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

現在、ソフトバンク3Gガラケーを2年以上使用しています。

Iphone5にしようと考えていましたが、ソフトバンクのポイントが1万5千以上あり、この8月末で一部期限が切れてしうので、Iphone4Sへの機種変更を検討しています。

ソフトバンクのポイントを使用し、Iphone4S一括で購入(約3万円)で機種変更し、
Iphoe5が出たら、4Sを売却して、Iphoe5へ機種変更というプランは、どうでしょうか。

月月割や新スーパーボーナスの制度がイマイチよくわかりません。
昔の機種変では、使用年数により割引に差があったように、Iphoe5へ再機種変更時に
高い買い物となるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14951740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/18 18:32(1年以上前)

短期でiPhone5(仮称)に機種変すると、iPhone4sの月月割を放棄することになります。
iPhone4sを一括で3万円だとしても、実質の端末価格が6万円とかになっちゃいますよ。
月月割は2年間同じ端末を使う約束で得ることができる利益ですから、機種変を短期でしてしまうと損になります。

書込番号:14951763

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/18 22:04(1年以上前)

ソフトバンクのオンラインショップでは現在一括4万6000円ですから、ポイントを使えば3万円。本来なら月月割がついて2年で実質タダになりますが、短期間に放棄すればその分がなくなるだけです。6万円になることはないです。
ただし、6ヶ月未満の機種変更は、原則として新スーパーボーナスでは契約できず、次のiPhone5の値段は一気に上がります。半年待って機種変更することは可能ですが、中古の買取価格はどんと下がります。新発売にあわせて乗換キャンペーンがある可能性はありますが、それに賭けるにはリスクが高いでしょう。
わずかなポイントを使う価値はないです。あきらめて失効させて、残った分をiPhone5に使うか、適当なカタログギフトかお父さんグッズと交換しましょう。

書込番号:14952581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/19 09:08(1年以上前)

iPhone4Sの買い取り価格が暴落してます。使用済みの端末は思った様な買い取り価格にはならないでしょうね…。
iPhone5出るまで待って、実質ゼロ円で買って2年使い倒すのが現時点では一番いいかと思われる。
もしくはiPhone4Sを2年使い倒すのが一番コストパフォーマンスがいいと思われる。

ある意味、iPhone4Sは完成形だから入門で使うには良い機種だ。アクセサリもたくさんあるし。
iPhone5は毎度恒例の不具合祭り&品薄祭りを通り過ぎないと…。いろいろメンドクサイ…。

書込番号:14954146

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/08/23 08:13(1年以上前)

失効間近なポイントはギフトで使用し、もう少しで発表というニュースもありましたので。
5の発売を待つことにしました。

もやもやしていましたが、すっきりしました。

みなさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。


書込番号:14970344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール転送すると文字化けします

2012/08/20 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

ドコモスマフォからiphoneに乗り換えました。
GMAILをiphoneで受け、そのまま転送すると転送先で文字化けします。ほぼ100%文字化けするようです。何か設定が必要でしょうか?
ドコモではこのような事はありませんでした。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:14958460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 09:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 11:36(1年以上前)


>GMAILをiphoneで受け
このGmailはどんな環境から送信されてきて、転送先はどんな環境でしょうか?
Windows? Mac? iOSデバイス? Androidデバイス? メールクライアントは?

それによって原因と解決方法が変わると思います。



当方もつい最近似たような現象に遭遇しました。
[Windows XP, Outlook Express 6]から送信したメールを、
[iPad(iOS5), メールアプリ]で受信&返信すると、
[Windows XP, Outlook Express 6]で文字化けを起こしました。

そのときの原因は、(送ってきた相手の)Windowsのメールクライアントが古かったので、iOSデバイスから返信すると文字化けしたからです。
メールクライアントがエンコードを正しく処理できていないことが原因といわれています。

この場合の解決策は、PC側でセキュリティ更新プログラムをインストールしたり、相手のメールクライアントでエンコードを変更したりします。

初心者向け;
「Outlook Express 6 や Outlook 2003 で受信したメールが文字化けしていて読めない!」
http://support.microsoft.com/kb/909435/ja

初級レベルから中級レベル向け;
「Outlook Express 6 で受信したメールで文字化けが発生する」
http://support.microsoft.com/kb/2725566/ja


他の解決策として、iOSデバイス側でメール本文や署名に絵文字を入れるという方法もあるそうです。(試した事はありません)


スレ主様が受信・転送したときの相手のOS,メールクライアントがわかればもっといろいろな情報が寄せられるかもしれません。


書込番号:14958940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 14:01(1年以上前)

> このGmailはどんな環境から送信されてきて、転送先はどんな環境でしょうか?
> Windows? Mac? iOSデバイス? Androidデバイス? メールクライアントは?

> それによって原因と解決方法が変わると思います。

関連情報です。

 http://d.hatena.ne.jp/saigon-taro/20120519/

ただし、初心者向けの内容ではないので、詳細にご興味がある場合のみご覧ください。

書込番号:14959423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 16:11(1年以上前)

Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化けしないかもしれないという事ですね。

時間のあるときに試してみたいと思います。

ちなみにメールとは関係ありませんが、この掲示板ではどうなるのか入力してみました。
Macのテキストエディットでoption + sfift + "<"を入力して、価格comへコピペ。
結果→ "&#175;"に化けてしまいますね。

書込番号:14959771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 16:52(1年以上前)

>Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化けしないかもしれないという事ですね。

これやってみました。
文字化けも起こさないし、署名に入れた絵文字も化けてません。

>価格comへコピペ。
>結果→ "&#175;"に化けてしまいますね。
価格コムって『charset=shift_jis』のままなんですかね?

書込番号:14959877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 17:16(1年以上前)

あらかじめ述べておきます。この返信は、初心者向けの内容ではありません。

ふじくろさん

> Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化け
> しないかもしれないという事ですね。

送信先がUTF-8のメールを表示できる環境の場合は、そうです。最近は携帯電話も含めて
そういう環境が整ってきたので、私が紹介したURLの中でさらに参照されているURLで
解説している方は、現状ではそれが最もいいと判断したのだと思います。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807

ただし、世の中にはまだ、UTF-8が表示できないメーラを使っている方とか、エンコードの
設定を変えれば表示できるメーラを使っているけど「エンコードって何?」という方とかが
いますので、オーバーラインを使う方法も万能では無いと思います。

 http://outlooklab.wordpress.com/2007/07/14/
 http://outlooklab.wordpress.com/2011/08/27/

その場合はShift_JISでメールが送られるような絵文字を使うと、文字化けしないかも
しれません。

しかも今回のケースは、iPhoneで転送をしています。転送の場合はリッチテキスト(HTML)
になり、単なるテキストの場合とは状況が異なる場合があるようなのです。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20100712/1278920584
 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20100802/1280728731
 http://outlooklab.wordpress.com/2010/12/04/

なので、ふじくろさんも書かれていましたけど、相手の環境により解決方法が変わるので、
いろいろやってみて文字化けしない方法を探すことになります。

書込番号:14959948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 17:37(1年以上前)

品格コムさん

> >Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスの本文や署名に挿入すると、文字化け
> >しないかもしれないという事ですね。

> これやってみました。文字化けも起こさないし、署名に入れた絵文字も化けてません。

検証していただき、ありがとうございます。

古いメーラとか、MS製の変な仕様のメーラとかを使っていない限り、だいたいこれでカバー
できるのではないか、と思います。

書込番号:14960019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 18:24(1年以上前)

飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。

そうですね、お示しのリンク先にあるように「テキストパートとHTMLパートのcharsetの違いで文字化けが起こる」という情報がこれまでApple discussionsなどにも何回か出ているのを見ました。


初心者さん向けの対策として、これまでの情報を整理しますと、下記になりますでしょうか...
1. Unicodeの203E(オーバーライン)をiOSデバイスのメールの本文や署名に挿入してみる。
2. 絵文字をiOSデバイスのメールの本文や署名に挿入してみる。
3. 返信・転送先にMicrosoftサポートにあるトラブルシューティングをしてもらう。([14958940]参照)

書込番号:14960174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 18:50(1年以上前)

機種不明

charset

品格コムさん
>価格コムって『charset=shift_jis』のままなんですかね?

ソースコードを見た限りでは、そうなのではないでしょうか。(図参照)

書込番号:14960257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 19:24(1年以上前)

>ソースコードを見た限りでは、そうなのではないでしょうか。(図参照)

ええ、当方もソースを見た上でのコメントなんですけどね w
言葉足らずでしたが、今後も『charset=shift_jis』のままなのか(『charset=utf-8』に移行しないのか)と思っただけです。
一部の非対応環境のためだとは思いますが・・・

ふじくろさんに訊いたところで、運営側の意図がわかる訳ではないですけどね。
失礼しました。

書込番号:14960378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/20 21:26(1年以上前)

品格コムさん
失礼しました。
スマートフォン/タブレットなどからの投稿などで、その場で確認できない状況なのかと思っていました。
(以前shift_jisだったが今もそうなのか?というような意味に誤解していました)

価格comも含めて多くの環境でUnicode系にしていただければ、iOSユーザーとしては助かると思うのですが...

書込番号:14960871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 22:49(1年以上前)

>古いメーラとか、MS製の変な仕様のメーラとかを使っていない限り、だいたいこれでカバーできるのではないか、と思います。

脱線ついでに・・・
Unicodeに対応したメーラー+Unicode絵文字を網羅したフォントがインストールされていれば、Win/Macとも若干古い環境でも快適ですね。
絵文字(モノクロだけど)も化けずに送受信したい人はインストールして損はないと思います。

http://users.teilar.gr/~g1951d/
(右コラムの『Symbola』をダウンロード&インストール)

書込番号:14961343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/21 00:39(1年以上前)

みなさん、非常に盛り上がっていただき、ありがとうございます!
携帯でメールを受けていたので回答・返信いただいているのはわかってたのですが、仕事上返信出来ず申し訳ありません。

初心者故、よくわからないのですが・・・文字コード(JISとかUTF-8とか)聞いたことあります。

私の場合、現象から想像の範囲で改善策を模索するしかないのでとりあえず、みなさんのお知恵をいただいて絞り込んで試そうと思っていました。

先程帰宅して試してみました。難しいことはわからないので・・・。

転送先の環境は分かりませんが、『文字化けして読めない』と言われるのは私がiphoneでg-mailを転送した場合です。因みに私のPC(jcomアカウント)に送信しても文字化けします。
win_xpのOE6使用ですが、win7の方にも同現象が出ているとのことでした。

みなさんの仰る1番手として、メールのどこかに『絵文字を入れる』を試してみました。結果、文字化け回避出来ました。同じ文面で絵文字無しの場合、見事に文字化けしました。

こうしてみるとアッサリ解決してしまったようです。

よく分かりませんが、iphoneが気が利きすぎていた、ということなのでしょうか?


これからは転送する際、署名に絵文字を入れて転送してみます。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:14961822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi仕様で使う場合

2012/08/20 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

購入検討中です。
ポケットwifiのみで検討中です。
i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
着信音とかも設定できるのでしょうか?
i.soft bankで写真の送受信も可能でしょうか?

書込番号:14961626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/20 23:53(1年以上前)

>i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
わかります。

>着信音とかも設定できるのでしょうか?
できます。
但し、相手に応じて個別に設定できません。

>i.soft bankで写真の送受信も可能でしょうか?
可能です。
i.softbank.jpは3Gに依存しません。
PCでも送受信可能です。

書込番号:14961642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/08/21 00:00(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
決め手になりそうです。
又何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:14961674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/21 00:01(1年以上前)

補足

>>i.soft bankでメール受信した際、通知は画面消えていてもわかるものでしょうか?
>わかります。
i.softbank.jpの代わりにGmailプッシュ使えば、ロック画面でも内容がわかります。
ガラケーのようなイルミネーションは無いので、能動的にユーザーがチェックするしかないと思います。

>>着信音とかも設定できるのでしょうか?
>できます。
>但し、相手に応じて個別に設定できません。
『デコメーラー』等使えば解決します。

>i.softbank.jpは3Gに依存しません。
モバイルデータ通信(いわゆる3Gパケット通信)に依存しないという意味です。

書込番号:14961680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/21 00:06(1年以上前)

更に補足

>ガラケーのようなイルミネーションは無いので、

一応、カメラのフラッシュを使った通知を利用できます。
が、着信時だけなので、気付かなければ意味ないですけど。

書込番号:14961699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が終了できないのです。

2011/10/30 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

iphone4sを使い始めて3日目ですが、昨日から電話を発信した後、終了をタップしても「通話終了中」が表示したまま動かなくなります。ホーム画面に戻り、再度電話アイコンをタップしても前と同様に発信中の画面が表示され、通話終了することができません。これは初期不良なのでしょうか。

書込番号:13701117

ナイスクチコミ!6


返信する
L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/30 23:53(1年以上前)

再起動してみても症状直らないんですか?

書込番号:13701216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 00:01(1年以上前)

再起動して、再度電話発信すると同じ症状になります。現在ためしにitunesから復元してます。

書込番号:13701274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 00:26(1年以上前)

復元掛けたら、通話終了できるようになりました。しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:13701402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2011/10/31 09:02(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような症状が数回出ています。

電話をかけようとすると発信中のまま固まり、その後、電話アプリを終了しようとしても終了できません(つまり、電話自体がかけられませんし、アプリの終了もできない)。再起動してもリセットしてもダメだったため、SIMを抜き差ししたところ、復活しました。ただ、SIM抜き差しに関係なく、しばらく放置しておいたら通話できる状態になっていたこともあります。

不具合発生のタイミングですが、自分の場合は、iPhoneの電源を入れた直後に通話しようとすると発生します(もちろん電波を掴んだあとに発信しています)。

現在様子を見て使っていますが、正直この状況では電話として使い物になりません・・・。
他にも同様の症状の方がいらっしゃれば情報共有をお願いします。

書込番号:13702162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/31 12:54(1年以上前)

昨晩、itunesから復元してみました。工場出荷状態に一旦戻し再度同期したのですが、その後は質問のような症状は出ていません。これで収まってくれれば良いのですが.....。同じ症状の方は一度復元を試してみると良いかもしれません。

書込番号:13702819

ナイスクチコミ!2


bepoboonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 16:19(1年以上前)

私のは着信も出来ない状態でした!
掛けてきた人は通常の呼び出し音だったので私が電話に出ないだけと思ってたらしいです。
こちらのデバイスは電話アプリが起動もされないので当然気付きませんでした。
当然、着信履歴にも残りません。

発信に関しては皆さんと一緒の症状でした。
iPhoneテクニカルサポートセンターへ電話すると設定画面内の「すべての設定をリセット」を
実行してくれと言われて実行したら、その症状は出なくなりました。
根本の解決にはなってないので再発の恐れはあります。

私の個体だけかと思いましたが、結構潜んでるようですね。
発信の症状がまだ出てる方は着信も確認しておいた方がよいですよ!

書込番号:13703302

ナイスクチコミ!3


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/31 17:40(1年以上前)

着信であれば、着歴に残らなくとも、SMSで着信ありのメッセージが飛んでくる
はずですが?
これが来ない場合は、かけた方が間違っているか、交換機側での問題か、かけた方
の端末の問題になりますよ。

書込番号:13703497

ナイスクチコミ!3


IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 18:26(1年以上前)

当方もIOS5にバージョンアップしたらiphone4ですが同じ症状でした。アップルケアに入っていた事もあり、すぐに新品交換してもらいました。現在IOS4.3.5で使用。不具合はでていません。

書込番号:13703664

ナイスクチコミ!1


bepoboonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 18:53(1年以上前)

> bagi01さん

私の着信は「着信お知らせ機能」を設定してないので
SMSへの通知は来ません。

友人からの連絡で私の携帯に「電話をしたけど出ない」
と連絡がありこの現象を知りました。
自身の自宅の電話から確認しても電話アプリが起動され
なく、SBショップ持ち込みとサポセンへ連絡しました。

この事象はSB側も周知してますよ!

書込番号:13703759

ナイスクチコミ!1


Gyromatt1さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 10:56(1年以上前)

私もSIMカードを取り外して、解決しました。
皆さん、情報提供有難うございました。

書込番号:13738191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/08 11:46(1年以上前)

itunesでの復元後、様子を見ていましたが、同様の症状は出ていません。とりあえず解決ということにさせていただきます。書き込んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:13738325

ナイスクチコミ!0


jiaoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/15 00:12(1年以上前)

私のiphone4Sも同じ症状です。先週土曜日、予約したiphone4Sをやっと入手したのに、当日いきなり電話機能が使えなくなりました。通話終了画面が消えないし、着信も受けられませんでした。もちろん、通信履歴も残されていない状態です。SBの店に問い合わせたところ、店内で不良だと確認できれば、何とかしてくれるが、店から出れば、補償しないと言われました。納得いかないが、仕方がありませんでした。コールセンターに相談した結果、本体交換することにしてもらえたのですが、アップルストアで交換した4Sも一日で同じ故障となったのです。電話機なのに、一番肝心な機能が使えなくて、呆れました。電源を入れ直して、電話が使えるようになったが、いつまだ再発するのではないかと心配しています。私にとって、初めてのアップル製品なのに、当たりくじを引きまくり状態です。

書込番号:13767627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 10:24(1年以上前)

jiaoさん

私の場合は、itunesから復元、SIMカード抜き差しを実行してからは、同様の症状は出ていません。私見ですがソフト側の問題のような気がしています。根本的な解決になっているかどうかは分かりませんが参考にしてみてください。

書込番号:13768678

ナイスクチコミ!1


xuweiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/17 14:36(1年以上前)

ok

書込番号:14033426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/07 14:34(1年以上前)

私も先日、同様の症状が出ました。
再起動しても直らず。復元しても直らず。
SIMの疑いもありましたが、これは最後の手段として手をつけていませんでした。

(1:iPhone→他電話)
iPhone側:発信すると呼び出し音なし。発信中のまま。
相手側:電話がかかってきており、通話開始できる(無音)。
iPhone側:発信終了しようとしてもその画面で固まる。
(2:他電話→iPhone)
相手側:iPhoneに発信できる。
iPhone側:呼び出し音が鳴る。応答ボタンを押しても無反応。
相手側:iPhoneと通話が開始される。でも無音。

私の場合、WiMAXで通信している為に通常時はiPhone設定にて3G使用をOFFにしています。
一時的に3Gモバイル通信をONにして数秒後にOFFに戻すと直りました。

書込番号:14119721

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 17:21(1年以上前)

私の場合ちょっと違う症状なんですが…
iPhoneから携帯電話にかけた場合のみ(どちらもSB)

1.私(iPhone)発信→通話状態になるが、相手(携帯電話)は雑音(しかもデカイ音らしい)しか聞こえない。
2.私(iPhone)発信中のままでも、相手は通話状態になるが雑音しか聞こえない。

iPhoneにしてから数回あったのですが、一応通話終了できるし、逆の場合ではこの症状が出ないので様子見なんですけど。

書込番号:14120350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 16:27(1年以上前)

皆さんと同じ症状がたまに出ます。
botch-kunさんの書き込みのようにモバイルデータ通信を一度いれて解除すると治りました。
僕自身モバイルルータを使い出してから出るようになったので、関連があるかもしてませんね。
皆さんモバイルデータ通信を切って、モバイルルータで運用していませんか?

書込番号:14129703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/10 12:29(1年以上前)

通話する時、終了する時に電話アプリがMMS通信しようとしているのかな?
センターへ問い合わせするがiPhone設定で3GをOFFにしているからセンターと繋がらず固まってしまうのかな?
と勝手な推測…

3GをONにしている時、電話すると受信できていなかったSMS/MMSを受信してくれる事があるのでそういう制御しているのかな?と思ってしまいました。

書込番号:14133414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/11 05:39(1年以上前)

私のiPhone4Sも時々iPod touchになります。
アップデート待ちで改善を期待していますが、対処方法としてはやはり、mobileデータ通信のオンオフを行うことで改善される様です。
mobileWi-Fiルーターで通信し、3Gデータ通信は遮断してます。
そういう方が発症する様ですね。

書込番号:14136890

ナイスクチコミ!1


ax2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 16:49(1年以上前)

私のiPhone4Sも通話できず、着信できない状態に気づき、検索してここのスレットを読んで、モバイルデータ、On Offで改善しました。
しかし、着信が有っても履歴も残らず音も鳴らない、その症状の自覚症状も自分で電話を発進時に判明すると言うのは、問題ですね。仕事で使っていて電話を掛けたのに出ない、また掛かってこない等の不信感をもたれてしまいます。
iPhoneを4年位使っていますが、今までに一番痛いバグではないでしょうか?

私の場合、再起動、全てリセットも全てダメで、やっとここを読んで問題解決しました。こんな事が有るのですね。びっくりです。みんなでアップル側の問題なのか?SoftBankの問題なのかが解りかねますが、声を大にしてクレームを付けるべきですね。

書込番号:14249558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/03/13 22:39(1年以上前)

Ver5.1にアップデートしたら症状が全く出なくなりました。
同一症状でお困りの方はアップデートしてみてはいかがでしょう?

書込番号:14285077

ナイスクチコミ!0


toccaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/19 23:31(1年以上前)

au 4Sですが同様の症状がありました。
WiFiを切って3Gにしても戻らなかったのですが
その場にいた友人(「通話中」になっているものとは違う番号)に掛けてもらい
電話に出たら何事もなかったかのように戻りました。
簡単な方法なので、リセットを掛ける前に試されては如何でしょうか?

多分バグなんでしょうけれども迷惑ですよね。
通話時間が「97時間」等と表示されて、とても焦りましたし(^^;)

書込番号:14957474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone 4Sを携帯電話のように!

2012/08/09 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:51件

iPhone 4Sを購入検討している無知なジジイから、何方か教えて頂きたのですが。
AppleからiPhone出てデザインが気に入って何時かdokomo携帯から乗り越えようかと
考えていましたが、iPhone自体がPC末端機であるが為、当然基本料金が高いので購入を躊躇している次第です。
そこで、iPhone 4Sのネット回線をoffして、今までの携帯電をのように使えないかと思ってのご相談です。
iPhone 4Sを今までの普通の携帯電話のように、電話・メール・写真(カメラ)が使えるなら十分です。

書込番号:14913771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/09 12:32(1年以上前)

こんにちは

折角のiPhoneなのに、ちょっと勿体無い使い方ですが…
通信はされないと言うことなので、月々割りは減りますが、「パケットし放題forスマートフォン」ですと、パケット料金が980円ですみます(完全にパケットを使用しないで)

書込番号:14913934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/09 13:14(1年以上前)

多くの機能を望まず、iphoneを使ってみたいという事なら、中古品をオススメします。ソフマップなどでは初期保証もつきますしね。デザインなら3Gの方が良いくらいで、2万以下でも有りますよ。スペックは関係ないようですから、これに通話のできるSIMを入れてひと通りの機能を試されたらと思います。生活が変わるかもしれません。

書込番号:14914082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/09 13:24(1年以上前)

>iPhone 4Sのネット回線をoffして、

>電話・メール・写真(カメラ)が使えるなら十分です。

電話とカメラは問題なしですが、メールは『ネット回線』=モバイルデータ通信が要りますよ。
MMS(俗に言う携帯メールのようなもの)だとon必須、
Eメール(俗に言うPCメール)ならWiFi環境下に居ればoffでも可能ですが。
SMS(ショートメール同等=電話番号で送れる=SoftBank同士は無料、他社間は有料)もoffでも可能ですが、他社間のやり取りが多いようだと料金の面でメリットが無いです。

書込番号:14914108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/09 13:35(1年以上前)

モバイルネットワーク通信をOFFにして使うって事は、
メールはSMS(ショートメール)のみで運用って事でよろしい?

MMS(iモードメールみたいなもの)はデータ通信にて送受信されるよ。
モバイルネットワーク通信ONでメールだけやったとしたらパケットし放題forスマートフォンの定額範疇で収まると思うけど、
他のものが勝手に動いてパケット通信する場合があるから、よーく理解して設定しないと定額を超える可能性大。

つまりiPhoneを携帯のように使おうとするんなら無知なジジイじゃ無理って事。
しっかり頭使ってくれよ。

書込番号:14914141

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 13:40(1年以上前)

ハリナックスさん

早々のご連絡有難うございます。

>折角のiPhoneなのに、ちょっと勿体無い使い方ですが…
写真を趣味としていまして、ストレージ代わりになればと思っています。

通信は電話・メールが出来れば十分と考えています。

>月々割りは減りますが、「パケットし放題forスマートフォン」ですと、パケット料金が980円です
 みます(完全にパケットを使用しないで)
と言う事は、
本体価格 + パケット料金が980円ですか?

そもそも、パケットとは何ですか???(爆笑)

書込番号:14914158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 13:45(1年以上前)

ワイコムさん

早々のご連絡有難うございます。
本体は中古と言う手が有りますね!

書込番号:14914178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 13:52(1年以上前)

品格コムさん

早々のご連絡有難うございます。
やはり携帯メールは『ネット回線』=モバイルデータ通信が要りますか!
予測していた通りですね。

今一度良く考えてみます。

書込番号:14914201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 13:57(1年以上前)

西高島平さん

幾ら顔が見えないからと言え、もう少し文書の書き方を考えなさい。
返信無用です。

書込番号:14914222

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/09 14:04(1年以上前)

>Eメール(俗に言うPCメール)ならWiFi環境下に居ればoffでも可能ですが。

上記補足します。
@i.softbank.jpというアカウントなら、モバイルデータ通信offでもメールが来たことは分かるんで(但し、誰から届いたかはメールアプリを起動しないと分からない)、行動範囲でWiFiスポットが充実してるなら充分使えると思いますよ。

書込番号:14914246

ナイスクチコミ!3


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/08/09 14:34(1年以上前)

>今までの普通の携帯電話のように、電話・メール・写真(カメラ)が使えるなら十分です。

iPhoneの通信料が不安なら、iPad Touchでも良いのでは?

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/

通話、メールは慣れた携帯で今まで通り、カメラ(ビデオ)、ゲーム、音楽ならiPodで出来ます。
Wi-fi環境なら、iPodでSMSも無料で送れます。

書込番号:14914330

ナイスクチコミ!3


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/08/09 14:36(1年以上前)

>iPad Touchでも良いのでは?

あああ・・・iPodの間違いです。(^^;)

書込番号:14914336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 15:04(1年以上前)

harurun さん

ご連絡有難うござます。

iPad TouchもiPodも考えましたが、iPad Touchはデザインが今一で、
iPodは大きすぎですから撮影現場には持ち歩く事が・・・・・・・・・・

で!
iPhone 4Sをと考えた訳ですが・・・・・・

秋頃にはiPhone 5が発表され年末頃には発売されるかと思いますから、iPhone 5を
みて考えようかと思います。

PS:dokomoよりらくらくスマートホンが最近目に付きますが、これなら僕の思っている
スマートホンですが、いかにせんオジン臭い(確かにオジンですが)

書込番号:14914412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/09 15:19(1年以上前)

写真が趣味でストレージ代わり云々とありましたが、
iPhoneのカメラで撮影するなら問題ありませんが、
他のカメラからの取り込みはiPhone単体では無理なので念のため。
別途Eye-Fiなりカードリーダーなり購入してください。
ちなみにiPadで動作確認済のカードリーダーは結構ありますが、
iPhoneでは少ないです。

# シニアでiPhone使ってる人、結構居ますよ。

書込番号:14914453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 15:45(1年以上前)

品格さん

やはり写真を取り込むには単体では無理ですか!!!

iPhone 4Sのカメラでは孫の撮影だけで良いです(笑)
カメラはNikon D3にレンズ328を付けてカワセミを撮っています、
CFカードからカードリーダーからの転送となりますね。

僕の同年代でもiPhone 4Sは使っていますが、僕はネットを屋外で使う事が
有りませんし、ゲームは勿論やらないからPCともう1台端末機の基本料金は勿体ない気がして・・・・・・・・

書込番号:14914523

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/09 15:56(1年以上前)

dokomoではなく、docomoです。

>iPhone 4Sのネット回線をoffして、今までの携帯電をのように使えないかと思ってのご相談です。
>iPhone 4Sを今までの普通の携帯電話のように、電話・メール・写真(カメラ)が使えるなら十分です。

Jailbreakという保証がなくなる方法以外で完全にデータoffでMMSをonにする方法がありません。
初心者の方にはおすすめできかねるものですから、あきらめてください。

またjailbreakなしにできる方法もあるらしいですが、多少のパケット漏れもあるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=12187350/

書込番号:14914554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/09 16:19(1年以上前)

そこそこのコンデジ買って孫はそれで撮って、自慢のニコンと同じようにカードリーダー経由でiPadに入れて見せた方がいいんじゃない?その使い方なら。

まあ、無知なじじいなんだから買った後にいろいろ聞いた方がいいよ。
上見てもわかるとおり親切っぽい人たちが教えてくれるからさ。
もしくは親切っぽいショップ店員とかでもいいんじゃん?

書込番号:14914617

ナイスクチコミ!5


donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/09 16:22(1年以上前)

スレ主さんのご質問やご回答を見る限りではここでご相談されるよりは
家電量販店や携帯電話ショップで直接ご相談された方がよろしいのでは
ないかと思いました。
iPodとiPadの区別がついていらっしゃるかも微妙な感じではここでの意見を
参考に商品の購入なり使用なりをされてもご本人様がされたいことと
異なる結果が出そうな気がしてなりません。

あと話がそれて申し訳ありませんが、西高島平さんって方の書き方も確かに
ちょっと乱暴なところがあったかもしれませんが、「もう少し文書の書き方を
考えなさい。」ってご回答をされるのはいかがなものでしょうか。
以前、定年退職された方が未経験のことを教わる際に若い職人さんの教え方が
気に入らないからと言って「俺は部長だったんだぞ」と言ってキレたという話を
なんとなく思い出してしまいました。
時にはご本人の気分を害するような回答もあるのかもしれませんが、他人に物事を
教えてもらう以上は我慢しなければいけないこともあるかと思います。

長文になりましたが、私も家電量販店でいろいろなお客様の接客を行っていましたので
自分の経験を踏まえた上でアドバイスをさせていただきました。

書込番号:14914623

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/09 16:29(1年以上前)

カメラの件、
SD関連製品なら多数ありますが、CFだといろいろハードルがありますね。
iPhoneで使えるカードリーダ自体が少ない上、CFだと更に厳しいと思います。
SD to CFアダプタ+Eye-Fi Pro X2あたりが現実的ではないかと。
(動作に関する情報はコミュニティーを覗くなり別途調査してみてください)

機種は違いますが以下参考
http://arkw.wordpress.com/2012/03/27/nikon-d300%e3%81%a7eye-fi%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%80%82/

書込番号:14914641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/09 19:00(1年以上前)

同じ年配として、スレ主さんはなんだかなぁー。
明らかにここの若い人たちの方が知識が格段に豊富にあるんだし、教わる立場なんですから、若い人たちの方が先生なんですよ。

書込番号:14915091

ナイスクチコミ!6


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/09 19:31(1年以上前)

デザインが気に入ってると言うことで、
本体を購入するための金額は払っても良いとすると、

機器一括購入し、docomoからMNPすることで、
基本料金は、
最初の一年間は、2,805円/月
次の一年間は、3,785円/月
です。
これにキャンペーンなどで特典が別途もらえるかもしれません。

今の携帯の基本料金と比べて、許容できるか判断してみてください。
2年後に、また使い続けるか判断してみれば良いと思います。


書込番号:14915194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/09 19:55(1年以上前)

5いいんじゃないでしょうか? 挑戦してください。4Sのカメラ( Sony cmos )はお孫さんを撮るにはOKですので、5のSony cmosも期待できますよ。もちろん、スレ主さんの腕は確かなはず。

なんだか、偉そうな小僧もいますが目上の方からの正しい忠告だど思います。

書込番号:14915271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/09 20:24(1年以上前)

996spsさん、ジジイはないよね
せめておじさんぐらいに抑えてもらはないと、ジジイ呼ばわりされて「はい、何ですか?」と応える奴がいたら
情けないし、それこそアホですよね
丁寧語や敬語を使ってくれとは言いませんよ、普通の言葉でやり取りをしたいだけですよ

肝心なiPhoneの事ですが4も4Sも通話品質良くないですよ〜
私を含めて数人がiPhoneとdocomoとかiPhoneとAUなどの2台持ちがいますが
docomoどうしの通話はクリアーですがiPhoneどうしだと普通の会話でも、何をしゃべっているのかわからない事が
多々あります、こちらの声も聴きづらいと何度も言われるくらいです、若い人に試してもらいましたが
普通の携帯電話よりも聴きづらいと言っていました、どちらも通話音量は最大の設定です
普通の携帯電話では何を言ったか聞き直す事など全くありませんがiPhoneではよくあります

書込番号:14915359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/09 20:59(1年以上前)

>996spsさん、ジジイはないよね

お言葉ですが、自分自身で「無知なジジイ」と書いているんですけど。
だから無知なじじいと言って何が悪い?

無知なおじいさんと書いてあればその通りに引用します!
スレの頭から読まない奴は本当に困ったチャン。

書込番号:14915490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2012/08/09 21:08(1年以上前)

チビすけちゃんさん

>996spsさん、ジジイはないよね
>せめておじさんぐらいに抑えてもらはないと、ジジイ呼ばわりされて「はい、何ですか?」と応>える奴がいたら
>情けないし、それこそアホですよね
>丁寧語や敬語を使ってくれとは言いませんよ、普通の言葉でやり取りをしたいだけですよ。


代弁有難うございます。<m(__)m>

価格.comに投稿している人が全員とは言いませんが、顔も知らない人からジジイ呼ばわりはされたくないですよ!
よく言いますが『好き好んで年を取ったのではないです』(笑)

此方は教えて頂く方ですから・・・・・そうかと言って・・・・
ジジイ呼ばわれされてまで笑って『教えて下さり有難う!』とは言えませんよね。

教える方はどんな暴言も許されるのでしょうか?・・・

普通の言葉や文書であれば、たとえ教えてくれた人が、小学生でもこちらは
頭を下げてお礼の言葉を返信します。

アドバイスして頂いた方で解釈の違う方がいましたが、チビすけちゃんさんの
助言で僕の言っている事を理解して頂ける人がいてホットしました。

これでこの件は終了とさせて頂きます。
当分このままの使い慣れた携帯電話でいきます。

皆様多くのご意見をまたアドバイスして頂き有難うございました。<m(__)m>

書込番号:14915523

ナイスクチコミ!12


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/10 02:43(1年以上前)

iPhone4Sを使うのであれば、ドコモからソフトバンクへの
乗り換え(MNP)で購入するのが、初期費用もランニングコストも
安く済むと思います。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/kaetokucp/

ただし、乗り換えをする場合は、ドコモの契約内容も
確認が必要です。
割引契約をしている場合、更新月以外に解約すると
解約手数料が必要になるからです。

まずは、ドコモショップで相談することをお勧めします。
今、使っている携帯電話の契約期間が長い場合は、
割安で機種変更が出来る場合もあります。
ドコモにはiPhoneはありませんが、スマートフォンであれば
他にも機種はたくさんあります。

書込番号:14916540

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/10 03:08(1年以上前)

iPhone4、iPhone4Sは中古品でも結構な価格です。
中古品のスマートフォンで、iPhone4に近いものを
選ぶとしたら、サムスンのGALAXY S2(SC-02C)あたりが
価格も安くなっていて、お勧めです。

この機種はドコモの端末なので、今使っている携帯電話と
GALAXY S2を持ってドコモショップへ行けば機種変更が出来、
今までのドコモの割引契約も継続できます。

書込番号:14916566

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/10 08:48(1年以上前)

チビすけちゃんさん
こういうやつ試してみました?
「*3370# …… Enhanced Full Rate(EFR)に切り替える。音質は向上するが、バッテリ寿命が短くなる。」

書込番号:14916982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 11:07(1年以上前)


Pz.Lehrさん、ありがとうございます
EFRという物が有るとは知りませんでした、早速試して見ます

書込番号:14917277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/08/10 19:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

simフリー機を購入して(中古でも可)
ドコモのシムをカットして使えば良いんじゃないですか?
ドコモへ持って行けば 無料でマイクロシムに交換してくれますが。。。

私はsimフリー機にドコモのXiトーク24で使っています
なんども3Gデータ通信は使用していないとウザイくらいに書いてます
WiFiのみで使っていますよ。
メールはWiFi環境下でない時は、SMSで送ります。
キャリアメールは使っていないのでGMailだけですが困っていません。
こんなんで月1、400円位だと思います。
普通にタイプSSで使えば、1、000円ちょっとで使えますよ。
SMSのメール代は、タイプSSなどの無料通話分が残っていれば適用されます。

私はタイプSSの回線も、もう一つあるのですが
そちらは脱獄したiPhone3GにいれたりシムフリーiPhone4で使っています。
2回線で月の支払いは、2、365円くらいです

書込番号:14918615

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/10 19:59(1年以上前)

スレ主がSIMカットできると思いますか?たぶん無理でしょう。
SIMってなに?のレベルだと思いますよ。

書込番号:14918790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 22:50(1年以上前)

canna7さん、写真付きの解説とても参考になります

SIMフリーiPhoneは高くないですか?
ノーマルなiPhoneを標準プライスプランで購入してモバイルデータ通信をOFFでお試しで使ってみて
気に入らなければ約9800円で解約した方がトータル的に安くすみませんか?

最近知ったのですがノーマルなiPhoneをSIMフリー化出来るキットが4000円位で売られているのでSIMフリーにして
他社での使用もアリだと思いますがある程度は知識が必要だと思います。

書込番号:14919455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/11 02:04(1年以上前)

カメラにはある程度詳しいようですから、ケータイはdocomoのガラケーを今後も使って、お孫さんに見せる写真は、WiFiモデルのRetina iPadを使うということではいかがでしょうか? iPadとiPod の区別がつけばですが。

書込番号:14920085

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/08/11 11:51(1年以上前)

チビすけちゃんさん

simフリー機の購入は強制ではないので
ご自身のご予算と使用環境で考慮をお願い致します

書込番号:14921246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一括で安い店教えてください

2012/07/07 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 (-。-)y-~さん
クチコミ投稿数:1件

SBのiPhone4SをMNP一括で検討してます。
東京都内で0円とまでは行かなくても安い店あったら教えてください。

書込番号:14775618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/07 15:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/08 00:47(1年以上前)

先月中旬にキタムラが、
期間限定でMNP一括8800円で販売してましたよ。
何となくですが、
5が出るまでに散発的にやりそうな気がします。

自分は更に2000円引きで交渉しました。

書込番号:14778113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 12:58(1年以上前)

8日(日曜日)に、新宿行ってきました。
全体に結構きびしめでしたが、実情&備忘録兼ねて報告します。(長いです!)


--前提---------------------
レポート内の"おまけ"は、各店舗下記3種です。
 「みまもりケータイ(初期3150円+毎月590円 2年契約) ※解約時 9850円+機種代」
  →機種代一括0なら即解約は最安。MNP弾にもなりうる?なお、端末自体の評判良くないです。
 「フォトフレーム(初期3150円+毎月690円? 2年契約) ※解約時 9850円+機種代」→特に用なし。
 「wifiルータ(初期3150円+端末一括4800+毎月0円 2年契約) ※解約時 9850円」
  →寝かせても解約しても3つの中で最安?。使うならメリット。データ端末なのでMNP転出不可。

※契約内容や店舗や記憶の違いで、細かい金額がチョイ違うかもです。

--報告---------------------
ビックカメラ(東口) 本体一括6800円+おまけ3ケ 開店セールのワリに一番×です。→交渉でおまけ2ケに。
ヨドバシ(西口) 本体一括9800円+おまけ2ケ wifiルータ(一括4800x2台を寝かすのが一番お得?の提案あり)
ヤマダ(西口) 本体一括6800円+おまけ2ケ おまけは機種代一活タダ(月々10円x2年程度だけど解約時9850円)。一軒目でこれ以上の交渉せず。
モバワン(西口) 本体44800円(定価)しがらみなし。お店独自でキャッシュバック15000円あり。
ソフマップ(西口)  本体44800円(定価)しがらみなし。イーモバ契約すれば20000円程度割引。

※参考 (※webサイト情報 http://blog.kitamura.jp/13/8308/2012/07/oftBank35000_3449733.html
カメラのキタムラ(渋谷センター街) 本体44800円(定価)しがらみなし?。お店独自でUCギフト券25000円分。
カメラのキタムラ(渋谷センター街) 本体一括1円+おまけ1(wifiルータ005Z)。005Zのコスト不明だが"実質"なので最終的に高くつきそう

--コメント---------------------
・いわゆる"ゴミ"付きが多いです。→一個に付き契約手数料3150円かかるので3台なら初期費用ですでに+9450円。月々も費用かかるし端末が安くても結果安くない。。
・ゴミの費用諸々考えると、何気にモバワンの30000円が高くない気がします。
・結局一番お得はキタムラ渋谷店?

・MNP転入なので、それぞれSB公式のキャンペーンが別途付与されます。(かえとく、乗り換えわりetc)。キャンペーンの詳細は別途検索されたし。
・auの方が色々頑張ってそうです。(自分が現在auのため、詳細は未調査)

郊外でもいいので、お得情報あれば、私も知りたいです!

書込番号:14788518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/20 12:36(1年以上前)

解決済みですが、続報で、、、
@キタムラのキャッシュバック(UCCギフト券バック)が30000円に増額になってます。(7月19-25日)
http://www.kitamura.jp/service/smartphone/list.html

A新横浜界隈のJoshinで、一括9800円(みまもりx1必須)でした。当然スルーですが。。。

B条件はホワイトプラン・Sベーシック・フラット・分割のみ で、49000円バックというのもあるようです。場所がイマイチです。
(SBオフィシャルのバック分も入れてのような気がしますが。)
http://twitter.com/sakurashimmach1

ゴミが煩わしいので、もう@でMNPしちゃおうかと思ってます。
スレ主さんは、どちらかで好条件見つけられました??

書込番号:14831581

ナイスクチコミ!0


kotaroh3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/06 14:17(1年以上前)

7月28日の話ですがイオンモールむさし村山のノジマでMNP一括0円でした。
このときは、みまもり、フォトビジョン、Mobile Wi-Fi(機種忘れ)から2個付きです。
上記のなかでみまもりだけは一括0円ですので初期費用と月額5円運用が可能です。
このみまもりに合わせてソフトバンクの株主優待券を2セット(1セット3000円程度)購入しておけば2万円の商品券がバックされます。(これはみまもりに適用してください。)
20000(商品券)-6000(購入費用)=14000
1400-3150(初期費用)×3台=4550
4550-2100(転出手数料)=2450円
となります。
違約金が無い状態なら収支が+です。
そして今なら乗り換え割、変え得キャンペーン適用でパケットフラット契約が月額2805円で持てるはずです。(月々割1920円の場合)
これなら違約金払っても十分価値ありますね。

書込番号:14902672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)