iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(4718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
502

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

htmlテキストの表示は

2012/03/15 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

mmsのアドレスに『htmlテキスト』のファイルが送られてきたのですが、表示できません。
iPhoneの設定で何とかなるのでしょうか。
それともgoodreaderなどで見れるような性質なのでしょうか?
通販にて先方からの発送案内だったのですが・・・。
お分かりになりませんか?

書込番号:14293413

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/15 19:38(1年以上前)

ちなみにgoodreaderはまだ入れてないので必要でしたら購入するつもりです。

書込番号:14293428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/15 20:11(1年以上前)

@i.softbank.jpに転送しては?

書込番号:14293574

ナイスクチコミ!2


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/15 20:24(1年以上前)

品格コム様、ありがとうございます。
今、転送をしてみたのですが、文字化けしてます。
iPhoneとの相性とかなのでしょうか?

書込番号:14293653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/15 21:07(1年以上前)

Webメール(Gmailなど)に転送して、
ブラウザ経由でWebメールにアクセスしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14293895

ナイスクチコミ!1


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/15 21:24(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
お陰様で表示できました。

書込番号:14293980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

私は体に障害があり、上肢が全く動かせません。現在、パソコンもジョイスティックを使い操作しています。
現在使用しているP905iが古くなったので、機種変を考えていまして色々と見ていたらiPhoneにAssistiveTouch機能というものが付いていることを見つけました。
先日、この機能についてヤマダに行って店員さんに調べて頂いて、appleにも電話で問い合わせて頂いたりしましたが、appleの回答は「Dockコネクタに接続できる製品ですと使用できます。しかし、そのような使い方が出来るように作ってはありますが、どこの会社の何が使えるかということは把握していません。」とのことでDockコネクタに接続できるジョイスティックがあるのかさえ分かりません。
今までは携帯を自分で操作することができませんでした。もし、この機能が使うことができたら、連絡手段が増えて現在以上に安心して生活を送ることができます。
この投稿を見て頂いて何か御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

AssistiveTouchとは・・・
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
AssistiveTouch 機能により、画面をタッチすることやボタンを押すことが困難な場合にもiPhoneを使用できるようになります。互換性のある支援アクセサリ(ジョイスティックなど)を AssistiveTouchとともに使用してiPhoneを制御することができます。アクセサリなしでAssistiveTouchを使用して、難しいジェスチャを実行することもできます。
AssistiveTouchをオンにする: 「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「AssistiveTouch」と選択します。
AssistiveTouchのオン/オフを切り替えるために「ホームをトリプルクリック」を設定することもできます。「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「ホームをトリプルクリック」と選択してください。

書込番号:14109400

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/05 09:00(1年以上前)

世界の何処かには存在するかもしれませんが、なかなか見つかりませんね。
Appleも特許は出してるようですが。
http://www.patentlyapple.com/patently-apple/2011/09/apple-invents-solutions-for-the-disabled-to-use-ios-devices.html

入力支援デバイスがBluetooth対応で、更にiPhoneのホームボタン操作を代用出来れば、音声コントロールを介して電話かけたり等はできるんですが。

iPad用ですが、こういうの見つけました。
Twitter限定ですが。
http://www.techfirm.co.jp/assets/files/20110713_ikidori.pdf

書込番号:14110035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/05 12:55(1年以上前)

以下はイレギュラーな使い方ですが、案のひとつとして。

・iPhoneを脱獄する(メーカー保証を受けられないリスクあり)
・iPhoneに『Veency(要はVNCサーバアプリ)』を導入する
・パソコンをVNCクライアントにしてパソコンからiPhoneを遠隔操作する

WiFi必須+iPhoneは自動ロックしない+給電状態キープで使うことになりそうです。

書込番号:14110834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/05 12:59(1年以上前)

あと、主さんにとってどこまで使えるものか分かりませんが、
『myPhoneDesktop』というものもあります。
http://itunes.apple.com/jp/app/id352226779?mt=8&ign-mpt=uo%3D6

書込番号:14110857

ナイスクチコミ!2


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/05 20:54(1年以上前)

YAMAHIRO-GROUPさん

状況がよくわからず
自分なりの想像で考えてまので
もし,お気に障ったらすみません。

手以外の方法でiPhoneが使えるか試してみました。
ジョイスティックよりタッチパネルが便利かもしれません。

現在ジョイスティックはどのようにお使いですか?

あごなどをお使いならタッチペンでOKかも。
タッチペンが手元にありませんが
ペンを口に咥えて画面をなぞってみた感じでは
行けそうな気がします。

足をお使いなら,iPhoneではなくiPadにして通話はSKYPEというのはいかがでしょう?

もし足先を使うことになれてらっしゃって小柄な方なら
iPhoneも足先で行けるかも。

というか乱視気味の私でも,足で文字入力できました。
文節の区切り直しはつらいですけど
テキスト文字の拡大を使うともっと楽かもしれません。

書込番号:14112663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/06 01:09(1年以上前)

品格コムさん
色々とお調べ頂いたようで有難う御座います。
iPadで使用できるああいったTwitter用のデバイスがあるのですね。
>>
・iPhoneを脱獄する(メーカー保証を受けられないリスクあり)
・iPhoneに『Veency(要はVNCサーバアプリ)』を導入する
・パソコンをVNCクライアントにしてパソコンからiPhoneを遠隔操作する
WiFi必須+iPhoneは自動ロックしない+給電状態キープで使うことになりそうです。

そして、『myPhoneDesktop』のページを翻訳して見たのですが、意味がよくわからない翻訳になってしまいました。

大変申し訳ないのですが、ド素人でも分かるように詳しくお教え頂けませんでしょうか。
現在、パソコン操作に使用している機器はリンクのクチマウスという機械です。http://homepage3.nifty.com/tokuso/pasokonsien1.htm


aki32ttcさん
色々と試して頂いたようで有難う御座います。
全く気にしていませんので・・・。むしろ、ご親切に投稿して頂いて感謝しています。
現在は顎でジョイステックを操作しています。
身体の障害の状況は肩から下が全く動かせません。
口でタッチペンを銜える方法は、机が少々遠かったりするので難しいかもです・・・。申し訳ありません。

昨年か一昨年に銀座のアップルストアで「タッチペンはありませんか?」とお聞きしたら無いとのことだったのですが、現在はiPhoneのタッチパネルを操作できるタッチペンがあるのでしょうか。
現在、パソコン操作に使用している機器はリンクのクチマウスという機械です。http://homepage3.nifty.com/tokuso/pasokonsien1.htm

書込番号:14113970

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/06 06:36(1年以上前)

YAMAHIRO-GROUPさん

多少なり,お役に立てていれば幸いです。

iPhone用のタッチペンは,けっこう種類が出ているみたいですよ。

携帯用の短いやつが多いですが
このプリンストンくらいの長さのやつが使いやすそうですね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-iPad-iPhone-touch%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9A%E3%83%B3-PIP-TP2B/dp/B003UTAOEA

ホームボタンは押す必要ありますけど
iPhoneのような静電式のタッチパネルは
押し込む動作が必要ないので楽かもしれません。

書込番号:14114267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/06 07:57(1年以上前)

主さん
aki32ttcさんの言うようにタッチペンでiPhoneを直接操作できるのであればVeencyなどは要らないかもですが、一応参考サイトを貼っておきます。
http://iphone104.blog.fc2.com/blog-category-4.html
GoogleやYouTubeでも『Veency』で検索すると他にもたくさんの情報を得られますよ。
VeencyはApple非公認アプリです。
これを導入するためには、前述の通り脱獄(Jailbrake)が必要になります。
できることは飛躍的に増える半面、セキュリティー等々リスクがあります。
いろんな意味でスキルがないとお薦めできるものじゃなく万人向けじゃないので、自己責任でお願いしますとしか言えません。

myPhoneDesktopの参考はこちら
http://www.appbank.net/2011/06/23/iphone-application/267656.php
慣れたパソコンで文字入力ができるので、これはこれで便利でしょうね。


aki32ttcさん
>ホームボタンは押す必要ありますけど
そこで『AssistiveTouch』のソフトウェアホームボタンを使えばいいんですよ。

書込番号:14114395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 08:31(1年以上前)

頸髄損傷で、四肢麻痺の人が多くiPhoneを使ってるようです。
顎コントロールの電動車いすの方のiPhone操作動画
http://www.youtube.com/watch?v=t0mkJ9UGLeI&feature=player_embedded#!
「ふざわたかし」さんで検索するとHPあります。
またこのようなHPもあります
http://yukitake.seesaa.net/article/153647384.html

いずれも口にくわえてスティックを使ってるので参考になるか分かりませんが・・・

AssistiveTouch機能についての解説
http://www.appps.jp/archives/1839156.html




書込番号:14114474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/07 00:57(1年以上前)

aki32tcさん
現在はタッチペンが色々なメーカーから発売されているのですね。
重さもレビューによると10gで軽そうですね。これも操作方法の選択肢の一つにできそうです。
ありがとうございます。

品格コムさん
自分で検索して見ればよかったですね・・・。お手数お掛けしました。
私はスマホ初心者なので、「Veency」は怖いのでやめておきます。せっかく、お教え頂いたのにすみません。
「myPhoneDesktop」はiPhoneとandroid用があり、PCの画面で全ての操作ができそうなのでこれなら使えると思います。ありがとうございます。
現在、文字入力はキーボードを押すことができないので、Microsoft Office IMEのソフトキーボードとユーザ補助のスクリーンキーボードを使っていますが、文字入力はこちらでも大丈夫でしょうか。

ふーちばーそばさん
私も頚椎損傷で顎で動かす車いすとベッドで生活をしています。
色々と工夫してやられてる方々がいらっしゃるのですね。自分ももっとアグレッシブになろうと思います。勉強になりました。ありがとうございます。
他にもご紹介頂いたようなホームページ等ご存知でしたらお教え下さい。
また、どのようなワードで検索をかけたら、ご紹介頂きましたようなページが出てきますでしょうか。

書込番号:14118127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/07 10:26(1年以上前)

>「myPhoneDesktop」はiPhoneとandroid用があり、PCの画面で全ての操作ができそうなのでこれなら使えると思います。ありがとうございます。

いいえ、できません。
どのみち最小限ながら、iPhoneを直接操作する必要があります。
あくまでiPhoneへの入力支援ソリューションとお考えください。


>現在、文字入力はキーボードを押すことができないので、Microsoft Office IMEのソフトキーボードとユーザ補助のスクリーンキーボードを使っていますが、文字入力はこちらでも大丈夫でしょうか。

文字入力は問題無いでしょう。
ただし、現Windows版は何故か右クリック→ペーストが出来ないので、
他からコピペする際は若干面倒です。(Ctrl+V なら可能)

書込番号:14118957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/07 11:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

赤丸で囲んだボタンを押せば…

これは普通にペーストした場合。OPENを押すと…

iPhoneのブラウザが起動

補足訂正

>ただし、現Windows版は何故か右クリック→ペーストが出来ないので、
他のアプリケーションのように直接右クリック→ペースト出来ないのは確かですが、画像の赤丸で囲んだボタンをクリックするとメニューにペースト等が出てくるので、

>他からコピペする際は若干面倒です。
っていうほどじゃなかったですね。

例えば電話番号をコピーして『Paste and Send』すれば発信します。
同様にURLならブラウザが起動するし、画像ならカメラロールに保存等々。
ただし、iPhone側のmyPhoneDesktopがアクティブ状態じゃないと、次の動作に移行しないため、
>どのみち最小限ながら、iPhoneを直接操作する必要があります。
と書きました。

書込番号:14119170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2012/02/08 00:15(1年以上前)

品格コムさん
>いいえ、できません。
どのみち最小限ながら、iPhoneを直接操作する必要があります。
あくまでiPhoneへの入力支援ソリューションとお考えください。


何度もありがとうございます。
完全に操作することはできないのですね・・・。
ネット閲覧、メール、通話メインでしたら、PCからおおよその操作はできそうなのでしょうか。
また、androidも同じ感じなのでしょうか。

書込番号:14122612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/08 00:45(1年以上前)

>完全に操作することはできないのですね・・・。
Veencyなら、ほぼ実現可能なんですがね。

>ネット閲覧、メール、通話メインでしたら、PCからおおよその操作はできそうなのでしょうか。
ネットとメールは、これまで通りパソコンで完結した方が良いのでは?
理由:スクロール操作が必要な時、iPhoneのタッチパネルでの操作を要しますので。
電話を掛けるだけならmyPhoneDesktopだけで問題ないと思いますが、例えば切る時は相手任せだし、留守電センターのメッセージを聞くとかの操作は本体での操作を要します。引き続き使うには、通話終了後にmyPhoneDesktopをアクティブにしておかないといけないので、やはり本体の操作を要します。

>また、androidも同じ感じなのでしょうか。
Androidには疎いんで現時点で確実な回答はできませんが、恐らく取り巻く環境は似たようなものでしょう。

書込番号:14122735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/02/09 18:32(1年以上前)

品格コムさん
Veencyなら、ほぼ実現可能なんですか・・・。
スクロール操作はタッチパネルでの操作になってしまうんですね・・・。
ありがとうございます。

iPhone側のDockコネクタとPCのUSBとを繋ぎデータ等をやり取りするケーブルがありますが、そのケーブルにメス→メスコネクタ、そしてマウスを接続したらジョイスティックで操作できてしまうかもということは考えられませんでしょうか。

書込番号:14130147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/09 20:19(1年以上前)

>そのケーブルにメス→メスコネクタ、そしてマウスを接続したらジョイスティックで操作できてしまうかもということは考えられませんでしょうか。

知る限りではダメだと思います。
でも、脱獄しなくても使えるUSB接続キーボードがあるので、もしかすると??
http://www.bcomsoft-shop.com/shopdetail/006000000010/

ちなみに脱獄環境ならマウス操作も可能になりますがBluetooth接続だったりして機器を選びます。

書込番号:14130553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/03/15 15:10(1年以上前)

返信頂いた皆様>>
豊富な知識で私の質問にお答え頂き有難う御座いました。
Siriにも日本語が対応したので、そちらも調べたいと思います。
またお世話になることがあるかもしれませんが、その際は宜しくお願いします。
有難う御座いました。

書込番号:14292516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

お得な買い方を教えて下さい

2012/03/13 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:309件

ドコモからプラチナバンドに期待とパケット定額が安いのでソフトバンクにNMPを考えています。
ソフトバンクは使ったことが無いので、料金の仕組みや2年縛り等のルールがわかりません。

端末は一括購入を基本に考えていますが、分割で払った方が何かの料金が安くなると聞いたことがあります。本当なのでしょうか?

iPhone5が出たら機種変する予定です。2年経たずに機種変すると解約金は発生するのでしょうか?

皆さんが良く口にする、2年縛りとは回線契約のことだと解釈しているのですが間違いありませんか?機種変で2年に拘る理由がわかりません。教えてください。

書込番号:14284361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/13 21:05(1年以上前)

パケット定額が安い

そりゃー貴方、docomoの1/6しか月間使えなきゃ安いでしょ

でも1/6の価格ぢゃないんだよね(T_T)

>1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
>1000万パケットはどの程度かというと1パケットが128バイトなので、約1.2GBほどだ。
>auは月あたりの制限は5GBである。
>ドコモのXiは7GBが制限である。(2012年10月までは制限なし。)

オークション等で香港製のiPhone4sを買って、docomoのXi契約で使うのが良いと思う。
中古iPhoneも香港、USA製は高く売れるし

書込番号:14284478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 21:14(1年以上前)

docomoに9年6か月も縛られていた私は、MNPで今はSoftBankに縛られていますよ^^;

書込番号:14284525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2012/03/13 21:19(1年以上前)

あ の にさん

昨年12からAQUOS PHONE SH-01Dを使っていますが、1月のパケット数は783万でした。
1000万まですぐに行っちゃうのでしょうか?

docomoの3G契約ではなくXi契約の方がいい理由はなんですか?

書込番号:14284570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2012/03/13 21:20(1年以上前)

サフィニアさん

契約の何に縛られているのですか?
ソフトバンクは機種変はいつでも可能ではないのでしょうか?

書込番号:14284577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 21:35(1年以上前)

>契約の何に縛られているのですか?

一括購入ではないので、新スーパーボーナス2年払いに縛られていますん。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

書込番号:14284679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2012/03/13 21:42(1年以上前)

サフィニアさん

一括購入で買えば、縛られることなく機種変出来ると考えてよろしいでしょうか?

書込番号:14284721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 21:50(1年以上前)

>一括購入で買えば、縛られることなく機種変出来ると考えてよろしいでしょうか?

そういったことについては詳しくなくてすみません。
こちらの機種変更シミュレーションが参考になるかもです
http://mb.softbank.jp/mb/support/change/simulate/simulator/#!/iphone

書込番号:14284775

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2012/03/13 22:01(1年以上前)

>一括購入で買えば、縛られることなく機種変出来ると考えてよろしいでしょうか?

そうですね
一括購入だと残債が残らないので縛られること無く変更できます。
また、分割で買っても途中で一括返済することも可能ですし
分割は2本まではいけたはずですので(昔やったことがあるので
前の機種の残債が残った状態でも変更は可能です。
ただし、月々割に関しては新しい機種のみになります

書込番号:14284848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/13 22:05(1年以上前)

>昨年12からAQUOS PHONE SH-01Dを使っていますが、1月のパケット数は783万でした。
1000万まですぐに行っちゃうのでしょうか?

使い方によると思います。動画を観だしたり、テザリングするとパケット量増えます。

HB契約だと1000万まではそう簡単に行かないと思います。なにせ、遅い、繋がらない、テザリングできないので。

>docomoの3G契約ではなくXi契約の方がいい理由はなんですか?

安いからお勧めです(^^♪
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/about/index.html

書込番号:14284866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/13 22:10(1年以上前)

すいません、リンク間違えましたm(__)m
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

書込番号:14284901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2012/03/13 22:12(1年以上前)

あ の にさん

月額定額料5,985円が高いと思っちゃうんです。

書込番号:14284913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/13 22:23(1年以上前)

一括購入なら機種代に関する『縛り』は当然ありません。
なので機種変更時は事務手数料くらいしかかかりません。
ただし、旧機種の月月割は無効になり、新機種に月月割が適用されます。
ま、中途解約とかしない限り、大した損失は無いってことです。

書込番号:14284987

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/13 22:24(1年以上前)

緊縛が嫌なら、今はauのiPhone4Sのほうがよいです。
16GBなら一括0円なので、残債を気にせずにすみます。

書込番号:14284992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/13 22:31(1年以上前)

月額定額料5,985円が高いと思っちゃうんです。

うーーーーん、そう言われてしまうと・・・・

でも一ヵ月後に速度規制されたら悲しすぎます(T_T)

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090929_01/

書込番号:14285041

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/13 22:31(1年以上前)

「実質0円」とか「頭金0円」ではなく、
「一括0円」を狙いましょう。

書込番号:14285042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/13 22:59(1年以上前)

softbankもauもショップを探して、一括O円とかキャシュバック○万円とかで、契約できるとだいたい月々同じ料金になると思います。
注意するとこはAUはキャンペーン内容に合わないと、ならないとこかな。
その代わり通信規制の幅がAUのがいい。
ホームページ契約の内容をちゃんと調べるのをオススメします。

書込番号:14285211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 00:06(1年以上前)

一括購入する気なら、後継機種待ちでもよいかも。

書込番号:14285608

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/14 12:36(1年以上前)

パケホの料金が高い、通信規制が嫌ならば・・・
SBのiPhoneで考えるのならばWiMAX、イーモバ、SBの高速通信端末と合わせて契約された方がお得な感じがします。
価格.com経由でWiMAX契約すれば実質月額1942円(1年後にキャッシュバックでしたっけ?)なので、SBのパケ放題forスマートフォンの低額1029円+1942円=2971円となります。
3Gでの通信よりも速く安くなります。(3Gならばパケ放題上限額4410円、約1500円のお得となります)
デメリットは2つ持ち歩く必要があることと、エリアがまだ狭いので圏外になる可能性があります。
主に使う場所がWiMAX等の高速通信端末利用可能エリアかどうか事前確認が必要です。

書込番号:14287257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2012/03/14 13:22(1年以上前)

>あ の にさん

>HB契約だと1000万までは・・・。
HB契約とは何ですか?無知ですみません。

>たあみさん
音楽と動画は持ち歩かないと思うので16GBでも良いかなと感じていて、一括0円は魅力的ですね。

>yamasita55さん
確かに、通信規制は辛いですよね。LINEか050Plusを使いたいのでパケット気にしながら使うのは勘弁ですね。

そもそも、周りに通信規制されてるという話を聞かないのですが、誰もが規制される訳では無いのでは?と考えているのですが、間違いですか?

auはソフトバンクに比べて、通信中に通話が来ると途切れる問題の他に、劣ってる点はありますか?

>botch-kunさん
面倒なので、2台持ちは考えていません。すみません。

書込番号:14287460

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/14 16:22(1年以上前)

スレ主さんの矛盾点
・通信規制は嫌。でもパケット通信で限度超える可能性のある使い方(1月のパケット数は783万、それに追加でLINEか050Plus)。
・パケット上限来ない様に高速通信端末契約で通信をするのは2台持ちが面倒で嫌。
もう少しご自身の使い方を見直されてはいかがでしょうか?
SBでのiPhone契約だと毎回パケホ上限額になり、通信規制される。
お得というより毎回通信部分が最大額の支払いになるかと思われます。

あ の にさんの「HB契約だと1000万までは」は「SB契約・・・」だと思いますよ。

書込番号:14287968

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/03/14 16:47(1年以上前)

月毎の費用を第一に考えるならsoftbankでいいんじゃないでしょうか。

ただし安い反面、混雑する時間帯には強制的に通信速度が制限されたり、動画等が低画質になったりする等々、通信回線の品質は値段相応だと思って下さい。

2年縛りというのは、おそらくホワイトプランの2年毎の契約更新月以外にプラン変更や解約をすると約1万の違約金が発生することを指していると思います。

またsoftbankは(うろおぼえですが)半年以上経過しないと機種変更に費用が発生するんじゃなかったかな?

書込番号:14288052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunes、アプリについて

2012/03/11 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:78件

iPhoneの購入を検討しているのですが、
すでに iPodタッチでiTunesを使用しているのですが、同じiTunesで同期は可能でしょうか?
1台のPCに1つのiTunesですよね?
また、別のPCにiTunesで同期しなくてはいけないのでしょうか?

また、iPhoneのアプリの配列は変更できますか? 例えば、ひとつの画面に4個だけとか…。
やはり、壁紙などは、アプリで埋まってしまうのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14271164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/03/11 06:12(1年以上前)

別のPCではなくてもインストール済みのiTunesで同期できますよ。
アプリの位置変更もできますし、複数のアプリをフォルダにまとめることもできます。

書込番号:14271203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/11 06:33(1年以上前)

残念ながら、壁紙はアプリで埋まってしまいます。

書込番号:14271230

ナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/11 08:18(1年以上前)

4個だけ可能です。
ただし、上の行の横一行に配置されます。

書込番号:14271412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/11 08:28(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

iTunes、同期いけるんですね!
それは、助かります。

私は、現在Androidなので、Androidのように、アプリを下一列とかにできたらなあと思ってました…。
変更できても、上一列なんですね。
アプリの配列も踏まえてiPhoneなんですね。

書込番号:14271434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/11 08:50(1年以上前)

>私は、現在Androidなので、Androidのように、アプリを下一列とかにできたらなあと思ってました…。
Androidはホームアプリ上の配置が自由だったんだよ。
iPhonenにはホームアプリに相当する機能が無いから…。
MAC OSはDashboardでウィジェットに対応してるんだからiPhoneでもやって欲しいと俺は思う…。
便利だよAndroidのウィジェット。

書込番号:14271495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 12:00(1年以上前)

1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP

書込番号:14272215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/11 21:06(1年以上前)

JailbreakしてGridlockをinstall

書込番号:14274668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 00:43(1年以上前)

>便利だよAndroidのウィジェット。

ほんと、便利てすよね(笑)

書込番号:14276166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 00:44(1年以上前)

サフィニアさん、ありがとうございます!

書込番号:14276169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 00:54(1年以上前)

>Pz.Lehrさん
すみません、あまり詳しくないので、意味が分からないです…。

書込番号:14276204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/03/12 18:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

アイコンは通常、スペースを空けることができずに勝手に詰められて画面左上から4×4+Dockに4つ配置されてしまいます。

『Gridlock(有料)』というアプリを使えば画面上の任意の箇所へ配置できますし、他にあるアプリを組み合わせれば4×4の配置も5×5とか増やすことも可能です。

ただしこういったアプリはApple非公認なため、インストールできるようにするための措置(いわゆるJail Break)が必要になります。

Apple非公認アプリにはいろいろと細かいところの使い勝手をよくする便利なものから、好みのテーマやアイコンへ変更できたりと持ち主の嗜好を反映させられる反面

アプリのバッティングやら様々な要因でiphoneの動作が不安定になったり、最悪はiOS 5.1へのアップデートで起きている不具合と同様、起動しなくなったりする可能性もあります。

iOSのアップデートの場合はAppleのサポートを受けられますが、Jail Break関連では当然ながらAppleのサポートは受けられませんので、不具合は自力でなんとかする必要があります。

そのため、不具合の発生する危険性とiPhoneの利便性を天秤に掛けて、Jail Breakするかどうかを決めればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14278647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 18:43(1年以上前)

Spectoreさん
分かりやすい説明ありがとうございます。

なるほど、中々難しい選択ですね…

皆さんは、標準のままなのでしょうか??

書込番号:14278753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/12 19:29(1年以上前)

いわゆる「脱獄」はそれなりにスキルのある人(マニアともいう?)しかやってません。

上の説明を読むと簡単そうですが、とんでもありません。ましてや初心者を自称するなら絶対無理です。起動すらしなくなって(”文鎮”化という)しまう可能性大です。

iOSはそういうもんだと素直に諦めましょう。Androidにない良い面の方が沢山ありますから。

書込番号:14278939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 19:43(1年以上前)

クレソンでおま!さん

やはり、そうなんですね…
やはり、諦めるしかなさそうですね。

Android使ってますが、常にiPhoneへの憧れがありますから変更したいですね。

ただ、支払いがガッツリ残ってますが…

書込番号:14279003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/12 20:27(1年以上前)

androidもrootedするとかなりマシになりますよ。

書込番号:14279217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 22:05(1年以上前)

Pz.Lehr さん

それも、よく分かりませんが、アプリのランチャーとかでiPhoneぽくはしてたんですけどね…。
本家には及ばないですが。

書込番号:14279861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/03/13 10:24(1年以上前)

私はスキルがあるわけでもマニアでもギークでもありませんが、ネットで調べてなんとでもなっているし、以前と比べてもいまはかなり敷居が低いですよ。

そもそも誰でも最初は初心者ですから。

興味を持っていることなら調べることも苦にならないでしょうし、スレ主にやる気があるなら調べるだけでも調べてみてはどうでしょう?

Jail Break前と後では別物に思えるくらい便利になりますよ!と消極的にお薦めしてみます。

書込番号:14282114

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/13 16:38(1年以上前)

今はjailbreakができなくなっています。
季節ものなんですよね。androidのrootedは季節を問わず、機種とOSのversionによります。

書込番号:14283294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/13 20:23(1年以上前)

Spectoreさん

そうなんですね。ありがとうございます。
アップルストアでiPhone触りましたが、やはりクオリティは高いなと感心しっぱなしでした。
いざという時はさすがに、怖いですね(笑)

書込番号:14284220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/13 20:26(1年以上前)

Pz.Lehrさん
まさしく、PCと同じような感じですね…。
まあ、結局他社なんでのりかえしないといけませんが(笑)

書込番号:14284240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 21:17(1年以上前)

>結局他社なんでのりかえしないといけませんが

SoftBank Shopに行きは徒歩、
MNP円満契約で、
帰りはのりかえ自転車で颯爽と・・・(悪魔にささやき

書込番号:14284553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/13 22:11(1年以上前)

サフィニアさん
ダメですダメです!
2年は無理でもせめて1年くらいは使わないと。 只でさえ、前機種がしょぼ過ぎて早々と今の機種に変えたんで、二重苦の最中ですから…。
iPhoneにしたら、三重苦ですよ…
二台持ちも意味ないしなあ…

書込番号:14284909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 22:58(1年以上前)

安らぎロックさん

>iPhoneにしたら、三重苦ですよ

あらら、スレの冒頭で"iPhoneの購入を検討している"と書き込まれていたんで、
てっきり、購入前提かと思っていましたわ^^;

Siriが使えるのは4Sだけだよ・・・(さらに悪魔のささやき

書込番号:14285205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/13 23:42(1年以上前)

サフィニアさん

あくまで検討ですね(笑)
すぐではないですけど…
iPhone5に期待してるんです。

書込番号:14285478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 00:04(1年以上前)

>iPhone5に期待してるんです。

そうでしたか、では、ここまではiPhoneの予習なんですね・・・

書込番号:14285597

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/03/14 10:04(1年以上前)

私もiPhone4Sの購入を検討しているのかと思っていました。紛らわしい投稿ですね。

『iPhone4Sの後継機』の購入を検討しているのであれば、Appleから公式に次期モデルの販売が発表されてから検討を始めても遅くないと思いますよ。

公式発表前は真偽不明なウワサばかりで、検討に値する情報にはなりませんから。

書込番号:14286679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

OS5.1 へのアップデートが終了しない

2012/03/11 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:90件

朝起きると設定の所に更新があったので見てみたらOS5.1があり
アップデートのボタンがあったのでポチっと押してみました。
暫くするとロック画面になったのでロックを解除すると
初期設定?のような画面が出て

位置サービスの有効を聞かれ、次はWifiの設定を聞かれ、
最後に設定が完了しましたと出たのですが、
その画面の下にあるiphoneを使うボタンを押すと、一瞬ホーム画面が表示されるのですが、
その後すぐに林檎が表示されそれが徐々に大きくなってきてまたロック画面に戻されます。

電源を入れなおしても変化ありませんでした。

これはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:14272412

ナイスクチコミ!2


返信する
agto37さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 12:50(1年以上前)

私も詳しくないですが
この記事の中ほどに同じ症状の方がおられるみたいです。
http://iphonech.com/lite/archives/53541699.html
早く直るといいですね

書込番号:14272456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2012/03/11 13:11(1年以上前)

無事agto37さんの紹介してくれたサイトの方法を試した所
ホーム画面まで到達する事が出来ました。

電話すら出来なくなるのはサポートに電話も出来ませんし本当に困りますね。。
あまりアップデートはしないほうが良いのかなと思わされた出来事です。


サイトに記載された情報で「初期化の方法以外」を上から試した所私が成功したのは以下のやり方です。

1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す。
2.電源ボタン長押し。
3.電源OFFスライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→ロック画面と戻る
4.パスワードを入れる

こうするとSiriの設定画面まで到達する事が出来て、そこで使用しないを選んだ所、無事ホームに行きました。

書込番号:14272560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 13:30(1年以上前)

スレ主 くねぱくさん、

既出の問題
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14259921/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14257977/
ですが、
正常復帰おめでとうございます。

ちなみに、2ちゃんねる掲示板では、
"これからアップデートしようという勇者(人柱)達は、以下の準備をしてからアップデートしよう。

1. 機能制限は解除しておくこと
2. 念の為iPhoneを探す、Facetime(禿のみ)オンにしておく
3. 一応パスコードロックは掛けておく
4. iTunesは最新にしてバックアップを取っておく

とりあえず、これで良し。
アップデータのダウンロードは、Google Public DNSを設定した状態だと早くダウンロードできるよ"

"アップデートして文鎮になった人へ

いくつか有効な脱出方法が解明されてますが最も有効なものを。

1. 緊急電話法
ロック画面から緊急電話を押し、電源ボタン長押し。電源オフのスライドはキャンセルし、パスワードを入れる。
※パスコードロック有りの場合使える

2. Facetime法
文鎮にFacetimeで接続。ホームボタンいじくって、設定に入る。パスコードロックをオフ、機能制限をオフにする。
※パスコードロックと機能制限が有効、且つFacetime が有効でもう一台facetime使えるデバイス必要。

3. 112電話法
緊急電話で112にTEL。その状態で電源長押しでキャンセル。緑ボタン押してホーム画面に行く。
通話に戻る緑を押し、設定で尻をオン、スリープさせてアクティベート画面。ループすると思いきや設定画面に行ける。尻をもう一度オン。次に進むと脱出。"

などと書かれています・・・
今回のiOS5.1updateは、うまくいかない人が少なくないですね。

書込番号:14272635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/11 14:10(1年以上前)


今回のUpdateはロック画面に手が入っているのであらかじめロックは外しましょう。
あと、DNSに8.8.8.8と言うのがポイント。
Siriに登録中といつまで経っても変わらない時は、Wifi設定のDnsの設定を一時的に上記内容にするとうまく行きます。

ダウンロードできないときも、PC/MacのDNSを上記設定にするとうまく行きます。

書込番号:14272777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/11 14:13(1年以上前)

追伸、上記ロックは、パスコードロックのことです。

書込番号:14272792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 17:21(1年以上前)

tos1255さん、

>今回のUpdateはロック画面に手が入っているのであらかじめロックは外しましょう。


むしろパスコードロックは、あらかじめ入力して設定しておいた方がよいです。
私の場合は、Facetimeをオフ、パスコードロックオフのままiOS5.1にupdateすると
ロック画面からホーム画面チラ見せでロック画面に戻る無限ループになってしまい、
その状況ではWi-Fi設定画面からSiri設定画面には進んでくれませんので・・・
したがって、"新しいiPhone"として一旦初期化復元した後にパスコードロック入力設定し、
さらに直近日付でバックアップ復元を実行し、パスコードロック画面の一番左下の緊急電話
ボタンを押すことによって、Siriの設定画面まで到達しますから、ホーム画面に抜けることができますんで。

書込番号:14273574

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/11 17:39(1年以上前)


私の場合はオフでしたが、あなたがオンなら成功の条件とは違うのかもしれません。
ムキにならなくても結構ですよ。おそらく複合条件なのでしょうから。

書込番号:14273656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/11 17:51(1年以上前)


ちなみに私の場合の複合条件は、
・siri. ON
・パスワードロック OFF
・自動ロック しない
・アプリ 全て終了

で4Sのアップデートです。

書込番号:14273713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/03/11 19:49(1年以上前)

私の設定は以下の通りでした

・siri.  OFF
・パスワードロック ON
・自動ロック する
・アプリ 全て終了

同様の現象になられたほかの方の参考になれば幸いです。

書込番号:14274250

ナイスクチコミ!0


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 19:54(1年以上前)

皆さんの投稿を読むと、アップデートは大変そうですね。
自分は会社にいながらWiMaxを使って普通にダウンロードし、再起動するだけで完了。
なんの設定もなかった。再起動したら普通に使えたんだけどな。
同時にiPadもアップデートしました。同じく何のトラブルもなかった。
一体何が違うんでしょう?

書込番号:14274275

ナイスクチコミ!0


trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 20:20(1年以上前)

ちなみに、自分の状況はこちらです。

・siri.  ON
・パスワードロック OFF
・自動ロック する
・アプリ そのまま

でした。

書込番号:14274401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 20:49(1年以上前)

update前のこちらの状況は、次のとおりでした。

・siri.  OFF
・パスワードロック OFF
・自動ロック 1分
・アプリ すべて終了

これでiOS5.1updateで無限ループ入りでした

失敗した人の共通点は"siri.  OFF"ですか・・・

書込番号:14274551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2012/03/11 20:53(1年以上前)

Siri オン
パスコードロック オフ
機能制限 オフ
iCloud メールのみ
FaceTime オフ

Wi-Fi(fonルータ)でiPhone4Sと3GS単体でアップデートして問題なく完了

書込番号:14274573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/11 22:10(1年以上前)

・siri.  OFF
・パスワードロック ON
・自動ロック しない
・アプリ そのまま
・Facetime OFF
・機能制限 ON
・出張先だったのでホテルのFONでWi-Fiアプデ

これで8日の朝7時台にアプデ実行したけど何もトラブル無く終わったよ。
あとから皆のトラブル情報みて、出張先でしかも母艦無しでやったからちょっとビックリしたけどねw
成功してよかったw

書込番号:14275131

ナイスクチコミ!0


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/12 08:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5.1になっている

siriの言語に日本語が表示されている

DNSは件の8.8.8.8でなくてもすんなりと

先ほどiPhone単体でアップデート完了しました。

本体の状態は以下の通りでした。

siri:ON
パスロック:ON
機能制限:OFF
FaceTime:ON
アプリ:メールソフトの終了を忘れてました

siriは、念のため英語の状態で数回使用しました。その際、場所が分からないからsiriで場所の通知をONにしろと言われて(と思う)、ONにしました。

アップデートは、約20分ほどで終了。
DNSは件の8.8.8.8ではなく、ルーターのデフォルト設定で行けました。

書込番号:14276784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/12 20:56(1年以上前)

LZYさん、

すんなりupdateできておめでとうございます。

書込番号:14279373

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/12 21:02(1年以上前)


iOSのアップデートでおめでとうと言うのもちょっと笑えるね。今回はみょ〜なドキドキ感がある。

画像ですが、プライベートアドレス(まー殆ど192.168.x.x)をマスクするよりは、SSIDを隠した方が良かったのではないかと。(^-^ ;

書込番号:14279414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/12 21:12(1年以上前)

tos1255さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに、その通りでしたね。


書込番号:14279473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/12 22:13(1年以上前)

「新しいiOS5.1ソフトウェアがご利用いただけます。」と言うプッシュ通知が
届いてしまうと、普通にupdate気分な人も少なくはないでしょう・・・

書込番号:14279934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

この度4SでのOSアップデートが無事に終わり快適に使用していたのですが、昨日突然パスコードロックがかからなくなりました。
再起動で治ったのですが、今日また同じ症状になってしまいました。
どなたか同じ症状の方とかいらっしゃいませんか?
そして改善方法とかご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14273694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/11 21:59(1年以上前)

パスコードロックを要求する時間(の間隔)が長い設定になっている
ということでもないのでしょうか。

書込番号:14275042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/03/11 23:58(1年以上前)

SCスタナーさん
>パスコードロックを要求する時間(の間隔)が長い設定になっている
ということでもないのでしょうか。

その通りでした。
アップデートをする時に色々いじって変えてしまったみたいです。
お騒がせしました。

書込番号:14275926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)