端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2012年3月25日 22:10 |
![]() |
5 | 14 | 2012年3月25日 12:14 |
![]() |
21 | 20 | 2012年3月24日 10:11 |
![]() |
11 | 11 | 2012年3月23日 17:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月22日 20:13 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月21日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
こんにちわ。
最近購入して二ヶ月が経ちますが、既出の質問にもありますが、親指か人差し指の指の腹をホームボタンに乗せ、上下左右にグリグリするとカタカタ動きませんか?
それも、本体が冷えている状態(気温が低い)時にだけなんです。
弄り出すと知らない間にカタカタしなくなります。
アップルストアに行き、モックと比べましたが、半々の割合でカタカタしてるのがあったりしなかったり。
ジーニアスバーで相談したらとりあえず交換品を開けてくれ、グリグリしたらカタカタしてました。
まぁ交換したくて来たわけではなかったんで、交換せずに帰ってきましたが、気になります。
なんでなんでしょうかね。
ミッドフレームが熱膨張するからなんですかね?
書込番号:14346279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>上下左右にグリグリするとカタカタ動きませんか?
多少のカタつきはあるでしょうね。個体差もあるでしょうけど。
可動部分にはある程度公差が無いと、かえってトラブルの原因になりかねません。
>それも、本体が冷えている状態(気温が低い)時にだけなんです。
温度で膨張/収縮があるのは周知の通りだし、気にしないのが一番です。
書込番号:14346487
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneのカメラ起動について質問します。
ロック中にホーム画面を二度押ししてカメラを起動した時、画面上の絞り羽が開かず画面が表示されないことが二回に一回くらいの確立で発生し、シャッターチャンス逃しまくりです。
みなさまはこんな症状ないですか?
質問前に過去の口コミみましたが見つからなかったので質問させてもらいました。
よろしくおねがいします。
書込番号:14190024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ確認できません。
問題ないですね。
一度電源を切って、起動し直しては如何でしょうか?
書込番号:14190086
2点

再起動でもダメ、復元してもダメなら
修理に出すしかないですね
書込番号:14190099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度か試してみたけどおきないですね。
とりあえず僕がトラブルシューティングやるなら
1.標準以外にカメラアプリインストールしてたら終了させて試す。
(ホーム画面ダブルタップで表示されるアプリから削除)
2.iPhoneの再起動。(ホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタン(右上のボタン)をアップルマークがでるまで長押し)
3.復元。
ここまでやってなおらなそうならアップルストア持っていくかな。1/2の確率で発生するなら、
症状再現できそうだし。
書込番号:14190108
0点

私もよく発生します。
ロック画面から起動させた時だけでなく、
ホーム画面からカメラを起動させた時も発生します。
頻度的には回数ベースではなく、
カメラを長く使っていなかったとき、
もしくは長くスリープしていた後に、よく発生する気がします。
一度正常に起動すれば、以後は終了起動を繰り返しても、正常に起動する感じです。
再起動してもなおりません。
復元してもなおりません。
iOS5.0 でも発生していたし、 iOS5.01にしても発生します。
アップルには相談していません。
さあ、どうしましょうか?w
書込番号:14190827
0点

伊達真紀さんの、言う通り
海外でも話題になっていますし、私も時々なります。
解決策は未だない様子。
たぶん、iOSのバグだと思われます。
3月のバージョンアップで解決されるのに期待します。
海外の情報ではロック解除画面がリニューアルされて、カメラの起動方法が変更されるようですからこの問題も修正される可能性が大きいです。
http://www.netventure-news.com/news_ayzXiMdK10.html
書込番号:14191431
0点

"リーク画像を見ると、iOS5.1では、はじめからロック画面にカメラのアイコンが用意されている。"
iOS5.1に期待でしょうね。
書込番号:14191445
0点

自分のiPhone4ではその症状は一度もないですね。
iPhone4sだけに起きるのかな?
OSのバグだけなら自分のも起きそうですが。。。
書込番号:14191911
0点

自分が使っているiPhone4sも3回に1回は同じような現象が起こりますね。
インカメラも同じように画面映りませんからソフトの問題だとは思います。
ガラケーでも同じような症状ありましたが、その時は基板交換で復活しました。
書込番号:14191985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日アップルに相談したところ、iosのバグとしては報告されていないので復元して治らないのならハード側の可能性がある。との返事でした。
その電話のあと直ぐに復元を試しましたがやはり三回に一度は同様の症状が発生しています。
せっかくなので、アップルに出したいとおもいます。新品に交換してくれるかな。
また結果報告したいとおもいます。
書込番号:14196002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換で直ると良いですね。
私の持っているiPhone4s、2台とも時々なりますので
OSのバグだと思いました。
症状はシャッターが開かないか、シャッターを切ると
カメラアプリが落ちるです。アプリが落ちる時は、カメラ
ロールに写真が残る時と残らない時があります。
いずれにしろ、1ヶ月以内にiOS5.1が出そうなので、
楽しみに待ってみます。
書込番号:14196062
0点

何度も試しましたが、
私のiPhone4Sではその症状は一度も発生しませんよ。
ハードウェアレベルでの問題も考えられるね・・・
書込番号:14198567
0点

>症状はシャッターが開かないか、シャッターを切ると
>カメラアプリが落ちるです。アプリが落ちる時は、カメラ
>ロールに写真が残る時と残らない時があります。
全く同じ症状で困ってます。
普段は問題ないんですけどね。
たまになってしまう…
書込番号:14210232
0点

追記:
ちなみに、メモリがいっぱいで〜って事ではないです。
しかも一旦その症状が出ると、ほかのアプリ全部終了させてももう絶対起動しない(カメラが)ので、そのたびに電源ボタンとホームボタン同時押ししてます…。
書込番号:14210344
0点

iOS5.1になってからロック画面からのカメラアプリ
不具合なく撮影出来ますね。
完全に改善された様です。皆さんも大丈夫ですか?
書込番号:14343640
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
会社名義でプリペイド契約(SB)
↓
即解約
↓
MPBでiPhoneを一括購入(AU)
↓
即解約(白ロム化)
↓
現在の古い携帯と機種変(個人名義へ変更)
費用がどの程度かかるのか?
また日にちを空けた方が良いのか?など
詳しい方、是非教えて下さい。
0点

プリペイドの即解約にも違約金がかかるようになったのでは?
これからかもですが。
目的はauの既存ユーザーが機種変してもMNPのような特典が受けられない事ですか?
例えば4万くらいのキャッシュバックとか…
即解約のデメリットの方が多いような気がします。
そこまでして欲しいかなぁ?と個人的には思いますが。
書込番号:14316617
4点

セコイ質問にお答え頂きありがとうございます。
仰る通りで、永く使っている既存ユーザーにメリットが全く無いからです。
SBのプリケー解約手数料発生は4月からのようです。
即解約のデメリットというのはあるのでしょうか?
書込番号:14316622
1点

信憑性は定かではありませんが、ブラックリスト行きって話。
キャリアにこだわらなければ2年毎にMNPが一番お得ですね。
書込番号:14316849
0点

別にいいんだけど、プリモバイル便利だったのにMNPの踏み台にするヤツ多すぎて規制される事になったんよ。
正直この手の事は自分でどうにかできないのならば、やるなと言いたいレベル。ましてや法人契約からって…。
まーせっかくだから…。
iPhoneの契約は即解じゃなくて次ぎのMNPを見越して寝かすのが一番。
違約金もかからないし。利用料金はなるべく安い状態にして。
SBMもauもプリペイド携帯を踏み台にする事ができなくならるから…。
書込番号:14317034
2点

おはようございます。
手段としての即解約は、法人契約にしても個人契約にしても信用性を失いますね。
自分がされたら嫌でしょう…
書込番号:14317251
4点

って言うか、会社名義を個人使用するのはヤバイっしょ! それをここで書いて質問する性格を疑う。
書込番号:14319101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆様すみません、
つまらない質問に答えて頂きありがとうございます。
たいへん無知で申し訳ありませんが、
「信用を失う」の意味がよく分からないのですが、
何処?誰?何?に対して信用を失うのでしょうか?
ちなみにauにはここ10年程、私個人や自分の会社から、
毎月10万円以上払っているので、
この程度の事なら許して頂けるのかな?と思っています。
※ソフトバンクさんには申し訳無いですが…。
ただ、もしこれらの行為が違法であったり、
規約上してはいけない事であればもちろん致しません。
またあまり思ってはいませんが、
人道的にも大きな問題があるようでしたら
普通にau様へお金を払おうと思っています。
長期利用者を全く優遇しない現状にちょっとムカツイて
こういったことができないのかな?と思った程度の事です。
つまらないセコイ野郎だなあ、程度に流して下さい。
皆様どうもすみませんでした。
書込番号:14321540
0点

プリモバイルは契約しても、チャージしないと予約番号は取れません。最低3,000円必要。あとは乗り換え手数料2,100円ショップで払います。解約金は4月からです。
書込番号:14321583
0点

短期解約は信用を失う。
会社経営なさってるなら契約の事は良くお解りかと存じます。
契約のキャンセルを繰り返す業者や個人と再び契約を交わしたいと思いますか?
それと同じ事かと思います。
それと、犯罪に使用されてしまう事が社会問題で取り立たされてる携帯電話は
それを防止するがために短期解約者(即解約)や解約が多い人物をリストアップして
犯罪者に携帯電話が渡らないよう対策を立ててるとTVで見たことがあります。
金銭面、人物の信用、犯罪防止の3つの信用情報があるのではと思ってます。
自分もAuの長期契約者を放置して新規獲得の節操のないやり口に
不満があり、キャリアを変えました。
財力があるのならそのまま機種変かMNPにてキャリアを変えちゃう方が良いと思いますね。
そのままAuに固執しても自分は20年以上、良い事はなかったので
今後も変わりませんよ。
書込番号:14321906
1点

ありがとうございます。
こういったことを頻繁に繰り返すつもりは全く無いです。
嫁や子供のモノはやらせません。
私のモノだけです。
あとビジネスで使っている
法人契約のモノは正直どうでも良いんです。
長年使っている私個人のモノだけが、どうも許せなくて…はい。
後半の意味はもの凄く分かります。
正に仰る通りなんですよね。
ただ残念ながら、家族全員auですし、
ezwebのアドレスも変えられません。
ホント情けない話、お金だけの問題じゃ無いんです。
ムカつくauに砂を少しだけかけてやりたいんです。。。
まあ信頼・期待していたauが応えてくれないからと言って、
いちいち反応しているのも確かにまあアレですねえ…。
書込番号:14321970
0点

お気持ちは痛いほど解ります。
自分も番号が030-***-****(今は090-3***-****)で移動通信株式会社
よりずっとAuだったんです。番号を変えずに機種変を繰り返して来ました。
番号にも愛着があったんですが、ここ数年、学割やらあまりにも節操なさ過ぎで
長期優待割引も20年以上の契約期間より、機種変で2年縛りを付けた方が
安いと来たw
これだけ長く使い続けたのに2年縛りって・・・w
それでも使ってたのですが、昨年iPhoneにしたくなり思いきって変えました。
(Au発売前に)
まぁ巨大企業のAuに一石投じたい気持ちは分かりますが
ビクともしません。
yokadoitoさんが悪者になる必要はないのです。
長期にわたり契約し続けてくれるユーザーの大切さを思い知れせる意味で
一度、離れる事が必要ですね。
仕事でもそうですが固定客が居なくなる不安は大きいと思いますので。
一見さん(新規とMNPで簡単に移動する浮遊層)ばかりになって
初めて焦るんじゃないかな。
書込番号:14322065
1点

キレイ系、グルメ系の店舗のクーポンも、
何処も全て新規客ばかリ見ていますしね…。
勿論新規客も大切でしょうが、既存の客、
常連を一番大事しなといけない事が分からないのかなぁ?
つまらない意見に付き合って頂き、感謝です。
書込番号:14322096
1点

「プリモバイル」の提供条件改定について
SoftBankプレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120305_01/
書込番号:14325050
0点

>ただ残念ながら、家族全員auですし、
ezwebのアドレスも変えられません。
ホント情けない話、お金だけの問題じゃ無いんです。
ムカつくauに砂を少しだけかけてやりたいんです。。。
問題なのはメルアドなんですよね。
それがどうしても必要な気持ちもなんとなくわかりますけど、
それを捨てれば話は簡単ですよね。
auに砂かけるのだったら、ソフトバンクに乗り換えするのが一番いいです。
お得にiPhoneを手に入れたところで、毎月iPhoneなんか利用しちゃったらauに砂かけたことにはならないと思います。
学割使って家族みんなでソフトバンクに移るのがすごく得な気がするのですが。
ご計画の費用や64GBのMNP相場と白ロム相場考えるとそういうことになります。
64GBにする場合は、MNPでも2万円くらいかかります。白ロムは4万円くらいです。
MNPで16GBは0円あるでしょう。白ロムの16GBは選択肢に入れないほうがいいです。
スレ主さんのご計画だと、2万円くらい費用がかかると思うのですが、
総合すると、
手間と費用を考えると白ロム買うか、ソフトバンクに移るのが面倒も心配もないと思います。
書込番号:14325261
2点

私も、SIMらけんさんの意見に賛成です。
iPhone4Sを使う目的で、かつ、お子さんがいるのなら
家族丸ごとソフトバンクへ引っ越しした方がお得だと思います。
今後、スマートフォンを使うのなら、メールアドレスは
Gmailを使うようにした方が、何かと便利です。
書込番号:14337614
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
auからMNPで乗り換えを検討しています。
学割で乗り換えの場合、ホワイトプラン、S!ベーシック、パケ放題フラットの2年契約で
iPhone 4 8GBでは50,000円、4S 16GBでは40,000円キャッシュバックされます。
また同時に家族分のもう1台のauをソフトバンクのスマートフォンではない無料機種にMNPで乗り換えると
学割契約分がiPhone 4だと25,000円、4Sだと15,000円キャッシュバックされます。
2台契約するのに4と4Sではキャッシュバックで20,000円の差がありますが
待遇の差はiPhone 4が在庫処分のためだと思っています。
契約後は2年間は使用するつもりでいるのですが
金額の差はありますが、この条件でiPhone 4と4Sのどちらかを選択するのは
どちらがお勧めでしょうか。
0点

4S 16GBに一票。
1台1万円の差で、4を選ぶ理由が理解できません。
書込番号:14305684
3点

4S 16GBに一票。
2年使うのにいまさら8GBの4を選ぶ理由が理解できません。
キャッシュバックはお好きにですが、iPhoneは後から容量増やせませんよ?
書込番号:14305704
3点

容量が少ない、しかも旧型、差額は少ない。
利用シーンを考えると1年以内に後悔するのはどっち?今年に新型出れば2世代前になることも考えよう。
「iPhone」で安けりゃいいって感じなのかな?
書込番号:14306073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一票どころか4sに十票入れます。
書込番号:14306168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今使ってるiPhone4でも特段劣った感じはしない。Siri以外はホボ同等だし。もう2年近く前のモデルなのにね。
iPhoneを「安く」使うなら「あり」だと。但し。キャッシュバック「だけ」だと実は高い。
iPhone4を一括0円で且つキャッシュバックがある所を狙わないと意味がない。
やっぱりiPhone4Sのがお勧めだが。
書込番号:14306175
1点

皆さん、ありがとうございます。
iPhone 4Sを検討しようと思います。
書込番号:14306589
0点

月月割額4 980円(税込) 月月割額4s 1920円(税込)
2年使うと4sの方が少しお得ですよ。
書込番号:14307390
0点

2年使うなら 4S
将来の実質無償機種変更に夢見るなら 4
悪夢になるかもしれないし、
今手に入れるなら最新機種が良いよ。
Siriが使えるのは4Sだけだよ(悪魔のささやき
書込番号:14313892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

探せる範囲でMNP 4 8GB 一括0円(ゴミなし)+α
探した方がいいよ。
もう目の前に次期iPhoneが見えているんだから「実質0円」+CBはやめようよ。
目先のキャッシュバックにとらわれて2年も縛られるのは嫌だね。
特に今年のiPhoneはフルモデルチェンジ。
どうせ4Sも「旧デザイン」になる。
4S 16GBでもMNP一括9800円とかならそれでもいい。
「実質」はやめとけ。
書込番号:14333543
0点

西高さん
コメントありがとうございます。
具体的な内容を教えてもらえますか。
私が加入するならホワイト学割でと思っているのですが
それだと2年契約になります。2年縛られるのはいやで一括0円(または4S 9800円)の場合
2年契約ではないどのプランがおすすめなのでしょうか。
書込番号:14333887
0点

いや、ホワイトプランの2年毎の更新(いわゆる2年縛り)ではなくて
本体代金の支払い方法(割賦契約)の事。
「実質」0円は分割支払金が24ヶ月発生するけど同額通信量から割り引くもの。
途中で機種変などした場合には割引は無くなる。残額は支払いが発生する。
実質0円にするには2年は機種変もできない。
「一括」0円は分割なしで本体価格が本当に0円で買える。
基本的にいつでも機種変ができる。(期間による差は発生するけど)
こっちの話。
だいたいキャッシュバックが多いキャンペーンは「実質」のケースが多い。
一括0円は今の時期に多いのでうまくやれば毎年0円で乗り換えられるよ。
2年間機種変しないで次もMNPをかけるつもりならCB多い方が得。
書込番号:14334014
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
同じルーターで初代iPadとiPhone4Sを無線LANで使っています。
Xtremeで速度測定をしたところ、iPadは下り平均20MBでiPhoneは1MB程度しか出ません。
前はiPhoneも20MB前後は出ていたように思うのですが、、。
原因がわかる方、ご教授お願いします。
0点

自己解決しました。
DNSの値を8.8.8.8, 8.8.4.4からデフォルトの192.168.1.1に変えたら、
30MB出ました!
もしかして5.1アップ後は8.8.8.8, 8.8.4.4は使えないのかも。
ちなみに何故か、8.8.8.8. 8.8.4.4(,を.に変えただけ)なら30MB近く出ました。
書込番号:14329760
0点

何か狙いが無い限りは、ルータのデフォルトがいいでしょう。
書込番号:14329818
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在、新しいiPadとiPhone4Sを持っておりす。
その2台で設定⇒Bluetooth ONにしてもずっと検索中になっております。
実は暇つぶしに嫁と対戦ゲームをしたいのですがBluetooth自体繋ぐ事は出来ますよね?
まだアプリは落としてないのですが、、、
宜しければBluetooth接続の仕方と教えて頂けると助かります。
あとBluetooth対戦出来るかどうかはAppleStoreでどうやって見分ける事が出来るのでしょうか?
オススメなどもあれば嬉しいですf^_^;)
ちなみに、Wi-Fiでの運用です。
書込番号:14325673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


品格コム様、リンクありがとうございました。
早速吟味してダウンロードしてみたいと思います。
アプリをおとしてみたいと思います。
書込番号:14325777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)