端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2011年11月20日 09:44 |
![]() |
24 | 27 | 2011年11月18日 18:31 |
![]() |
23 | 26 | 2011年11月18日 10:15 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2011年11月17日 22:53 |
![]() |
32 | 26 | 2011年11月17日 19:37 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月16日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
お尋ねします。
細かいことかもしれませんが ふと気になったことが・・・。
新しい機能で 画面の上からシャッターのように降ろす事が出来る「通知」ってありますよね?
それを降ろしたときに 現在の天気の表示隅に Y!と ヤフーにリンクされていると思います。
ところがそれを触れて 飛んだ先のヤフーは シンガポール(sg)のヤフーに。
あれ?っと思い 一番下を見ると are you in ○○○,jp?って現在位置を聞いてきてますが
これって 気にしなくても いいのでしょうか?
もし 出来るのであれば 日本のヤフーに設定したいのですが どこでするのか 教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
2点

デフォルトのアプリ関連は試しに、立ち上げたりとかはしてないのかな?
天気アプリの設定で地域を設定できます。この天気アプリが通知センターに表示されてます
書込番号:13637489
0点

seabird217さん ご返答ありがとうございます。
もともとある天気アプリの現在地は 登録してあります。
そのアプリの左下にある Y!は 普通に日本語のヤフー天気情報に飛びますので 問題無いかと。
その天気アプリからでも 可能な 通知(シャッターを降ろす動作)をして そこの右上にある Y!から 飛ぶと SGヤフー(シンガポール)に飛んでしまいます。
そこから 行かんかったらええやん!って言われれば それまでですが。^^;
ただ なんでsg?って思いまして・・・。
書込番号:13637582
0点

私も言われて気付きました
ホントに気になりますね
まあ確かにどうでも良い事かもしれませんが
書込番号:13637656
0点

>新しい機能で 画面の上からシャッターのように降ろす事が出来る
これ、おもいっきりシャッターって感じの昨日ですねえ、
間違えておろしてしまうと、あわててがんばってあげていますわ。
書込番号:13638180
1点

このスレを読んで私も試してみました。通知を見るのは初めてでした。
私の場合、確かに位置情報を聞いてきましたが、それは日本語で『位置情報を利用しますか?』とか表示され(正確なメッセージは覚えていないのですが)、『はい』のボタンを押すとそのまま東京で確定しました。その間すべての表示は日本語でしたね。
シンガポールとかは出ませんでした。また英語のメッセージではなく日本語でした。
書込番号:13638967
1点

自分のもSGなんですが、日本へ設定するにはどうしたらいいのやら…
書込番号:13789241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
14日に購入したのですが、MMS、SMS、通知音がなると普通ならテロリンって感じで音がなると思いますが、なぜかテロテロテロリンみたいな感じで連打されます。
再起動するとなおるんですけど、また少しすると同じ状態になります。皆様の物はどうでしょうか?
2点

交換してくれるのですか!?羨ましい(>_<)
ちなみに、カミさんの音(私と同じ4でios5にUDです。)はテロりんって普通に鳴ります。
なんなんでしょうか?不思議です。
書込番号:13637437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もサウンドを変えたりしても同じ現象が起きました。
やはりOSの問題なのでしょうか?
下手に交換して今回も尿液晶があるようですので、はずれを引くのが怖いですのでできることなら直せることにこしたことはないのですが・・・
交換したとしてもOSの問題でしたら直りませんしね^^;参りました。
書込番号:13637904
0点

私もその現象が出ます。
iPhone4を使用中でOSを入れ替えてから出るようになりました。
再起動をすると治ったりする事もありますが出る時もあります。
交換してもダメでしょうね。
書込番号:13638474
1点

iPhone4Sで同様の通知音連打の不具合が出ていましたが
再起動(電源オフ→オン)で治りました。
お手軽なので一度お試しください。
書込番号:13640295
1点

のびぃだすさん
再起動で一時的には直るんですがまた再発します。
ちなみにおかしくなるのはメッセージの通知音のみでメールの通知音では起きないんですよね。
書込番号:13640706
1点

F.C.RealBristolさん
妻のiPhone4もiOS5に上げたからか同様の障害が出ていましたが
再起動で『一時的に?』症状がおさまってます。
ただF.C.RealBristolさんが再発したとの事、Aplleに電話されることをお勧めします。
私が電話した時は解決案を幾つか持っていたみたいなので。
幸い、私は再起動で直ったと思ったので電話を切りましたが・・・・
私も少し様子を見てみます。
書込番号:13641052
0点

のびぃだすさん
解決策がいくつかあるんですか?やっぱり復元しろとか言われるんですかね。
Appleのカスタマーサービスは保証期間が過ぎてるので電話は出来ないです。ジーニアスバーに行くしかなさそうですね。
書込番号:13641177
1点

私は復元しても直りませんでした^^;
水曜日にジーニアスバーに行くので結果また報告します。
書込番号:13641355
1点

再発しました。妻のiPhone4(iOS5)でも再発することからハードじゃなくソフトの
問題でしょうね。恐らくバグフィクスされた次のバージョンで直るでしょう。
それまでは再起動でしのぎます。
※メール受信は問題なくメッセージの通知だけおかしいです
書込番号:13646849
1点

予定通り昨日アップルストアに行ってきました。
相談したところ店員さんはこの症状は初めてみたとのことでした。
結構起きてる人多いみたいなのにショップに持っていってないだけなのですかね^^;
対応としては現状であれば交換は可能だけど在庫がないとのことでした。
その他の対応策としては工場出荷状態にして新しいiphoneとして認識させ、バックアップから復元しないでくれとのことでした。
でもそれって厳しいですよね。アプリのセーブデータ等も消えてしまいますし^^;
ほんとまいりました。
書込番号:13652672
1点

15日に購入しました、ボクのiPhone4S(SoftBank)もまったく同じ症状です。
サポートに連絡しましたが、その現象の報告は無いと言ってました。
ストアに持ち込みしようと思いましたが明日、明後日は予約でいっぱいで見てもらえないとの事です。
連打の音が非常に嫌で気になります。また何か進展があればご報告致します。
書込番号:13659035
2点

iPhone3GSですが、OSをアップデートしてから同現象が現れるようになりました。
メッセージが一度に20通ぐらい来たのか?と思えるほど凄いです、ゲームで連打しているようで思わず笑ってしまいます。
次のアップデートで修正されるのではないでしょうかね?
書込番号:13661423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のメール着信音も、おかしいです…。ここのスレに気付かずに別スレでコメントしちゃってから、こちらを見つけました。
トライトーンを設定していますが、本来は「ポロロン」って感じが、iPhone4sを14日から使用して数日間は正常、その後「ポポポポポロロン」という具合に、音が長くなります。(ゆうたんマン!!!さんと表現が違っててスミマセン!)
これは、iMessageやMMS、SMSで毎回起こります。あと、PushMailというアプリを使用しているんですが、その着信音も変化していて同様に前振りの音が追加され、音が長いんです。
先日、Apple StoreのGenius Barで相談、色々と確認して(他にもタッチしても反応がない時があったので)、SIMカードを別のiPhoneに入れ替えたところ音が戻ったので、その場で本体交換して帰ってきました。
ところが、バックアップから復元するまでにきたメールは音が戻ってるのを何回も確認し正常だったんですが、復元してデータが戻った後、またメール着信音が「ポポポポポロロン」に戻りました。Genius Barで相談していた時、Apple Storeのスタッフも何度も「新しい商品には色々な事がありますから…」と丁重に笑顔でおっしゃってましたが…(^_^;)ちなみに、Gmailもトライトーンなんですが、これは正常な音で届きます。
こちらのコメント見て、同じような方がたくさんいらっしゃるので少しあんしんしました。本体ではなくアップデートを待った方がよさそうですね。
一応、明日、Appleのテクニカルサービスで相談予定です。
書込番号:13661986
1点

>相談したところ店員さんはこの症状は初めてみたとのことでした。
これは気にしなくて良いですよ。
ほとんど必ず「はじめて」と言いますから。
私の仕事場でもiMacを3〜4台(全部同じ年度の)同じ症状で修理に出してますが(画面に白や黄色の染みが流れ出てきて雨水汚れみたいになる)、毎回、「はじめて伺う現象ですねー」と言われます(苦笑)
書込番号:13665832
3点

実は、遅れて主人のiPhone4sにも同じ不具合が出てきました。
二人とも、「同 じような不具合が出てるのなら、iTunesの不具合かもしれません。」と、Appleスタッフの方。
iTunesを削除してから、再度インストール、バックアップから復元するようアドバイスいただきました。
一度、上記方法で試してみたいと思います!
書込番号:13667632
0点

私も同じ症状で、一昨日渋谷のAppleStoreのジーニアスバーに行って来ました。スモールデバイス担当の方の話だと、同じ事例がかなり報告されているが、OSの不具合と思われるため現状解決法がないとの事でした。その他にも不具合があったため、交換となったのですが同じ症状が出ています(苦笑)。iOS5のマイナーアップデートを待つしか無い様子です。
書込番号:13689840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OS5.0.1で改善されてるのかな?
内容見ると記載はないみたいだけど・・
書込番号:13751734
0点

5.0.1で改善されたみたいですね。自分のはバージョンアップさせてから今のところ正常に鳴ってます。
書込番号:13765832
0点

iPhone4S 32GB BK
5.0.1にバージョンアップして現象は減りましたが、偶に連呼する回数は減ったけれど再現する場合があります。
尚、知人がiPhone4 16GB BKですが、ios4(バージョン詳細忘れたとの事)でも同じ現象があり、5.0.1以降も時々現象が起こるそうです。
書込番号:13769937
1点

Appleサポートコミュニティの方でも議題が上がってるらしく、改善方法がありました!
ただ、100%改善と言えないらしいです。一度再起動すると、しばらくは問題なくなるのでそれとあまり変わらないかもしれませんが、取り急ぎ情報です。これから私も試そうと思います。
http://www.gizmodo.jp/2011/11/iphone_334.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=gizmodojapan
書込番号:13781452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
SBにて2〜3週間待ちますと言われ、予約して今日で2週間が経ちました。
まだ連絡はありません。
全国的に今何日分位の予約者が手渡されているのでしょうか?
僕は11/21に予約しました。
最近予約して入手した人はいつ頃の予約ですかぁ。
わくわくしてて、ソワソワしてます。
2点

23日オンラインショップで16Gホワイト予約、一緒にiPad2の64Gブラックも予約しましたがまだメールきてない状況。
知り合いで16日にソフトバンクショップで予約して28日に受け取ったようです。
待ってる間にOSも改善されているので気長に待ちますw
書込番号:13716715
0点

予約された方で10日以上連絡待ちの方は、駄目もとで電話なり確認した方が良いですよ。
意外に在庫はあっても連絡ミス等などで待たされてるだけの場合があるようですから。
僕も電話いれたら、連絡ミスとの事で受け取りOKでした。
ちなみに黒の32GBが一番待たされるようですけど。
書込番号:13717272
1点

やっぱり僕より前に予約してる方でもまだ入手されてないんですね。
ショップ以外はボチボチ手に入ってるみたいですね...。
もうこの分だと3週間強くらいなのかなぁ〜。
連絡ミスは怖いですね。
10/24に知り合いの娘が同じトコで予約したので、
彼女に連絡が行ったら連絡ミスってことでこちらからも連絡入れてみます。
2人共連絡ミスってことないだろうな....。
待機中の皆様、入手されたら一報お願いします。
自分も入手したら報告しますね。
書込番号:13720509
1点

滋賀北部の田舎町ですが、私も主さん同様10/21に店頭で32GBホワイトを予約しました。
その時ショップの担当者は「ほぼ2週間で入荷しますよ♪」ということでしたが、本日
まだ連絡はありません。今日ショップの前を通ったのですが、駐車場が満杯でしたので
恐らくiPhone4Sが入荷して手続きに来ていたのかと思われます。
もうあと少しと思って我慢します。お互い早く手に入れたいですね♪
書込番号:13721434
0点

>今日ショップの前を通ったのですが、駐車場が満杯でしたので
>恐らくiPhone4Sが入荷して手続きに来ていたのかと思われます
SoftBankショップは週末に入荷する傾向かと思っていましたが、
明日が休日なので、前倒しにきょうの入荷があったのかもですね。
書込番号:13721496
0点

続報です!
今ほどSBMより連絡が入り、「本日大量に入荷して参りました。混乱を避けるために、
お電話で来店予定をお聞きしています」と電話がありました。
とりあえず早くほしいので本日の17時に予約を入れました。
10/21に店頭で予約、11/5入手で結果的に店員さんの予告通りほぼ2週間でした!
ご報告まで
書込番号:13724588
1点

>本日大量に入荷して参りました
やはり、週末入荷ですね。
書込番号:13725420
1点

週末の入荷で随分と前進してくれたのですかね?
もう時期かな?もう時期かな??
っと携帯見つめてます。。
書込番号:13735140
1点

ほのりりさん、
>もう時期かな?もう時期かな??
先週末までに連絡なければ、今週末かもですね。
書込番号:13736353
1点

ほのりりさん、
>たった今連絡がありました
おめでとうございます。
書込番号:13744283
1点

2011年10月末時点
MNP利用状況
差し引き
NTTドコモ
−7万5400
KDDI
6万8700
ソフトバンクモバイル
6600
イー・モバイル
100
iPhone4Sによって、auにMNPの人が多いんですね、私は1/6600人にすぎないようですが、
SoftBankは端末が潤沢に確保できていない感じがしますが、何故かな・・・
書込番号:13745255
1点

ソフトバンクの狙いは当面はMNPより流出防止なんじゃないですか?
なので機種変が多かったので供給が追いついてないって事じゃないでしょうか?
どうにか食い止めてるって事でしょうかねぇ〜。
書込番号:13746356
1点

23日にオンラインショップで予約入れて本日メールきました!
まわりに流行りで購入して使いづらくてもう返品したいって言ってる人達を呪いそうでした...
3Gからなんでかなりジャンプアップできます〜
書込番号:13748926
1点

お陰様で昨夜無事GET出来ました。
白なんですけど、尿液晶も無く(気にしてないので分からないだけかも?)
3Gからなので、メチャクチャな速さにびっくりです。
取りあえず10/21(金)のSBショップ予約の受取情報でした。
3週間弱ってトコみたいですね。
23日のコの連絡がまだなので今日明日くらいですかねぇ〜。
書込番号:13750643
2点

> SoftBankは端末が潤沢に確保できていない感じがしますが、何故かな・・・
すでに禿の古い機種使ってた人は、「キャンペーン」に乗せられて、ipadと抱き合わせの二重の縛り機種変がかなり多かった。
これがマジで多かった。
なんだけど、それプラス
禿のことだから、供給制限して人気爆発品薄感の演出したんだろうな
そうすると、何だか禿のが欲しくなって予約したくなるのが人情
ラーメン屋で味は普通なのに人が並んでると自分も並んで食べたくなるのと同じ。
それで、さらに売り上げはアップする。
ただ、あんまりやり過ぎると、手に入らないのなら他のでいいや、と商機を逃しちゃうから、
近いうちに供給開放はされる。それで禿はauと互角ではなく、差をつけて勝つつもりだろ
馬鹿じゃなくて、禿なんだから、演出なし、な訳ないよ。
お世辞じゃなくて、マジで禿は賢い
書込番号:13751037
1点

10月29日予約で昨日入荷しました。
千葉のSBショップでも2週間でしたので、
潤沢になってきたんでしょうか?
ちょうど週末だったので、早速受け取って色々格闘しています(笑)
書込番号:13762895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>千葉のSBショップでも2週間でしたので
早いほうでしょうね・・・
書込番号:13766339
0点

都内や大手量販店に比べると街のショップじゃ遅いと思っていましたが、
早い方だったのかな・・・
機種を入れ忘れましたので追記です。
iPhone4S 64GB ブラック
〜ご参考までに〜
店員の話では入荷数は相変わらずまちまちですが、
入荷がないということはなくなってきているとのことでした。
機種別ではないですがそのショップでの予約待ちが
私の時で200以上あったのが100ぐらいになっていました。
書込番号:13768628
0点

先月24日に予約した16G白が昨日連絡があったらしいです。
僕が21日で2週間強だったのに対して週明けの24日予約は3週間以上。
同じ販売店でも結構違うものでしたね。
神奈川の横浜近郊のSBでした。
書込番号:13779991
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ソフトバンク側から使えないように止めることができるんじゃないですかね。なんとなくですが、、。
と、いうのは、使わなくなった3GSを売ろうとしたら残債がある場合は買取れないというお店が多いです(あっても買ってくれるところもあります)。つまり、何かあればソフトバンクに止められるという恐れがあるからではないでしょうか。
ですから、紛失したiPhoneを使えないようにストップしてくれと所有者が依頼した場合にはソフトバンクが回線だけでなく端末そのものも使えないようにできるんじゃないでしょうか。
あくまで推論です。
書込番号:13777246
1点

>初期化して iPod touch として使えるのでしょうか?
そのような心配もわかりますが、
とりあえず、iPhoneを探す機能は有効にしておいて、いざというときのためにメッセージを表示したりリモートワイプをするテストをしておいた方がよいでしょう。
世の中悪人ばかりではないですから、まっとうな人に拾われれば無事返ってきますよ。
書込番号:13777300
0点

>品格コム さん
>アクティベーションできれば使えますね。
アクティベーションできれば初期化又はパスワード解除ができるのでしょうか?
というかそもそも、新規のパソコンにつなげばアクティベーションできるのでしょうか?
>hitc さん
iCloud はバッテリーの問題で使っていません。
無くす確率を考えたらそのためにONにするのも躊躇しています。
というか小生の場合、それ以前に普段はモバイルデータ通信OFFですから
どうしようもありません(笑)
ただ直接電話できる訳ですから、善人に拾われた場合は
iPhone を探すをONにしなくとも帰ってくる確率の方が高いですね。
世の中悪人ばかりではないでしょうし、パソコンに精通してる人の方が少数派でしょうが、やっぱり自宅で簡単に初期化してちゃっかり使えるかどうかは知りたいですね。
書込番号:13777546
2点

>アクティベーションできれば初期化又はパスワード解除ができるのでしょうか?
新規のiPhoneとして使えるでしょうね。
>というかそもそも、新規のパソコンにつなげばアクティベーションできるのでしょうか?
有効なSIMさえあれば(アクティベーションSIMという物もあります・4Sで使えるのがあるか不明)可能ですね。
>やっぱり自宅で簡単に初期化してちゃっかり使えるかどうかは知りたいですね。
使えるとは思いますが、一般的ルートでは転売しにくいでしょうね。IMEIってのもあるんで。
iPod touchとして使うんじゃないでしょうか。
また、SoftBankがロックできるのはSIMであって、本体までロックってかけられないんじゃないかと?Appleもしかりです。
(単に自分が無知なだけかも知れませんが、調べる気もないので悪しからず)
とにかく盗難、紛失は未然に防ぐしかありません。損するのは自分です。
書込番号:13778666
1点

訂正
× 新規のiPhoneとして使えるでしょうね。
○ 新規のiPhoneとしてアクティベートできるでしょうね。
書込番号:13778687
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
失礼します。
iPhone4Sへ、iMacにてデジカメで保存した画像(圧縮済み)をMMSを介し、添付して送っても
表示されません。
Winから送った画像は問題なく表示出来ます。
@i.softbank・・・への送信は問題なく表示できます。
自分のiPhoneで撮影した画像を自分へ送信しても問題ないです。
そしてiPhone3GS、iPhone4へも問題なしです。
よってiMacからiPhone4S(ios5)へ送った画像が表示されないのです。
iMac3台(10.6.8)、iPhone4Sを4台を使って試しました。
パソコンで検索してもその様な症状が出てきませんがその様な症状はないでしょうか?
いちどお試し願えますでしょうか?
キャリアはソフトバンクです。
よろしくお願い致します。
1点

>最大の大きさが分からないのですが598KBの画像がiPhone4には送れていますよ。
その送れた画像を返信して598KBをキープできてるか確認してみては?
MMSだとリサイズされてるはずですが。
>どの方法でも同じで劣化はしないと思っていました。
少なくともMMSはリサイズされる故に低画質になりますよ。
>頻繁ではないにしろ他の方から送ってきたりしませんかね?
ま、MMSで受けるなら本来サーバがリサイズしてくれるはずですけどね。
>私はたまに送ったりしているのでその場合困ると思ってこのように質問している次第です。
iPhoneからならリサイズしてくれるんで問題ないでしょう。
書込番号:13771313
2点

ちなみに、具体的にどんなプロバイダから、どのメール(@以下が何)で、どのくらいのサイズのファイルを送って、送れないのでしょうか?
メールでは送れる画像のサイズに制限が各社であります。送信側、受信側でサイズが異なるはずです。
メールでは大容量のファイルを添付すると、メールサーバに負荷がかかるため、各社(各プロバイダって言った方がいいか?)制限をかけています。
どうしても送りたいならば、ftpや画像投稿サイトなどを介して送った方がいいかと・・・。PCやMacに直につないでファイルを送る場合は余計な圧縮もかけて送付する必要もないので、大丈夫です。
と書いていて、ちょっと思ったこと。Macだけってことだとすると、微妙にプロバイダの制限に容量ぎりぎりなんじゃ?その場合Macからファイルを送付すると、リソースフォーク付きで添付しているとかで、ファイル容量が微妙に大きくなって、送付の制限に引っかかっているとかでは?
書込番号:13771362
1点

品格コムさん
mmsだとリサイズされるんですね。知りませんでした。
アップルの電話とのやり取りでリサイズ前の画像を送った際は画像は送られてきませんでした。
Nice?さん
こんばんは。
プロバイダはcommufa(中部電力)でメールは「@yk.commufa.jp」、サイズは小さいもので33KBです。
>なって、送付の制限に引っかかっているとかでは
でもiPhone3GS,iPhone4では問題なく送れるのですが、これは4Sに限ったことではないのでしょうか?
しかもアップルのPCから送れずにWinからだと正常に送れると言うことがよく分かりません。
逆なら有るかもと思ってしまいますが。
でも皆さんのご意見を来ているとこの様にに画像を送る場合は、
同期などしてiPhoneに取り込んでいると言うことですかね???<私だけ?
書込番号:13771428
2点

あと不思議な点が2点有ります。
最初に表示されないと書きましたが、
画像は送られてきているようなのですが表示されずに真っ黒になっているのです。
と言いますのは、MMSの受信画面を見ると左側に添付された小さい画像が出ています。
それをタップするか、右側の白抜きの青い矢印をタップすると大きな画像に切り替わりますよね。
その大きな画像が真っ黒で表示されないんです。
あと、その受信画面の小さい表示の添付画像は受信時には表示されずに30分か1時間くらい経つと
表示されるんです。
でも時間が経ってもタップ後の大きな表示は真っ黒のままです。
ややこしいですがお解りになれますかね?
画像の表示される場所はあるんですが真っ黒であったり、時間が経たないと表示されないんです。
どう考えてもバグではないですかね???
よろしくお願い致します。
書込番号:13771498
0点


> MMSだと最大300kB(送受信データ総量)までですが越えちゃってないですか?
iPhoneのMMSで受信可能な最大サイズは、どこに書いてあるのでしょうか?
探したのですが見つからなかったので、教えてください。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
には“送信データサイズ 最大300KB”とありますが、受信サイズは書いてません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d51527141496f48327862457a55344a716d33677539383d
には“最大容量 300KB”とあります。この“容量”には受信も含まれるのでしょうか?
以下、関連情報です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d6659664465356d6355572f6151506a755752306667673d
によると、ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
最大送受信サイズは2MBだそうです。また、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d57557457662f6d44466b3365492b73624e59466969413d
によると、MMSのサーバでの保存可能サイズは1メッセージ最大1MBで、20MBまでは
受信できるけれども1MBを超える部分は削除、だそうです。
送受信が2MBまで可能なのに、保存は1MBまでとは??
書込番号:13773293
2点

> mmsだとリサイズされるんですね。知りませんでした。
My SoftBankで“写メールアジャスト”を「利用する」に設定していると、容量が
大きな画像が変換されて、受信できるようになります。
http://mb.softbank.jp/mb/mysoftbank/mail_setting/
画像のサイズ・形式・色数などが、受信側の機種に合わせて自動的に変換されます。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/#decoration-mail
書込番号:13773351
1点

品格コムさん
その様な感じですね。
iPhone4台が全く同じ状況だと言うことはiPhoneがおかしいか、ソフトバンクのMMSアプリが対応し切れていないのどちらかでしょうかね。
ちなみにもう一つおかしな現象を思い出しました。
受信画面の添付された小さい画像を少し長押しすると、画像の上にコピーと表示されると思いますが
コピーが出たと同時に添付画像が消えます。コピーを消すとまた出ます。
おかしすぎます。
書込番号:13773361
0点

>ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
>最大送受信サイズは2MBだそうです。
サーバが受入れ可能なサイズであり、端末が受信するサイズという意味ではないでしょう。
だいぶ前に試したことなんで誤りがあるかもしれませんが、
★元ファイル:16MB超のJPG
・MMS宛に送信 → テキストのみ受信できたが添付ファイルは除外された
・Eメール(i)宛に送信 → 1MBの制限により送信できず
★元ファイル:1.2MB程度のJPG
・MMS宛に送信 → 受信できたが添付ファイルは120KB程度に圧縮
・Eメール(i)宛に送信 → 1MBの制限により送信できず
>送受信が2MBまで可能なのに、保存は1MBまでとは??
サーバとしては2MBまで対応していて、画像は適宜圧縮されるから、その圧縮済みのメッセージが合計1MBまでと解釈すればいいと思います。(違ってたらご容赦を)
書込番号:13773409
1点

>コピーが出たと同時に添付画像が消えます。コピーを消すとまた出ます。
ま、バグあるいはメモリ逼迫による誤動作としかいいようがないですね。
書込番号:13773435
1点

>>ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
>>最大送受信サイズは2MBだそうです。
> サーバが受入れ可能なサイズであり、端末が受信するサイズという意味ではないでしょう。
上記は、ソフトバンクのMMSの制限は300KBよりも大きいことを指摘するために書いた
もので、iPhoneで送受信可能だとは書いていません。そのために“(iPhoneは含まれない
と思います)”と書きました。
ちなみに、“大容量ファイル添付機能”をサポートしているソフトバンクのガラケーは、
1〜2MBのMMSを送受信できます。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
http://mg.mb.softbank.jp/service/p_mail.html
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/shop/catalogue/201110.pdf
このことからも、端末に能力さえあれば、ソフトバンクで300KBよりも大きなMMSを
送受信できることが分かります。(iPhoneではない)スマートフォンの中に1〜2MBの
MMSの送受信ができる端末があっても、不思議ではありません。
書込番号:13773634
1点

写メールアジャスト(デフォルトで有効)を前提に書いてたようです。
その点はご容赦。
わざわざ無効にする人は少ないと思いますが。
書込番号:13773760
1点

> ★元ファイル:16MB超のJPG
> ・MMS宛に送信 → テキストのみ受信できたが添付ファイルは除外された
> ★元ファイル:1.2MB程度のJPG
> ・MMS宛に送信 → 受信できたが添付ファイルは120KB程度に圧縮
16MBの方は、写メールアジャストを使ってもiPhoneで受信できる最大サイズを超えて
しまったので、届かなかったのですね。
1.2MBの方が120KBになって届いたということは、iPhoneのMMSの受信最大サイズは、
それよりも多少大きいくらいですかね。
やっぱり300KBかな。でも、そうなら、なぜ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
にわざわざ“送信”データサイズと限定して書いているのだろう??
書込番号:13773915
1点

写メールアジャストを無効にして、1.3MB・302KB・298KBのファイルを送ってみたら、
1.3MB・302KBの場合添付ファイルが削除されましたが、298KBのは送れました。
このことから、SBM版iPhoneのMMSで受信できる容量は300KB以下であると言えます。
SBMサイトの表記に不備があるとは思いますが、送受信とも300KBと考えていいってことになりますね。
『写メールアジャスト』はオンのままでOK(オフにするメリットは無い)ってことですね。
書込番号:13775046
1点

> 写メールアジャストを無効にして、1.3MB・302KB・298KBのファイルを送ってみたら、
> 1.3MB・302KBの場合添付ファイルが削除されましたが、298KBのは送れました。
写メールアジャストを有効にした場合、298KBの画像はそのままのサイズで
届くのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
> このことから、SBM版iPhoneのMMSで受信できる容量は300KB以下であると言えます。
> SBMサイトの表記に不備があるとは思いますが、送受信とも300KBと考えていいって
> ことになりますね。
そうですね。スレ主さんの
> 最大の大きさが分からないのですが598KBの画像がiPhone4には送れていますよ。
は、おそらく品格コムさんの予想通り写メールアジャストが働いて300KB以下に
なっていたのでしょうね。
書込番号:13775269
1点

>写メールアジャストを有効にした場合、298KBの画像はそのままのサイズで
>届くのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
300KB未満はそのまま届くと思ってましたが実は違うんですよね。
元ファイル:2592 x 1944 298KB
届いたファイル:900 x 675 89KB
書込番号:13775391
1点

> 300KB未満はそのまま届くと思ってましたが実は違うんですよね。
> 元ファイル:2592 x 1944 298KB
> 届いたファイル:900 x 675 89KB
そうなら、300KB以上は届かなくてもいいので、オリジナルサイズの画像をどうしても
MMSで受信したい人は、写メールアジャストをOFFにするといいわけですね。
オリジナルサイズの画像を受信したい時には@i.softbank.jpに送ってもらえばいいので、
私は写メールアジャストをOFFにはしませんが。
教えていただいて、ありがとうございます。
書込番号:13775553
1点

> SBM版iPhoneのMMSで受信できる容量は300KB以下であると言えます。
>>写メールアジャストを有効にした場合、298KBの画像はそのままのサイズで
>>届くのでしょうか?
> 300KB未満はそのまま届くと思ってましたが実は違うんですよね。
> 元ファイル:2592 x 1944 298KB
> 届いたファイル:900 x 675 89KB
ソフトバンクに聞いてみました。
iPhoneでMMSで送受信可能なサイズ
テキストのみの場合は最大30KB
添付ファイルありの場合は最大300KB
画像自動変換機能
ファイルの画素数は、受信側端末の画面サイズに合わせて変換される。
画像品質は、受信可能なサイズに収まることを前提に十分な視認性を確保する。
すべてのファイルを変換・受信できるわけではなく、あまりにもサイズが大きい
場合や複数の添付ファイルがある場合等に削除されることがある。
ファイルの形式によって、変換されない場合もある。
だそうです。
つまり、受信可能な300KBよりも小さいサイズの画像でも、受信側端末の表示デバイス
の画素数よりもはるかに大きな場合は、画素数が減らされてしまうようです。
写メールアジャスト(画像自動変換機能)のデフォルト設定がONであり、多くの人が
そのままにしているであろう現状を考慮すると、iPhoneに限らずソフトバンクのMMS宛に
画像を送るのは、相手の端末でそのまま見たときにちょうど良く見えるような画像が
届けば良い場合に限る、と割り切った方がよさそうです。
書込番号:13777400
1点

>ソフトバンクに聞いてみました。
お手数かけます。
>受信側端末の画面サイズに合わせて変換される。
そういうことですか。
>受信可能な300KBよりも小さいサイズの画像でも、受信側端末の表示デバイス
>の画素数よりもはるかに大きな場合は、画素数が減らされてしまうようです。
なるほど。
>相手の端末でそのまま見たときにちょうど良く見えるような画像が
>届けば良い場合に限る、と割り切った方がよさそうです。
待ち受け画像向けと考えておくといいですね。
書込番号:13777607
1点

>>相手の端末でそのまま見たときにちょうど良く見えるような画像が
>>届けば良い場合に限る、と割り切った方がよさそうです。
> 待ち受け画像向けと考えておくといいですね。
まさしくそうですね。
でも、届いた画像全体を使うのではなく、拡大して一部だけ使う場合は、MMS宛に
画像自動変換機能ONで届いた画像だと拡大すると画質が低下するので、そういう
使い方も想定するなら、MMS以外の方法(Eメールとか)で送った方がいいかも。
書込番号:13777780
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
皆様、教えてください。
iphone4sとipad2ですが同じapple IDで使用しています。
しかし、どっちのデバイスでアプリをダウンロードしても同期されません。
なぜでしょうか;;
0点

設定→Store→App オン
ってなってます?
書込番号:13767545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


SCスタナーさん
単発的には同期するんですが・・・
ダメです;;
あきらめます
書込番号:13774988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)