端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2011年11月6日 20:29 |
![]() |
2 | 1 | 2011年11月6日 00:25 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月5日 12:30 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2011年11月5日 01:42 |
![]() |
10 | 12 | 2011年11月5日 00:28 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2011年11月4日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
どなたかソフトバンクオンラインショップで学割継続でiPhoneに機種変更された方いますでしょうか??
もしくは情報をお持ちの方回答をお願いします。
書込番号:13730199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せめて、どんな情報を欲しているのか書いておいた方がいいんでは?
書込番号:13730216
5点

すいません
内容不足でした。
学割継続で機種変更ができるかできないかという情報です。
書込番号:13730259
0点

普通に考えたら、ホワイト学割適用期間中は可能なはずです。
が、こういう質問はSoftbankに問い合わせるのが最速で確実でしょう。
書込番号:13730332
5点

with家族(家族)の方で(本人)ではないですが、割引サービス継続で手続きできましたよ。
確か、数カ月前迄はオンラインショップでは、受付ができない旨の表記がありましたけど、現在はありませので、スレ主さんが20歳以上であれば可能では?
書込番号:13730373
2点

家族のほうができるなら本人のほうも大丈夫そうですね!
ありがとうございました。
書込番号:13731395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

可能性あるのはカメラのキタムラ・ドスパラのようにスマホ扱ってるパソコンショップ。
でもこれもあっちこっちで書いてるからもう穴場じゃないかも・・・。
あとはSBショップで働いてる友達を探してコネw
書込番号:13727426
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iTunesストアでR2D2の通知音を購入しました。これを全ての通知音にしたいと思っています。
設定ではメッセージ、メール、新着留守電、カレンダー、リマインダー、については個別に設定できる(全てR2D2に設定)のですが、それ以外のアプリ、例えばFacebookの通知はデフォルトのトライトーンのままで、変更できません(変更する場所をみつけられません)
どこかで設定できるのでしょうか?
0点

確かに適用外のアプリもありますね。
Facebookならお知らせメールで受ければいいんでは?
書込番号:13724384
1点

なるほと、Facebookならそういうてもありますね。
まあでもそれだとバナーをスワイプで直にFacebookを開くこともできないし、その手が使えない他のアプリもあるし、やはりデフォルトの通知音を選べる設定が欲しいですね。
書込番号:13724417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まあでもそれだとバナーをスワイプで直にFacebookを開くこともできないし、
音だけメールを利用ってイメージです。(Facebookの通知センターの音はオフ)
煩雑になるかもですが、ま、あくまで暫定の対応として。
>やはりデフォルトの通知音を選べる設定が欲しいですね。
ごもっとも。
書込番号:13724475
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
都内に住む25のOLです。
スレ違いかもしれませんが、もし分かる方がいれば教えていただけないかと思って投稿しました。
先日、3GSから4Sに変更をしました。
今までwifiというものを使ったことがなかったのですが、4s切り替えのタイミングで「ソフトバンクwifi〜〜」というプランが無料でつくということだったので設定をしました。
4sでは「softbank0001」や「FON」が問題無く使用できています。
もしかして、解約した3GSでもwifiだけなら使えるのではないかと思ったのですが、「プロファイルが無いためネット接続して設定しろ」という意味のエラーにかかってしまいます。
googleで調べたりすると、メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるのですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段がありません。
この3GSでのwifi接続はあきらめるしかないのでしょうか…
0点

> メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるの
> ですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段が
> ありません。
メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
http://freespot.com/
のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。
書込番号:13717032
1点

スレ主さん、初めまして
現在どのようなPC環境なのかは解りませんが、もし許されるのであれば
wifi環境にした方が、今後何かと快適になると思います
最近の無線LANは、価格も安く、性能も良く、設定も簡単です
書込番号:13717498
0点

> メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
> http://freespot.com/
> のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。
補足します。
上記は、FONの代わりにFREESPOTを使う、という意味ではありません。
FONを使えるようにするためのプロファイルを添付したメールを3GSで受信する
時にFREESPOTを使う、という意味です。
書込番号:13718051
0点

自宅にインターネット環境があるのあれば、無線LANのAPを追加するのが良いと思います。私は出張先などで無線LAN環境を作る為にプラネックスの小型(MZK-MF150)のAPを持っています。amazonで2980円程度で販売されていますので検討されては如何でしょうか?
書込番号:13718403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やって出来ないことはないんですけどね。
iPhone4のSIMにアダプターをつけて、普通のサイズにして、3GSにいれて。
sbwifi.jp
に3G回線でアクセスすれば、プロファイルを3GSに入れることは可能です。
ただ、多分ライセンス違反でしょうね。
僕は、元々入っていたプロバイダーがただで、bbmobileを使えるのと、Fonを元々使っていたので(iPhoneを買った時にソフトバンクがただでくれるルーターと同じもの)、ちょっと前まで、あえて、ソフトバンクWiFiを使わなくても、
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fonだったので同等のことができていましたが、最近は
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fon+001softbankで、しかも001softbankの方が増えてきたのでさすがに、同等と言う訳にはいかなくなって来ました。
出来なくはないですが、3GSにプロファイルをいれるのはライセンス的にお勧めしません。
自宅に、iPhoneを買った時にもらった、Fonルーターをいれていれば、Fonは使えると思います。
ただ、ソフトバンクWiFiが偽Fon化しているので要注意ですが。
偽Fonについては
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13646015/
このスレッドを参照してください。
書込番号:13718953
0点

自宅に無線LAN環境がない場合、それこそ、ソフトバンクがFonのルーターをただでくれると思います。
iPhone購入時に聞かれませんでしたか?
書込番号:13718954
1点

freespotというのもあるんですね!街に出かけたときにやってみようと思います☆
ライセンスの件はあまり意識していませんでした…ちょっと気になるので、調べてみてからにしようと思います。
みなさんありがとうございます^^
書込番号:13722943
0点

http://maps.fon.com/?lang=jp
ここでFonのつかえるところが検索できます。
Fonルーターを自宅に設置し、登録すれば、上記の場所で使えるようにはなります。
昔はFonが使えるところ探すのはかなり難しかったのですが。
iPhoneユーザーにソフトバンクが配りまくったのと。
一部初期のソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、今は結構使える所があります。
iPhoneを購入する際に、WiFi環境があるかどうか聞かれませんでしたか?
ないというと、FONルーターをくれると思ったんですが。
書込番号:13723034
1点

確か、後からでもSoftbankに事情を話せばくれたようなきがするんですが。
どうしてもない場合は。
オークションで1000円前後という話ですが。
オークションで買うなら、
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137
2011/2/18以前のものを買って、mms以外のメールで登録した方が使い回しが聞いていいように思います。
それか、2011/2/18以後のものしか手に入らない場合でも、上記のHPを参考にmms以外のメールで登録した方がいいかもしれません。
書込番号:13723043
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
自宅無線LANでのwifi環境でサファリを開こうとすると
「ページを開けません サーバが応答を停止しています」
と表示され、つながりません。
メールチェックも同様にできません。
3G回線ならできるのですが…
当方、3GSからの機種変更です。
3GSでは全く同じ設定で問題なかったのですが。
何が原因が分かる方、教えてください。
状況等、言葉足らずなことがあれば追記していきますのでよろしくお願いします。
2点

ご自宅の無線LAN機器を確認した方が良いかと思います。
まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)
上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。
書込番号:13718794
1点

早速のお返事ありがとうございます。
>まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
>(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)
再起動は試し済みです。
ルーターと接続されているPC(無線3台・有線1台)は問題なくつながっています。
>上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
ダメでした。
>それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。
これは我が家の無線LANルーターがネットワークにつながっていないということでしょうか?
それでしたら上記のように他の機器は問題なくつながっております。
追記:
3GSではwifiを選択した途端に「扇形マーク」が出ていたんですが、
4Sではwifi選択して30秒程度たたないとマークが出ません。
これは何らかの設定ミスを表しているんでしょうか…
書込番号:13718845
1点

それですと正直わからないです。。。
すみません。。。
ただわが家ではiPhone4Sにて、そのような現象が出ていません。
ですので設定やネットワークに問題がないとすれば、iPhone側の問題なのかもしれません。
一度SoftBankのショップの人に軽く見てもらうのはどうでしょうか?
(現在は毎日混雑しているので、ちょっと大変かもしれませんが…)
それで問題だと判断されれば、それは初期不良という形になると思うので、ショップであればその後の対応も聞けると思います。
こんな回答ですみませんです。
書込番号:13718882
1点

いえいえ、ボチボチさんありがとうございます。
たしか3GSでも最初は苦労した覚えがありますので
ここをチェックしながら試行錯誤してみます。
3GSと同じ設定でうまくいかないというのが腑に落ちませんが…
最終、ストア行きですね。
書込番号:13718897
1点

おはようございます
無線LANの型式が何か解りませんが、設定に何か問題はありませんか?
例えば、MACアドレスフィルタリングを設定しているとか・・・
あとは、アップルストアでもマクドでも、wifi接続してSafariが開くとどうなるか試してみて下さい
書込番号:13719075
2点

僕も、よくありますよ。iPad,ipad2,ipodtouchは繋がるのに、4sはリバティーさんと同じようになります。仕方ないので、しばらく置いといて、他のでやります。そうするとつながったりすることもあります。どうしてかはわかりません。
書込番号:13719534
1点

下町情緒さん
ありがとうございます。
ルーターは悪名高きコレガです。
MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
昨日購入してから外出しておりませんので、
今日あたりでも公共のwifiで試してみます。
ダビットソンさん
ありがとうございます。
よくあるんですか…
上に書いたように3GSでも苦労した覚えがありますので、
しばらく様子を見ながら試していきたいと思います。
まぁ、どうせパケット上限いっぱいまで使いますので、
家でも3Gで問題はないのですが…
アプリの中にはwifiでないと落とせないモノもありますし、(iTunesで落とせますが)
通信速度の面でも損した気分になりますので。
書込番号:13720195
0点

セキュリティを、他の暗号化方式(WEPなど)
に変更してみるとよいかもしれません。
書込番号:13720444
0点

>MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
>無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
え〜と、言われていることが矛盾していますが?
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
はMACアドレスフィルターですよ。新しいiPhone4SのMACアドレスはもちろん登録したのですよね?
書込番号:13720902
1点

僕のなった症状は、3GSのバックアップを復元する事でなったのですが、症状は4SをWi-Fiに接続するし、暫くすると通信ができなくなる。この間Wi-Fiはつきっぱなし、IPアドレスも割り振られている状態です。
再起動、復元、ルーターの設定等してもダメなので、iPhoneを復元する際、新しいiPhoneとしてする事で、問題が解消しました。
その際気をつける事は、アプリのパスワード等を調べ、控えておく必要があります。
書込番号:13721137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おぉ、続々と書き込みが!ありがとうございます。
SCスタナーさん
ありがとうございます。
今のところ、他の方式に変えることは検討しておりません。
現在つないでいる機器の設定を全部いじることに自信がありませんので(^^;)
また、仕事でPCを常時に近い状態で接続しておく必要がありますので、
つながらなくなった場合を考え、躊躇してしまいます…
bagi01さん
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
使用登録している機器のMACアドレスはフィルタリングより解放しているということです。
(まだ表現がおかしいかな…?スミマセン)
4Sのアドレスも登録してあります。
桜マンさん
ありがとうございます。
実は3GSは3G回線につながらなくなり、今回の機種変更となりました。
3GSでさんざん復元・初期化などを試したのですが直らず、
ショップに持っていき見てもらうと結局「修理で2万円以上」と言われました。
そのこともあってiTunesから3GSのデータはすべて消したつもりでしたが、
今回4Sをつなぐと一部データの復元・同期が行われました。
消したつもりの、それも全部ではなく一部のデータだけということで?????となっていたのですが、
「復元同期してくれるなら便利だな」程度にしか考えず、そのままにしています。
一度新しいiphoneとしてやり直してみます。
結果はご報告させていただきますね。(明日の夜に実行してみますので報告はそれ以降で)
書込番号:13721252
0点

リバティー0101様
はじめまして。
当方、iPhone4Sにて初iPhoneです。
それまで、iPod touch第4で簡単に繋げたのに、これは繋がりませんね。
私の場合、接続が凄く不安定な様で、Wi-Fiネットワークのネットワークを選択...下のウインドウのネットワーク名左のチェックが消えたり、ネットワーク自体が消えたりします。
書込番号:13722813
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

常駐させるとそうなります。
使わない時はホームダブルクリックしてタスクからアプリを停止させてください。
書込番号:13717261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダブルクリックからアプリを終了で本当に止まるのですか?
終了させてるんですが、それでも早いようなきがするのですが。
書込番号:13717603
2点

それなら、iPhoneの設定を再度確認されて見直しては如何ですか。
とにかく、どんな設定をしてるか示さないと何とも言えないですよ?
書込番号:13718056
0点

androidでskypeを常駐させてますが通常より24hで10〜15%程多く消費するくらいで収まってます。
iOSのモノとは違うのかもしれませんが、あまりにも早いのは他に問題があるのかもしれませんねぇ。
書込番号:13718129
0点

もともとSkypeのバッテリー消費は激しいと言われていましたが、、それより今回のはIOS5のバグのほうに原因があるようですね。
ただ数週間以内にソフトウェアのアップデートが行われるそうですからもう少し待ちましょう。。
書込番号:13718337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜中の0時に100%の状態のiPhoneで
skypeを常駐させて朝までに一体どの位の消費するのか
試して見ます。
Siri、GPS、Bluetooth、iCloudはoff
通知はメールなど重要なもの以外はoffにしました。
skypeは常駐、ただし設定のオフラインは「すぐ」にしています。
一度これで試してみます。
書込番号:13718632
3点

今バッテリーを確認しましたら97%でした。
これなら正常だとおもいました。
設定変更だけでこれだけ効果があるんですから
マルチタスクから削除してもバッテリーが急激に減るというのは
小生の勘違いみたいです。
ただ気になるのは使用状況を確認すると
起動時間は11時間50分、使用時間は51分とあります。
skypeはこれでもちょっとは動いてるみたいですね。
(メールとsafariかもしれませんが)
しかしskypeを知らずにオンラインにしている時は
焦りました。
みるみるバッテリーが減って行くんですから。
半日でバッテリーが半分以下になりました。
書込番号:13719835
3点

浪速の春団治★さん、
>skypeを入れたらものすごい速度で
>バッテリーが減るようになってしまいました。
skypeの仕様頻度が高いんでしょうか?
FaceTimeじゃだめなのかな・・・
書込番号:13721549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)