iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:59件

はじめまして。
教えていただきたいことがございます。

間違ってauのところに書き込んでしまいましたので、再投稿です。


日本でソフトバンクのiPhone4を使っておりましたところ、アメリカへの赴任が決まりまして、家族より一足先に渡米しました。
渡米前に無理を言ってアメリカで先にAT&Tで契約してもらったiPhone4Sを日本に送ってもらい、iPhone4のデータを復元で移しました。
ところが、そうしましたところ日本ではずっと圏外になってしまいました。
少し調べたところ、AT&Tは新規契約後の三ヶ月間は国際ローミングが出来ないとありまして、それが原因と判断したのですが、アメリカに持って来ても圏外のままで、AT&Tのネットワークに入れる予感がしません。

これはSIMカードの国データの影響なのでしょうか?
残念ながら、iTunesが入ったパソコンはアメリカではなく、日本にありまして、こちらでどうこうすることは限られるのですが、何かこの状況を抜け出す手立てがございましたらご教授くださいませ。

よろしくお願いします。

書込番号:14000265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/09 13:22(1年以上前)

質問の意味がわかりかねます。
1;現在あなたのいる場所
2;パソコンのある場所
3;4と4Sのある場所
4;やりたいこと
  例えば、4のデータを4Sに移したいのか、アメリカでも通信が出来るようになりたいのか?
などをはっきりさせると、答えが得られやすくなると思いますよ。

書込番号:14000333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/09 13:43(1年以上前)

現在アメリカにおられるのでしたら、アメリカのApple Storeに行って、これまでにやったことを全部
説明して、相談されることをお勧めします。

 http://www.apple.com/retail/

書込番号:14000407

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/01/09 14:01(1年以上前)

Auスレの方は削除依頼を出しましょう。
2重投稿のままではマルチポストになります。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

>iPhone4のデータを復元で移しました。

ここが間違いの基かと思います。
復元はiPhone4のバックアップデータを元に行われるので
初期設定から書き変わったんでしょう。(予測)
新しいiPhoneで設定すべきでした。
プロファイルやキャリアがSoftbankになってる可能性があります。
まずはこれを確認してみて下さい。

設定-一般-情報とプロファイル

手元にPCが無ければ単体で初期設定をし直すしかないと思います。
PCを用意し現在の状態とライブラリー関係をバックアップして
まずはリセットで凌いでみる。
それで無理なら初期設定からやり直すしかないかも知れません。

その先はAppleケアで何とかして貰いましょう。

書込番号:14000486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/09 16:44(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットとかは試したんだろか・・・

書込番号:14001094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2012/01/10 13:37(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございました。
説明不足で混乱をさせてしまい申し訳ございません。

1;現在私がいる場所
→アメリカです。

2;パソコンのある場所
→日本です。(妻が使用しているため、三ヵ月後に渡米予定)

3;4と4Sのある場所
→4(ソフトバンク)は父親に譲渡済みで日本、4S(AT&T)はアメリカ(手元)にあります。

4;やりたいこと
→ 4→4Sに復元でデータを移動したものの、4Sがアメリカでの電波受信ができませんので、
  現在の情報をリセットせずにAT&Tネットワークに繋げたい思っております。
  (現在はAT&Tのネットワークを拾えず、WI-FIだけでの使用となっております。)


アメリカにおり、バックアップの入ったPCが日本にあるため、
4Sをリセットすることなく、ネットワークに接続したいものです。

なお、情報のプロファイルは キャリア;AT&Tとでるものの、ネットワーク;使用できません、となっており、リセットができません。


ご指摘いただいたスレッド削除ですが、どなたかがご実施いただけたようで、なくなっておりました。
以後気をつけます。ご指摘ありがとうございました。


書込番号:14005037

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/11 14:27(1年以上前)

softbank版iPhone4のデータで復元したとありますので、CellullarDataNetworkのAPN設定がsoftbankのものになっているためAT&Tに接続出来ないのだと推測します。
#おそらく通話は可能な状態だと思います。

Setting → General → Reset → Reset All Setting
でAT&Tのネットワークに入れるようになると思います。

これを行うとメール設定やアプリ等は削除されたりしませんが、パスコードとか着信音とか基本的な細かい設定などが初期化されますので、再設定が必要になります。

書込番号:14009413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/01/13 11:04(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

結局会社の書記さんのような方にお願いしたら、何をどうしたか直りました。
Spectoreさんのご指摘のように、リセットをしたようで、いろいろなものに再ログインが必要でしたが、アプリデータ等すべて残った状態でAT&Tにつながりました。

書記さんに聞いたら、AT&Tのミステイクだと言っておりましたので、設定の問題だったのかもしれません。
いずれにせよ日本のデータを全部移してアメリカで使用できることは確認できました。
いろいろとご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:14016851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メールの大きさ

2012/01/07 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:128件

昨日までメールを普通に使っていたのですが、今日気がついたら受信メールだけ文字がすごく小さくなってしまっていました。
この場合設定を元に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?
メール設定の最小フォントサイズを変更したりしたのですが変化は無いです。
開いてるメールを指で広げたりすればサイズは変更出来るのですが、それもメールを閉じてしまったらやはり小さいままなので、何かやり方を知っている方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13992799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/07 20:24(1年以上前)

初回表示時の縦表示と横表示でフォントサイズが自動調整されたりするののバグと思われるのですが、ホームボタンをダブルクリックして一度メールアプリを終了してから、メールを起動し直せば多分フォントサイズが戻るかと思います。

書込番号:13992809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/01/07 20:49(1年以上前)

ストーリアさん

ありがとうございます!
ホームボタン2度押しでやったら無事元に戻りました。
お手数かけました。

書込番号:13992896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad2とiPhone4S+高速通信で料金を抑える方法

2012/01/05 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

iPad2をアレコレソレで契約。
3G通信料が低額を超えないようにしたいのでモバイルデータ通信をオフで使っています。
フリースポットが見つからない場合はiPhone4Sの3G回線でネットをしています。

これを…

モバイル通信端末(イーモバイル、WiMAX、SoftbankのUltraSpeed等)を契約してiPad2とiPhone4Sの速度を速めたい&どこでもiPad2を使いたいと思っています。

こういう契約が良いよという案はありませんでしょうか?
ただ、費用が大きく発生するのであればこの方法は見合わせようと思っています。
(softbankがテザリングOKならば…iPhone4Sを親機にして…となるんですけどね)

書込番号:13982779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/05 17:45(1年以上前)

まず確認ですが現状のiPhone4Sの契約はどれになってます?
たぶんモバイルWi-Fiルーターを導入するとiPhone4sのパケット定額プランも見直すと思います。
もしバリュープログラム(i)でパケットし放題フラットに加入してる場合、公式HPにこんな注意事項があります。
※SoftbankのHPから抜粋
「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。
ただし、2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さまは、パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)への変更が可能です。

この場合だとモバイルWi-Fiルーターを導入してもiPhone4Sで余計なパケット定額代を毎月払い続けることになります。
これに当てはまらなければデータ通信費を抑えることは可能かと思います。
私の認識が間違ってる場合もあるので正確なことはショップ・サポートで確認してくださいね。

書込番号:13983007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 23:18(1年以上前)

11月末にキャンペーンを利用して、ULTRA WiFiとiPad2の契約をしました。iPhone4は以前からパケ放フラット\4410で使用→パケ放forスマホ\1029~\5985に変更しました。

注意点は、モバイルデータ通信オフで下限以下の使用をしないと上限が\5985となり、変更前より高くなる。モバイルWiFiの充電が減った時に充電できる使用環境にあるか…

ちなみに私の12/1~12/31の通信料PCダイレクトは\327円(約486KB)で\1029円(約1530KB)以下です。iPadとiPhoneをULTRA WiFiで運用するなら、定額\3880でパケ放フラット\4410より安くなりますね。あくまで通信料のみの比較です。(端末代や通話料は別)iPad2は100MBまで\0なので、iPhoneを\1029(約1.5MB)以下で運用できる人なら、問題なく100MB以下で運用できます。

書込番号:13984658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 23:46(1年以上前)

>iPadとiPhoneをULTRA WiFiで運用するなら、定額\3880でパケ放フラット\4410より安くなりますね。
正確には\3880+\1029=\4909ですね。\4410より高いですが2台分の通信料ですから。

書込番号:13984822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/06 13:26(1年以上前)

私も時と場合により iPod touch、iPhone4S(標準プライスプラン)、iPad、mac book airを使い分け もしくは外出時に同時接続しているのですが
もうキャンペーンが終わってしまいましたが私はイーモバイルのGP02を 
GMOという会社が運営するくまポンのクーポン利用で
プロトコル制限(詳しくはhttp://gmobb.jp/service/emobile/data.html)ありですが 2200円/月程度でモバイル通信端末として使い始めました。
来月からはプロトコル制限なしの2900円/月程度のプランに変更予定です。
これほどお得ではありませんが現在でも価格.com経由で同じプランを月々4000円程度
1-2年後に1−2万キャッシュバックのプランが色々ありますね
ただ イーモバイル自体使いすぎると(約300GB以上)当日夜9時から深夜まで帯域制限(要は通信速度制限)がかかります

ちなみにwimaxは帯域制限がなく 電池の持ちがよく、つながりさえすればGP02より速度は出ますが
室内に弱いのと東京メトロが使えないそうで私はあきらめました

モバイル通信端末をiphone等と複数台利用すると
コスト、速度(au ソフトバンクの回線より概ね速い)等でお勧めできますが
デメリットとして
1,何台も持ち歩くことになる
2,モバイル端末の各キャリア(NTT(Xi FOMA) au(wimax 3G) ソフトバンク イーモバイルetc、)の利用可能エリアと料金速度と料金のバランス
3,プロトコル制限や 帯域制限 2年間使用前提のいわゆる”条件”や”縛り”
を理解することが大事だと思います

書込番号:13986616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

2012/01/06 13:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
私はiPhone3GSからiPhone4Sへの乗り換え。
iPhone3GS時は低額〜一定額の変動パケ放題で契約していましたが、iPhone4S契約時にキャンペーンを生かす為に一定額パケ放題への切り替えとなりました。
ですので、現在はパケ使おうが使わなかろうが定額(パケットし放題フラット)なのでバリュープランに契約となっているようです。
契約時にSBショップのお姉さんからキャンペーン適用にはこのプランしかないと言われましたが…
アレコレソレキャンペーン適用させるためにはパケットし放題フラットforスマートフォンのような1029〜4410円と言う変額パケ放題契約できないと言われました。

※SoftbankのHPから抜粋
「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。
この通りだとすると、私の場合は現在の料金プランで最低額がiPhoneの5,705円+iPad2の1,920円=7,625円と、モバイル通信端末を追加で支払う形になります。
今の料金+モバイル通信端末金額の上乗せはさすがに厳しいです。
だとしたら、さすがに支払いが多くなりますのでこの計画はなかった事になります…
(イオンの月額980円SIMカードも考えましたが・・・)

書込番号:13986707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 18:16(1年以上前)

標準プライスプランにはできません。。。

が、、、普通は安く維持したい場合とかiPhone売っ払うときは銀SIM化しますよね。

銀SIM、これ、ヒントになりません?
パケフラ外せませんかね?

SIMなしiPhoneとガラケーにすれば、その維持費よりは安くiPadも使えそうです。

もちろん他にもスマートな方法はありますが、ここでは、やめておきましょう。

書込番号:13987582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 19:20(1年以上前)

ん、あれこれそれでしたか。
銀SIMできない、という罠でしたね。
失礼、

書込番号:13987814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/01/09 19:13(1年以上前)

auのWi-Fi WALKER DATA08W
これお勧めですよ
docomoのモバイルルータは、最初は、快適でしたが
最近は、1年たって値段が上がった上に、混んでで、速度が落ちています
Xiにしようと思いましたが、
加入者が少なく、安い、au+wimaxにしました

書込番号:14001825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/10 10:05(1年以上前)

私は3DSがもらえるということで、Ultra WiFiを月3880円で契約しました。
合わせて、自宅の光回線を解約して、スマートフォンとPCで共用しています。

外出先でノートPCを使う場合にも、Ultra WiFiが使えるので大変満足しています。

詳しい料金などは、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/pocket_wifi

書込番号:14004384

ナイスクチコミ!0


スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

2012/01/11 14:40(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございます。
私と一緒にアレコレソレでiPhone4S契約した店が同じ友人の二人ともiPhone3GS当時はパケットし放題forスマートフォン契約だったのが、iPhone4Sではバリュープログラムのパケットし放題フラットでの契約になっていました。
他店舗でiPhone4Sをアレコレソレで契約した友人は標準プライスプランのパケットし放題forスマートフォンでした。
私も私の友人も店から聞いていた内容が「アレコレソレで契約するにはパケットし放題forスマートフォンからフラットにしなければならない」でしたので、それは説明違うのでは?と問い合わせたところ、パケットし放題forスマートフォンへ修正していただけることになりました。
修正していただけるという言葉をいただいてすぐに価格.comのトップページからWiMAX実質2015円契約させていただきました。

皆様、色々とありがとうございました。

書込番号:14009456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 i.softbankのメールが使えません?

2012/01/04 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

少し前に突然に、電話の際の受話音量が小さくなってしまいどおしても元には戻らない為にAppleStoreに相談行きましたところ即交換になりました。色々なものはバックアップをとっていたために復元したんですけどもI.softbabkのメールだけがわかりません。すいませんがわかりやすく教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:13980599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/04 23:55(1年以上前)

一括設定プロファイルを利用してたなら、再ダウンロードする必要があるんでは?

書込番号:13980670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 23:57(1年以上前)

 http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

の“「一括設定」の手順”をやってください。

書込番号:13980681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/01/05 00:19(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました!
無事に復活することができました。
こんな時間でショップは空いてないし使えなくて困っておりましたので非常に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13980799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

iphone4Sの写真について

2012/01/04 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

年末からiphone(4S)を初めて購入して使用しています。
操作もまだまだ分からない事だらけなのですが、iphoneから
送信した写真について質問させて下さい。

iphoneからメッセージで他の携帯(ソフトバンク複数台)宛に送付し
それらの携帯で送った写真を表示は出来るのですが、壁紙にしたり
編集を行ったりする事が出来ません。

また、PC(windows vista)宛てに送っても、やはり画像の回転等の
編集を保存する事が出来ませんでした。
ファイルのプロパティを見ても読み取り専用ではありませんでした。
iphone側でも回転ロックは掛かっておりません。

特に購入してからそれらしい設定はいじっていないのですが
これは設定によるファイルに掛けられた権限の問題なのでしょうか?
お手数ですが、ご教授の程お願い致します。

書込番号:13977877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/04 14:39(1年以上前)

PCではどのアプリでファイルを開いているでしょうか?
こちらはWin7環境なので少し違うかもしれませんが、標準で関連付け
されているフォトビューアで見ると確かに回転ボタンがグレーアウト
されてて使用できませんね。

ただ、メーラーから直接開くのではなく一度デスクトップ等に保存
してから開くと回転ボタンが使用できました。又はペイントで開くと
問題なく回転できました。

Vistaなのでちょっと動きが違うかもしれませんが、試してみてください。

書込番号:13978194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/04 16:26(1年以上前)

如月生まれさん

ご回答ありがとうございます。

私もvistaで標準関連付けしてあるフォトビューアで開いております。
私の環境では回転は可能なのですが、その状態を保存する事が出来ません・・・。
メーラから直接開くのではなく、一端フォルダに保存していますがそれでも上記の状態です。
また、ifunboxで写真ファイルを直接PCへ転送したファイルも同様な状態です。

ペイントでは確かに修正出来るのですが、全てのファイルを一つずつ修正するのは
1クリックで回転出来るフォトビューアに比べて手間が掛かるので別の方法を探しております。

他の携帯で編集が出来ない問題もありますので、やはりiphone側で
権限?の設定変更が可能であれば一番嬉しいのですが・・・。

書込番号:13978552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 17:22(1年以上前)

> 私もvistaで標準関連付けしてあるフォトビューアで開いております。

ささいなことですけど、フォトビューアーはWindows 7で、Vistaはフォトギャラリーですよね。

> 私の環境では回転は可能なのですが、その状態を保存する事が出来ません・・・。

フォトギャラリーとかフォトビューアーとかって、回転させたら即座にファイルに反映されるのでは
ありませんでしたっけ? 回転させた直後に、ファイルの更新日時は変わっていますか? フォルダの
表示方法を“詳細”にしても更新日時が表示されなければ、“詳細表示の設定”で追加してください。

書込番号:13978759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 17:46(1年以上前)

この件に該当するかどうか分かりませんが、似たような現象に付いて書かれています。

 http://okwave.jp/qa/q7134428.html

書込番号:13978858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/04 18:07(1年以上前)

飛行機嫌いさん 

ご回答ありがとうございます。

>ささいなことですけど、フォトビューアーはWindows 7で、Vistaはフォトギャラリーですよね。

失礼致しました!


>フォトギャラリーとかフォトビューアーとかって、回転させたら即座にファイルに反映されるのでは
>ありませんでしたっけ? 回転させた直後に、ファイルの更新日時は変わっていますか?

ファイルに反映されるのはアプリを終了させるか、表示を次の画像に変えた時にされますが
次のファイルに変えようとすると保存出来ませんでしたとエラーになり、元の状態に戻ります。
要するに変更が出来ない状態です。
他の写真では問題無いので、貼って頂いたPC側のビューワーの問題では無さそうです・・・。

書込番号:13978941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 18:49(1年以上前)

下記の手順でエクスプローラーでiPhoneからVistaに画像ファイルをコピーしてもダメでしょうか?

 http://pnome.blog88.fc2.com/blog-entry-34.html

書込番号:13979116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 19:18(1年以上前)

そのファイルのプロパティの“全般”タブに、

 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html

の“ZoneId情報を持つファイルのプロパティ”という図のように“ブロックの解除”というボタンがあれば、
クリックしてみてください。

書込番号:13979232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 19:46(1年以上前)

下記にも、先ほどの返信で紹介したのと同じ内容の図があります。

 http://blog.kashiwa.ed.jp/kashiwa_it/onepoint/2010/11/msofficeaaaaaaeeaaioffice2010i.html

それでもダメなら、下記の方法で直るかもしれません。かなりの荒療治ですが。

 http://dago.otemo-yan.net/e560183.html

書込番号:13979346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/01/04 21:10(1年以上前)

自分も同じ件で悩みましたが、
ペイントを使って、 回転→保存
で、解決しましたよ。
お試しあれ。

書込番号:13979740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/01/04 21:13(1年以上前)

↑既出でした。
すみません。

書込番号:13979754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先表示

2012/01/04 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:73件

こんにちは!!4sに買い変えました!
が連絡先をデータで入れたのですが表示に「メール」がりません。
新規連絡先で手入力するときも表示されるのは名前関係と「携帯」「自宅」で、タッチしてラベルを見ても「メール」のラベルがないのですが?
ネットで検索すると「メール」と表示された画面が出ているのですが、皆さんの4sもそうですか?OSはバージョンは5.0です。

書込番号:13976633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 03:08(1年以上前)

機種不明

ラベル

そのラベルというのは、自宅のメールアドレスなのか、勤務先のメールアドレスなのか。ということではないのでしょうか?
私はラベルにこだわっていません。

どうしても設定したければ、カスタムラベルを追加すればいいのではないでしょうか

書込番号:13976679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/04 08:42(1年以上前)

私は表示のない項目はカスタムラベル追加して使ってますよ。

電話番号は相手のキャリア名を追加表示させたりして使ってます。
相手が無料通話相手かどうか簡単に判別できますし、個人が複数のキャリア番号を持ってる場合など重宝してます。
相手のキャリアがわかんない場合は番号別キャリア判別表などを参考にしてます。
メールアドレスはドメインでも判別できますがやっぱりわかりやすいようにラベル追加してます。

書込番号:13977036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)