iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信45

お気に入りに追加

標準

ドコモのiPhone

2011/12/07 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:268件

出るのかな?どう思います?

書込番号:13860650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/12/07 11:24(1年以上前)

勝手な予想ですが、いずれ出ると思います。ただ、出たからと言ってソフトバンクのような自社ユーザーに対しても機種変更の乗換え優遇等をドコモがやるとはあまり思えません。普通に殿様的(Appleには腰低く、自社ユーザーには殿様という意味で)思考で「iPhoneも扱う」という感じでしょうか。他社からの流入や新規に関しては他社並のサービスで使えるでしょう。

いずれ「Android:iPhone=8:2」「Android:iPhone=7:3」ぐらいで落ち着くんじゃないかなとも。

書込番号:13860714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/07 11:42(1年以上前)

ドコモは「端末の販売」をやってないだけで、実質iPhone向けにSIMは提供してるし。
ホントに欲しいなら、別に今現状でも使えるから気にする必要ないよ。
FaceTimeも使えるし、iモードメールもわりと普通に使える。auよりもいいかもね。

書込番号:13860772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/07 20:15(1年以上前)

Andoroid docomoからは出なくて良いと思います。

書込番号:13862409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 22:18(1年以上前)

ドコモからiPhoneがでたら、その価値なくなるでしょうね。
ユーザー益々増殖で
やたらiPhonerだらけで、避ける人多発なんじゃないかしらね?

今でさえそうですものね。

書込番号:13863034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/07 22:55(1年以上前)

>ドコモからiPhoneがでたら、その価値なくなるでしょうね。
ユーザー益々増殖でやたらiPhonerだらけで、避ける人多発なんじゃないかしらね?

とはいってもiPhoneの操作感や使い勝手が好きで使っている人にとっては無関係ですけどね。多くの人が使っていようがいまいが、iPhone自体の魅力は変わりませんから、価値がなくなるとかどうとかって発想で機種選びすること自体全く無意味だと思いますね。

書込番号:13863267

ナイスクチコミ!21


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 02:54(1年以上前)

もう、今さらドコモから出ようがどうでもいいです(笑)
私も元々ドコモユーザーで10年以上使ってきたんですけど、iPhoneが出る出るとウソばかりのドコモに愛想をつかし、
2年前にソフトバンクに変えた経緯があるので、どうせまたユーザー流出を避けるための話題作りでしょって気もします。

ただ、たかだかiPhone1台の為にここまで影響が出るとはさすがにドコモも思ってなかったでしょうから、
現状(MNPによる流出計200万人減、純増数3位に転落)を考えると、真剣に交渉に入らざるを得ない状況であることは間違いないでしょうね。
噂通り、来年の「5」からドコモも参戦するかも、、、ですね。ユーザーにとっては選択肢が増えることは歓迎すべきでしょう。

でも私は変えませんけどね(笑)。

書込番号:13864123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


aloha_oeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/08 11:34(1年以上前)

Docomoから発売となるとすでにAppleと水面下でいろいろと進めていると思いますが、Appleとの契約については守秘義務が厳しいらしいので、ほんとのところはほんのひとにぎりの人しかわからないと思います。
どちらにせよ、iPhoneのキャリアが増え、価格競争してもらえばユーザーにとってはありがたいことです。
SoftBankがいいのDocomoがいいのAuがいいの?なんていうのはどうでもよくてiPhone自体がますます進化してくれればそれでいい。Apple!がんばれ!!

書込番号:13865030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Innovation from Popular Sense 

2011/12/08 13:32(1年以上前)

かなり鋭い洞察をしている方がいます。

DocomoがiPhoneを出せない理由を考察:
http://blog.livedoor.jp/pool_inc/archives/4032031.html

ご参考まで。

書込番号:13865471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/08 13:38(1年以上前)

ドコモが国益を守る立場というスタンスでいるなら、サムスンの端末をゴリ押ししてないと思いますがどうなんでしょう。

ドコモがiPhoneを出す出す詐欺をしてるって言う人がたまにいるけど、「出す」なんて言ってないし、前向きに検討というのを期待感から勝手に期待して、出ないから逆ギレしてるようにしか見えないんだけど…。

書込番号:13865500

ナイスクチコミ!7


fmkkuaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/08 14:34(1年以上前)

docomoから出た時LTEだったら絶対買う-_-b

今docomoとSoftBank使ってるからLTEじゃなかったらどうでもいい( ̄◇ ̄;)

書込番号:13865669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 22:48(1年以上前)

docomoに決めた!!

書込番号:13875853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/10 23:07(1年以上前)

>docomoに決めた!!

ご自由にどうぞ。

書込番号:13875962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件

2011/12/10 23:45(1年以上前)

ドコモで間違いはないでしょ。私は、追いかける立場で、エリアもさほどかわらないauが好きですが。ソフトバンクは貧乏人、都市部の人でしょう。

書込番号:13876188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/11 04:09(1年以上前)

結論から言うと出ると思います。
ジョブズは1国1キャリア、それから完成されたキャリアよりこれから伸びる可能性があるキャリアを選んでました。
しかしジョブズがCEOを8月に去って新しいCEOクックは急遽auとの契約も結びました。
要するに新しいCEOクックは多くのキャリアと契約すればもっと利益をもたらすと考えてるみたいです。
とれば日本ではドコモと契約しない訳がないです。
では何故初めからauではなくドコモと契約しなかったのかとなると、やはりサムスンとの訴訟の関係だと思われます。
auは現段階ではサムスン製のスマートフォンは出しておりません。
電話と異なるタブレットは出してますが。
このアップルとサムスンの訴訟が片付き次第に解禁となると思います。
日経ビジネスが根拠のないデマを出すとは思えません。
信頼のおける特定とのルートから得た情報だと思います。
auが来年春にサムスンのGalaxyを発売されると噂されていますが、
恐らくその頃に解禁となると思います。
ドコモのiphone5はかなり高い確率で出ると思いますよ。

書込番号:13876931

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/12/11 08:22(1年以上前)

>ソフトバンクは貧乏人、都市部の人でしょう。
なんかこう言う表現って嫌やね。

書込番号:13877192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件

2011/12/11 08:47(1年以上前)

armatiさん
取り消します。
失礼しました。<(_ _)>

節約したいかたは、ソフトバンク。

書込番号:13877253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/11 13:50(1年以上前)

Google連合とは言ってみれば全面戦争的な感じになってきてますね。
Googleが音楽配信に参入し、Appleがクラウド事業に参入。
Samsungとも特許訴訟問題が複雑化。
ジョブズは生前、核兵器を持ってでもぶっ潰す、と言ってたそうです。
なのでiphone5の主要パーツは日本メーカーが作ってるとか。。。
何があっても不思議ではない感じですよね。

でも、docomo-iphoneユーザーはすでに少なからずあるわけで・・・
simフリーiphoneという商品。
bmobileイオンの通話付FOMAカードも各種出ましたね。
NTTdocomoは、水面下で着々と準備にかかってるような。。。

アップルストアとジャスコでsimフリーiphone発売。というシナリオも面白い(^^)
要するにキャリアは携帯電話そのものよりSIMを拡販して通話料金が欲しいわけですね。

書込番号:13878286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2011/12/11 16:21(1年以上前)

サムスン潰したいなら、ドコモ参入したいでしょう。てか、Androidにシェア奪われてるから、アップルも焦ってそう。
昔のWindows VS apple みたいになってる。

書込番号:13878823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 23:24(1年以上前)

iPhone5の目玉の一つがLTE対応ならアップルとしてはLTE実績のあるドコモは欲しいでしょうね。
契約者数的にもドコモを組み込めば、対サムスンというより対アンドロイドでプラス材料ですからね。

書込番号:13885033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/13 20:26(1年以上前)

>LTE実績のあるドコモは欲しいでしょうね

LTE方式にも種類があって、docomoのLTEはAppleが望んでいるLTEとは違う方式だとか、
どこかで記事を見かけたことがあるけどね・・・

書込番号:13888215

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

使用可能領域が違う

2011/12/07 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

iPhone4s本体の使用可能領域と、パソコンに接続した時にiTunesに表示される、
使用可能領域がちがいます。2ギガ位、iTunes表示の方が多いです。

不思議なことに、パソコンに繋げた直前は、iPhone4sもiTunesも使用可能領域は、
同じなのですが、同期するとiTunesの方が2ギガ程多く表示されます。

今まで意識してなかったので、原因が特定できません。
対策はあるのでしょうか?

書込番号:13860243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/07 11:46(1年以上前)

アプリが抱えてるデータ量じゃね?
対策は…。容量がいっぱいだって警告されない限りは、気にしないが一番。

書込番号:13860787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/08 02:20(1年以上前)

iCloudバックアップのせいではないでしょうか ?

書込番号:13864076

ナイスクチコミ!0


スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

2011/12/09 19:33(1年以上前)

こんにちわ。返信、ありがとうございます。

アプリのデータは、心当たりがなく。。。
iCloudは、Appleに保存されているのでは?

書込番号:13870810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音

2011/12/06 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 bakudanさん
クチコミ投稿数:2件

メールの着信音のトライトーンの音が鳴った時に結構な確率で連続して鳴るというかダブって鳴るんですが、ソフトウェアの仕様でしょうか。

書込番号:13859315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/07 03:17(1年以上前)

バグのようですので、アップデートで改善されるのを待つことになると思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173992236

書込番号:13860018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bakudanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/07 11:18(1年以上前)

そうなんですね!
ありがとうございます!

書込番号:13860702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiのスピード

2011/12/06 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

3GSからの乗り換えです。3GSでは少し鈍くなっていたソフトの起動なども、快適に行えるようになりました。
 ただ、一つ疑問に感じている事があります。
 Wi-Fiで何かをダウンロードする時、3GSの方が早くダウンロードされます。同じ部屋で同じルーターから同時にダウンロードしても、3GSの方が圧倒的に早く終了します。
 たとえば、同じ産経新聞のアプリを、同時に立ち上げて、どちらが早く完了するかを試したら、3GSの方が倍ほど速く完了します。他のアプリでも同じです。
 同じ部屋で同時に行っているので、回線の速度などは関係ありません。これは仕様なのでしょうか。それとも僕の使い方が悪いのでしょうか。
 原因が分かる方がいらっしゃったら、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:13859101

ナイスクチコミ!2


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/07 01:10(1年以上前)

本当ですね、全然きにしてませんでした。
3G、3GS、4、4s、auの4sと比較してみました。
だんとつで3Gが早いですね。auが少し遅く、
次が4、次が3Gと4sですね。
どうしてなんでしょう?皆さんもそうなのかな?

ありがとうございましす。気が付きませんでした。

書込番号:13859810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/07 05:44(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・無線LANルータのファームウェアが最新であるかどうかを確認し、
 最新でなければ、ファームウェアをバージョンアップする

・暗号化をWEPにする

書込番号:13860081

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/07 07:07(1年以上前)

訂正
だんとつで3GSが早いですね。

書込番号:13860173

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/07 07:10(1年以上前)

ホントですか?と思い確かめましたが(3GSとau4S)ですが、
ほぼ、同じ位か4Sの方が速い位でした。
場合によっては、ほんの少し3GSの速いって事も有りましたが。
倍近く違う事はありませんので、ダウンロードする
アプリによって違うのですかね?アップデートは4Sの方が
概ね速い感じでした。
むしろ、3GS操作の等処理速度の遅さが気になりました。

しかし、不思議ですね。他の方も同じ状況ってのは?
Wi-Fi設備の違いですかね?

書込番号:13860177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/12/07 07:38(1年以上前)

うちの環境では、普通に4Sの方が速いですね

書込番号:13860222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/12/07 18:58(1年以上前)

 いろいろと書き込みをありがとうございます。
 よく似た症状の方や、そうではない方など様々なようですね。
 僕は、家ではルーターでつないでいるのですが、外ではポケファイを使っています。試しに、ポケファイ(ソフトバンクのウルトラWi-Fi))で同じ事をしてみたところ、ほとんど速度が変わりませんでした。ルーターとの相性もあるのでしょうか。ちなみに、ルーターのファームは最新です。
 書き込みありがとうございました。

書込番号:13862104

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/08 00:27(1年以上前)

遅いと言っている方は、具体的にどれくらいの速度がでているのですか?
うちは、XTREME SPEEDTESTアプリとhomepage2.nifty.comのSPEED TESTサイトで
どちらも22Mbps程度でています。

書込番号:13863755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願いします。

2011/12/05 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

DOCOMOガラケーからのMNPを考えています。
基本禿電を考えているのですがAUとの選択で迷っています、アドバイスいただけませんでしょうか。
*利用する地域は基本都内ですがわりと地方へも出かけます。

掲示板でよく禿の方が安いというのをみますが以下の内容を見ると微妙な気がするのですがどうなのでしょうか?
もっと良い方法があるのでしょうか?

&#8226;月々の通話時間が絶対に13分以下に収まるなら SBM ホワイトプランが最安。
&#8226;通話時間が14分を超える月があるなら au プラン SS シンプル が安くなってくる。
&#8226;さらに月間平均通話時間が41分を超えるなら au プラン S シンプルが安くなる。
&#8226;au の場合、月間通話時間が4分以下の場合に限りプラン SS よりプラン F が安い。

出典:http://pmakino.jp/tdiary/20111010.html

AUは機能制限がある。
・絵文字が微妙
・メールの受信確認がリアルではない。
・海外での利用の場合通信会社の選択が出来ない。
・Facetimeなどが利用できない。

などでしょうか。

通信エリアは最近禿電もがんばっているので利用地域により変わる。

AUの板で緊急地震速報が禿電では通知されなかったというのを見たのですが本当でしょうか?

利用形態としては無料通話k外30分/月程度無料通話の相手にはあまり通話しないのですが
その他の機能は結構利用する機能なのでしょうか?

選択としてIPHONE以外は考えていないのですがどちらがお勧めでしょうか?


書込番号:13855124

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/12/06 01:57(1年以上前)

個人的には通話はAu、通信はSB。

・料金
同様のプラン(双方おすすめプラン)だとSBが若干安いです。
本体価格もSBの方が安いです。
無料通話コミコミプランだとAuの方がお得に組めます。
パケット定額に注視すればSB、無料通話に注視すればAu。
プランはそれぞれ一長一短があると思います。

・制約はココを見れば良く纏まってます。
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/?lid=bb_kadb_primspb_kei_ip4s

通話と通信が同時に出来ない仕様ってのが大きいかな。
後は後々改善されれば差は無くなって来ます。たぶん。。。

>AUの板で緊急地震速報が禿電では通知されなかったというのを見たのですが本当でしょうか?

この間の千葉地震では鳴りませんでした。緊急地震速報が震度5強以上がボーダーラインなら
鳴らない方が正解だったでしょうね。
Auも地震後に鳴ってました。(Auガラケー)
ゆれくるコール(アプリ)がリアルタイムで鳴ったので鳴らなかったのは気にしてません。

・エリア
通話エリアは正直Auの方に分があるでしょう。
道路や電線網などの基盤を利用してるので圧倒的に有利です。
でもSBも起業10年足らずでインフラの基板も無く、政治力も無く
ココまでエリアを広げたのは大したものだと思いますョ。
Au(IDO)の10年目だとまだ関東以外はDocomoローミングだったと記憶してますw
セルラーと合併しKDDIになってからは通話品質向上は早かったが。
そうです、昨年まで20年以上Auユーザーでした。
その間、長期優待割引も学割のおかげで全く意味が無くなり
既存ユーザーはそりゃあ悲惨でしたよ。
繋がらないIDOの頃はほんまにサービスが良かった。。。。

iPhoneなので自分は携帯電話という概念を捨てましたw
通話もできるモバイル端末ですね。
そう思えば用途は広がりますよ。

参考までに自分のプランは標準プライスプランにULTRA モバイルWi-Fiルーターを利用し
iPad Wi-FiモデルとノートPCも通信し、月額合計7,000円ほどです。

書込番号:13855761

Goodアンサーナイスクチコミ!4


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/06 01:59(1年以上前)

基本はSBだと思いますが、エリアの広さはauでしょうかね?
auのデメリットは把握されておられるようですので、
お出掛け先の地方での電波状態次第ですかね?
自分は田舎なので、SBからauに今回乗り換えましたが、
以前使えなかった場所でも使えるようになり満足しています。
急がなければ、大穴(発売されるかは謎)に成りますが
docomo iPhone5?を待つなんてのも有り?


書込番号:13855768

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/12/06 03:26(1年以上前)

訂正させて下さい。基板→基盤(基礎)

書込番号:13855882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/06 08:01(1年以上前)

iphoneの全ての機能を楽しめるのはSBでしょう。通信網が弱いと言われてますが、変わんないよ。首都圏では。逆に通勤電車ではドコモのがつながんなかった。

書込番号:13856164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 08:27(1年以上前)

緊急地震速報の件ですが、私は千葉県在住でSBMの4S利用、妻が4を利用していますが、いずれも鳴りました。震源が近かったので地震直後の警報でしたが。
もしかしたら位置情報が関連しているのでしょうかね?素人なのでよくわかりませんが…。

書込番号:13856241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/12/06 21:50(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。
料金プラン的には私にはAUの通話料込みプランが良いような気がしました。
通話と通信が同時に使えないのは少し気になりますが
今日都内で打ち合わせをしているときにDOCOMO、AUの携帯の人は電波が入っていてSBだけ圏外になっていて切れている人がいました会社の支給品のIphoneらしく総務にクレームしてAUに変えると騒いでいました、こういうのを見ると多少機能的に難があってもエリアは大切だなと思いましたので今回はAUにしようと思います。
ただAUは既存ユーザーにやさしくないとの情報もいただいておりますので
2年後には電波の改善したSBかDOCOMOから販売されていればそれも
検討したいと思います。

書込番号:13858844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信32

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 dragon126さん
クチコミ投稿数:3件

3GからiPhoneを利用し、バッテリ残量の低下が早いこと以外、特に問題が生じることがなかったのですが、4Sに切り替えてから問題が続いています。

他の方の書き込みの通り、私のiPhoneも通話から終了しても通話終了中のまま表示が更新されなくなります。 終話の処理はされているので、そこから先の処理が実行されていないようです。 そのまま放置すると液晶の表示が消えるのですが、ホームボタンを押してロック解除すると発信中の表示となります。 実際には発信していないのですが、この状態を解除するには電源をオフするしか方法がありません。 また、iPhoneに電話をすると呼び出し音は確認出来るのですが、iPhoneは着信しません。

修理依頼をして、在庫の関係でiPhone4が代替えとして提供されたのですが、同様の不具合が発生したため、約1週間は他の携帯を使って修理品の返却を待ちました。

しかし、戻ってきたiPhone4Sは3日程使用したら、同様の不具合モードになってしまい、現在、携帯が使えない状態になっております。 もうiPhone4/4Sは使いたくないと考えているのですが、同じような現象が続いている方はいないでしょうか。 SIMの差し替え、出荷初期状態に戻しても、不具合が改善されないので、非常に困っています。

何か情報お持ちでしたら、レスお願いいたします。

書込番号:13853471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/05 18:25(1年以上前)

実は小生もその症状でました。
リセットをかけても症状が治らなかったので修理も考えたのですが
最後の手段としてパソコンにバックアップを取ってから
リセットのすべてのコンテンツと設定を消去を実行したら直りましたよ。
再設定が面倒くさかったのですが今はまったく問題なく使えています。

書込番号:13853561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/05 18:33(1年以上前)

ということは、アプリの中に悪さをしているものがある、ということですかね。


私自身はそういう問題は生じてないですが、今度ワイフが4sを購入するので
気になる情報ではあります。

skypeをいったん導入すると、接続後も電池の消費が多くなるというメッセージを
みかけたことがありますが、どうなんでしょうか?

スレ主さんの導入しているアプリがどんなものなのかわからないと、判断のしようが
ないですね。

書込番号:13853583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2011/12/05 19:39(1年以上前)

これに関係するものかも知れません。
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/14760.html

私もiPhone4にてiOS5にしてから通信不具合(通話とSMS)が発生しました。
iPhone4Sに買換しましたが同様の症状がまた発生しています。
今までのバックアップからの復元で再症しましたので、新規で登録アプリを少しずつ
登録し直しても再症しました。 個別アプリ以外にiOS5上の何かが影響しているのかなと
思っています。

この手の不具合書込があまりないので?です。
iOS5関係の不具合なら何とか早々に対応してもらいたいものです。

書込番号:13853850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2011/12/05 19:50(1年以上前)

書き忘れf^^;)

リセットしても再発しました。 復元で元に戻ったことも有りますが、また再発しました。
この症状におちいるとバッテリー消費が早くなります。
この症状時では6時間でバッテリー30%程度消耗、正常時5〜10%程度消耗です。

書込番号:13853899

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragon126さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 23:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。 自分でアプリはほとんど追加していないのですが、Skypeなど少しインストールしたソフトがあるので、削除して試してみます。

私の友人も4Sに機種変更したのですが、電話をすると無音の状態で通話が開始してしまい、一度スピーカーにしないと音声を聞くことが出来ない不具合が発生していたため、交換対応してもらっていました。 誤ってMuteの状態に遷移してしまっている感じです。 ハードウェアなのかOSの問題なのかはっきりしないのですが、早く改善されることをAppleに期待します。

不具合の経過はまた報告させていただきます。

書込番号:13855108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/06 00:28(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
どうやらモバイル通信オフの状態で使用している場合でのみ起こる現象の様です。
解決策としては、モバイル通信のオン・オフを何回か繰り返してみる事をお薦めします。
何らかのリセット作用が働く様です。(通信料がかかりますが‥‥)
私の場合、この動作によりバッテリーも長持ちする様になりました。
既にアップル社も認識済みの様なので、早急な対応を期待しましょう。


書込番号:13855474

ナイスクチコミ!3


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 05:55(1年以上前)

私も同様の不具合になりました。
基本、モバイル通信オフでウルトラWi-Fiで使用していました。バックアップをとって復元で、今のところ不具合の再発はありません。

書込番号:13855971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 06:55(1年以上前)

追記
原因は不明ですが、前夜まで普通に通話できていて、翌朝、終話/着信動作に不具合がでました。前夜から翌朝までアプリの追加や設定の変更はしていません。
思いあたる点は、前夜にFaceTimeを初めて使用したこと。FaceTime自体は問題なくできました。気になっているのがFaceTimeするにあたって相手の電話番号かメールアドレスが必要ですよね。不具合前夜は電話番号でFaceTimeを使用しました。復元後はメールアドレスでFaceTimeを使用して不具合は出ていません。これが直接の原因かどうかわかりませんが、不具合が発生した皆さんは、FaceTimeを電話番号かメールアドレスのどちらでされていますか??

書込番号:13856032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/06 09:40(1年以上前)

小生の場合も
常時モバイルデータはオフでした。
やはりこのオフが関係しているかもしれませんね。
あとskypeも入れていました。
これは入れるとバッテリーの消費が大きかったので今は削除しています。

書込番号:13856421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 10:19(1年以上前)

私は10月からの使用でこの様な不具合はありませんし…
周りに4S使用者多数いますが出てませんねぇ。
端末の個別な初期不良じゃないでしょうか???

[私の使用状況]
アプリインストール数:300以上
モバイル通信:オフ
FaceTime:電話番号でOK

書込番号:13856529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/12/06 14:57(1年以上前)

私の場合、iPhone4とiPhone4S共に不具合が発生しました。
iPhone4はiOS5にしてから不具合となりました。

iPhone4Sの場合登録アプリが少なくても発生したのでiOS5が原因と思っています。

書込番号:13857351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/06 20:33(1年以上前)

あまり聞かない不具合のようですが、類例があるのなら、
ソフトウェアのアップデートなどで改善してほしいですね・・・

書込番号:13858476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 17:24(1年以上前)

スレ主様 こんばんわ
私はiphon4の書き込みで同じ症状を載せこちらの4Sに
同じ書き込みを教えていただき、拝見させていただきましたが
私の症状と全く同じです。
私の場合は、ios5,0,1にバージョンアップしてからです。
解決方法は、アイチューンでリセットして復元から同期で
一時的には治りますが、2〜4日くらいすると電話が使えなくなります。
サポートセンターに連絡しても同じことの繰り返しで非常に困っています。
あれこれキャンペーンで4sに替えようかと思いましたが、4sでも同じ症状が
出るのでは、替える意味がありません!自分は5が出るまではいいかなと思っているので
SoftBankからもAppleからも何の連絡がありませんし、自分が電話で話した相手は
全く知らない様子?知っていても知らないふりしているのか?
とにかく困っています。

書込番号:13861785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/12/07 19:19(1年以上前)

仮面ライダー248さん

同意です!!

リセットや復元(約2時間弱)を何回したことか..
今では「モバイルデータ通信」ONOFFを定時にしています。(;_;)
通話不具合は致命的です。 でもiPhoneは大好き(なので泣き)

デバイスの個体差があるのでしょうか?、ギリギリのチューニングをしているのかな?(iOS5)
サポートセンターへの連絡も考えましたが結果が想像でき(私見です)ストレスがたまり
そうなので同様の不具合症状書込を期待だったりもします...アップル関係者様へ届け〜

書込番号:13862183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/07 20:12(1年以上前)

うーん、類例が増えてきましたね・・・

書込番号:13862393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/07 23:29(1年以上前)

モバイルデータ通信をオンにしておいたらどうなの?

無線LANがあれば、そっち優先なんだし・・・

書込番号:13863473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 09:37(1年以上前)

デジタル系さん、おはとうございます。
モバイルデータ通信をオンにしておいてもだめです。
前に書いたとおりApple、SoftBank両方のサポートセンター電話しても
同じ答えばかり、原因がわかり次第連絡しますからと言いますが今だ連絡なしです。
ios5以降のバグなのでしょうか?でも電話のトラブルみんなではないし次回の
iosのバージョンアップを期待するしかないのでしょうか?

書込番号:13864682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 10:15(1年以上前)

iOS5.0.1のアップデートで不具合が出ているみたいですねぇ。
復元しても不具合状態を同期したら改善されない様な気がします。
バックアップを取った上で新たなiPhoneとして登録してみるか…
別のパソコンで新規登録してみると原因究明が出来るのでは???

書込番号:13864799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/08 14:50(1年以上前)

>モバイルデータ通信をオンにしておいてもだめです。

モバイルデータ通信をオンにしたら直った人が多いようですが・・・

モバイルデータ通信オンなら、私も同じ状態だし、そんな不具合はありません。
単なる故障じゃないんでしょうか?

電話で聞いてないで、本体を持ち込んだらどうですか?
スレ主はどうなったんだろうか?



書込番号:13865729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/17 14:38(1年以上前)

自分も同様の症状でサポートに連絡しました(3G通信OFFでの運用です)。

最初はハードの不具合かもしれないということで本体交換になりましたが、改善されず・・・。その後、ソフトバンクショップでSIMも交換しましたが、治りませんでした。
再度、アップルのサポートに連絡すると、今度はエキスパートの方につないでもらえました。同様の症状で困っている人はかなりいるようで、現在原因を調査中とのことでした。
少なくともアップルは不具合事象を認識していますので、OSのアップデートで改善されることを期待しています。

で、自分の対応方法ですが、上の方も書かれているように、3G通信を一時的にONしてあげれば通話可能な状態に戻ります。自分の場合はほんの一瞬ONにするだけでOKです。
3G通信をONにしてもNGのケースについては分かりません。

以上、ご参考情報でした。

書込番号:13904418

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)