端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2011年11月30日 10:04 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2011年11月26日 23:23 |
![]() |
6 | 3 | 2011年11月23日 16:27 |
![]() |
13 | 11 | 2011年11月24日 13:34 |
![]() |
4 | 3 | 2011年11月23日 21:27 |
![]() |
8 | 13 | 2011年11月27日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
ネットで評判になっているバッテリーの激減ですが、私のiphone4Sもこれにもれず、いろいろと設定変更やバックアップ&復元などしてみたのですが、12時間待機状態で50%くらい消耗する状態から改善できずに困惑していたのですが、なんと直りました。
改善した時に変更したのは、設定ー通知の中で次の3つのappを通知センターで表示しないと設定したのみです。
3つとは、リマインダー & メッセージ & 天気予報ウィジット です。あとはちょっと関係ないかもしれませんが、もともとオフに設定してあったSiriを一旦オンにしてからオフにしてみました。
この変更で、12時間ごとに50%減っていたものが、5%しか減らなくなりました。まだ、なおったばかりなので不安ですが、このままの状態が続くことを願っています。
2点

とりあえず、改善して良かったですね。
私の場合は1日保たないぐらいだったのですが、このサイトで教えて貰った、いろいろな設定をOFFにして、さらに、iOS 5.0.1にアップデートしたことで、2日以上保つようになっています。しかし、あれこれと機能を利用した日は毎日充電する必要があります。
噂サイトによると、来週に再度、iOS 5.0.2へアップデートされるそうです。
書込番号:13802666
1点

今週にリリースが噂された「iOS 5.0.2」ですが、メモリリーク問題が見つかったため、リリースがさらに延期されたようですね。
書込番号:13802717
2点

私は、上にあげられた3つの機能はオフにしていませんが、バッテリーの持ちは普通です。
何なんでしょうね!?
オフオフ、と、していくと、本来の特徴が無くなりますよね(泣)
早く改善して欲しいです!
書込番号:13806009
0点

castanetさんへ
書き込みありがとうございます。
>オフオフ、と、していくと、本来の特徴が無くなりますよね
そのとおりですよね。私の場合IOS5の新機能の大半をオフにしています。
今日からまた先にあげた変更点以外の機能を今度はオンにしながら、変化がないか確認していこうと思います。
書込番号:13806342
1点

>もともとオフに設定してあったSiriを一旦オンにしてからオフにしてみました。
当方では、それをやっても特に変化ありませんです。
書込番号:13817272
0点

開発者向けのiOS 5.1 betaがリリースされましたね。
http://japanese.engadget.com/2011/11/29/ios-5-1-beta/
一般向けに一日も速く公開して欲しいものですが・・・
書込番号:13828676
0点

Wi-Fiの一括設定をやりなおしたら、電池の持ちが幾分良くなった感じがします。
書込番号:13829877
0点

その後、私のiPhone4Sの充電のもちも一進一退があり、苦戦していましたが、以下設定にてかなり改善しました。
(1)バッテリーが0%になるまで待ち、自然に電源が落ちてから充電し、なにもせずに100%まで充電する。
(ネットの情報によると、これは毎回やらなくてもいいようです。バッテリーのもちが悪くなったと感じたら1度やると、回復するようです。)
(2)待機状態のときは、Wifiをオフ、位置情報サービスをオフにしておく。
この状態で現在安定して運用できています。
現在、満充電後4日8時間、使用時間2時間22分でバッテリー残量50%です。あまり使わない状態だと8日以上もつ見込みです。いろいろと苦労してトライしたかいがありました。
外出中にバッテリーがきれる心配から解放されました。
書込番号:13829957
0点

iPhone4(S)の電池はリチウムイオンですので、メモリー効果はありません。
ですので上記(1)により回復する事はありません。
一般的にリチウムイオンは、満充電状態且つ高温保存が容量劣化に悪い とされています。
ですので充電環境が近くにある場合は、満充電にならないようにこまめに充電し、高温状態にならないように保存(使用)する事で容量劣化を抑える事ができます。
残容量20%程度まで使用⇒80%程度まで充電、車のダッシュボード等高温になる場所に放置しない事が劣化を抑える使い方です。
あくまで一般的な話ですが・・・。
書込番号:13830961
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして!
iPhoneを始めて買いました。
早速iTunesを開いて音楽を同期しようおもったのですが、シンクサービスからデータクラス情報が読み込めませんでした。とでてしまい同期出来ません。どうしたら同期出来るのでしょうか?何回も接続し直してもだめなんです。
助けて下さい。
書込番号:13802305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleのサポート情報です。
http://support.apple.com/kb/TS2690?viewlocale=ja_JP
お使いのiTunesは最新バージョンですか?
もしかしたらセキュリティソフトが邪魔してるかもですね。
書込番号:13802378
1点

以下を参考に、iTunesと関連コンポーネントを完全にアンインストールしてから、
再インストールしてみるとよいと思います。(音楽データは一緒に削除されません。)
WindowsXPの場合
http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP
WindowsVista、Windows7の場合
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
書込番号:13802460
1点

IDは登録してあります。
みなさんからの情報を元に試してみましたが相変わらず接続出来ません。
どうしたらいいか…
書込番号:13803573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
1.iPhone本体
2.ケーブル
3.パソコン
どこが問題なのかを突き止めたいですね
どなたかのパソコンやケーブルをお借りできませんか?
※ケーブルなら購入してもいいかも
(!)借りて試すとき、くれぐれも同期はしないでくださいね。
ほかのケーブル、パソコンでも同じ状態なら本体の問題
ケーブル、パソコンを替えてOKになるなら
そちらの問題ということになりますね。
本体なら、交換してもらうほかないですから
1日も早く原因が特定できることを願ってます
書込番号:13803781
0点


みなさま色々な情報ありがとうございます。
SCスタナーさんからの情報で同期できました。助かりました!本当にありがとうごさいます。これで快適なiPhoneライフが出来そうです。
書込番号:13807558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴレアドールさん、
ご解決おめでとうございました。
書込番号:13817247
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
先日、iphone4Sを購入してコンセントで充電したところ、とても高温になります。
充電器とコンセントの間に延長コードを繋げています。1500Wまで対応可能仕様。
何が原因かお分かりの方いますか?
1点

充電中はそれなりに高温になりますよ。
触れないくらいとか、プラスチックが溶けてそうなニオイがするとかじゃない限り大丈夫かと。
延長コードの件は問題ないと思います。
書込番号:13801789
2点

以前私のiPhone4Sも同じ現象になりました。
触ると明らかに「熱い!」といった感じです。
暫くしてからAppleStoreに持ち込み、確認してもらったところ内部温度が53度となっていました。
明らかに不具合ということで、その場で本体交換してもらいました。
moriizouさんもAppleStoreに行かれてはどうでしょうか?
ちなみにiPhoneは内部にログを保管しているそうですが、
2週間分しか保管しないそうなので、それ以上前に問題があっても確認しようがないため
本体交換は難しくなるかもしれません。
早めに行かれることをオススメします。
書込番号:13801927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素手で触れないほど熱いのなら異常でしょうね。
書込番号:13802729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
初めてのスマホで大変戸惑ってます。
VAIOと繋げようとしてもUSBが入りません。よくみてみるとUSBの口の白い部分が長四角でなく、角が微妙に三角みたいになってます。
さいわい夫が3GSなので交換してみたら無事刺さりました。私のケーブルもまた夫のPCに刺さったので結果オーライですが・・・・ なんだか不思議です。不良品でしょうか。
1点

画像を添付してもらえると
判断し易いかもしれませんよ。
書込番号:13801642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


変形してる・・・というかプレス不良のように見えますね。
Appleサポートに連絡してみては?
書込番号:13801779
2点

私も撮ってみました。
上が3GSで下が4Sです。
同じように段差?が付いてますね。
不良品の可能性は低いかなと思います。
お手持ちのVAIOにはUSBポートが複数有りますか?
全てのポートに対して差す事は不可能ですか?
書込番号:13801825
1点

画像拝見しました・・・・・台形に見えます^^;
交換してもらいましょう!
書込番号:13801828
1点

白い部分でなく、外側金属部分が台形に見えてしまいました^^;
書込番号:13801847
1点

自分も台形に見える外枠に目が行ってました。
(これはレンズによるひずみですねきっと)
中の白い樹脂部分の両端のことでしたよね?
これ、メーカーによって段差があるもの・ないものがありますよ。
ロットによって変わる可能性もあると思います。
VAIOにささらなかったのは、たまたまうっかり裏表逆だったか、バリでもあった可能性があるかも。
書込番号:13801910
2点

VAIOがノートなら過去ログでUSB端子が変形しててUSB機器が挿さらないって
書き込みを何件か見受けました。
他にUSB端子を有してる機器をお持ちなら試してみて下さい。
問題はVAIOの方かもw
写真程度の精度なら普通に挿せると思うので。
書込番号:13801970
2点

私の4S付属USBケーブルのコネクタ部分も、白い部分の両端に段差がありますが問題ないです。
書込番号:13802551
0点

>私のケーブルもまた夫のPCに刺さったので結果オーライですが・・・・
どうも、VAIOのUSBポート側に問題がある様な気がします。
書込番号:13802571
0点

皆さんお世話になりました。
結局私のノートVAIOちゃんが原因だったんですね... 今までUSBが刺さらないことってなかったのに...
iphoneてパソコンみたいなものだと思って購入してみたものの、なかなか出来ないことが多く、ストレスを感じてます。ちょっぴり後悔も... ネットはサクサクと面白いけど、メールの管理や写真の整理など戸惑うことが多いです。あと2年間頑張って付き合っていきます。まあこの年になると2年は早いですが。
ありがとうございました。
書込番号:13806789
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
みなさんこんにちは!
質問なのですがメール等の着信音がダブルんですがそんな方いませんか?
例えば『ピンピーン』って着信音だとしたら
『ピピピピピピピ・ピンピーン』って感じです。
解る方いたら教えてください。
1点


私もなりますよ「ポポポポーン」ってw
ACかっ!!ってなりますw
それはさておきとりあえずの対処法がいろんな所に上がってると思います。例えば
http://www.gizmodo.jp/2011/11/iphone_334.html
私も試してみましたが一時的なものですぐに現象復活しました。
あと私も試して確認済みですが再起動でも治ります。ただこれも一時的でした・・・
Appleからのアナウンスもないしこういうの気にするのは日本人だけなんですかね・・・
書込番号:13801385
1点

ご返信ありがとうございました。
何も触ってないのに現在直っています。
不思議ですね
書込番号:13804077
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
ソフトバンクショップへ行くと早くて2週間、16GBのブラックだと1ヶ月以内には入手可能との回答でした。
そんなに待てないと伝えると、「AppleStoreで当日販売分があれば即日手に入ります。」と聞きました。
しかし朝一番で並ぶのも嫌なので、どうしたものかと思っていたところ、PM9時以降に翌日の販売分の予約を受け付けているとニュースアプリの情報で知りました。
AppleStoreのサイト上で受け付けているのですが、早速今しがた明日の分を予約しました。
これで明日には入手出来そうです。
サーバが重くてちょっとイライラしましたが、明日が楽しみです。
Store毎の割り当てだと思いますが、名古屋栄店にはまだ残ってますよ。
SoftBank
16GBブラック
64GBブラック、ホワイト
AU
全種類
直ぐに欲しい方はアクセスしてみては如何でしょうか?
5点

その後、予約できた方はいらっしゃいますか?
PM9時ころはまだ繋がりましたが、PM10時過ぎには重すぎて予約ページまで辿りつけませんでした。
補足
以下のリンク先で、AppleID(登録したメールアドレス)とパスワードが必要です。
受け取りに行くショップ、予約したいモデルと受け取り日時を選択して確認するとメールが届きます。
http://reserve.apple.com/WebObjects/ProductReservation.woa/wa/reserveProduct?lang=ja&country=JP&prelaunch=MD235J/A
書込番号:13800738
1点

家電量販店に行く選択はないの?
いま一番手に入りやすいと思うけど
書込番号:13800884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京だからというのもあるかもしれませんが、
全種類在庫ある店が結構多いです。
今は購入に困る事はないように感じます。
何故そんなに予約で待たされるのか理解出来ません。
書込番号:13801213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所のヤマダ電機(auもSoftBankもある)とSoftBankショップに本日行きましたが、
閑散としてましたよ、信州じゃ4S欲しい人には行き渡ったのかな・・・
書込番号:13802562
0点

どうやら地域によって結構需要と供給のバランスが違うみたいですね。
入荷状況を気にする方の書き込みもチラホラあるみたいですしね。
自分について言えば、機種変更しようと思い立って翌日に入手できたので待ちは1日でした。(笑
書込番号:13804826
0点

11月13日に、白(16G)と黒(32G)の2台を静岡市内のソフトバンクショップで予約し、本日入荷の連絡がありました。
最近は比較的入手しやすくなっているようですね。
書込番号:13804863
0点

同じく静岡ですが、先日キタムラで予約したのですが、なんだか自社のオリジナル特典やらキャッシュバックがあれこれついた上に翌日入荷の連絡がありあっさり機種変できました。
ソフトバンクショップやオンラインストアより全然よかったです。
地域性なのか予約の偏りなのか・・ やはりタイミングなんでしょうかね。
書込番号:13805409
0点

磐田市ですが、4s在庫ありの看板をチラホラ見かけるようになりましたよ。
田舎の方が手に入りやすそうですね。
書込番号:13806550
0点

家電量販店って次の日入手って可能なんですかね
僕はSBショップで2週間くらいでした
書込番号:13812165
0点

今月の1日に鎌倉のソフトバンクショップで黒の16Gを予約して、ようやく昨日25日の夕方に入荷の連絡がありました。
いやー、待ちました。今日朝一番に受け取りに行ってきます。長かったです。
書込番号:13813596
0点

カン蹴りさん、
>ようやく昨日25日の夕方に入荷の連絡がありました
おめでとうございます、ずいぶん待たされましたね・・・
書込番号:13817172
0点

サフィニアさん、ありがとうございます。
待ったかいがありました。慣れないタッチ操作で、頑張っています。
書込番号:13817604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)