端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 7 | 2011年11月17日 22:53 |
![]() |
16 | 27 | 2012年1月16日 23:49 |
![]() |
99 | 20 | 2011年11月17日 15:20 |
![]() |
174 | 28 | 2011年11月18日 14:15 |
![]() |
32 | 26 | 2011年11月17日 19:37 |
![]() ![]() |
26 | 21 | 2011年11月23日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ソフトバンク側から使えないように止めることができるんじゃないですかね。なんとなくですが、、。
と、いうのは、使わなくなった3GSを売ろうとしたら残債がある場合は買取れないというお店が多いです(あっても買ってくれるところもあります)。つまり、何かあればソフトバンクに止められるという恐れがあるからではないでしょうか。
ですから、紛失したiPhoneを使えないようにストップしてくれと所有者が依頼した場合にはソフトバンクが回線だけでなく端末そのものも使えないようにできるんじゃないでしょうか。
あくまで推論です。
書込番号:13777246
1点

>初期化して iPod touch として使えるのでしょうか?
そのような心配もわかりますが、
とりあえず、iPhoneを探す機能は有効にしておいて、いざというときのためにメッセージを表示したりリモートワイプをするテストをしておいた方がよいでしょう。
世の中悪人ばかりではないですから、まっとうな人に拾われれば無事返ってきますよ。
書込番号:13777300
0点

>品格コム さん
>アクティベーションできれば使えますね。
アクティベーションできれば初期化又はパスワード解除ができるのでしょうか?
というかそもそも、新規のパソコンにつなげばアクティベーションできるのでしょうか?
>hitc さん
iCloud はバッテリーの問題で使っていません。
無くす確率を考えたらそのためにONにするのも躊躇しています。
というか小生の場合、それ以前に普段はモバイルデータ通信OFFですから
どうしようもありません(笑)
ただ直接電話できる訳ですから、善人に拾われた場合は
iPhone を探すをONにしなくとも帰ってくる確率の方が高いですね。
世の中悪人ばかりではないでしょうし、パソコンに精通してる人の方が少数派でしょうが、やっぱり自宅で簡単に初期化してちゃっかり使えるかどうかは知りたいですね。
書込番号:13777546
2点

>アクティベーションできれば初期化又はパスワード解除ができるのでしょうか?
新規のiPhoneとして使えるでしょうね。
>というかそもそも、新規のパソコンにつなげばアクティベーションできるのでしょうか?
有効なSIMさえあれば(アクティベーションSIMという物もあります・4Sで使えるのがあるか不明)可能ですね。
>やっぱり自宅で簡単に初期化してちゃっかり使えるかどうかは知りたいですね。
使えるとは思いますが、一般的ルートでは転売しにくいでしょうね。IMEIってのもあるんで。
iPod touchとして使うんじゃないでしょうか。
また、SoftBankがロックできるのはSIMであって、本体までロックってかけられないんじゃないかと?Appleもしかりです。
(単に自分が無知なだけかも知れませんが、調べる気もないので悪しからず)
とにかく盗難、紛失は未然に防ぐしかありません。損するのは自分です。
書込番号:13778666
1点

訂正
× 新規のiPhoneとして使えるでしょうね。
○ 新規のiPhoneとしてアクティベートできるでしょうね。
書込番号:13778687
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
最初から、wifiがうまく繋がらなく、バージョンアップしたらいいと思っていたのですが、やっぱり繋がりません。妻のも同じです。家のwifiがダメなのかと思ったのですが、バージョンアップしたiPod,ipod2は普通に繋がり、ios4のiipodtouchも普通に繋がります。皆様方はどうでしょうか?明日、アップルストアーに持って行こうと思います。持って行ったら、調べてくれるのでしょうか?よろしくお願いします。
2点

>アップルストアーに持って行こうと思います。持って行ったら、調べてくれるのでしょうか?よろしくお願いします。
ただストアに行くんじゃなく、ジーニアスバーに予約を入れた方が良いです。
WiFiは相性がありますからねぇ。
公衆のWiFiでは問題ないですか?
調子悪いのは自宅WiFiだけですか?
交換してもらっても同じ結果の可能性もあります。
その場合はAirMac Extremeなど相性のいいものに入替を検討した方がいいと思います。
書込番号:13772356
1点

こんにちは。奥さんのも一緒ってのがひっかかるところですね。iPhoneにありがちな不具合とは言えないものが2台同じというのはどうもハード的な不具合とかではなさそうですね。
書込番号:13773118
1点

そうなんですか?嫁のもなるのに、iPod,ipod2,ipodtouch,iphone4は普通に繋がります。ジーニアスバーは、明日予約しておきました。iphone4sだけが不具合になるのが不思議です。他の物も不具合になるならわかるのですが。
書込番号:13773818
0点

WiFiルータの再起動や再設定なんかは既に試してますよねぇ?
書込番号:13773856
1点

旧環境からの移行でなく、新しいiPhoneとして設定してもダメなら厳しいですね。
書込番号:13774164
1点

家のwi-fi以外でも同じように繋がりにくいのでしょうか?
書込番号:13774168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外では試していません。田舎なので、wifi環境のところがあまりありません。
書込番号:13774404
0点

念の為ですが、Wi-Fiルータ側で、MACアドレスフィルタリング設定していないですか?
できれば、Wi-Fiルータの機種名を書かれた方が解決が早いと思います
書込番号:13774471
0点

友達宅とか、マクドナルドとか、試せる所は結構身近にありますよ。
AppleStoreにスッと行けるんだったらそんな田舎じゃないでしょう。羨ましい。
書込番号:13774488
1点

他のapple機器と同じ手順で設定してだめなら、
ルータ側の問題か4Sの問題でしょう。
ただ2台同時にwifiに不具合がある端末が
1つ屋根の下に来るのもなかなかあることじゃないとは思いますが。
書込番号:13774699
0点

私もWi-Fiについて気になる症状?を経験してます。
このたび3GSから4Sに機種変したのですが、
職場のWi-Fiに繋がらなくなりました。
といっても、常時繋がらないというわけではなく、
例えば昨日は正常に電波を拾っていても
次の日には丸一日まったく電波を掴めなくなったり、
今日は繋がらない日なのかな、と思っていると突然繋がったり(笑)
そしてまた切れたりと、とにかく不安定なのです。
もちろんWi-Fiルーターの設定や電源の確認、4Sの再起動も試みました。
が、相変わらず繋がったり切れたりしてます。
ちなみにルーターまでの距離は数メートルしかありません。
3GSではこのようなことは一度もありませんでたし、自宅のWi-Fiには
問題なく繋がっているので、単にルーターとの相性なのかなとも思いますが
3GSの時に悩まされていた「圏外」が4Sではほとんど無くなり快適になったと
思っていた矢先の出来事なのでちょっと残念です。
書込番号:13774926
2点

ご自宅のWiFiにつながるiPadとつながらないiPhone4Sとどこが違うか確認されたのでしょうか?
設定>Wi-Fi>接続したいネットワークの右端にある青い>をタップして,表示される
IPアドレス/サブネットマスク/ルーター/DNSのどこが違うのか確認してみましょう.
DHCPで自動設定される内容の違いがわかれば,つながらない原因がわかるかもしれません.
書込番号:13774941
0点

まさかルーターの同時接続数の問題では無いですよね?
書込番号:13776602
1点

私もiPhone4Sを職場のFONルーターにフリーの方で繋げてるんですが、
Wi-Fiのログイン画面が出るんですが、
そのままフリーズするのでキャンセル。
Safariのお気に入りからWebサイトの読み込みを3G表示のままで読み込みかけたらログイン画面が出てWi-Fiに繋がったりします。
そのまま繋がった状態ならまだいいんですが
、暫くするとWi-Fiが切れていて、表示が3Gに戻ってたりします。
その度にiPhoneをあれこれと少し弄って繋げてる状態です。
Wi-Fiに全く繋がらないわけでは無く、繋がりにくくなったような感じです。
外出して帰社するとまた同じような状態。
iPad2も持ってますが、こちらはスッとログインして繋がるので、iOS5.0.1の不具合でもなさそうだけど、iOSが4Sに限って悪影響出してるとかも考えられるのかなぁ…?
それともFONルーターのMY PLACEじゃないから繋がりにくくなってる?
一度、こっちに設定して試して見ます!
書込番号:13777084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、アップルストアーに行って来ました。問題はないみたいです。アップルストアーでwifiはつながりました。どうしてもなら、交換という事もできるそうです。仕方なく帰って来ました。家に帰って試してみたら繋がります。不思議です。しばらく経過観察するしかないみたいです。頑張ります。
書込番号:13777254
0点

自宅のWiFI環境が原因だと思いますけどね。
また、おかしくなればルーター自体を初期化してもう一度無線環境を再設定してみれば?
それか、いっそルーターを買い換えるか・・・
書込番号:13777691
0点

ルーターの同時接続数の問題とどういうことでしょうか?現在2階に光の本体があり、そこにバッファローのルーターをつけ、もう一つゲーム用のルーターをおいて、1階には線を伸ばして、バッファローのルーターをつけ、そのルーターから、ponルーターとゲーム用のルーターをつけて使っています。これが原因なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13781314
0点

複数ルータがあるみたいですが、DHCPサーバは1つになってますよね?
書込番号:13781326
3点

DHCPサーバーってなんですか?Yahooで調べてはみたのですが、よくわかりません。普通にルーターを接続しているだけなのですが。よろしくお願いします。
書込番号:13784715
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
>Androidにした良かった
ショックが大きいのでしょうか・・・。
落ち着いた頃、またお願いします。
書込番号:13771511
12点

>いろいろ不便です。
iPhoneの機能を勉強不足で買ったようですね。
書込番号:13771709
10点

びっぐろーどさん
Androidにしなくて良かったという意味なのでは?
多分初スマホで勝手が違って不便に思われたのでしょうね。
どちらも推測ですが。
書込番号:13771741
6点

まぁいろいろ弄りたい人にはiPhone不向きですからねぇ・・・
ガラケー機能が必須な方にも向いてませんし。
私はデフォルトで日本語変換が変更できるようになれば
いまのところバグを除けばiOSに不満はないです。
ただandroidを持った事無いので比べることは出来ませんが・・・。
どうしても気に入らないのであれば
購入方法わかりませんけどもし一括なら早く売ったほうが高く売れますよ。
そうすれば今月末あたりから出てくるAndroid機の冬モデルに間に合いますし。
まぁ私ならOS4.0が発表されているので冬モデル自体が微妙になってしまったんですが・・・
書込番号:13772147
1点

>Androidにしなくて良かったという意味なのでは?
なるほど。そうともとれますね。
私は、
「Androidにした(ら)良かった」で、
「iPhoneを買って後悔した」という意味かなぁと思ってます。
いずれにせよ、「また書きます」を待ちましょう。
書込番号:13772156
3点

使い易いようにカスタマイズするスキルをみがきましょう
嫌ならガラケーをどうぞ
書込番号:13772173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Androidには何か欲しかった機能とかあるのですか?Android買った友人はつまんないと言ってました。まぁiPhoneの何が不満なのか分かりませんからコメントしづらいです。
書込番号:13772415
1点

いろいろ不便といっているので これを買ってよかったという意味ではないと・・・
っていうより内容がまったくなくて、後で書くというならちゃんとそれもあわせて
書いた上で投稿すべきでしょう 苦笑
何がいいたいのかよくわかりません^^;
書込番号:13772800
6点

書き込みの分類が"良"になって居るので、iPhoneで良かった。と判断しました。
短文過ぎて、判断しずらいですね。
書込番号:13773457
2点

スレ主さん、そろそろ正解を…
打ち間違いは誰にでもありますよ
書込番号:13773609
1点

4s16G買ってほぼ一週間です。やはりフラッシュがないせいかサイトでは見れない動画が多いです。もういろんな情報みて節電とかしてますがバッテリ毎晩充電です。microSD使いたいです。今こんなとこです。よければいい情報お願いできますか?
書込番号:13773804
2点

見出しに
買ったけど とある→スレ主は4Sを買った
Androidにしたよかった→笑顔と良印から しなくてよかった と書こうとしたことが推察される。
いろいろ不便です→初心者ゆえに慣れてないから不便なのである。
ここは情報交換プラスファンサイトである
従って、
アイホン信者ないしファンがアンドロイド信者が喧嘩しかけてきた、と考えてスレ主に不親切な言葉やらやじを浴びせてる
この手の場では、どんなに筋が通っていても、アンドロイドの方が優れてる、ガラケーの方が優れてる等々、は言ってはいけないことになっている
また、商品のネガティブ情報の書き込みをすると、少ない理解者以外からはフルボッコにされることになっている
スレ主は単にスキマ時間にスマホかなんかでiPhone買った興奮感を伝えようと適当に書き込んだのだが、その際うち間違えた
あまり親切な反応がないので萎縮した、というか自分の人生の中で重要度が低いので面倒くさくなっているか忘れちまったんだろww
書込番号:13773862
3点

セキュリティソフトからの情報でアンドロイドではアプリが無審査でアップされているからかウイルス混入が多いんだそうです。
その点ではAppleは偏りがあるにせよ審査してますから、今のところ比較的安全なんでしょうね。
バッテリーについてはこんなもんでしょ?
使えば使うほど消耗するのですから、私は充電できるときは必ず充電するようにしていますよ。
慣れれば苦になりません。
書込番号:13774047
4点

>フラッシュがないせいかサイトでは見れない動画が多いです。
>microSD使いたいです。
それらを満足させたいなら、iPhpneを選択したのは間違いでしょう。
書込番号:13774069
11点

スレ主は「iPhoneは良いけど、不便な点もある」と感じた。それで「よければいい情報お願いできますか?」と尋ねてるんではないでしょうか ?
書込番号:13776660
0点

このひとは少ないエサ(1行+2行のコメント)でいっぱい釣ろうとしてるだけ・・・
かもしれないですね。
このスレ主さんがどうかはわかりませんが
iPhone板でもAndroid板でも、自分で選んで買っておいて
気に入らなくて、すぐに機種変したり、評価1とか2にしたりする人多いですよね。
「買う前に調べて、好きになったから買う」なら3以下の評価なんてつかないと思うけど。
こういうのって、「わたし、”モノ見る目”無い人なんです」ってさらけ出してるようで
見ているほうがはずかしくなります。
買い物失敗したときはだまって反省しましょう・・・ってね!
書込番号:13776838
6点

>やはりフラッシュがないせいかサイトでは見れない動画が多いです。
Puffin使えばとりあえず見られます。
>バッテリ毎晩充電です。
それだけ充実した使い方してると思えばいいんでは?
出先で力尽きるほどじゃないなら問題ないでしょ。
>microSD使いたいです。
一応こんなのはあります(ありました) ※要アダプタ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002
探せば見つかるんでは?
microSDの用途が分かりませんが、ファイルのやり取りならクラウドやWiFi活用すればどうにでもなります。
デジカメとの連携を考えてるならEye-Fiの活用もありです。
http://www.eyefi.co.jp/
結論:その気になれば、多少の投資をすれば大体のことはできるってことです。
不便で我慢ならないと思うなら、次回の買い物ではじっくり下調べしてニーズに合うのをゲットしてください。
書込番号:13777024
6点

結局スレ主は満足してるの?不満なの?
flashやSDなんて買う前からわかってたことを買った後になぜ?やはりとか言ってるし・・
世の中いろんな人がいるものだ。
書込番号:13777081
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンク優勢。
AUは第2週だけ勝ったがあとは、負け。
AU版 iPhone4S は月額費用が高い上に現時点で機能が限定というあり得ない仕様。
高いのに、機能が少ないw
多少電波状況が悪くても、安くて、機能が豊富な方を選ぶわ。普通
AUは月額費用設定を間違えた というか、auユーザー諸君及びその他潜在ユーザーを甘く見たのだろう
安くていけてる禿テル
サービスと電波のドコモ
あうは?何?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/15/news040.html
冷静に状況を見守ってたが、こりゃソフトバンクに決まりだな
孫さん、死ぬまで憑いてきますよ!!
値段設定、たかだか数百円がどれだけ意味を持つかわからないなんて
過剰な値段競争はしなくていいけど、せめて同じにしなくちゃ、、
禿より安くしたら圧勝したのに、、
11点

スレ主さん
「悪」なのはなぜでしょう?
さて,
おっしゃるとおり
au,確かに読みが甘かった気がしますね。
正直言うと,auからiPhoneと聞いて
飛びつきかけましたが,
全容が見えてくるにつれて
とりあえず,今回はそのまま
(4のままSoftbank)でいいや。
で落ち着いています。
通話同時通信は電波の規格だからしょうがないとして
定額料とMMSは,どうにかならなかったんですかねぇ…
書込番号:13771417
6点

勝負はまだこれから・・・
iPhone4 ユーザーが買い換える次の半年が勝負。
Auには、テザリングという武器がある。
ま、逆にテザリングサービスでもやらなかった完敗のまま終わると
思うけど。いくらAUでも少しは考えるだろう。どうせユーザー
少ないんだし。
書込番号:13771463
3点

悪、、本当だ 失礼
良です。iphoneでやったもんだから間違えてしまった
他意はないっす
au読みが甘かったっすね
値段と機能
機能ないなら値段下げる、どんなこといっても同じ値段
禿の電波クソだのゴミだのカスだのバリ5圏外だの言われるけど、ほとんどネタだな
電波途切れることないっすよ
走行中の地下鉄くらいかな
書込番号:13771476
9点

確かにauの見通しは甘かったかもしれませんね。
でも、価格設定については仕方ないのではないでしょうか。
もちろんSoftBankと同じレベルかそれ以下のレベルにすることもできたはずです。
昔は価格競争を仕掛けるのはauだったのですから。
では、auがもしSoftBankと同一の4410円に設定していたらどうなっていたか。
おそらくSoftBankは追従したはずです。
料金面での優位性を出さなきゃいけないSoftBankとしては4000円くらいに設定したかもしれません。
(SoftBankはauの料金設定を見てから自社の料金体系を発表したところを見ると、かなり意識していたはずです。
auが価格競争を仕掛けてきたら対抗するつもりだったと思われます。)
そうなると私たち消費者にはありがたいですが、キャリアにとっては通信料収入の減少になります。
このようにSoftBankの追従が予想される状況なので、無理に価格競争を仕掛けるのは得策とは言えないという判断でしょう。
また、機能制限の件はもうちょっと頑張って欲しかったですね。
もちろん準備期間が短かったことも要因でしょうが。
特にキャリアメールが大きな要因かなと思っています。
Xperia acroのときもキャリアメール非対応がかなり販売に影響したようです。
今回のiPhone4SについてもキャリアメールがMMSに非対応ということでライトユーザーが
敬遠している気がします。
MMSに対応して手軽にキャリアメールが使えるようになれば販売も持ち直すと思うのですが。
書込番号:13771769
6点

雲興陳々さん
読みが甘かったというかバランスをとったのでしょう。
auにとってはあくまでiPhoneはラインナップのひとつでなのです。
だって未来選べるですから♪
書込番号:13771772
6点

Androidとのバランスでしょうね。
庭のiPhoneは繋がりをアピールしてますが禿も充分繋がりますし機能の差、そしてパケットの差が目立ちますね。
パケットも2年後には5460円なので。。
Windows phoneも発売時はメール対応してなかったですね。機能より端末販売を優先ってイメージがつきました。
今回はauにしましたが2年後は間違いなく禿です。
書込番号:13771815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクで繋がらないっていうのはないではないんですけど。
個人的には、10mも動けばつながるので、そこはあまり気にしていません。
都内で夕方とか平気でPHS以下の速度におちこんだり、イベント等の時に周りがiPhoneだらけだと全くデーター通信出来なかったり(映画の先行上映+オーケストラで全然ダメでした)。
そっちのほうがどっちかといえば、気になります。
そういう意味では、ぜひともiPhoneユーザーの半分位はauで引き受けてもらって、SBMのネットワーク負荷を下げてもらいたいなと。
もうちょっとauが優勢なくらいでちょうどいいとも思っています。
実際、SBMの速度低下に業を煮やしてauに乗り換えた友人がいますが。
よほど、調子がいい時のSBM以外ではおしなべてauの方が速い。
落ち込んでも、SBMほどひどくはないので、auにしてよかったと言っている友人がいます。
書込番号:13771848
6点

最近なんだかレビュー等にも電波の愚痴をブツブツ言う
“自称”SoftBank userが増えてきましたね。
電波に困ってるならこんなところでわざわざ自己申告しないで、
勝手に別のキャリアに移ればいいのにね。(誰も止めない。)
((田舎なので私は不便なんです!))と自己紹介してる人もね、
田舎でも快適に電波が通ってるところはいっぱいありますから。
自分の生活範囲の電波の状況ぐらい前もって調べてから買いなさいよ。(笑)
書込番号:13771900
22点

ソフトバンク派ですが、auは留守番電話は込みじゃなかったでしたか?
あと、最初からの安くしたら上げることは難しいので、機能制限でも対応する予定があるなら、込みで計算が当然でしょう。
MMSに対応しましたので300円来月から値上げしますなんて反感がすごいことは目に見えますし。
後発なので、MMSやFaceTimeなどの機能を最初からの盛り込まなかったのは大きなマイナスですね。
iPhoneに対する本気度をどうしてもそこから計ってしまいます。
書込番号:13772121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うーん、まず断っておくのがこれは妄想です。
今回はau自体も今回の4Sはアテが外れたと思ってるのではないでしょうか。
最近ちらほら話題に上がってくるジョブズの一声で5のプロジェクトが最終決定で流れたという話題。
もしこれが本当ならauも当初は新しいiPhoneで新規参入を果たしたかったのでは?と思ったりもします。
実際は4のマイチェンで購入層は3G/3GSの乗換組か新規ユーザーになってしまいましたからね。
こうなると3G/3GSユーザーをもつSoftBankのほうが優勢なのは頷けます。
auはおそらく新規参入組なので契約金・ノルマもSoftBankと同等とは考えにくいですし。
おそらく来年のフルチェンを予定している5の発売が両者の本当の勝負になるでしょうね。
その頃にはAndroid勢の成熟期も迎えるでしょうし。
以上、そこらの一般人の妄想でした。
まぁいい加減販売台数の優劣なんて無駄な言い争いはやめませんか?
最近どうも某巨大匿名板のゲハ・・・と様相が似てきました。
あれ傍から見てると見苦しいですよ。
書込番号:13772187
2点

正直、シェアなんてどうでもいいいいですね。
自分の場合両方持ってますけど。
電波は私も言われるほどソフトバンクが悪いとは思わない。
東京ですが。建物も私が行くところは基本的に通じる。
auは無料でキャッチホン便利ですよ。
あと、Wifiルータ持ちあるいたほうがいいですよ。
今のはスマートで場所を取らないしiphone並にバッテリー持ちますし。
維持費も安いですし。
モバイルバッテリーもドコモで買うなりポイントで貰うなりできますし。
自分の場合、あまり詳しい方法は述べないですけど、
24時間ストレスなく外でネットし放題、電波も気兼ねなくかけられる状況ですが、
毎月の通信費7000円ですんでますけどね。
ちゃんとSIMが挿さってる全部のキャリアの最新スマホとwifiルータですけどね。
書込番号:13772264
5点

>そういう意味では、ぜひともiPhoneユーザーの半分位はauで引き受けてもらって、SBMのネットワーク負荷を下げてもらいたいなと。
SBMユーザーの何割くらいiPhoneユーザーが占めてるのか知らないけど、
iPhoneのおかげで稼いできたとすれば、半分も減ったらやばいですね。
ユーザーが減る → 収益が減る → インフラ整備が遠のく ・・・負のスパイラルだけは勘弁です。
ま、そう簡単にコケる企業じゃないでしょうけど。
書込番号:13772343
5点

おれは、頑固一徹さすらいのトラックドライバーなんだけんど
ソフトバンクはダメだわ。
電話ブチブチ切れまくり。高速飛ばしてるとよくわかる。
Auはほとんど切れないわ。超安定してる。
ホントに電波のつかみは月とすっぽんだわ。
Auにしてほんとよかったわ
おいらは一匹狼さすらいのトラックドライバーなんだけんど
書込番号:13772438 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

全ての人が電波のみを求めているわけではないのでね。
人それぞれなんでしょうね。
流離う人にはauが良いのでしょう。
でもまぁ、運転中はほどほどにね。
書込番号:13772539
6点

そもそも、auの電波は良くないですよ。
auからソフトバンクにMNPしましたが、
auの頃はバリ3圏外で入らなかった職場でも、
ソフトバンクでは安定してつながります。
それでauは料金が高いのですからauに戻る理由は何もないですね。
書込番号:13772643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分は渡航する機会が多いものですから、海外先でまともに使えないってのはあり得ませんでした。
なんだかんだで、老舗を選んで、正解でしたね。電波も全く問題なしです、自分の環境はですが。
auの心ない方達がSoftBankのiPhoneをユーザーでもないのにレビューしているくらい、苛ついて焦っていると思います。ψ(`∇´)ψ
書込番号:13772688 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シェア奪い合って、競いまくってガンガン利用料が下がってくれれば
ユーザーは幸せなんで、ぜひもっと記事で煽ってほしいもんです
auも価格で対抗してくれれば、孫さんはきっと
ブロードバンド参入時のようにグチャグチャとかき回してくれただろうに
色んな期待を込めて、iPhone5販売時の価格改正に期待してます!
まずはauさんに
書込番号:13772868
2点

正直、メディア側の分析力、疑問ですね。
MNPの数字で判断してiPhone4S効果はauのほうが大きいと思います(僕は長年のSBユーザーです)。
純粋にiPhone4Sの販売台数だけでいえば、3Gや3GSから実質タダで乗り換えられるソフトバンク優位なのはある意味当たり前で、逆にauの場合は自社ユーザーのiPhoneへの機種変更に関する優遇も聞きませんし純減→純増に転じたという意味でいえばビジネス的にはむしろauの勝利。ソフトバンクは純増数を落として既存ユーザーをあと2年間囲い込むことには一定の成功をおさめつつあるということになると思います。
つまり、解約の嵐にならなかったという意味ではSBもキャンペーン戦略が功を奏したが、ビジネス的にはau優位となったと見ていいと思います。一番割を食ってしまったのはドコモでしょうが。
書込番号:13772929
11点

同じデータを基にしてても、メディアがどっちに傾いてるかで内容は変わりますからね
スゲー分析力を持った優秀なブロガーさんを気楽に読める時代なんで
おもしろおかしく書かないと話題にも上らないんで仕方ないんでしょうね
書込番号:13772954
3点

小鳥遊歩さんに同意
予想では売れても約半数位かなと思っていましたから、凄い頑張ってるなとの感想です。
予想に反して売れたなってのが、auさんの素直な感触ではないのかな。
さて、こんな調査結果がニュースに出ていました。
iPhone4sの満足度はNW以外はSoftBankが上回る。
http://www.amamoba.com/pc/iphone-manzoku.html
使っているユーザーも電波はちょっとと思っている様なので、これで、電波品質改善
プロジェクトが成功すれば、もっと満足度が向上するでしょうね。
書込番号:13773029
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
失礼します。
iPhone4Sへ、iMacにてデジカメで保存した画像(圧縮済み)をMMSを介し、添付して送っても
表示されません。
Winから送った画像は問題なく表示出来ます。
@i.softbank・・・への送信は問題なく表示できます。
自分のiPhoneで撮影した画像を自分へ送信しても問題ないです。
そしてiPhone3GS、iPhone4へも問題なしです。
よってiMacからiPhone4S(ios5)へ送った画像が表示されないのです。
iMac3台(10.6.8)、iPhone4Sを4台を使って試しました。
パソコンで検索してもその様な症状が出てきませんがその様な症状はないでしょうか?
いちどお試し願えますでしょうか?
キャリアはソフトバンクです。
よろしくお願い致します。
1点

4Sに限り受信できない仕様にしてる訳ないんで、まず再起動を。
ところで、1通あたりのサイズがシビアなMMSへの画像送信にこだわる理由は?
書込番号:13771109
4点

品格コムさん
こんばんは。
まず最初にアップルに電話したら、送信の際の現象だからキャリアへと言われ
ソフバンに電話。そこで一旦リセットを行いました。
そしてソフバンもわからずそこから直結でアップルへ。
そして結局初めて聞く症状で後から連絡を入れますとのこと。
>ところで、1通あたりのサイズがシビアなMMSへの画像送信にこだわる理由は?
頻繁に使いはしませんが、撮った画像をiPhone壁紙にしたりしてます。
でも今まで出来たことが出来ないと成ると気になってしょうがない性格でして。。。
書込番号:13771145
2点

壁紙にするなら母艦と同期だと思いますが、使い方はいろいろですから。
書込番号:13771185
0点

「撮った画像」と言うのは言い方がわかりにくかったですね。
当方カメラが好きでデジイチで撮影した画像を壁紙にしたりしてるのです。
でもパソコンに保存後同期でも出来ますね。
よろしくお願い致します。
書込番号:13771208
1点

MMSだと最大300kB(送受信データ総量)までですが越えちゃってないですか?
自分も壁紙にするのなら別のmailアドレスへかiTunesでの同期の方が
高画質でiPhoneへ保存できると思うので
MMSでの転送はイマイチかと思いますョ。
書込番号:13771236
1点

Re=UL/νさん
こんばんは。
最大の大きさが分からないのですが598KBの画像がiPhone4には送れていますよ。
>高画質でiPhoneへ保存できると思うので
そうなんですか!
知りませんでした。どの方法でも同じで劣化はしないと思っていました。
でもiPhoneの画像なのでそうこだわってはいないのでとも思っていますし、
頻繁ではないにしろ他の方から送ってきたりしませんかね?
私はたまに送ったりしているのでその場合困ると思ってこのように質問している次第です。
色々とありがとう御座います。
書込番号:13771269
2点

>最大の大きさが分からないのですが598KBの画像がiPhone4には送れていますよ。
その送れた画像を返信して598KBをキープできてるか確認してみては?
MMSだとリサイズされてるはずですが。
>どの方法でも同じで劣化はしないと思っていました。
少なくともMMSはリサイズされる故に低画質になりますよ。
>頻繁ではないにしろ他の方から送ってきたりしませんかね?
ま、MMSで受けるなら本来サーバがリサイズしてくれるはずですけどね。
>私はたまに送ったりしているのでその場合困ると思ってこのように質問している次第です。
iPhoneからならリサイズしてくれるんで問題ないでしょう。
書込番号:13771313
2点

ちなみに、具体的にどんなプロバイダから、どのメール(@以下が何)で、どのくらいのサイズのファイルを送って、送れないのでしょうか?
メールでは送れる画像のサイズに制限が各社であります。送信側、受信側でサイズが異なるはずです。
メールでは大容量のファイルを添付すると、メールサーバに負荷がかかるため、各社(各プロバイダって言った方がいいか?)制限をかけています。
どうしても送りたいならば、ftpや画像投稿サイトなどを介して送った方がいいかと・・・。PCやMacに直につないでファイルを送る場合は余計な圧縮もかけて送付する必要もないので、大丈夫です。
と書いていて、ちょっと思ったこと。Macだけってことだとすると、微妙にプロバイダの制限に容量ぎりぎりなんじゃ?その場合Macからファイルを送付すると、リソースフォーク付きで添付しているとかで、ファイル容量が微妙に大きくなって、送付の制限に引っかかっているとかでは?
書込番号:13771362
1点

品格コムさん
mmsだとリサイズされるんですね。知りませんでした。
アップルの電話とのやり取りでリサイズ前の画像を送った際は画像は送られてきませんでした。
Nice?さん
こんばんは。
プロバイダはcommufa(中部電力)でメールは「@yk.commufa.jp」、サイズは小さいもので33KBです。
>なって、送付の制限に引っかかっているとかでは
でもiPhone3GS,iPhone4では問題なく送れるのですが、これは4Sに限ったことではないのでしょうか?
しかもアップルのPCから送れずにWinからだと正常に送れると言うことがよく分かりません。
逆なら有るかもと思ってしまいますが。
でも皆さんのご意見を来ているとこの様にに画像を送る場合は、
同期などしてiPhoneに取り込んでいると言うことですかね???<私だけ?
書込番号:13771428
2点

あと不思議な点が2点有ります。
最初に表示されないと書きましたが、
画像は送られてきているようなのですが表示されずに真っ黒になっているのです。
と言いますのは、MMSの受信画面を見ると左側に添付された小さい画像が出ています。
それをタップするか、右側の白抜きの青い矢印をタップすると大きな画像に切り替わりますよね。
その大きな画像が真っ黒で表示されないんです。
あと、その受信画面の小さい表示の添付画像は受信時には表示されずに30分か1時間くらい経つと
表示されるんです。
でも時間が経ってもタップ後の大きな表示は真っ黒のままです。
ややこしいですがお解りになれますかね?
画像の表示される場所はあるんですが真っ黒であったり、時間が経たないと表示されないんです。
どう考えてもバグではないですかね???
よろしくお願い致します。
書込番号:13771498
0点


> MMSだと最大300kB(送受信データ総量)までですが越えちゃってないですか?
iPhoneのMMSで受信可能な最大サイズは、どこに書いてあるのでしょうか?
探したのですが見つからなかったので、教えてください。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
には“送信データサイズ 最大300KB”とありますが、受信サイズは書いてません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d51527141496f48327862457a55344a716d33677539383d
には“最大容量 300KB”とあります。この“容量”には受信も含まれるのでしょうか?
以下、関連情報です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d6659664465356d6355572f6151506a755752306667673d
によると、ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
最大送受信サイズは2MBだそうです。また、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e613972474d6a356946724c465252694f774557394d57557457662f6d44466b3365492b73624e59466969413d
によると、MMSのサーバでの保存可能サイズは1メッセージ最大1MBで、20MBまでは
受信できるけれども1MBを超える部分は削除、だそうです。
送受信が2MBまで可能なのに、保存は1MBまでとは??
書込番号:13773293
2点

> mmsだとリサイズされるんですね。知りませんでした。
My SoftBankで“写メールアジャスト”を「利用する」に設定していると、容量が
大きな画像が変換されて、受信できるようになります。
http://mb.softbank.jp/mb/mysoftbank/mail_setting/
画像のサイズ・形式・色数などが、受信側の機種に合わせて自動的に変換されます。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/#decoration-mail
書込番号:13773351
1点

品格コムさん
その様な感じですね。
iPhone4台が全く同じ状況だと言うことはiPhoneがおかしいか、ソフトバンクのMMSアプリが対応し切れていないのどちらかでしょうかね。
ちなみにもう一つおかしな現象を思い出しました。
受信画面の添付された小さい画像を少し長押しすると、画像の上にコピーと表示されると思いますが
コピーが出たと同時に添付画像が消えます。コピーを消すとまた出ます。
おかしすぎます。
書込番号:13773361
0点

>ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
>最大送受信サイズは2MBだそうです。
サーバが受入れ可能なサイズであり、端末が受信するサイズという意味ではないでしょう。
だいぶ前に試したことなんで誤りがあるかもしれませんが、
★元ファイル:16MB超のJPG
・MMS宛に送信 → テキストのみ受信できたが添付ファイルは除外された
・Eメール(i)宛に送信 → 1MBの制限により送信できず
★元ファイル:1.2MB程度のJPG
・MMS宛に送信 → 受信できたが添付ファイルは120KB程度に圧縮
・Eメール(i)宛に送信 → 1MBの制限により送信できず
>送受信が2MBまで可能なのに、保存は1MBまでとは??
サーバとしては2MBまで対応していて、画像は適宜圧縮されるから、その圧縮済みのメッセージが合計1MBまでと解釈すればいいと思います。(違ってたらご容赦を)
書込番号:13773409
1点

>コピーが出たと同時に添付画像が消えます。コピーを消すとまた出ます。
ま、バグあるいはメモリ逼迫による誤動作としかいいようがないですね。
書込番号:13773435
1点

>>ソフトバンクのスマートフォン(iPhoneは含まれないと思います)のMMSの
>>最大送受信サイズは2MBだそうです。
> サーバが受入れ可能なサイズであり、端末が受信するサイズという意味ではないでしょう。
上記は、ソフトバンクのMMSの制限は300KBよりも大きいことを指摘するために書いた
もので、iPhoneで送受信可能だとは書いていません。そのために“(iPhoneは含まれない
と思います)”と書きました。
ちなみに、“大容量ファイル添付機能”をサポートしているソフトバンクのガラケーは、
1〜2MBのMMSを送受信できます。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
http://mg.mb.softbank.jp/service/p_mail.html
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/shop/catalogue/201110.pdf
このことからも、端末に能力さえあれば、ソフトバンクで300KBよりも大きなMMSを
送受信できることが分かります。(iPhoneではない)スマートフォンの中に1〜2MBの
MMSの送受信ができる端末があっても、不思議ではありません。
書込番号:13773634
1点

写メールアジャスト(デフォルトで有効)を前提に書いてたようです。
その点はご容赦。
わざわざ無効にする人は少ないと思いますが。
書込番号:13773760
1点

> ★元ファイル:16MB超のJPG
> ・MMS宛に送信 → テキストのみ受信できたが添付ファイルは除外された
> ★元ファイル:1.2MB程度のJPG
> ・MMS宛に送信 → 受信できたが添付ファイルは120KB程度に圧縮
16MBの方は、写メールアジャストを使ってもiPhoneで受信できる最大サイズを超えて
しまったので、届かなかったのですね。
1.2MBの方が120KBになって届いたということは、iPhoneのMMSの受信最大サイズは、
それよりも多少大きいくらいですかね。
やっぱり300KBかな。でも、そうなら、なぜ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
にわざわざ“送信”データサイズと限定して書いているのだろう??
書込番号:13773915
1点

写メールアジャストを無効にして、1.3MB・302KB・298KBのファイルを送ってみたら、
1.3MB・302KBの場合添付ファイルが削除されましたが、298KBのは送れました。
このことから、SBM版iPhoneのMMSで受信できる容量は300KB以下であると言えます。
SBMサイトの表記に不備があるとは思いますが、送受信とも300KBと考えていいってことになりますね。
『写メールアジャスト』はオンのままでOK(オフにするメリットは無い)ってことですね。
書込番号:13775046
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして、
新規で32GBの黒を先週の8日に予約したんですけど入荷が待ち遠しいです。
同じ位に予約した人ですでに受け取った方いますか?
最近はどれくらいで入荷するのか気になります。
ちなみに量販店で予約しました。
0点

ソフトバンク売れまくり(^-^)/
圧勝だな
周りで同じくらいに予約した奴が電話来たとか言ってたから、
そろそろ来るんじゃないの
てゆうか、そろそろ供給開放
さらに、大差をつけて圧勝
庭の機能不全つかまされた奴ら、、、息してんのかなw
禿テル、イケテル(=´∀`)人(´∀`=)
書込番号:13770608
7点

圧勝かどうかはわからんが、早くて2週間、遅いと1ヶ月くらいかな・・・
書込番号:13770667
2点

SoftBank 32GBはBNCランキングが1位から9位に大陥落しているのが気がかり。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
32GBは完全に弾切れしてしまったのかも。
書込番号:13770705
5点

BCNランキングはたった23社の量販店からの集計なんでiPhoneに関して言えば
ごくごく一部でしかないのであまり参考にならないかと。
AuショップやSoftbankショップ、携帯販売店、大型量販店
もちろんAppleストアが圧倒的販売数なんでしょうが
入ってないしね〜。
データ提供店
アベルネット(ボンバー各店舗)、アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エディオン(ishimaru、エイデン、デオデオ、ミドリ)、NTTレゾナント(NTT-X Store)、大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サードウェーブ(ドスパラ)、サンキュー(100満ボルト)、上新電機(上新電機)、スタート(onHOME)、ストリーム(ECカレント)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、ナニワ商会(カメラのナニワ)、ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、三星カメラ(三星カメラ)、ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、MOA(A-Price)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)=(50音順)の23社
書込番号:13770783
1点

同じ23量販チャンネルの集計なのに32GBだけが1週間で急降下したのが気がかりなだけです。
SoftBank内で比較した場合も64GBと16GBの順位関係は前週と変わらないのに32GBが大幅に下落。
32GBをSoftBankショップやApple Storeに優先的に回したというなら良いのですが。
私も32GBを狙っているので・・・。
書込番号:13770912
0点

蓋を開けてみると・・・ってやつよね。
+Dmobileによると
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/11/news097.html
らしいわよ。どこの情報がどうなんだか分からないわね〜
まぁ、よく分かってるのがアチラさんよね〜
今日も必死に呼び込みしていたわ。
「そんなの売れない」って断言していた頃が懐かしいわね。
GaGa様もこれじゃお怒りね。
ビルゲイツフォンみたいな扱いにならなきゃいいけどね〜
バッサリなんでも御捨てになられるから、売れないって分かると。
年末なんか仕掛けてくるみたいだけど、禿げにはもう少し、あたし達をニヤつかせてもらいたいものだわ。
書込番号:13770932
3点

まぁ取扱店舗の記載が無いランキングなんで気にしない事ですねw
7位のiPhone 4S 16GB(au)なんかAmazonだけで
しかも白ロムっすよ(笑)
1位は何台売れた情報なんだか
あてにならんもんです。
このランキングを神根拠にAuが勝ちと言ってた人も居たっけ。。。
書込番号:13770971
1点

ELTON3さん、
>私も32GBを狙っているので・・・。
狙っているだけで、予約はされていないんですか?
ちなみに、iPad2もお考えならキャンペーンは11月30日までです。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
書込番号:13771258
0点

サフィニアさん
私は技術関係の仕事なのでiPad2よりネットブックPCとの組合せの方がBestなんですよ。
ただ3GSからの機種変更キャンペーンも11月30日までなので悩ましいのですが・・・。
とりあえず近所の大型量販店で予約だけ入れておくことも考えたいと思います。
現状でも大きな不満はないのでiPhone5?まで待つという選択肢も・・・ウ〜ん。
書込番号:13771379
0点

こんにちは。
先月の29日に関東大手量販店で32Gの白と黒を夫婦で機種変更予約しましたが、
白が本日入荷連絡があり、黒はまだ未入荷とのことです。
早く連絡があると良いですね・・・。
書込番号:13772770
3点

ELTON3さん、
>iPhone5?まで待つという選択肢も
iPhone5登場したら、今回のような実質無償機種変更キャンペーンを実施してくれたら良いのですが、先のことはわかりませんが、今回は既存ユーザーに特に有利なので・・・
書込番号:13774026
0点

私は量販店で、SB32Bを10/25に予約して、まだです。
某量販店は、当日受取り情報も出している様ですが、
auに関してだけですね。
SBに関しては、予約の人向け情報の様ですね。
ちなみに、1週間前にお店で確認したら「次1番目です」と言われましたが、
入荷が無ければしょうがないですね。
早く来ないかな〜。
ネット上で、もっと早く手に入れた方の情報も出ていますので、
他店で予約入れ直そうかと思ってみたこともありますが、
「キャンペーンは延びますよ」というお店の詳しそうなお姉さんを信じて、
ぐっと我慢しました。
実際に10月末のキャンペーンは伸びましたしね。
一番気になっているのは、64GBにすべきだったかどうか。
でも、MBPに吐き出すから32GBで良いかなと。
それにしても早く届かないかな〜。
書込番号:13777295
1点

オンラインショップの情報です。
11/05、16GB白申し込みしました。
本日17日お昼に在庫確保のメールが届き、手続き実施しました。
19日ごろ到着しそうです。
他のスレなどではオンラインショップの優先度は低いなどと書かれている場合もありますが、
2週間程度でオンラインでも購入できる商流になってきたようです。
書込番号:13777590
1点

こんばんは。
昨日も書き込みましたが、32G白(私分)の入荷連絡があり、入手してきましたが、
本日の昼、32G黒(主人分)の連絡がありました。
昨日の夕方の時点では入荷未定と言われたので、やはりぎりぎりにならないと、
どれがどのくらい入荷するか分からないみたいですね・・・。
書込番号:13777986
2点

私は、11月1日にオンラインショップで16GBの黒を予約しましたが、まだ連絡がありません。
書込番号:13778061
0点

10月22日にオンラインショップで黒16Gを予約したところ
11月15日に本申し込みメールが来ました
一応明日到着予定です
白はともかく黒は2週間じゃまだちょっと無理っぽいですね〜
書込番号:13778219
0点

11月1日にオンラインショップで16GBの黒を予約し、先ほどようやく連絡が入りました。
オンラインで手続きを行い、20日くらいに到着予定です。
書込番号:13780705
0点

2週間前に黒16GBを予約(その辺の携帯ショップ)
まだ入荷しないそうで、ここを見る限り3週間くらいみたいですね
来週中には手に入る事を期待
店の話じゃ黒の方が入荷早いって言われたんですが
白にするべきだったかな
本当は白が欲しかった
書込番号:13785517
0点

ひところの混雑状況は終わったかのように思っていましたが、
まだまだ待たされているんですね・・・
書込番号:13786233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)