端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2011年11月6日 21:42 |
![]() |
6 | 2 | 2011年11月6日 18:00 |
![]() |
8 | 7 | 2011年11月12日 22:09 |
![]() |
3 | 5 | 2011年11月6日 20:27 |
![]() |
13 | 5 | 2011年11月6日 20:29 |
![]() |
14 | 13 | 2011年11月17日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンクショップで情報変更したのに、ただともプログラムのチケットが貰えませんでした。
チケットをバーコードで読み込んでいるのを見たのですが…
ソフトバンクプログラム専用サイトを確認したところ、今までは表示されなかった ただともプログラム(紹介者向け)が出現しています。
つまり、ただともプログラムのチケットは登録されているのでしょうか?自分から紹介用のチケットが欲しいと申し出ない限り貰うことはできず、店員がチケットなしで契約した人でも特典が適用できるように敢えて配布しなかったのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
初カキコミで変な文章で見にくいと思いますがお許し下さい。
iPhone4S 64GB バリュープログラム(i) の月々割りは
1920円
のはずなのにMY SoftBankの月々割りの額が
1320円
になっているのですが皆さんはどうなっていますか?
また原因等が解る方お教え下さい。
ちなみにアップルストア銀座で購入致しました。
その時の説明でも1920円ですと言われ、明細にも1920円と書いてはあります。
1点


素早い返信ありがとうございました。
一応検索していたのですが見落としていたようです。
書込番号:13730674
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
純正カメラのアプリで写真を撮って、左下にサムネイルが表示され、サムネイルをタッチして写真を表示させて、写真を削除します。そして、左下のカメラのアイコンをタッチしてカメラモードに戻します。すると、サムネイルの写真は先ほど削除した写真のまま…
これってバグだよね?
ちなみに、3GSから買い替えました。
書込番号:13730372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前からこうじゃなかったでしたっけ?(実は気にしたことないw)
これはこれで、考えようによっては便利な気がしないでもない(それが何か考えようともしてないw)
書込番号:13730452
3点

早速ありがとうございます。
先ほど3GSで写真を撮って削除してみたが、やはり削除した写真はサムネイルになりません。
バグのようですね。
問題は、3GS はiOS 5にアップデート済。これは4S の仕様?
書込番号:13731215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいや、iPhone4(iOS5にアップ済)でも削除した絵が表示されたままです。4sだけじゃないです。
でも次の写真を撮れば消えるし、、、致命的なバグじゃないから、「問題」って程じゃないと思います。
所詮アメリカンな製品ですよ。大味上等!(笑)
書込番号:13732232
1点

こちらの3GSもiOS5にアップデート済ですが、この現象はありません。4の「仕様」かもしれませんか、いずれ削除したはずの写真がサムネイルで表示していることはバグで間違いないし、私にとっては、「問題」です。
書込番号:13732950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはiOS4の時からも変わりません。
プログラムを作ったことある方ならわかるかもしれませんが、
状況変動にたいして常に監視しているわけではありません。特に携帯機器では。
ということは何かのイベント発生時にサムネイルを更新する処理が含まれているはずです。
今回で言えば、イベントが写真を撮るになるので
サムネにもし見られたくない写真でも写ってるなら、一旦適当にとるなど。
主さんが前に取った写真をちゃんと確認するために使用してるとかなら今回のは個人での対策は無理です。
あと細かくてすみませんが、これはバグとはいいません。
基本、バグはエラーなどでフリーズが起きたりして動かなくなったりする致命的なものを指します。(プログラムが正常に機能してないということ)
これは小さい問題であって致命的とは言わないし、プログラムもちゃんと正常に動作しているようです。おそらく、毎回更新するようにプログラムを書いてないのでしょうね。
書込番号:13733083
2点

>基本、バグはエラーなどでフリーズが起きたりして動かなくなったりする致命的なものを指します。(プログラムが正常に機能してないということ)
そうなんですか?
致命的なもの=エラー、エラー程じゃない小さな不具合=バグ
だと思ってました。
世の中でも、そう通ってると思います。
IT用語辞典にもバグについて『致命的な』のくだりは明記されてませんし。
書込番号:13733882
1点

そうですか。
ですがこれはバグではないと思いますよ。
これはそういう仕様で作られてるものだと思います。
この差はプログラムをしたことがある人じゃないとわからないと思います。
書込番号:13758073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
iCloudでバックアップをonにしているのですが
無線LAN、電源に接続されていて、ロックされているのにバックアップされません
調べたら、1日1回はバックアップされるみたいなのですが、時間帯が決まっているのでしょうか?
iCloudのアカウントとバックアップを1回削除して、作成してみたのですが、ダメでした
書込番号:13730221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップの時間帯は決まっていないようです(私の場合、AM6:00頃でした)
一度、手動で「今すぐバックアップを作成」で試してみたらどうでしょうか?
書込番号:13730406
0点

手動でバックアップをして、次の日に自動バックアップを1日待ったのですが、無反応でした・・・
容量は300MBほどなのですが・・・
書込番号:13730593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の条件を満たしたときに、1日1回自動的にバックアップされるようです。
・Wi-Fi経由でインターネットに接続されている
・電源に接続されている(=充電中)
・画面がロックされている
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20111020/Macotakara_14543.html
書込番号:13730670
1点

サーバー側のシステムの状態によるものか、ios5.0の何らかのバグなのか
いずれにしても、もう何日か様子見してみてはと思います
あと数週間で、バッテリ問題等を修正したios5.0.1(?)にver.upされるようですので。。。
書込番号:13730677
0点

とりあえず、iOSのアップデートを待ってみようと思います
皆さん、ありがとうございます。
書込番号:13731380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
どなたかソフトバンクオンラインショップで学割継続でiPhoneに機種変更された方いますでしょうか??
もしくは情報をお持ちの方回答をお願いします。
書込番号:13730199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せめて、どんな情報を欲しているのか書いておいた方がいいんでは?
書込番号:13730216
5点

すいません
内容不足でした。
学割継続で機種変更ができるかできないかという情報です。
書込番号:13730259
0点

普通に考えたら、ホワイト学割適用期間中は可能なはずです。
が、こういう質問はSoftbankに問い合わせるのが最速で確実でしょう。
書込番号:13730332
5点

with家族(家族)の方で(本人)ではないですが、割引サービス継続で手続きできましたよ。
確か、数カ月前迄はオンラインショップでは、受付ができない旨の表記がありましたけど、現在はありませので、スレ主さんが20歳以上であれば可能では?
書込番号:13730373
2点

家族のほうができるなら本人のほうも大丈夫そうですね!
ありがとうございました。
書込番号:13731395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今まで4を使っていましたが、本日4Sを購入しました。
4のデータから4sに復元をしたのですが実行したらもともと4sにインストールされていた、初期のアプリに上書きされてしまいました。
自分でAPPからダウンロードしたいので初期のアプリをすべて教えていただけないでしょうか。
1点

心配無用です。電卓やYouTubeなどの最初から入っている組み込みアプリは、別なアプリと組み変わってしまうことや、別なアプリに上書きされてしまことは、故障でもないかぎりありません。
ダウンロードしなおす必要もありません。
区別の方法として一番わかりやすい方法は、アイコン長押しをするとアイコンが震えますね。その状態で、左上に×印が無いものが組み込みアプリです。
書込番号:13730064
2点

初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
書込番号:13730121
0点

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
アプリよりもシステムに組み込んで欲しいです。
書込番号:13730126
3点

>>安中泰名さん
返信ありがとうございます。
友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…
書込番号:13730156
0点

旧環境から新環境に移行する時に、非対応アプリが除外されることはあっても、
工場出荷時にプリインストールされているアプリが消されたり入れ替えられることは無いです。
>友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…
たぶん気のせい。『FaceTime』のことなら、iPhoneの場合システムに組み込まれているんで、アプリとしては存在していません。
書込番号:13730189
4点

他スレでもありますが、iPhone4SにはFaceTimeアプリはありません。
「勘違い」です。
書込番号:13730295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。
書込番号:13730652
0点

安中榛名さん、ありがとうございます
アイコンが一杯ある時とか、強制終了時間かかるので、
一発でスッキリ終了できるようなという意味でした
(スレ主さんの質問から逸脱してしまい、申し訳ありません)
書込番号:13730732
0点

>スレ主さん
SMS/MMSがメッセージと名称の変わったアプリもありますが、問題はないですよ
>安中榛名さん
>ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを
>長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。
>全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。
結構、面倒だと思う人もいるんですよ
ホームボタン2回押しアイコン長押しより他の方法で終了させたいなと思うときありますからね
それに、いちいち再起動するのもね(笑)
書込番号:13730751
0点

エキサイト というニュースリーダーアプリとツイッターが消えました。
ツイッターは設定から再インストールしましたが、エキサイトはないままです。
アップストアでエキサイト探すと、アイコンが違います。
4S購入状態のアプリでは一部消えてしまうものもあるようです。
書込番号:13775431
0点

rl21さん
デフォルトアプリにそのようなアプリがあった記憶がないのですが、どのような感じのアイコンでしたでしょうか?
書込番号:13775762
0点

解決済みになっていますが、すぐわかる確認方法として、
「ホーム画面でアイコンを長押ししてアイコンが震えている状態で、『左上に×が出ないアプリ」
が初期インストールされているアプリです。
また、初期インストールのアプリは、
設定 → 一般 → 機能制限
を設定してホーム画面に表示されないようにすることはできますが、ハックしない限り消すことはできませんし、iPhoneで、設定 → 一般 → リセット → すべてのコンテンツと設定を消去、もしくは、iTunesで復元 → 新しいiPhoneとして設定、をすれば復活します。
iPhone 4S(iOS 5)の初期インストールアプリのリスト
ドック(左から)
1.電話
2.メール
3.Safari
4.ミュージック
ホーム画面1ページ(左上から)
1.メッセージ
2.カレンダー
3.写真
4.カメラ
5.ビデオ
6.YouTube
7.マップ
8.天気
9.メモ
10.リマインダー
11.時計
12.Game Center
13.Newsstand
14.iTunes
15.App Store
16.設定
ホーム画面2ページ(左上から)
1.株価
2.便利ツール(フォルダ)
--a.連絡先
--b.電卓
--c.時計
--d.ボイスメモ
書込番号:13776335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)