端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 15 | 2011年11月7日 14:00 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2011年11月4日 21:23 |
![]() |
31 | 10 | 2011年11月9日 05:25 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2011年11月4日 20:21 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2011年11月3日 20:43 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2011年11月5日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
池袋でiPhone16Gブラック今日予約してきました。
docomoからの乗り換えです。
一台につき二万円のキャッシュバックありました。
さらに乗り換え割適用で10ヶ月基本使用料無料です。
おおよそ一週間で発送してくれるらしいです。
あとは自分で設定。
詳しく教えてくれました。
電話帳などのデータ移行やメール一括送信はショップにいけばやってくれるらしいので、少し面倒ですがこの特典で満足です。
2点

どの店なのか明記しないと意味のない情報にしかなりませんよ^^
オプション加入の条件の有無なども含めて・・
書込番号:13718759
9点

オプションは初回Wホワイトのみ加入条件で解約可です。
(おとくケータイ)で検索してみてください。
普通の会社みたいなとこで契約しましたよ。
携帯を販売するにあたり店頭販売と訪問販売の二種類の販売方法があり、ソフトバンクからの報酬に違いがあるようです。
訪問販売のほうがソフトバンクからの報酬が多いらしいです。
今回私が契約した会社は訪問販売の会社のくくりにはいるらしく、ショップよりも特典を多くできるようです。
通常は法人契約を主体にしているようですが、ネットに広告もあり個人にも販売しているようです。
あやしいビルでしたが、大丈夫だと思います。
書込番号:13719644
1点

不安要素ですか!?
販売会社がお休みの日に契約にいったので変な感じでした。
商品がちゃんと届くかですね。
ただ、そこの会社の前にソフトバンクのショップがあるのですが、系列会社がフランチャイズしているショップらしいので、大丈夫かと思います。
乗り換え割のクーポンもそこでもらいました。
なくてもいいらしいですが。
不安ならば話しききにいくだけでもいいんじゃないですかね。
怖いとおもったらやめて会社でたとこにショップもあるわけですから。
ちなみにショップは一万円キャッシュバックと乗り換え割クーポン分、合計二万分還元とでてました。
ですからこちらのほうが一万お得でした。
メールで問い合わせると2、3日で返信ありましたので、その後電話して営業と日程調整するといいと思います。
ショップとは違うので約束してからいったほうがスムーズにいくと思います。
書込番号:13721185
1点

>一台につき二万円のキャッシュバックありました。
そりゃ凄い!
書込番号:13721532
1点

”4s” ではなく、 ”4” だったりして・・・
どこかで見かけたことがある。
書込番号:13723251
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13692010/
こちらは、商品券¥10,000と現金キャッシュバック¥20,000もらえるみたいですね。
おとくケータイのサイトでは、最大¥40,000キャッシュバックとなってるんですが、
条件が厳しいのでしょうか?
書込番号:13723311
1点

おとくケータイの最大40000円の中身はケータイ一台につき20000円とe-mobile同時加入20000円の合計40000円です。
どちらも契約月の翌々月末に振り込みされます。
書込番号:13723679
1点

iPhone届きました。
3日の祝日に契約したので土日はさんでも一週間もかかってません。
ショップでは1ヶ月まちとか言われてるのに
仕事から帰ったら設定してみます。
書込番号:13734135
1点

>iPhone届きました。
意外と速く届いたんですねえ、おめでとうございます。
書込番号:13734240
1点

>電話帳などのデータ移行やメール一括送信はショップにいけばやってくれるらしいので、少し面倒ですがこの特典で満足です。
ショップ側でdocomoの携帯をメモリバックアップ取ってもらって、
iPhone4Sに「電話帳かんたんコピー」のアプリをインストールすれば、
電話帳の移行はスムーズに作業ができますが、グループ別に分けたい
場合は、無料の「アドレス帳 Lite」などをおすすめします。
私の失敗談ですが、私の電話帳移行済みのiPhone4SをiTunesでバックアップを取り、
その後から、家内の電話帳移行済みのiPhone4SをそのままiTunesでバックアップ
を取ろうと接続したところ、iTunesの起動時の設定で「iPhoneと同期させない」に
チェックを入れていなかったため、家内のiPhone4Sにも私の電話帳とインターネット
のブックマークまでもがまるまる入ってしまい、ひとつづつ削除するのに随分苦労しました。
家内に「まだ設定終わらないの?」とせかされましたが、「今充電中だから、満充電まで
もう少し時間がかかるよ!」と騙し騙し、気づかれないようにせっせと・・・
以後、パソコンにiPhone4Sを安全に接続するため、Windowsに家内のユーザーアカウントも
作ったしだいです^^;
書込番号:13734416
1点

貴重な意見ありがとうございます。
うちのWindowsも私と妻で別々にログインしないとごっちゃになって面倒そうですね
わからないことだらけですが頑張ります
書込番号:13734424
0点

タイガのパパさん、
>うちのWindowsも私と妻で別々にログインしないとごっちゃになって面倒そうですね
私もdocomoからMNPしてiPhoneは初体験なんですよ。
iTunesは事前学習が必要かと思います。
「1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する」
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
上記リンク先に記されている#手順1"のユーザーアカウントを追加する方法を
私は選択しましたが、各デバイス用に別個に iTunes ライブラリを作成する"手順3"でも
良いのかもです。
くれぐれも"iPhoneを自動的に同期させない"でください。
書込番号:13734482
0点

ありがとうございます。
失敗しながら覚えていくんでしょうね
ゆっくりやってみますヽ(^^)
書込番号:13734495
0点

>失敗しながら覚えていくんでしょうね
お恥ずかしながら^^;
見られたくない電話帳やブックマークを一件一件削除するのは大変でしたよ。
何せ、iPhone使うの初めてでしたし、説明書なんてありませんしね。
万が一の場合、たとえば下記情報などが役立つと思います。
http://iphoneac.com/beginner3.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253662102
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02220.htm
書込番号:13734534
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
au版のiPhone4sを購入しました。
自宅の電波状況がauの方が良いかなと思って購入したのですが、ソフトバンク版との比較をしてみたくなり、iPad2(3G)とiPhone4s(au)で比較してみたところ、ソフトバンク(iPad2)の方が速かったです。
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ソフトバンク(iPad2)は速度が毎回不安定ですが、0.2〜2Mbps
au(iPhone4s)はほぼ一定で1.5Mbps
関係ないけどイーモバイル(GP01)が1〜4Mbps、auのAndroid(IS04)がほぼ一定で2.5Mbps
※あくまでも私の自宅室内での数値です。
そこで質問ですが、ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)はモバイルデータ通信の速度は同じと考えてよいのでしょうか?
それとも性能による速度の差があるのでしょうか?
ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)両方もっている方が居られましたらよろしくお願いします。
2点

私は最低で1.5Mbps程度です。
通常は2Mbpsくらいを維持していて、
今までの最高記録で3.6Mbpsでたことあります。
4Sの電波のつかみ具合が本当に良く、速度も早いので正直ソフトバンクでも全然快適にすごしています。
書込番号:13718570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。iPad2の話を書くのを忘れてました。ソフトバンクショップではアプリが入れられないので正確な速度はわからないですが、4s並にネットのロードが早かったです。
一度ソフトバンクショップに出向いてみてはいかがでしょう?
書込番号:13719230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ場所で、iPhone4s(ソフトバンク)とiPad2(3G、当然ソフトバンク)はモバイルデータ通信の速度が同等かどうかを知りたかったのですが、両方をお持ちの方は意外に少ないのでしょうかね。
通常あまり意味のない比較なので気にする方は居ないと思いますが、iPad2(3G)をソフトバンク版iPhone4sと同等とみなして、私の自宅室内において、au版iPhone4sとの比較をしてみたかっただけの話でした。
ソフトバンク版、au版両方あれば良いのですが、手元にau版iPhone4sとiPad2しか無かった物で。。。
しょーもない質問にレスいただきましたkakaku.com.jpさんありがとうございました。
書込番号:13721844
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
題名通り本日行ってきました
昨日の11時頃電話で問い合わせしてみたのですが、SBMの16G、32Gは数が少なくすでに売り切れ64Gはまだあるが並んでる分で無くなるだろうとの事
で本日6時頃着いたのですがまだ2人しかいないので近くで朝マックして6:40頃再度行くと
私の前に5人、7時の時点でも私含め10人程、8時前後から一気に増えて70〜80人位でしょうか、休日でも7時位に来れば十分ですね。
8:30頃一度スタッフから本日のSBMは白黒共64Gしかない、aUは全てありますのでご了承くださいと説明がありましたが誰も列から外れませんでした
私は32Gで良いと思ってたのですが朝一で出動したこともありそのまま並ぶ事に・・・
9:00頃からスタッフが一人一人に希望機種、支払い方法など聞いて周り(ミネラルウォーターもくれました)9:30から5人程度に分けて店内に入り約款や承諾書類にチェック入れるなど説明を受けて居る内に10時になり最初に店内に入ったグループが一斉に契約に入り30分ほどで完了。
3Fでバンパーだけ買って帰りました
設定は一通り完了して保護シールをメイン側と裏側に張ったのですがうまく張れたと思っていた裏側がバンパー着けるとペロって端っこがめくれます。
1時間格闘しましたが諦めました(笑)
初めてのSBMそしてiphoneですが、これいいですね!
帰りも家着いてからも電波が悪いとか弱いとか全く感じませんでしたし、今まで使ってたXperiaと
変わらない感覚です。
ちょっとブログ的な書き込みですが
そんなに早く行かなくても大丈夫って事で情報として許してください
10点

>本日のSBMは白黒共64Gしかない、aUは全てありますのでご了承くださいと
アップルストア銀座でさえも、SoftBankのが弾数少ないんですねえ・・・
書込番号:13717341
4点

>アップルストア銀座でさえも、SoftBankのが弾数少ないんですねえ・・・
ですね
店員さんにも聞きましたが全ての容量が毎日均等に入荷する事はないそうです
最近16Gの入荷が少ない気がするとは話してましたが全く無いわけではないと
入荷については運次第って事です
今日並んでる人ほとんどSBMでしたね
スタッフが大きな声でaUの方〜って叫んでたけど、私の見える範囲で一人だけでした
書込番号:13717411
4点

Softbank vs Auの商戦は結果がハッキリしてきたのがよく分かるレポートだね。
末端のショップでも明らかにSoftbankの方が窓口混んでるし。
個人的にはユーザーが二手に分かれて通信環境が双方軽くなれば
良いと思ってるがw
書込番号:13717449
4点

私は、今日渋谷のアップルストアで購入しましたが、9時過ぎに着いて20人程度、
警備員さんが「今日SBは64g黒だけですよ〜」とのアナウンスで10人程度抜けて、
ラッキーとか思いつつ、9時30分くらいにアップルのスタッフが来たときには64Gの白黒どっちでも選べるとのこと。かなり余裕ありそうでした。
その後入店も10時20分位で手続きも20分程度で終わったので11時前にはアップルストアーを出ることが出来ました。
銀座のほうがやっぱり混んでいそうですね。
晴れて4Sオーナーになったわけですが、3GSからの機種変ですが、色んなサイトでスピード比較されていますが、個人的な感覚では、WEBの体感速度は2倍以上で、めちゃくちゃ速くなった感じです。
グラは言うまでも無くキレイ過ぎます。
あとはSIRI。iPhone相手に30分くらい話し込んでしまいました。それくらい頭良いです。あとは、発音さえ上達すれば使えそうです。
書込番号:13717558
2点

>最近16Gの入荷が少ない気がするとは話してましたが全く無いわけではないと
やはり16GBの入荷が少ないんですね、知人がSoftBankショップで32GBブラックと
16GBホワイトを予約して、32GBブラックは来たけど16GBホワイトが入荷未定で
待たされていますわ。
書込番号:13717674
1点

サムライ7さん
アップルストア渋谷ではそれほど混んでないんですねえ
なんとなくですが渋谷の方が人出がありそうで混んでるイメージがあったのですが・・・
8時位でも余裕ありそうで
これからの方には吉報ですね
書込番号:13717707
2点

あまり参考にならないかもしれませんが...。私も渋谷で購入しました。
口コミをみて銀座が良さそうでしたので11月2日朝8時過ぎ到着。待っているのは5人でした。並んで数分後、店員より今日はauのみとのことで、一気に解散。私も諦めて帰ろうと思いましたが、駄目もとで地下鉄で渋谷へ。
8時半過ぎに、渋谷に到着。4番目でした。そこでは警備員の方がSBは64GBのみとのことで、10時から手続き開始。11時に完了しました。
平日だからかもしれませんが、こんなこともあるんですね。
書込番号:13722632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日アップルストア銀座に電話で聞いたら、入荷がなかったとのことでした。最近は入荷がされないことも多いのでしょうか?
書込番号:13738988
0点

スーパークリオさん
確証はないんですが、16G、32Gは今少ないようです。
昨日会社の同僚が16Gならと言うので渋谷のアップルストア寄ってみたのすが64Gしか無くて諦めました。
http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-category-7.html
これはオンラインショップの入荷状況を調べてるサイトです。
ここでも入荷が滞ってますね
しばらく品薄が続くのかな?
書込番号:13739280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トオカイテイオーさん、情報ありがとうございました。
他でも何人かから聞きましたが、アップルストアですら64GBでもあればマシというくらい、このところ品薄みたいですね。
早朝から並んで、入荷せずと聞く人が気の毒でしかたありません。。。
個人的な感想ですみませんが。
書込番号:13741777
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

常駐させるとそうなります。
使わない時はホームダブルクリックしてタスクからアプリを停止させてください。
書込番号:13717261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダブルクリックからアプリを終了で本当に止まるのですか?
終了させてるんですが、それでも早いようなきがするのですが。
書込番号:13717603
2点

それなら、iPhoneの設定を再度確認されて見直しては如何ですか。
とにかく、どんな設定をしてるか示さないと何とも言えないですよ?
書込番号:13718056
0点

androidでskypeを常駐させてますが通常より24hで10〜15%程多く消費するくらいで収まってます。
iOSのモノとは違うのかもしれませんが、あまりにも早いのは他に問題があるのかもしれませんねぇ。
書込番号:13718129
0点

もともとSkypeのバッテリー消費は激しいと言われていましたが、、それより今回のはIOS5のバグのほうに原因があるようですね。
ただ数週間以内にソフトウェアのアップデートが行われるそうですからもう少し待ちましょう。。
書込番号:13718337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜中の0時に100%の状態のiPhoneで
skypeを常駐させて朝までに一体どの位の消費するのか
試して見ます。
Siri、GPS、Bluetooth、iCloudはoff
通知はメールなど重要なもの以外はoffにしました。
skypeは常駐、ただし設定のオフラインは「すぐ」にしています。
一度これで試してみます。
書込番号:13718632
3点

今バッテリーを確認しましたら97%でした。
これなら正常だとおもいました。
設定変更だけでこれだけ効果があるんですから
マルチタスクから削除してもバッテリーが急激に減るというのは
小生の勘違いみたいです。
ただ気になるのは使用状況を確認すると
起動時間は11時間50分、使用時間は51分とあります。
skypeはこれでもちょっとは動いてるみたいですね。
(メールとsafariかもしれませんが)
しかしskypeを知らずにオンラインにしている時は
焦りました。
みるみるバッテリーが減って行くんですから。
半日でバッテリーが半分以下になりました。
書込番号:13719835
3点

浪速の春団治★さん、
>skypeを入れたらものすごい速度で
>バッテリーが減るようになってしまいました。
skypeの仕様頻度が高いんでしょうか?
FaceTimeじゃだめなのかな・・・
書込番号:13721549
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
auのiPhone4Sを買いました。
いろいろ勉強していくうちにモバイルデータ通信機器というものを始めて知りました。
これを使うことによってどんなメリットがあるのでしょうか?
逆に、デメリットも伺いたいです。
それと、全てのモバイルデータ通信機器はauのiPhone4Sでも使えますでしょうか?
初心者の質問で申し訳ないです。
1点

wifi使ってモバイルデータ機器に接続してモバイルデータ機器に搭載されている3GなりUQwimaxを使ってデータ通信をするものです。
あとはググって下さい。
ここはSB版iPhone板ですが内容はどっちのでも使える話です。
書込番号:13717002
1点

メリット
・Wi-Fi接続機器を複数つなげれるのでiPhoneの他にiPad2 Wi-Fiモデルや
ノートパソコンなども外出先で同時にネット出来ます。
・通信速度が携帯の通信より速い
・通信速度が速いのでストレス無くネット出来る。
デメリット
・Au版iPhoneなどで定額パケットを契約してると
ダブルで定額通信費がかかってしまう。(割高)
・バッテリーの持ちを気にする機器が増える。
・持ち運ぶモノが増える。
・速度制限を設けてる事があるのでyoutubeなど動画を見まくると制限される事もある。
書込番号:13717075
2点

普通に契約してたらiPhoneの契約はパケットがフラットの契約になってるので、そこにモバイルルーターを追加しても月の代金が増えるだけで意味はありませんよ。
しいていえばパソコンなんかでも外出先でネットができるようにはなりますけどね。
書込番号:13717088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auのiPhone4Sを買いました。
auのを買われましたか・・・
書込番号:13717313
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
都内に住む25のOLです。
スレ違いかもしれませんが、もし分かる方がいれば教えていただけないかと思って投稿しました。
先日、3GSから4Sに変更をしました。
今までwifiというものを使ったことがなかったのですが、4s切り替えのタイミングで「ソフトバンクwifi〜〜」というプランが無料でつくということだったので設定をしました。
4sでは「softbank0001」や「FON」が問題無く使用できています。
もしかして、解約した3GSでもwifiだけなら使えるのではないかと思ったのですが、「プロファイルが無いためネット接続して設定しろ」という意味のエラーにかかってしまいます。
googleで調べたりすると、メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるのですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段がありません。
この3GSでのwifi接続はあきらめるしかないのでしょうか…
0点

> メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるの
> ですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段が
> ありません。
メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
http://freespot.com/
のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。
書込番号:13717032
1点

スレ主さん、初めまして
現在どのようなPC環境なのかは解りませんが、もし許されるのであれば
wifi環境にした方が、今後何かと快適になると思います
最近の無線LANは、価格も安く、性能も良く、設定も簡単です
書込番号:13717498
0点

> メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
> http://freespot.com/
> のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。
補足します。
上記は、FONの代わりにFREESPOTを使う、という意味ではありません。
FONを使えるようにするためのプロファイルを添付したメールを3GSで受信する
時にFREESPOTを使う、という意味です。
書込番号:13718051
0点

自宅にインターネット環境があるのあれば、無線LANのAPを追加するのが良いと思います。私は出張先などで無線LAN環境を作る為にプラネックスの小型(MZK-MF150)のAPを持っています。amazonで2980円程度で販売されていますので検討されては如何でしょうか?
書込番号:13718403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やって出来ないことはないんですけどね。
iPhone4のSIMにアダプターをつけて、普通のサイズにして、3GSにいれて。
sbwifi.jp
に3G回線でアクセスすれば、プロファイルを3GSに入れることは可能です。
ただ、多分ライセンス違反でしょうね。
僕は、元々入っていたプロバイダーがただで、bbmobileを使えるのと、Fonを元々使っていたので(iPhoneを買った時にソフトバンクがただでくれるルーターと同じもの)、ちょっと前まで、あえて、ソフトバンクWiFiを使わなくても、
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fonだったので同等のことができていましたが、最近は
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fon+001softbankで、しかも001softbankの方が増えてきたのでさすがに、同等と言う訳にはいかなくなって来ました。
出来なくはないですが、3GSにプロファイルをいれるのはライセンス的にお勧めしません。
自宅に、iPhoneを買った時にもらった、Fonルーターをいれていれば、Fonは使えると思います。
ただ、ソフトバンクWiFiが偽Fon化しているので要注意ですが。
偽Fonについては
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13646015/
このスレッドを参照してください。
書込番号:13718953
0点

自宅に無線LAN環境がない場合、それこそ、ソフトバンクがFonのルーターをただでくれると思います。
iPhone購入時に聞かれませんでしたか?
書込番号:13718954
1点

freespotというのもあるんですね!街に出かけたときにやってみようと思います☆
ライセンスの件はあまり意識していませんでした…ちょっと気になるので、調べてみてからにしようと思います。
みなさんありがとうございます^^
書込番号:13722943
0点

http://maps.fon.com/?lang=jp
ここでFonのつかえるところが検索できます。
Fonルーターを自宅に設置し、登録すれば、上記の場所で使えるようにはなります。
昔はFonが使えるところ探すのはかなり難しかったのですが。
iPhoneユーザーにソフトバンクが配りまくったのと。
一部初期のソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、今は結構使える所があります。
iPhoneを購入する際に、WiFi環境があるかどうか聞かれませんでしたか?
ないというと、FONルーターをくれると思ったんですが。
書込番号:13723034
1点

確か、後からでもSoftbankに事情を話せばくれたようなきがするんですが。
どうしてもない場合は。
オークションで1000円前後という話ですが。
オークションで買うなら、
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137
2011/2/18以前のものを買って、mms以外のメールで登録した方が使い回しが聞いていいように思います。
それか、2011/2/18以後のものしか手に入らない場合でも、上記のHPを参考にmms以外のメールで登録した方がいいかもしれません。
書込番号:13723043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)