端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2011年11月20日 09:44 |
![]() |
40 | 20 | 2011年10月25日 00:43 |
![]() |
6 | 7 | 2011年10月24日 21:23 |
![]() |
5 | 7 | 2011年10月17日 23:36 |
![]() |
7 | 5 | 2011年10月16日 22:37 |
![]() |
7 | 2 | 2011年10月17日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
お尋ねします。
細かいことかもしれませんが ふと気になったことが・・・。
新しい機能で 画面の上からシャッターのように降ろす事が出来る「通知」ってありますよね?
それを降ろしたときに 現在の天気の表示隅に Y!と ヤフーにリンクされていると思います。
ところがそれを触れて 飛んだ先のヤフーは シンガポール(sg)のヤフーに。
あれ?っと思い 一番下を見ると are you in ○○○,jp?って現在位置を聞いてきてますが
これって 気にしなくても いいのでしょうか?
もし 出来るのであれば 日本のヤフーに設定したいのですが どこでするのか 教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
2点

デフォルトのアプリ関連は試しに、立ち上げたりとかはしてないのかな?
天気アプリの設定で地域を設定できます。この天気アプリが通知センターに表示されてます
書込番号:13637489
0点

seabird217さん ご返答ありがとうございます。
もともとある天気アプリの現在地は 登録してあります。
そのアプリの左下にある Y!は 普通に日本語のヤフー天気情報に飛びますので 問題無いかと。
その天気アプリからでも 可能な 通知(シャッターを降ろす動作)をして そこの右上にある Y!から 飛ぶと SGヤフー(シンガポール)に飛んでしまいます。
そこから 行かんかったらええやん!って言われれば それまでですが。^^;
ただ なんでsg?って思いまして・・・。
書込番号:13637582
0点

私も言われて気付きました
ホントに気になりますね
まあ確かにどうでも良い事かもしれませんが
書込番号:13637656
0点

>新しい機能で 画面の上からシャッターのように降ろす事が出来る
これ、おもいっきりシャッターって感じの昨日ですねえ、
間違えておろしてしまうと、あわててがんばってあげていますわ。
書込番号:13638180
1点

このスレを読んで私も試してみました。通知を見るのは初めてでした。
私の場合、確かに位置情報を聞いてきましたが、それは日本語で『位置情報を利用しますか?』とか表示され(正確なメッセージは覚えていないのですが)、『はい』のボタンを押すとそのまま東京で確定しました。その間すべての表示は日本語でしたね。
シンガポールとかは出ませんでした。また英語のメッセージではなく日本語でした。
書込番号:13638967
1点

自分のもSGなんですが、日本へ設定するにはどうしたらいいのやら…
書込番号:13789241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
「まったく新しいカメラ」、
「明るくなったf/2.4のレンズ」
に期待していたのですけど、
高感度(薄暗い所での撮影)についてはまったくの期待はずれでした。
まずフラッシュなしの場合、
いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。
次にフラッシュありの場合、
LEDフラッシュは普通のフラッシュに比べると、
周りの関係のない人に迷惑をかけずに使えそうで良いなと思ってましたが、
シャッターを押した瞬間しか光りません。
暗い場所で撮影するには、
真っ暗な画面で目隠し状態でシャッターを押す事になります。。。
「そして必要な時には、LEDフラッシュが自動的に光ります」
というアップルのホームページの説明には、
「シャッターを押した後は」とうい注釈が必要でした。
ちなみに、十分に明るい場所ならホワイトバランスも優秀で綺麗に撮影できました。
3点

>いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。
これは仕様通りでは?2.4/1.9= 1.26で1.4はないですが、マクロな視点でみればほぼ同じとみると、光量は半分になります。そうはそれだけ暗く映る。しかも、f値2.4っていうのは、一番いいときのはずで、最近のコンデジの明るいタイプのレンズよりは、悪いときと良いときとの差も大きいはず。まぁそんなものかと思います。
個人的にはiPhone4のときから、携帯にしては画質がいいなっていう印象でした。今回は、同じ裏面照射CMOSでもソニーのディバイスが使われているとのことでしたので、レビュー等を見る限りは、光学レンズも含め、良くなっているようですが、ToMoMo2.0さんも体験されているように、さすがにデジカメにはかなわないみたいですね。
書込番号:13637392
8点

てか所詮、スマホのカメラに
期待する方がダメでしょ
iPhone4sはデジカメ並みと
言うが全くそんな事は無い
圧倒的にデジカメの方がいいです
書込番号:13638224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それに、f1.9のレンズを持つとすると、GRシリーズのように、コンパクトデジカメの中ではハイエンドじゃないでしょうか。
特に、それがGR IIIあたりだとすると、コンパクトデジカメの中ではかなり高感度に強い機種です。
そういうのと、比べるのはかなり酷だと思います。
書込番号:13638349
1点

カメラはSONYのデバイスですか。これはやめてほしかった。
理由はXperia acroの8MよりiPhone4の5Mの方が画質良かったので。拡大してみるとその差は一目瞭然です。
センササイズそのままで画素数だけ上げたら光量足らなくてノイズ乗りやすくなりますしね。
書込番号:13638381
4点

携帯とかに画質を期待するのはやめて欲しい!
むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!
書込番号:13638557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ?
高画質してはなんでいけないのですか?
理由がしりたいです。
書込番号:13638581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。au版と間違えて書き込んでしまいました。
でもカメラは同じですからこのままで良いですよね?
確かに、びっくりするくらい小さいレンズですし、
センサーも小さいようなので、高感度に弱いのは当然ですね。
f2.4と聞いて過度に期待してしまいました。
後はシャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。
面倒ですけど、スピーカーを指で押さえるとほとんど聞こえなくなる事を発見しました(笑)
書込番号:13638664
0点

>むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!
「高画素化」のまちがいですよね?
書込番号:13638821
0点

ごめんなさい、高画素化の間違いですm(_ _)m
書込番号:13638849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

混同されているようですが、明るいレンズが搭載されたから高感度になるというのは間違いです。
明るいレンズが搭載されたことでより高速でシャッタースピードが切れて手振れなどを防ぐことはできたり、より低感度で写真が撮れたりはしますが、高感度の性能には全く関係してきません。
書込番号:13639227
3点

以前、デジタルカメラのレンズと携帯電話のレンズでは材質も違えば大きさも違うのでどれだけ画素数が増えてもデジタルカメラの画質には追いつかないとカメラ屋の方とデジカメメーカー営業から聞きました。
携帯電話のカメラだとエンジンも1世代前だったりするとかも。
カメラの事はチンプンカンプンなので聞いて「そうですか・・・」程度でした。
スレ便乗質問で申し訳ありません。
ガラスとプラスチックでの違い、レンズの大きさでどのように変わるのか教えていただけますでしょうか?
書込番号:13639248
1点

飯食ってたら先に書かれちゃったw
Indian Rockさんのおっしゃる通り、レンズのf値と高感度は関係ありません。
f値(解放値)が大きい→一度にたくさんの光を取り込める→シャッタースピードが早くなる
という事です。
暗闇を素早く明るく撮るのに重要なのは「ISO」。
通常、コンデジは「ISO自動設定」になっていて、被写体が暗い場合はISOを上げて(800とか1600とか)、明るく撮ろうとする訳です。
そこのところを携帯カメラに期待するのは、ちょっぴり酷かも知れませんねw
書込番号:13639286
4点

シャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。
APPストアは覗かれましたか?
シャッター音を低くしてくれるアプリは有料無料ともに幾つかありますよ
試していますが殆ど無音です。
画質にこだわるんでなく、種類豊富なカメラ関連のアプリを落っことしては色んな写真を楽しんでいます
こだわりよりも面白さ iPhoneは使う喜びありますよ〜。
書込番号:13639414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、高感度にはISOが大事だったんですね。
私のコンデジ(GRD3)は暗視カメラか!というくらい、
わずかな光があれば撮影前の液晶画面にも撮影結果にもちゃんと写るので、
ISOの性能が良かったんですね。
iPhoneのカメラは明るい場所で使う事にします。
ただ、直射日光の下では黄色が被ったので、
ほどほどに明るい場所がよいみたいです。
書込番号:13639438
0点

Xperia acroよりiPhone4の方が画質良かったという人がいますが
それだけはありえんよ。(笑)
iPhone4は少しでも薄暗い場所で撮影すると墨汁で塗りつぶしたように真っ暗になる
いくらiPhoneが好きだからといって、カメラも最高、文字変換も最高という人がいるから、とたんにウソ臭くなる
4Sはそこの部分が改善されているはず
書込番号:13639719
1点

iPhone 4Sのカメラのレビューが出てますね。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/17/news058.html
書込番号:13640903
0点

iPhoneとデジカメは全然違うでしよ!
簡易的な写真ならいいですが。。
絞りやシャッタースピードにこだわるならデジタル一眼でしょうね!
書込番号:13641473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ISOが800以上になるとノイズが急激に多くなる気がします。
ISO640まで抑えることを考えると、
都会の夜なら、屋外でも何とか撮影できるかな
という印象ですね。
書込番号:13674770
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iCloudに期待して、3GSも2年経ったので替えました。
さっそくiCloudからダウンロード起動しましたが、Picture, Video, Musicは入らないようで、Macに接続、iTunesで移行したのですが、つい、Calendarも同期してしまいました。
iTunesの注意書きにあったのですが、案の定Calendarが重複、くちゃくちゃ。
サポートにも助けてもらえず、どなたかアドバイスいただけないかと書き込みました。
よろしくお願いします。
0点

iCloudの設定で、同期をオフにすると、同期したカレンダーをiPhoneに残すかどうか聞いてきたので、残さないほうを選んだら重複は無くなりました。
書込番号:13637126
0点

kumadonさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
iCloudを止めることにされるのですね。
自分は今からでもケーブルでの同期を止めてなんとかならないかやってみます。
書込番号:13637642
0点

Apple系とそれ以外を両方同期させていると確かに、Calendarは重複されますね。
たとえば、Google Calendar,iCal,ICloudだと、ICalとiCloudは同時に指定しても重複しませんが、、GoogleCalendarもいれると2重になります。 設定で、どちらかを選ぶを重複は解消できます。
書込番号:13637909
0点

私なんかは、朝10時にiPhone4Sを取りに行き、
契約完了後、PCにi Tunesをインストール、
自分のと家内のiPhone4Sの電話帳簡単コピーを実施しましたが、
私の電話帳が、家内のにもコピーされてヤバッ、
ネットのお楽しみサイトも家内のにブックマークが反映されたりで、
もう、削除作業でたいへんでしたわ^^;
書込番号:13638117
6点

Appleからの iCloudの実際の使い方の説明が足りない気がしてます。
・Lionしか使えない;iTunesでできた自分のPicture/Video/Musicはできない?
・前のモデルからのデータ移行法
など、どこかにあるのでしょうが、まずはあの小さな箱に説明書を入れるべきでは?
14日はさすがの大サポートもいっぱいでつながらない、つながってもたよりならないアドバイザーにあたったようです。
まあいろいろ楽しむことにはしてますが。
書込番号:13638796
0点

iCloudの説明サイトか本が出ればいいのですが、イマイチiCloudの使い方がわかりませんね。探り探りで使用しています。
書込番号:13639319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://support.apple.com/kb/TS3999?viewlocale=ja_JP#refresh
上記サポートに
・iCloud カレンダーを無効にしてから再度有効にします。
これで重複項目がなくなりました。上のkumadonさん のおっしゃる通りですが再度 iCloudを有効にするのですね。
わたしにはまだまだ雲をつかむようです。
書込番号:13673526
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
7日夜帰宅後に予約受付開始を知り、翌8日朝、近くのヨドバシ上大岡店で予約しました。
10時過ぎから並んだのですが、前に並んでいたのは15人程度だったので、予約グループはG組でしたが、14日に入手できるかもと密かに期待しましたが、13日のヨドバシドットコムでの発表では残念ながら初日渡し組にはなりませんでした。
その後のサーバートラブルでヨドバシがホームページ掲載から電話連絡に切り替えたため、情報がつかめなくなりましたが、今日状況を聞きに店を訪れたところ、モノは確保しているので手続きすれば引き渡せるとのこと。ということで、予約購入者の列に並んで手続きを終え、めでたく4Sを受け取ることが出来ました。
ただし、3GSからの機種変は店頭では出来ず、今晩以降に処理するとのことでした。
店舗に出向いたのがよかったのかもしれませんが、ヨドバシで予約してまだ連絡のない方の参考になればとアップしてみました。
1点

店舗により対応が違うようです。
東京豊島区某店では、物は14日当日に入荷しているものの、未だに機種変等の手続きが出来ずです。
iPAD2も同時に入手しようと思っているので、その契約の事もあり未だ手に出来ていません。
基幹店、ソフトバンク直営、大手家電の大型店、APPLEストア等マスコミに出そうなところだけ受付している感じがしますね。
ソフトバンクでは、土日はサーバー対応はお休みのようです。
せっかく14日からiPHONEユーザと小躍りしていた嫁ですが、残念です。
書込番号:13638756
1点

私は職場近くで予約しましたので、金曜の登録は出来ずに本日昼に登録予約を入れています。
(土日は混み合う可能性、職場近くなので家から遠い、iPad在庫全て予約だったのでキャンセル待ち)
できればiPhoneとiPadを同時お持ち帰りしたくて。
今日の昼に登録できてiPhoneを渡してくれるか期待と不安で心臓バクバクしていますw
書込番号:13638779
1点

先程店から連絡があり、3日遅れでやっと入手出来そうです。(iPAD2は在庫なしみたいで予約です)
まだ、手に出来ない方達も解消されますように。
やはり、土日はサーバー対応はお休みだった気がします・・・
書込番号:13639615
0点

8日に都内でソフトバンク直営の一応”プレミアムショップ”と称するところで予約したのですが,なかなか連絡がないので昨日問い合わせたところ,15日はシステム障害で16日はようやく動き出したところだとの返事でした.今日は復旧したのか問い合わせたところ,ようやく復旧したが物自体の入荷が少なく,見込みも不明とのことでした.また,”iphone4のときは1ヶ月待ちでしたけどねー”などとあっさり言われてしまいました.
ネットその他の報道では,そんなにシステム障害が長く続いていたようにも思えず,また”iphone4のときは1ヶ月待ちだった”などと言ってのけるのがどうも信じられないのですが,どこも同じような対応なのでしょうか?
書込番号:13640491
0点

iphone4s予約していますが、販売差し止め仮申請とかありましたけど、買えなくなったりする可能性もあるってことですよね?
心配になってきました。
書込番号:13641227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまコメントありがとうございました。
昨日受け取った4Sは、朝出社する時点でまだ開通していませんでしたので、3GSを持って出かけました。
午前中1〜2度確認したときはまだ3G回線が生きていましたが、午後しばらくしてふと確認すると、圏外表示に変わっていました。
帰宅して4Sの電源をオフオンすると、無事3G通信開通していました。
持ち帰り後に切り替わるのは初めての体験でしたが、なんとも不思議な感じでした。
とはいえ、明日から4Sをもって出社できます。
心なしか気持ちがウキウキしています。
書込番号:13641926
1点

本日午後7時前にやっと入手出来ましたが、まだまだサーバーの具合が悪いみたいです。
iPhone4sは契約完了したものの、特典のiPAD2の予約の書類、その他書類が出力出来ず明日取りに行くはめになりました。
アドレス帳の移行も最初のSMSメールが来なくて仕方なく後日行おうと思って店を出て10分後にSMSメールが到着して即店に戻りアドレス帳をサーバにバックアップを行い、なんとかアドレス帳の移行を終わらせました。
どうもまだまだ不安定な様ですがが、全く手続きが出来ないということでは無いみたいです。
書込番号:13641934
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
64G白を購入待ちしています。サーバーの混乱で。連絡待ちです。
そこで、一括か分割か、どちらで購入した方が得なんでしょうか?
ヤマダ電機です。ポイントはどうなんでしょうか?
よろしくい願いします。機種変更です。ポイントは7000ポイントあります。
1点

金利が発生しないなら支払いは先延ばしにした方がいいに決まってますが、たかがケータイの数万円を分割なんて煩わしいって考え方もあります。
大した金額でもないのでポイントが付かないなら好みでいいんじゃないでしょうかね。
ポイントが付くなら一括にしない理由がありませんが、量販店によってマチマチなので要確認でしょうか。
書込番号:13636470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんはじめまして。おサイフに余裕があるのであれば一括にして、毎月の支払いを安くした方が良いのでは?
残債がなければ、つぎの機種変のときも楽ですよ(^-^)/
書込番号:13636726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括で数万円の支出よりは、ちょっとしたおつまみ代くらいの支出で済む分割の方がいいのかなと。
どうせ2年くらい使うんですから。
ただし、次期製品リリースでどうしても物欲が湧いてしまうだろうと予測できるなら一括もありでしょうね。
書込番号:13636759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括ならば5%ポイントつきませんか?
64GBモデルなら3000円ちょっとお得だと思います。
書込番号:13636811
4点

去年 機種変更した時、「携帯は ポイント付きません」と言われました。
ポイント付くなら 現金一括のつもりでしたが、付かないので ヤマダのポイントで済ませました。
その時は DOCOMO のガラケーでした。
ヤマダで確認してみて下さい
書込番号:13637405
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhone4で50分録画できたという報告を見たことがあるので、
デジカメのように関税対策はされていなさそうです。
(iPhone4Sは試していません。後日別途試してみたいです)
書込番号:13638145
2点

>iphoneのビデオの録画時間はデジカメと同じ様に
>30分で終了でしょうか?
とりあえず試してみたけど、予想以上に長時間の撮影が出来たので
バッテリー残量が足りず、1時間50分を過ぎたあたりで手動停止しちゃった。ハハハ
上限はわかりませんが、少なくともiPhone4よりも連続撮影時間が伸びてるみたいです。
ちなみに動画サイズは18.6GBでした。
書込番号:13638219
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)