端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
149 | 45 | 2012年1月29日 00:14 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月27日 21:51 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年1月27日 16:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月27日 15:47 |
![]() |
3 | 23 | 2012年1月27日 12:51 |
![]() |
5 | 8 | 2012年1月26日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンクにプラチナバンドが来なかったら、auやドコモに乗り換えますか?自分はauスマートバリューの対象になる固定回線があるので、auにMNPします。みなさんはどうですか?プラチナバンドが無いソフトバンク(Iphone4S)に魅力ありますか?
2点

なるほどお詳しいですね。
納得しました。
ただ、Softbankが一貫して自社内だけで技術開発や設備管理してるなら猫に小判もあり得る話ですね。
実際はどうなのでしょう?
AuやDocomoも自社ではなく通信事業を手がける大手企業へ委託してたと思ったので
Softbankもそうであろうと思います。
ノウハウはその会社が持ってるだろうから自分は心配してなかったりしますが、甘いですかねw
書込番号:14070785
1点

訂正、ラインじゃなくバンドでした
書込番号:14070804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/νさん
システムオプティマイズは、当初モトローラーに委託していたようです。(モトはノキアに)
現状は装置の納入会社のエリクソンとノキアがエリアを分割して行っているようです。
相手がauやドコモなら楽勝なのですが、
SoftBankだけは、いただけないとの事です。
装置のオプションや品質改善提案は当然、利益の為(建前はユーザーやお客様の為)詳しく解析して提出(提案)しますが、殆どの場合却下だそうです(興味が無い)。
まだ、ボーダフォン時代はモトローラーの改善提案はかなり採用されていたようですが。
昨年秋に公示された品質改善計画で若干、装置交換や改善を採用される様になったとの事ですが、全数量の10〜15%って感じでしょうか。
書込番号:14070812
5点

なるほど、ちょい心配になってきましたw
知人にAuとDocomoの通信設備事業を担当してる某大手企業社員が居ますが
だいぶ過去の話になりますが、まったく話が通じないと
ベロベロに酔っ払って似たような愚痴をよく聞かされた事を思い出しました(笑)
書込番号:14070841
1点

>nagesidaさん
お礼が遅くなりました。
詳しいご説明ありがとうございました。
書込番号:14071473
0点

>自分はauスマートバリューの対象になる固定回線があるので、auにMNPします。
ご自由にどうぞ。
書込番号:14071512
5点

年明けからドコモやauで障害頻発ですが勘違いしないで欲しいのは
だからと言ってソフトバンクの評価が上がったわけではないということです
「つながらないのが当たり前」のソフトバンクと
「つながらないとニュースになる」ドコモ そもそもステージが違い過ぎます
プラチナバンドもたとえソフトバンクが割り当てを受けることが出来ても「猫にプラチナ(小判)」のようですしね
日本の官僚は世界一優秀だと言われていますが
本当に優秀ならソフトバンクへの割り当てはあり得ないと思います
青天の霹靂の如くドコモ/iPhoneを発表されて(au/iPhone4Sの時のように)株価を下げるより
ティーンエイジャー相手の「安い!早い!(速くはないけど)のお手軽キャリア」に路線変更して
ついでにiPhoneをsimフリーにして販売代理店に徹すれば少なくとも
ドコモやauに販売マージンまで持っていかれることはないし
Appleと交わした販売ノルマも楽々クリア出来るのではないでしょうか
書込番号:14072571
5点

なんかステマ部隊が頑張ってますが、常識的に考えてスジから行けば、
現在プラチナバンド持ってないSBが割り当てられるべきでしょ。
私はauユーザーだけど、素人目に見ても現状不公平だと思うけど。
書込番号:14075805
11点

ただ、以前のニュース番組でソフトバンクの扱う電波が増えた場合、基本料金値上げがあるかもとは話してましたね。
書込番号:14075941
2点

なぜ脳は神を創ったのか さん 名指しで失礼します
社会福祉じゃないのだから「不公平」なんて理由になりませんよ
不公平だからと言って「馬鹿な大学の馬鹿な研究室」に
いくら補助金を流し込んでも成果が出ないのと同じです
ドコモは世界に通用する技術を開発しうる企業としての土壌があると思いますが
あなたがおっしゃるように不公平さを是正したところで
ソフトバンクが「世界のソフトバンク」として通用する技術を持ち得ますか
くれぐれも「社会福祉」や「税負担」と同じ尺度で考えないようご忠告申し上げておきます
書込番号:14076226
5点

スマホごときに5000円以上払うのはバカバカしいからな。安いところが1番。みなさんの回答で、いろいろ参考になりました。ご自由にさせてもらいます。
書込番号:14076232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あはは
質問(スレ主):プラチナバンドが無いソフトバンク(Iphone4S)に魅力ありますか?
Good アンサー: 常識的に考えてスジから行けば
現在プラチナバンド持ってないSBが割り当てられるべきでしょ。
私はauユーザーだけど、素人目に見ても現状不公平だと思うけど。
スレ主 :スマホごときに5000円以上払うのはバカバカしいからな。
安いところが1番。みなさんの回答で、いろいろ参考になりました。ご自由にさせてもらいます。
なんだろ?これ?(笑)
書込番号:14076362
6点

ただともクーポンごときに釣られてiPhone買ってSBの電波が〜って言ってる人に、スレ主の結論はバカに出来ないと思うが…
それともあれはサブ垢で書いた釣りスレだったのかな?
流れみてたけどこういう話題に必ず口を挟んできそうな人が珍しく一言も書き込んでないんだよねぇ^^
書込番号:14076981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特に根拠を挙げずに「常識的」とか、「一般的」という単語を使うのはあまりにも説得力がない。
でも、それに納得するということは元からそちらの考えだったってことでしょうね。
二役でなかったとして…ですが。
不公平とか言ってしまうと、イーモバイルはかなり不公平なんじゃないですかね?
って理論になっちゃうからなぁ。
書込番号:14077089 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分の意向にあわない意見をステマって。
それこそステマでしょ。ステマステマ言いたいだけか。
どーも、ステマ・ケンです。
子供にお菓子一人一個与えるわけでなく、
シェアや与えた帯域うまく活用するか、
品質維持の取り組み、信用できるか(過去)あるんでしょ。
書込番号:14077355
5点

お恥ずかしい話です
>ただともクーポンごときに釣られてiPhone買っ た
私ですが,県庁、市役所まで徒歩10分県内において
最新機種がまさかここまで使えないとは思っていませんでした
あちこちに溢れかえっている「ソフトバンクは使えない」の意見を
もっと真摯に検討すればよかったと今は後悔しています
確かにこんな電波ではプラチナラインの申請理由も「不公平だから」としか書けないですね
書込番号:14077600
5点

ソフトバンクがプラチナバンドをとることは、技術的に問題だ、ということは無いでしょう。
営業ばかりが突出して技術は二の次みたいな社風でも、金払ってよそに頼むからです。
問題は、プラチナバンドが今回上限付きのオークションで安く叩かれることです。
今回のプラチナバンドというのは、文字通り値段もプラチナ級で5000億円以上の価値があるものです。本当は、国民の資産なので、きちんとしたオークションのもとで、正当な値段で売って、売上を復興財源などに当てるべきものです。
ソフトバンクが持ってないのは不公平だということもありますし、ソフトバンクに決まらなかったら大騒ぎすると言ってますし、PHS事業関連で国に恩を売ってますので、総務省vsソフトバンクみたいな感じで色々演出してますが、オークション自体が茶番でソフトバンクがすでに根回ししてますので、ほぼ900はソフトバンクに決まりです。
官僚機構に正義のソフトバンクが立ち向かっていくみたいな演出ですが、茶番もいいとこです。オークションはすべてソフトバンクな有利になるように仕組まれてます。
今回、ソフトバンクは破格の大バーゲンで国民の共通資産である電波を手に入れるのですから、ぜひとも有効活用して整備して、つながるiPhoneを実現して、
儲けた分の0.1パーセントくらいは気が向いたら復興に、少しでも回してあげたらいいでしょう。
書込番号:14077741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラチナバンドなんて、どうでもいいや・・・
書込番号:14077833
4点

オークションは中止です。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111212-OYT8T00166.htm
散々、報道し騒いだのに、中止はほとんど触れられません。
なのでどう活用し、どういうビジョン、維持をしてるか、プレゼンし、審査、決定します。
でソフバン社長は山間部カバーにプラチナバンド使うとプレゼンしてます。
震災後、民主党と急接近してますからね。
獲得したら、まあそういうことか。と。
書込番号:14078003 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

読売新聞にはベタ記事でしたが載りました
蓮舫行政刷新担当相提案の電波オークションを阻止したのは総合通信基盤局長の桜井俊氏
東大卒のエリート官僚で嵐の櫻井翔クンのパパです
法的根拠さえないカネにモノを言わせるだけのオークションを阻止した
日本の官僚に敬意を表したいと思います
ただ「省」のトップは大臣=政治家(ときにただの政治屋の場合もあります)なので
SIMらけんさんのおっしゃるような出来レースの場合もあるかもですね
書込番号:14080518
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
I-phone4sを買って3週間ぐらいなんですけど、なぜか気まぐれなんですがアプリのアイコンの絵が表示されない(今のところ?表示画面の一つなんですが‥)、という症状が現れたんですけど、同じような経験されたかた、いらっしゃいますか? クリックすれば、ちゃんと、そのアプリにアクセスできるのですが、なんか今後が不安で‥。
書込番号:14071263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のようなことでもないのでしょうか。
もし症状が違うとしても、以下の対処法を試してみてはどうでしょうか。
http://www.grafain.com/apple/iphone-hardware/2011/02/03/12550/
書込番号:14071310
0点

なにかの拍子にアイコン画像のキャッシュが壊れたんじゃないでしょうか。
キャッシュを削除するか、使っていればそのうちに上書きされて元に戻ると思いますよ。
書込番号:14074810
0点

>SCスタナーさん、Spectoreさん、ありがとうございます。
SCスタナーさんの紹介していただいたサイト、見ましたけど、
症状的には微妙に違うんです。
消えるのが特定のアイコンならわかるのですけど、
消えるのがランダムなんですよ。
復元とか試そうかな、と思うんですけど、
面倒そうだし、とりあえず使えるからいいのかなと。
とりあえず様子見てみます。
スマホって、こんな不安定なものなのかな〜。
書込番号:14075664
0点

以下のような症状でもないのでしょうか。
再起動してみてはどうでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=Tet5wfoiaxc
iPhone電源の入/切 (再起動)
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:14075707
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhone4Sで8分ほどの動画を撮影しました。
パソコンに取り込もうと思ってiTunesを立ち上げるて
iPhoneをUSBに接続すると
いつものように
「スキャナとカメラウィザードの開始」
という画面が現れて「次へ」を押すと
画像の選択画面が出て読み込みたい動画をチェックして
読み込もうとすると
「スキャナとカメラ ウィザード
現在の画像をコピーすることができません。
この画像をコピーするには再試行を、
コピー処理を中止するにはキャンセルをクリックしてください。」
と出て動画のコピーが行われません。
何度再試行しても無理です。
ちなみに30秒とか1分程度の動画は何故か取り込めます。
また写真データも問題なくこの方法で取り込めています。
何か不具合でもあるのでしょうか?
自宅にある2台のXPパソコンで試して見ましたが両方同じ症状でした。
何かご存知の方、教えてください。
Windows7でしか取り込めないとかの制限があるのでしょうか?
また別の取り込み方法がありましたらご伝授ください。
0点

iTunesから取り込めばいいのではないでしょうか?
書込番号:14070597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいませんが iTunes からどうやって写真や動画を取り込むのでしょうか?
実はあまり使い方がわかっておりません。
書込番号:14070611
0点

大容量データはスキャナとカメラウィザードの開始では取り込めません。
私はiExplorerというソフトを使って取り込んでいます。
http://www.macroplant.com/iexplorer/
書込番号:14070861
1点

自宅のPC、XPと7ではUSBで接続すると、普通にマイコンピュータからディバイスとして認識されて、ファイルをコピー出来ます。写真と動画のフォルダが別々に見れます。
接続した時にファイルで開くかキャンセルすればOKでした。
書込番号:14070903
0点


大容量データはスキャナとカメラウィザードの開始では取り込めません。
では、どれくらいのデータ容量だと不可能になるのか…
ネット上を検索してみると
http://zerommkk.blogspot.com/2010/03/iphonepc.html
(200MBは可能だが600MBは不可能)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6424183.html
(400MBは出来る時と出来ない時がある)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11609680/
(約300MB 4分の動画が不可能)
「8分ほどの動画」との事ですが、画質によってファイルサイズが変わるのはご存じの通り。
この現象はスレ主さんだけの問題ではありません。みなさん同じ症状になります。
書込番号:14071340
0点

ありがとうございました。
i funbox にて正常に取り込みができました。
ファイルサイズは1.3Gでした。
大きいサイズはそのままではダウンロードできないのですね。
これはXP独自の問題なのでしょうか?
ここで質問させてもらい、解決できましたが
初心者ではとても大きなビデオは取り込めそうにありません。
公式に何とかしてもらいたいまのだと感じました。
書込番号:14074692
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
グループMMSで送られてきた新アドレスの登録をしようとしてもタップができない部分があります。
詳細をタップすると宛先全員分のアドレスが表示されますよね。
普通はそこでタップして登録できるのですが、送信人数が多いと、上から10人目以降くらいで
タップができなくなります。
バグでしょうか。解決方法を教えていただきたいです。
0点

同様ですかね。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102751?start=0&tstart=0
バグなんだろな〜と想像。断言はしませんが。
書込番号:14072257
1点

やはりバグですよね。
アップデートでの改善に期待したいです。
ありがとうございます。
書込番号:14074492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在816SHを愛用しています。
使用目的は通話、メール、カメラ撮影、時々ビデオ撮影です。(子供の思い出用、仕事の資料等)
ネットはPCで観覧するのが主で携帯からはしないしゲームもしないし
音楽を聞く時間もないのでダウンロード等もめったにしないので
今の携帯で満足なのですが、カメラ機能にちょっと不満でした。
そろそろ機種変を考えています。
そこで、今回はカメラ機能重視でさがしていて、他の相談掲示板で
おすすめ機種をと質問したらiPhoneをすすめられました。
iPhoneをおすすめされる前はLUMIX Phone 101Pが第一候補でした。
ボタン一つでカメラが起動すること。多彩な撮影モード。フォトシェアできるピクチャジャンプに惹かれました。
私はMacユーザーなのでiPhoneはとても惹かれるのですが
住んでいる地域にマックストアが無いので、修理や相談など簡単にできないことから躊躇していました。
あらためてiPhoneについて調べはじめているのですが
実際に使われている方に、カメラ機能の手応えなど教えていただけると嬉しいです。
気になるのがカメラ撮影やビデオ撮影の時のズームがどれくらいできるのか
撮影モードなど選べるのか(一眼レフ風、接写が撮れるかどうか)です。
iPhoneはフォトシェアできるフォトストリームがあるのでバックアップは安心でしょうか?
操作は楽でしょうか。
質問ばかりですいません。
1点

ケータイのカメラの中ではという条件付きで評価れているだけで、
1万円以下のコンデジよりきれいに撮れるというわけではありません。
スナップで撮るには全然問題レベルです。
カメラ性能以上にiPhone用に作られたカメラに関するアプリが1万本近くあり、
こちらのほうが評価されていると思います。
代表例がinstagramでしょうか。
書込番号:14062001
0点

撮れた写真もそこそこだし。
兎に角、手軽に撮って
数あるトイカメラアプリや、画像加工アプリで加工したり、
Twitterやブログへ投稿などには確かに便利です。
書込番号:14062139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スナップで撮るには全然問題レベルです。
スナップで撮るには全然問題ないレベルです。
「ない」が抜けてました。
書込番号:14062146
0点

*アタリ3さん、返信ありがとうございます。
MacのOSはまだSnow Leopardなんです。
普通のカメラを持ちたいのは山々なんですが
すでに夫用にデジカメがあるので予算オーバーなんです(^^;)
なので自分用カメラの代用にカメラ機能重視の携帯をって考えました。
もちろん、デジカメとは比べられないですよね〜はい。
iPhoneには撮影モードを後からアプリで増やせるんですね。
それは楽しい!
一眼レフ風に撮れるアプリが嬉しい!
ビデオとズームは期待できそうにないんですね。
あ、でもiPhoneってその場でトリミングができるとあるので
撮った後に必要な部分のトリミングをすれば
結果的にズームで撮ったように見えるかしら?
例えは子供の運動会やお遊戯会など遠くから撮っておいて
トリミングしてプリント。
これで補えるならズームに関してはOKなのですが。
ビデオの方は…う〜ん…欲張らなければいいのかしら…
ネット観覧はやはりPCになってしまうかもしれません。
半日以上は仕事でPCを向きあってるし
なにしろ寄る年波で老眼が…(汗)
(携帯等の)あの小さい画面で文字を読むのはツライ(笑)
*品格コムさん 、返信ありがとうございます。
ショップで実機も触ってみました。
でも勝手がよくわからず
スマホ自体が未体験なもので、もっと触って慣れないといけませんね。
DropboxとPicasaとSkyDrive、メモメモ…ステッキーズにコピペしました。ありがとうございます。
*botch-kunさん 、返信ありがとうございます。
なるほどです、画質確認はちゃんとプリントしたものを実際に目にした方が確実ですよね。
*grffgさん 、返信ありがとうございます。
instagramもメモメモ…アプリが一万本以上…目が回りそうです。
もしiPhoneを持つことになったらまたネットでご指導、アドバイスをあおぐことになりそうです。
*seabird217さん 、返信ありがとうございます。
フォトサイトを見せていだだきました。
う〜ん、ワンちゃんが愛らしい♪
風景や草花も、これだけきれいに撮れるんですね。
皆さんそろってiPhoneの満足度が高いのですね
当初の第一候補、LUMIX Phone 101PよりもiPhoneに傾いてきました。
再度ショップにいって納得いくまで実機を触ってこようと思います。
とてもとても参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:14063230
0点


カメラは国産Android端末の方が機能は上だと思います。
ただ、アプリやアクセサリーはiPhoneの方が圧倒的に多いと思います。
Macも Snow Leopard でも問題ありません。iCloudが使えることが重要なんですから。
書込番号:14064802
1点

すみません。 訂正です。。。
Snow Leopard では iCloud が使えませんでした。
以前使えるようなアナウンスもあったような気がしたのですが。。。勘違いのようでした。。。
書込番号:14064998
0点

sdkfzさん、比較画像をありがとうございます。
どれも今持っている携帯に比べたらとてもきれいです。
夜間撮影なんてぜったい撮れませんから。
HT2007さん、返信ありがとうございます。
堅実なアンドロイド
遊び心のアッップル
って感じでしょうか?
気持ちは遊びたいけど機能を重視すると…と、悩むところです。
iPhoneを快適に使うにはOSを上げる必要アリなんですね。
OS X Lion USBメモリ版が6200円…
合わせて検討せねば…
書込番号:14065402
0点

>OS X Lion USBメモリ版が6200円…
べつにダウンロードで2500円でいいのでは?それとも変わったのかな?
書込番号:14065642
0点

>気になるのがカメラ撮影やビデオ撮影の時のズームがどれくらいできるのか
ビデオ撮影時はズーム出来ません…
でも映像はそこそこ綺麗で、iMovieでの編集が楽しいですよー
http://www.youtube.com/results?search_query=imovie+iphone4s&oq=iMovie+iPhone&aq=1&aqi=g2&aql=&gs_sm=c&gs_upl=7125l8308l0l10949l7l7l0l5l0l0l99l177l2l2l0
静止画の方は、コンデジとも十分張り合えるレベルだと思います。(上位機種でなければ)
アプリの個人的オススメは、SnapseedやAutoPainterかな。
LionのアップデートはMacAppStoreで安く買えます
http://www.apple.com/jp/mac/app-store/
書込番号:14066002
0点

ダウンロード版が特に使いにくいわけではないので、\2600で買えるダウンロード版が良いと思いますよ。うっかり消してしまっても、また、無料でダウンロードできますし。
書込番号:14066258
0点

*DDT_F9さん、 ほにゃらら人さん 、十字架のキリストさん、返信ありがとうございます。
アップルのストアを見たのですがダウンロード版が見つからなかったんです。
なのでUSB版しかないのかな〜と…
ビデオ撮影のズームはないのですね。了解です。
書込番号:14066497
0点

カメラアプリの中にはビデオ撮影時のズームが可能なものもあります
#Camera Plus Pro とか
ただし他の方のレスにもありますが、カメラ機能を重視するのであればiphone4Sではなく、カメラ機能に注力した携帯端末かデジカメを購入された方がいいと思います。
書込番号:14066559
0点

OS Lionのダウンロード版はMac App Storeを起動すると、直ぐ見つけることができます。
書込番号:14067219
0点

app storeというアプリがドックになければOSをアップデートすれば出てきます。
そこから購入できます。
詳しくは
http://www.apple.com/jp/macosx/how-to-buy/
ただしそのままでは新規インストールではなくアップグレードなので、
現在の環境がLionになってしまいます。
使用中のアプリケーションがLionで動作するか確認してからの方がいいと思います。
HDDをパーテーションで切ってから新規インストールしたいのなら
ダウンロードしたインストーラからインストールDVDを作っておくといいでしょう。
http://applembp.blogspot.com/2011/07/os-x-liondvd.html
カメラについては使用目的が運動会やお遊戯だと動画やズームは重要なのでは?
プリントしないならトリミングでも見かけは大きく見えるでしょうが、
画質は厳しいと思いますよ。
書込番号:14067261
0点

*Spectoreさん、返信ありがとうございます。
ビデオ撮影時のズームが可能なアプリ「Camera Plus Pro」
メモしておきます(^^)
携帯端末も同時に検討してみます。
*HT2007さん 、返信ありがとうございます。
拡大というのは再生時に拡大して見ることができるってことでしょうか?
*十字架のキリストさん、*ぷゆんさん、私の無知な部分へのフォローありがとうございます。
そっか、アップルサイトでなくMac App Storeを起動したらイイことだったんですね。
ちゃんとダウンロード版がありました。
ありがとうございます。
書込番号:14067568
0点

皆様、沢山のご指導、情報ありがとうございました。
現時点でMacのOSがSnow Leopardであるため
iPhone4Sを快適に利用するにはLionにしたほうがいいこと。
そのLionにした場合、使えなくなるアプリがあること。
(仕事必須のIllustrator CS5はOKだったけど、サイト運営に必要なFlash MX、Dreamweaver MX、がアウトでした)
それらを考えると魅力的なアプリを持つiPhone4Sですが
それを持つにはまだ私には早いように思いました。
そうは言いつつも腹をきめてiPhone4Sに手を出してしまうかもしれませんが
ひとまずスレッドを解決済みにしたいと思います。
macユーザーとしては登場した時点で本当はとってもとってもほしかったiPhoneですが
環境がととのうまでちょっと我慢しようと思います。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:14067619
0点

OSをアップグレードしても、Snow Leopardを使うことはできます。外付けHDDまたはSSDにSnow Leopardをインストールしておくと、システム環境設定で起動ディスクを切り替えることができます。「サイト運営に必要なFlash MX、Dreamweaver MX、がアウトでした」とのことですので、起動ディスクを切り替えて使うことがどの程度実用性に影響があるか私には判りませんが、方法としては選択肢にあります。iPhone 4Sの機能を生かして使うには、これで切り抜けることはできます。もしそうする場合は、サイト運営できなくなるといけませんので、Snow Leopardで起動できる外付けディスクを二重に(二台を)用意しておいた方が安全かもしれません。iPhone 4SとLionの組み合わせは魅力ですから。
書込番号:14073997
0点

十字架のキリストさん、返信ありがとうございます。
その方法がありましたね(汗)教えていただくまで頭から抜け落ちていました。
予算に余裕があればLionを買ってFlashを買ってDreamweaverも買って
ととのえた環境でiPhone4Sを買ってってできたのでしょうが
(そんな余裕があったら自分用のデジカメとipadも買っちゃう!^^)
ひとまず切り抜ける方法としては十字架のキリストさんのおっしゃる方法がベストですね。
地味な方法としてケーブルつなげたらいいことだし…と、これまた友人に聞かされて「そうだった」と…(恥)
まだ本機にするか迷っているのですがかなり傾いています。
書込番号:14074073
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhone4s使用して1週間経たない初心者です。
i.softbankのメールアドレスについて質問です。
家電量販店でアクティベーションをしてもらい、順調に使えていました。
一度、水没させてしまった為、バックアップを行いアップルストアーで本体を交換してもらいました。
家に帰り復元作業を行い、問題もなく動いていますが、唯一i.softbankのメールアドレスが使えません。メールボックスの欄にもアカウントが表示されません。設定→メール→アカウントの欄にもありません。
何度か一括設定を試しましたがうまくいきません。フリーメールからi.softbank宛てにメールを送ることはできますし、iPhoneの画面では受信しましたと表示されるのですが、メールが見れません。どなたかよろしくお願いします。
0点

状況の詳細が不明なのでとりあえず
設定方法マニュアルがあるので。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i/
書込番号:14067495
1点

「アカウントを追加」すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:14067499
1点

i.softbankのアドレスの登録はできたのですが、メールアカウントの欄に追加されないのです。
書込番号:14067553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

i.softbankのアドレスは、アカウントを追加からどのアカウントが該当しますか?exchangeやgmailなど色々ありますが。
書込番号:14067563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


一旦、再起動(白いアップルマークが出るやつ)をやってから、Re=UL/νさんのリンクを読んでやり直してみて下さい。よ〜く読んでみると、やりまちがえていることが判ったりするものです。
書込番号:14067615
1点

一括設定で使えるようになるはずです。
書込番号:14067631
1点

念のため確認したいのですが、一括設定の際はWiFiはOFFにして、3Gのみの状態でないとできないのですが、WiFiはOFF、3GはONの状態でやっていますか ?
書込番号:14069091
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)